プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2014/07/21 20:37  | マーケット |  コメント(11)

今週のぐっちー


今週もはじまりました。
原稿を書いてやれやれ、とあくびをしていたところ、CNNから飛び出してきたのはあのガザの戦闘現場の映像。こんなところにまで記者を送り込んでいるのか、と言いたくなるほどの危険さだ。

これはのんびりしている場合ではない、とイスラエルにいる友人数人に早速メール。
イスラエルはすべての国民が皆兵ということになっているので、彼らもいつ呼ばれてもおかしくない・・・・と心配していたらそのうちの一人から、明日から入隊の予定とのメールが・・・・

俺が心配してもなんにもならないが、せめて何かできることはないか、と言ったところ、このままいくと婚約者にも招集がかかるだろうから、年老いた両親が心配なので、何かあったらそれだけは頼んだぞ、と言われ、わかった、と言ったものの、どうしよう・・・・・と戸惑うばかりだ。フィアンセがいたことは知っていたが、正式に結婚していないと兵役免除されないと初めて知った。

完全に平和ボケしている俺は、こういう危機に対応する能力がゼロだ、という事に改めて気が付いた次第。これから、更に戦闘が激化してきたら、アメリカで落ち合いましょう、というメールをご両親に打ったところだ。こういう時には日本政府はまずあてにならないので、アメリカ人の友達も巻き込んで、どういう形でアメリカに受け入れるか、急に備えている所であります。

こうしてみると日本はやはり恵まれている。
国民としても、国としても何かできることがないのか、もう少し考えてみる必要があるね。
戦闘で双方の命が失われているという現実が目の前にある訳だから、これは黙っている訳にはいかんだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という事で、今週のメール配信です。

あまり動きがなかったのであまりエキサイティングじゃありませんが、こういう時に冷静にマーケットを見ておくこともまた重要です。

アメリカ経済は、住宅統計が少し悪かったので詳細分析。
雇用情勢、小売売上とイエレン議長の議会証言についても分析しています。
イエレン議長がハイイールドとレバレッジドローンという極めて「マニアック」な市場まで見ていると聞き、個人的にはびっくりしています。良い意味ですけどね。ただの学者というレベルではないですね。いい人が議長になったとつくづく思います。

日本はやはり消費税の影響を見極めねばなりませんね。
供給サイドの数字もかなり悪い。
今後の数値をかなりチェックする必要がありそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラには消費税後の日本経済という記事を載せました。
ちょっと早いような気もしましたが、タイムリーだと思います。

最後に・・・・・
本日21時より、うにの申し込み始めます!!

今年も復興の進む、大船渡産を使い、間接的に応援をしたいと思います。
すべて地元のみなさんで作って頂くもので、昨年もたくさんの申し込みを頂いたことで、大変な励みになったとみなさんにおっしゃって頂いております。感謝されてうまいものを食べる・・・・最高ではありませんか(笑)。

今年も冷夏で不漁の恐れがありますので、お早めに!

また、オガールベースはおかげさまをもちまして7月31日オープンでございます。
いろいろご支援、ありがとうございました。

ぐっちー

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

11 comments on “今週のぐっちー
  1. パードゥン より
    イスラエルは、やりすぎでしょう

     一般人には避難しろと通報したと言っても地下鉄も防空壕もない
    ようですから、やりすぎ
    結果として400名以上の一般人死亡、対、兵士10名強。
    核兵器発明の祖がたくさんいるイスラエルが持っていないわかは
    ないから、癇癪を起こさなければいいですが。

     一般人が東京でドーナツ状に焼夷弾に囲まれて丸やけ、
    原爆で骨まで蒸発した経験のある日本としては、そこら辺に
    してあげてといいたい。 

     安部さんも我が身の始めようとしていることの難しさをきづかれましたかね。  イスラエルが強ければ強いほど、大勢の死者の家族は筋金入りの戦士になるから敵を増強してることになるし、負けるはずがなくても自軍の死者がゼロというわけにはいかない。  賢いオバマに乗せられると、日本にもテロがおきるわけで、防備について抜本的に検討しなおさないと。

     政治のサンケイの労組も、”従軍記者”の死亡弔慰金1億円とか、戦闘中におきざりしないでねと自衛隊に契約とかしてますかね。  民間人は、後回しでしたよ。 前回大戦では。   庶民は社長の方針にはさからえませんから、死亡弔慰金だけは労組が確保したほうがいいですよ。安全地帯でも
    絶対死者ゼロではすまないから、石原大臣の言われるように、かっこつけていないで、お金は確保しないと後の庶民家族が大変。

