プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申込み開始しました!
【完売御礼】 今年も大変多くのご注文をいただき、誠にありがとうございました!
グッチーポストオンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん峯村健司さん奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
グッチーポストオンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
■ 維新が立民へ抗議 菅元首相のヒトラー投稿「良識が問われる」(1/26付産経新聞) 菅直人元総理が1/21に投稿したツイートに対し、日本維新の会が批判の声を上げていました。 維新の生みの親で、政治や行政の公職から離れた今も「維新の顔」として認識されている橋下徹氏を、「弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす」と言ったからです。 今日は、参議院議員選挙の選挙協力について、与党の動向を解説するつもりでしたが、予定を変更して菅元総理の「ヒトラー」発言を巡る騒動についてお伝えします。 政局にも国民生活にも全く影響のない話ですが、この件を通して維新…
■ 立民「どういうご事情で発信したのか」出馬辞退の市井紗耶香氏と面談へ(1/25付日刊スポーツ) 2019年の参議院議員選挙に旧立憲民主党から比例代表の候補として立候補し、落選後は党の「つながる本部コーディネーター」に就任していた元モーニング娘。の市井沙耶香氏。今年行われる参院選への再挑戦を表明していました。 立民の公式ホームページには、参院比例の総支部長として記載されています。ところが、1/24に自身のインスタグラムに「候補予定者を辞退する」と投稿し、永田町をざわつかせました。 立民の支持率は3年前より更に下落し、回復する兆しも見えません。そのため、市井氏は「党がこのような状態では勝て…
先週は、S&P500やNasdaqの週間の下げ率が、2020年3月以来最大となるなど、マーケットのボラティリティの大きさに右往左往している個人投資家が散見された1週間でした。売りが売りを誘っている部分もあり、正直、経済統計はスルーされる局面も多かったように思われます。 今週25日~26日にはFOMCも控え、おさまらないインフレにFRBや米政権はどのように対峙をするのか?少し先に目線を送りつつ、考えてみたいと思います。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・日銀に変更なし ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. NY連銀製造業 1月 2. フィ…
先週は内閣府月例経済報告(18日公表)と日銀金融政策決定会合(17、18日開催)が重なりました。また日銀利上げ議論との観測報道が事前に流れ注目を浴びました。黒田総裁は全否定でしたが、ここ何年も金融引締めと無縁だった日本では久方振りのニュースになりました。 今回は、月例経済報告、決定会合のうち景気判断、決定会合のうち先行き物価見通しと金融政策の行方に分けて説明します。 *********** 月例経済報告;ほぼ前月通り *********** 月例経済報告は、現状判断、先行き見通しとも前月の表現が基本的に維持されました。あえて言えば、先行きに関し、感染症の影響が「注視」から「下振れリスクに…
東京での1日の新型コロナウイルスの感染者数が1万人を超え、過去最多を更新。私の周りでも、感染の例を聞くことが多くなりました。 一方、米国や英国、東南アジアの一部などでは、早くもピークアウトの兆しが見えてきたとも。米国や英国、インドなどでは、ワクチン接種の効果もあり、重症化が抑えられているので、病床の逼迫もデルタ株のときよりは抑えられているとのこと。予断は許しませんが、今のところ、オミクロン株の影響は(中国を除けば)限定的になるだろうという、昨年末の見立てに沿った展開のようです。 そうした中で、尾身会長が記者団に対して、「人流抑制より人数制限」「ステイホームは必要ない」と発言。ついに日本もこ…
■13都県まん延防止、21日から 飲食店に時短営業要請 関西3府県、週明けにも(1/19付時事通信) オミクロン株の急拡大を受け、明日1/21から1都12県に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決まりました。1/18には新規感染者が3万人、翌19日には4万人を超える勢いで、感染収束には今しばらく時間がかかりそうです。 そんな中で、今国会初の論戦がスタートしました。昨日から岸田文雄総理の施政方針演説に対する代表質問が始まっています。先陣を切ったのは、立憲民主党の泉健太代表です。 政府の新型コロナウイルス対応や、岸田内閣の看板政策である「新しい資本主義」への質問に加え、森友学園を巡る決…
■ 通常国会が召集 参院選へ与野党攻防(1月17日付時事通信) 本日、通常国会が召集されました。会期は6月15日までの150日間です。 開幕日の今日は、衆参両院で政府4演説が行われました。政府4演説とは、内閣総理大臣と国務大臣が行う4つの演説のことです。総理による施政方針演説、外務大臣による外交演説、財務大臣による財政演説、内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)による経済演説で構成されます。 これら政府4演説に対して、各党の代表質問が1/19-20に衆議院、1/20-21に参議院で行われます。その後、来週から衆議院予算委員会が始まる予定です。 国会で本格論戦が始まったら、また見所などを…
先週は、FRBのパウエル議長の再任と、ブレイナード理事の副議長への昇格承認に向けた公聴会が開催され、コメントに注目が集まりました。また、FOMCのブラックアウト期間の前に、今後の金融政策見通しについて各連銀総裁らが相次いでコメントをしました。 今回はこうした内容を盛り込みつつ、今マーケットのブラックスワンとも言える「ウクライナ情勢」にも触れています。ぜひお楽しみください。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・日銀利上げ報道 ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 消費者物価指数(CPI)12月 2. 生産者物価指数(PPI)12月 3. 小売売上…
先週に続き今年のことを書きます。前回は経済に焦点を当てましたが、今回は政治や社会面を取り上げます。JDさんや永田町さんのメルマガで国内外の詳細が掴めますので、ここでは大雑把なことを書こうと思います。 *********** 分断の深まり *********** Brexit国民投票やトランプ対ヒラリーの選挙があった2016年頃から、分断という言葉を聞く機会が増えたように思います。無論、分断はその前にもあり、第2次世界大戦や米ソ冷戦はその典型例です。ただ、米国や英国のように民主主義の最先端に位置する先進国において、親・反トランプやleave・remainのような形で分断が広がったことが最近の…
国内でのコロナの感染者数がまた急増してきました。今年に入ってからの新規感染者の84%がオミクロン株と疑われるとのこと。 本メルマガでもお伝えしてきたように、英国など多くの国がコロナとの「共生」を前提にした政策にシフトしています。日本での外国人の入国禁止は2月末まで継続する方針とのことですが、長く続けるべき措置ではないように思います(私の友人も困っています・・)。 *********** 先週の動き *********** 1/9(日) ・カザフスタンのトゥルグムバエフ内相代行が全地域で状況は安定したとの声明を発表 ・イラク議会の初会合(バグダッド) 1/10(月) ・米・エチオピア首脳…
プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!The Gucci Postです。
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。