2009/10/26 07:00 | お知らせ | コメント(3)
アエラセミナー!!
ブログに広告だけ入れていてすっかり忘れていたアエラセミナー!
ぐっちー、再度やらせて頂きますぞ。
既にたくさんの申し込みを頂いているとのことで、いや本当にありがとうございます。
もう感謝感激雨あられ、でございます。
わたくし、ぐっちーの出番は12月8日です。
本当は松田聖子さんと福岡のグランド・ハイアットでクリスマスディナーショーを共演する予定だったんですが、アエラからどうしても、と言われたので聖子さんをキャンセルして・・・ってうそです(笑)。
なんせ、12月ですからね、もう、ぱあーっと行きますよ、ぱあーっと、ね♪
何が?? ってそれは来て見て頂いてのお楽しみ。
来年を見通す、ってことでバートン・ビッグスの向こうを張って意外な出来事10連発!! でもやろうかな、と張り切っております。
忘年会のつもりでね、みなさまお集まりくださいね。
お待ちしております!
そうそう、アエラビジネスでもご活躍の水野先生、今週10月27日(火曜日)ご登場なんですね。
言っときますけど、日本のエコノミストで今回の経済危機をちゃんと予言したのは水野さんだけですから。
あとはぐっちーのような「場外乱闘組」で、ちゃんとしたエコノミストでは水野さんだけだったですよ、その意味では。
お時間がある向きはお出かけになられたら如何でしょうか。
先ほど確認致しましたらまだお席はまだございますようですよ。
ぐっちーも時間が空けば行こうかと思っておりますので、来年の見通しなどに悩まれている方は是非、お勧め致します。
え、人生に悩んでる??
そういう人は11月17日、池口先生のセミナーで護摩でも焚いてもらってください。
私、よくメールでなぜか人生相談を頂くんですが、なんなんでしょうかね。まあ、私と一緒にいると元気になる、という方は多いみたいです。
セミナーではそういう方もお待ちしておりますね。では!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
3 comments on “アエラセミナー!!”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
>>もう、ぱあーっと行きますよ、ぱあーっと、ね♪
きっと・・ピアノにあわせて服を一枚一枚脱いでいくんだ・・パンツもきっと脱ぐのだろう・・女性でさえフンドシを愛用とか・・ブルーなフンドシを締めていてもおかしくないぞ・・
>>まあ、私と一緒にいると元気になる、という方は多いみたいです。
それは嘘であります。
先日浮気のチャンスがあり、バイアグラの代わりになるかと、ぐっちーの写真を枕の下に・・↓・・↓・・
不倫が出来ない呪いになるな・・
ぐっちーさ〜ん、
グッチーポスト・オリジナル・メルマガが
届いたよー♪
>ミラノ・スカラ座 ドン・カルロを観る。
の、この一行で、ノックアウト。
続いて、ぐっちさんらしい
ん?
元祖ブログ時代の懐かしさがあったよ。
嬉しくて、今夜は眠れない♪♪
ブログ・マルメガ・アエラ・スパ・ミラノ座鑑賞と、ぐっちーさんは連打・多彩であります、混乱した。
夢とは睡眠中、脳が記憶の整理中に現れる現象だそうだから・・従うか。
音を言葉に表すと音符になる。
ぐっちーさんが正確に感想を述べるなら、一小節作曲する以外ない。
カナリア諸島の原住民は、口笛を言語に使っていた・・今では非難に使われる失われた言語だ。
だが
チケット代の鬱積は口笛吹かなくても、よく分かる。
民主党内閣、四番バッターを並べているそうだ・・ぐっちー説。
だが
四番バッターは亀の一本足打法だけだ。殿堂入り前の老練・老獪バッターか?
しかし
郵政で、プロ中のプロを押さえで出した。納得。突然アマが・・審議委員ではプロの女流作家がメンバーになってしまった。きっと亀さんは昔からファンなのだろう。
蒲さんの愛犬を焼肉にしたという噂が匂っているにしても、美しいファンの心情は否定しがたいか。
後は二軍の主力、一軍にあがれば下位打線と侮られる。
ゲリラが正規軍になったのだから、指揮系統が明確ではない。党と政府は二輪駆動と理論武装してみたが、左右の回転数が違う。
にもかかわらず
拍手する以外ないか。
オケにのみ拍手喝采しても、お歌との区別はつかない。
鳩さんの演説をヒットラーユーゲント・ヒットラーになぞった野党党首がいるが、訪米なら文句なしに失脚しただろう。
それが野党党首の実像・原寸大だ。
恒例の二倍の演説をしたのは、鳩さんの厚い・熱い情熱だ。
だとしたら
もっともっと演説すべきだった。まだまだ時間はある、深夜までいこう!!
為替変動説はフレッシュでシャープな論だ。人間の発熱や鼓動にも例えられ、説得力がある。旧石器時代、素数や簡単な掛け算を見つけていた連中を思い出す。