2021/07/14 10:30 | 編集部 | コメント(0)
うに、ますます美味しくなっております!
編集部の磯部です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
11日に九州南部では梅雨明けをしたようですが、今年も全国各地で豪雨での被害が多く、落ち着かない日々が続いています。これから暑さも本番を迎えますので、引き続き、豪雨災害や熱中症などには十分お気をつけください。
さて、6月からお楽しみいただいている「超大盛りの瓶詰生うに」ですが、引き続き現地との情報交換を密に行いつつ、味のチェックを定期的にしております(ただ食べたいだけ、とか言わないように!笑)。
・「うにの発送が開始されました!」(6/1)
日本近海は、ここ数年で海水温が上がっていますが、それは三陸沖も同様です。そして、高すぎる海水温はウニにとってよくない環境であり、非常に悩ましい問題です。グッチーポストでウニの販売を始めたのは2013年。この頃は8月10日前後まで販売できておりましたが、近年は7月末まで販売できればいい方で、年々前倒しになってきています。
しかも、今年は例年に比べ気温も高いようなので、はたして7月末まで販売できるかどうか気がかりなところです。味に影響が出るようなら前倒しでの販売終了はやむを得ません。
ちなみに、本日届いたものを早速いただいてみましたが、粒はしっかり、香りも高く、またまろやかな味とほのかな甘みが口いっぱいに広がり、ぐっちーさんが愛した「超大盛りの瓶詰生うに」の良さが存分に楽しめました。販売当初とはまた違った旨味が出ており、ここからさらに濃厚さを増してくることが期待できます。このように食べるタイミングによって違った味覚を楽しむことができるのもウニの醍醐味です。
こちらは直近で試食したウニ!いよいよシーズンも終盤、濃厚になってきました!
最近、様々な他の業者さんが「瓶ウニ」を販売しており、私も、その中から実際いくつも試食をしていますが、やはりグッチーポストがご紹介している「超大盛りの瓶詰生うに」は見た目・味・香りどれをとっても他の追随を許さないと再認識しております。
7月もまもなく折り返し、さらに濃厚さを増したウニをいつまでお届け出来るかどうか・・・。
今シーズンのラストスパートに向けて、初めての方も、すでに楽しんでいる方も、ぜひお食べ逃しのないようにお願いします!
【海鮮問屋田清】(外部リンク)
https://kaisendonya-tasei.jp/SHOP/gucchi_uni2021.html
それでは!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。