プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申込み開始しました!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 米大統領選直前までの世界の動きを詳細かつ分かりやすく解説しています!
グッチーポストオンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
グッチーポストオンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
実は、本件、本業の仕事上の関わりが多少あり、書きにくかったのですが、そのへんのしがらみを抜けましたので、これからはばりばり書かせて頂きます。 なぜ、報道はすべて 利益かさ上げ、となっているのでしょうか。 これは普通に考えて、というか、中小企業レベルでは間違いなく粉飾決算で逮捕者が出る事態です。 元来、公正が保たれねばならない、上場企業、しかも日本を代表する大企業にて起きた事態ですから、検察が動かない方がおかしいくらいなのです。にもかかわらず、メディアは粉飾とは報じません。もちろん、広告収入があるからであって、それがなければ徹底的にたたいていたでしょう。ということで、東芝から一銭ももらっていな…
[ 2015/07/15 15:52 ] コメント(36)
日本のメディアはなんでこうばかなんだろうかな。 支援条件合意がみだし、って中身見てない、って証言してるようなもんだよな(笑)。 仕方ないのでWSJの記事を出しておきます。 Third time's Charm? 3度目のお呪いか? が題名です。 まさにみんなが ショイブレ(ドイツ)に汚染された、という内容ですね。 http://www.wsj.com/articles/third-times-the-charm-little-optimism-over-new-greece-bailout-1436813931 何点か翻訳抽出 今回のこのプランはまさに2010年、2012年で…
[ 2015/07/14 14:20 ] コメント(15)
有料配信では、イエレン議長のスピーチ分析に少々時間をさいております。 イエレン議長のスピーチは英文もとても良くできており、英語学習者の参考として大変ふさわしいものです。引用箇所は経済的に重要な個所を引っ張り出していますが、その他の部分も経済分野での英語学習を目指す方は是非お使いいただきたいと思います。グリーンスパンなんかのは、贔屓目に見ても全く使えませんでしたからね~(笑)。 其の他、失業保険申請者数、JOLTSなどの分析を加えていますが、アメリカの景気が巡航速度で推移していることは間違いなく、バブル、とか言っている人はもう一度マクロ経済を勉強し直す必要があります。 中国は今回は特に記事に…
[ 2015/07/13 17:09 ] コメント(7)
記事がアップされました。 今週は結構な妄想系でおもしろい出来になっていると思いますよ。 ギリシアにかかわっているより、よほど生産的だと思います。 週末の読み物にぜひ! 大塚家具、お家騒動は出来レース!? http://toyokeizai.net/articles/-/76498 最初は本当に喧嘩してたかもしれません。でも途中でこれはチャンスだ、と気が付いた可能性は大いにあるな~、と。 ではみなさまよい週末を!…
[ 2015/07/10 16:04 ] コメント(28)
ブログへたくさんのコメントを頂いており、お蔭様でギリシア問題を含め、大変有意義なページが出来ていると感激しております。みなさまありがとうございます。 ギリシアの国民投票、基本的に無責任だと思いますが、何せ、本当にドラクマになって困るような大金持ちでギリシア国内に資産を置いている、という人が皆無だ(政治家を含む)というのが非常に大きな原因だと思います。財界から政界から有力者はほぼすべて資産を海外に於いているので、全く困らない。そりゃー無責任にもなる訳ですね。 ただ、安藤さん以上に無責任な人は最近日本では見たことがありませんね。ほんと、いい加減にしてもらいたいと思います。 ギリシアはこんな線…
[ 2015/07/07 15:49 ] コメント(61)
月曜日はどたばたするので、書いてしまいましょうね。 今週のメルマガは 1.アメリカ雇用統計の分析・・・・程遠い利上げへの道 2.ギリシアの状況・・・・ブログには書いていないこと 3.今週の経済ZAP 富裕層出国税、新国立競技場問題 その他 といったような内容です。日本の人口動態調査が出ているので、これについても書きたいことがあったのですが、あまりにも書きたいことが多すぎるので機会を改めて書くことにします。 アエラの方は メルマガの上の2の簡易版と言ったところか・・・・ 本当はどうでもいい、と思っていたのだが、誰もギリシアについて書かないらしい、ということでワタクシが書くことにしました。…
