2025/09/08 06:30 | メルマガ | コメント(0)
第321号 米雇用市場は鈍化へ
今月のFOMCを控え、注目を集めていた8月の米雇用統計。想定内の鈍化だったとはいえ、先行き懸念の材料も散見されます。景気後退の影がチラつくなか、今後の金融政策見通しも含めてお伝えしていきます。
また、先週は以下の記事も配信しています。まだの方はご覧ください。
・第320号 米住宅市場は崩れかけているのか?(9/3)
●先週のマーケット
●プロローグ
・日銀は利上げに慎重?!
●今週の米国経済統計(予想)
●先週の米国経済統計(結果)
●経済統計分析
1. ISMインデックス
・ISM製造業 8月
・ISMサービス業 8月
2. 雇用関連統計
・JOLTS 7月
・ADP雇用報告8月
・新規失業保険申請件数
3. 米雇用統計8月
・雇用統計総論
4. 8月CPIは上振れるのか?
●あとがき
それでは、さっそくまいりましょう。
***************
あとがき
***************
石破総裁の去就に注目が集まっていた日曜日18時、突如辞任会見が行われました。もともと、自民党は月曜日に、前倒し総裁選を求める書面の提出期限を定めていました。前倒しには、国会議員295人と47の都道府県連を合わせた数(342人)の過半数(172人)の要求が必要とされていました。自民党幹部は、前倒し要求の意思表示をした議員については、公表することを示唆しており、これが抑止力となるはずでしたが、日曜午前中の時点で、総裁選前倒し要求が151に上っているという報道もあり、過半数越え不可避ということで辞任に踏み切ったと思われます。
そんな中での辞任、今後総裁選が行われることになり、新総裁のもとで解散総選挙が行われる可能性もゼロではありません。そんなことになれば、再び議員の先生方は選挙に突入、政治空白多すぎじゃないですかね?
さて先週半ば、関東地方を中心に天気が急変し、線状降水帯が発生して大雨となりました。これまで、ほとんど雨らしい雨も降らず、日照りと高温が続いていたので、恵の雨かと思いきや、新幹線など交通機関に様々な影響がでました。また、週末は台風15号の発生で、広範囲にわたって警報級の大雨の影響により、停電や浸水の被害が出ています。加えてまだまだ暑い日が続きますので、みなさまくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
今週末から3連休の方もいらっしゃると思いますが、みなさま良い1週間をお過ごしください。
The Gucci Post(Copyright 2025 グッチーポスト株式会社)
■ 編集部お問合せ
■ メール
■ ブログ
■ X(旧Twitter)
■ Facebook
※本メルマガの内容は、筆者の個人的な見解であり、他のいかなる個人の見解を代表ないし代理するものではなく、他の個人または組織がその内容に対して責任を負うことはありません。
※本メルマガは投資を推奨するものではありません。
ログインしてご確認ください。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
ロッチさん