  2. J・M より
    AERA

    AERA読みました。おっしゃる通り消費税増税後の数値が極めてよくありません。この数字で、どうして楽観的なコメントが政府筋から出て来るのか不思議ですよね。安倍政権の支持率も50%を軒並み割って来てかなり焦っているんでしょう。何とか国民をだまそうとしているのでしょうが、それほど国民もバカではないですよ。これでは10%にはとても踏み切れないでしょう。やれば次の選挙がヤバいですから。驕る自民は久しからずの情勢が形成されつつあるようです。目くらましの内閣改造くらいでは挽回できないでしょう。

  3. ペルドン より
    今週

    もうすぐか・・
    INN・・room・・写真で見せなきゃ・・
    予約とはいえ・・エッグ・ヴェネディクト・・復活・・楽しみ出来た・・
    これで・・大浴場・・混浴なら・・(笑)

    『空から人が降ってきた・・子供もいた』
    ウクライナ・・マレーシア機墜落現場から・・10キロ程離れた住民の証言・・
    『台所に裸の女性が落ちてきた』
    主婦・・大きな穴が開いた天井・・指した・・

    プーチン今なお強気・・しかし・・包囲網・・ジワリ・・
    プーチン・・スノーデン・亡命でやりすぎた・・
    オバマ・・ウクライナで報復・・
    その報復・・クリミヤ半島併合・・
    ここで止まるべきを・・ウクライナ本土にまで・・爪を・・
    その挙句・・今回の予期せぬ・・あるいは予想可能な民間機撃墜・・
    欧州・英国・豪州・マレーシアまで・・敵に廻した・・

    ウクライナから手を引くべきだが・・プーチン・・独裁者の常として・・判断狂わす・・可能性・・高い・・
    ロシアサイドから・・ミサイル発射した事実はない・・ウクライナ戦闘機がマレーシア機の後ろにいた・・ロシア・・決して・・非を認めない・・
    まだまだ先・・読めない・・

    ガザ・・戦闘・・激化・・
    空対地下の戦い・・ハマス・・べトコンのモグラ戦術踏襲・・硫黄島の日本軍戦術手本・・深層地下トンネル網・・イスラエルも・・有効打決められず・・手こずっている・・バンカーバスター・・豆ばら撒く程はない・・

    初留学・・ヨーロッパの大学宿舎・・エジプトとイスラエル戦争勃発・・『旧約聖書時代から・・彼等は戦争している』・・全員頷いた・・
    三千年後も・・続いているだろうか・・

    日本経済・・消費増税後・・オゾマシイ数字・・羅列・・
    爺様ババ様・・増々・・財布の紐絞める・・経済の首絞める・・

    全国知事会・・
    地域に飛び出す公務員応援宣言・・
    今時・・小学生でさえ・・こんな駄文・・書かない・・締めの文読んで・・寒気しない方・・熱中症疑った方がいい・・
    「公務員よ!飛び出せ!やり出せ!頭出せ!」
    全国の知事の知的レベル披露・・
    良い文章じゃないか・・きっと・・我が国首相・・言うな・・

    イエレン法皇・・不倫を疑うマダムのような・・深い眼差しで・・ウオール街・・IT関連株・・狼狽しては・・真実露呈・・
    ここは・・クールクール・・ウエストサイド・ストリー・・・(笑)

  4. 空の財布 より
    興味のある方はどうぞ…

    タマゴかけご飯が好きな安倍総理の地方創生策が成功しそうにない理由

    小笠原 誠治 | 経済コラムニスト
    2014年7月21日 11時22分

  5. 健太 より
    経済ではなく

     我国のマスコミに載る外国情報は間違っているとは言わないが、間違いと思うようになたのは、初めて外国へ仕事に行ってからです。その後、我国の企業の従業員は大量に外に出ているから、その人々も多分同じではないかと思った。マスコミの外国報道は信用しなくなった。その後インターネットが普及して英語ができれば、いろいろ知ることが可能になったが、この頃検閲が進んでいると思う。
     中東について知ろうとしても、わが国には基本図書(?)という考えが無いから、手さぐりで、調べなければならない。学問の底が自然科学以外は浅いからです。その自然科学も欧米にくらべると、斑模様に伍している。
     いろいろな企業の従業員が外地へ行っているから、政府はその人々の見方、考え方を集める組織を作る事で、それが集団的自衛権の一部と考えない。大東亜戦争で、前線の兵士の見方を当時の上層部は取り入れなかったことと同じことが起きている。
     なんとなく今回のイスラエルの軍事侵攻は長くつずき、他へ飛び火すると思う。相場において感じるように思う。相場で勝つことはきわめて困難であることは、身をもって、知っているけれども、なんとなくという時があり、その多くは正しかったが、実際にはできなかった。すれば銭を失うということがあったからです。結果から見ると、すれば得られた。
     世の中が経済的条件、採算を基準に見るという世界ではなくなったがさりとて、それを無視はできない。
     経済指標では見られない世界が来た。
     私は国内はGDPが増えないかぎり、投資はうまくいかないと思っている。その政府がGDPを減らすようなことをしているから、こまったなあ。
     それと政府は国内経済だけで動かすつもりのようだが、我国経済は世界中に根があるから、この要素を考えないで、政策をすると、確実にアウトになる。中央銀行制度はよくわからないが、どの世界にも節度というものがあり、政府と日銀は節度をうしなっていると思うから、先は短いではないかと思う。
     それに経済運営は鉦や太鼓ではやしながら、するものではなく、まして、プロパガンダ、目標などを掲げてするものではなく、あくまで現状認識を示して、それに対して、どのように対応して、どのような効果がでるか、その予測をのべるだけでいい。その意味で見ると前の白川総裁はよかった。
     アノ淡々とした態度は経済という地道に行動しないと成果が得られない世界にピッタしだと思っていた。
     もっと英悟を勉強して置けばよかったとつくずく思う。