[ 2015/07/05 10:17 ] コメント(26)
いよいよです。 まず、本日IMFに対する利払いがなければ、今回IMFはグレースピリオドを設けないとしているので、即第3者機関による認定というデフォルト事由が発生し、CDS保有者は一斉にトリガーを引きます。引き換えに裏書に使われたギリシア国債やギリシア債権がそれらのCDSの引き受け手に渡されることになります。まあ、元本分を払わさせるケースも当然出てきます。 ギリシア関連のCDSの引き受け手は99%が欧州の大銀行で、米銀、日本の銀行はほぼ無関係です。 読者の方から100兆ユーロ、というご指摘がありましたが、これは大きすぎます(笑)。我々の調べたところでではせいぜい8000億ドル程度。それでも8…
[ 2015/06/30 15:18 ] コメント(37)
今日からギリシアで起きることの流れの整理。 すでにバンクホリデーは決定。 個人の預金引き出しはATMで60ユーロまでと伝えられるが、これも現実にATMに現金が無くなれば自動停止となり、有名無実のこととなります(こういう当たり前のことを誰も言わない)。 同時に、キャッシュ払いであればディスカウントする、など、所謂キャッシュバーゲンが始まります。現金なら車一台1万円なんてスペシャル価格が出てくる可能性もあります。 この時点で経済の秩序がほぼ失われ、暴動などが起きるか、旧通貨への回帰(これならギリシア中央銀行が独自の判断でいくらでも印刷できる)がほぼ自発的に起こるものと思われますが、1ユーロ…
[ 2015/06/29 08:44 ] コメント(31)
日常への復帰の第一歩がカープの応援ツアーだったりするので、何やってんだとよく言われる訳ですが、それこそ日常の一コマなのでありまして、隠密ビジネスから脱却するためにはどうしても行かねばなりません。 セリーグはすべての球団が貯金ゼロという異例の事態となりまして、こうなるとカープにも十分なチャンスがある訳です。当初から勝負どころは8月、と見ていたこともあり、今のうちに戦力を整備しておくことが大事であります。黒田あたりは間違いなく8月・9月にピークを持ってくる筈で、其の他選手もそのつもりで行った方がいいと思います。全般的に年齢が若いカープには厳しい夏場はチャンスになるのではないか、と期待している訳で…
[ 2015/06/26 14:52 ] コメント(27)
今週のぐっちーは御署名のお願いです。 みなさん神戸国際フルートコンクールをご存じですか? これは、世界三大フルートコンクールの1つで、なぜかこれが日本にある、というある種奇跡的な存在で、ここから世界に羽ばたいて行った演奏者は世界中に数知れず。「文化都市KOBE」の名を世界中に知らしめた功績は誠に大きいものがあるのです。 しかし、その世界的コンクールが存亡の危機に立たされております。 これだけのコンクールを神戸で開催できることに、どれだけのメリットがあるのやら、神戸市の役人様や政治家には全く意味が分かっていないらしい・・・のです。 無駄な公共投資の何百倍もメリットがあるという事をよくわか…
[ 2015/06/19 08:22 ] コメント(39)
ぐっちー編集長ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
1960年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 丸紅を経て1986年ウォールストリートへ。 モルガン・スタンレー、ABNアムロなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。 M&Aから民事再生、地方再生まで、幅広くディールをこなす一方で「ぐっちーさん」のペンネームで経済金融評論家としても活躍し、2007年にはアルファブロガー・アワードを受賞。 AERA、東洋経済オンラインには長年に渡り連載を持ち、東洋経済オンラインではその功績から、2018年にロングラン賞を受賞。 講演活動も積極的に行ない日本全国を飛び回る日々を送る。 2010年より岩手県紫波町「オガールプロジェクト」のファイナンスアドバイザーに就き、公民連携として日本初の補助金を使わない民間資金によるファイナンススキームの導入に成功。 世界中を飛び回る美食家としても知られ、2014年にはシャンパンの普及に貢献した人として、フランスで最も由緒ある騎士団である「シャンパーニュ騎士団」より「シュヴァリエ」の称号を得て多くのレストランでワインアドバイザーを務めた。 2019年9月24日 食道癌で逝去 享年59歳 ぐっちー編集長の著書一覧
磯部副編集長
グッチーポストの運営を創業以来担当。 ぐっちー編集長は尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 よろしくお願いします! グッチーポストのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言