  6. yagozaemon より
    Shalom シャローム

     昔ある研修でテルアビブにいたとき、ある日いつも明るく気さくな一人の講師が突然戦闘服姿で現れた。
     「びっくりさせてスマン。今日から予備役の訓練が始まるんだ。この格好でウロウロしているけど気にしないでくれ」と、その講師

     老若男女 国民皆兵一見平和そうに暮らしていても常に緊張感のある国
     紛争が一日も早く解決し平和が戻ることを祈る

  7. 通りすがり より
    アメリカ住宅販売

    つagora-web.jp/archives/1604560.htm

    こんなご意見もありました、ご参加までに。

  8. st より
    消費増税は実験だ。

    黒田は通貨は政府紙幣だと思っているんだと思う、だから市場なんかに経済を任すんじゃなしに政府と日銀でいろいろ実験をやってみてうまく行けば良いし駄目なら止めれば良い、白川の様に何もしないのは愚かだ、通貨は政府紙幣なんだから自由にやって良いんだ、と。

  9. レイ より
    結論ありきの

    NHKの今日のニュース。

    アメリカの金融緩和により、ニューヨーク(映像はマンハッタン)の不動産価格がここ1年半で急騰していると結論づけた。

    そして、金融緩和暴走の恐れは、との字幕。

    マンハッタンの不動産の価格が、いつから右肩上がりになっているのか、

    また、投資をしている者が誰なのか、

    そこをすっ飛ばして、「金融緩和に警鐘」との結論ありきでニュースにするモラルの低さ。

    NHKは何もやっていない、との批判を避けるため、

    現地に行き特集を組んだとしか思えない、浅はかな内容。

    朝日新聞などの他メディアでもいいし、第3者委員会でもいいが、

    公共法人であるNHKの、特に海外特派員が、

    高給取って毎日何をしているのかチェックすべきだろう。

  10. エンゾ より
    目からウロコ

    ちょっと古いですがW杯ネタ(⌒-⌒; )
    昨日、ブンデスリーガの戦略コーチと飲む機会がありました。

    合点1
    「オランダが強いのは皆もご存知でしょう。しかし、オランダは一度も優勝していません。出るからには優勝?握り拳が二つくらいはいるんでしょう⁈」
    合点2
    「怪我人、怪我から復帰したが数試合しか出場機会のなかった選手、干されていた選手。あなたが監督だったら使いますか?」
    合点3
    「DFが一番怖いのは何ですか?それは自分達が攻撃してる時に相手にボールを奪われ、縦に放り込まれることです。自分達のサッカーはパス回しだからといって、横にパスしてたら相手に守備陣形を作らせてしまいます。陣形を崩せるくらいのテクニックがあるスペインですら•••。」
    驚愕1
    「サッカー選手には同性愛者が多い!ある国の監督はパートナーをコーチにしている(−_−;)」
    他にもいろいろありましたが•••(^_^)

  11. 通りすがりM より
    オガールのホームページ

    グッチーさん 何時も見ています。
    先日岩手に車で行く機会がありオガールに寄りたかったのですが、私の説明が悪いのか同行者に上手く伝わらず、行けませんでした。
     HPをパットで見ても、PCで見ても、復興がうまく行っているのは解りますが、第三者(ここをまったく見ていない人)が見て、よくわらかなかったようです。
     時間も限られていたので、パスしてしまいましたが、もうちょっと具体的にページを作ってくれると嬉しいです。ホームページキレイすぎて具体性が無いと言うか、そこに行って食べれるものとか、買える物とか。施設自体観光客目当てでは無いのだから仕方ないかもしれませんが・・・・。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。