プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

第285号 トランプ大統領就任を前に1月利上げを押し込んだ日銀

ここから主要中銀が忙しくなります。第一弾は今週決定会合を控えた日銀ですが、本文で詳しく取り上げましたのでお付き合いください。 また、FOMCを控え、さらに今週はトランプ就任に伴い話題豊富な1週間となりそうです。 ●先…

[ 2025/01/20 06:30 ] コメント(0)

第279号 FEDの利下げを妨げない米インフレ指標、相次ぐ日銀観測報道

今年もあと僅か、営業日ベースでは10営業日あまりとなりました。各国中央銀行も今年最後のイベントが先週・今週で行われており、この辺りは来年を占う上でも大事ですのでおさえていきましょう。 ●先週のマーケット ・ごあいさつ …

[ 2024/12/16 06:30 ] コメント(0)

第264号 9月FOMCを前に揺れる利下げ見通しと市場の期待

今週行われるFOMCに向けて、FEDが利下げ幅を0.25%にするのか0.50%にするのかについては、引き続き市場の関心ごととなっています。ここでは、先週発表された統計や、市場関係者のコメントなどを踏まえて、FRBの政策見…

[ 2024/09/16 06:30 ] コメント(0)

第251号 ディスインフレの軌道を取り戻したCPIも、FOMCはタカ姿勢を維持

先週は日米の金融政策決定会合が重なりました。想定内だったことやそうでなかったこと、マーケットの反応もまちまちでしたので、それぞれ押さえておきたいと思います。 ●先週のマーケット ・日銀決定会合 ●今週の米国経済統計(予…

[ 2024/06/17 06:30 ] コメント(0)

第238号 迫る日銀の利上げ、賃上げはゲームチェンジャーになるか?

米国では、インフレ関連の経済統計が大方出そろった先週。国内では春闘の話題が久しぶりにスポットを浴びました。日米とも、金融政策決定会合を今週に控える中で、インフレは重要テーマです。状況を整理していきましょう。 それでは、…

[ 2024/03/18 06:30 ] コメント(0)

第189号 4月米CPI

昨晩、BLS(Bureau of Labor Statistics)が4月の消費者物価指数(CPI)を公表しました。 From the BLS:Consumer Price Index Summary※ここから先はメル…

[ 2023/05/11 14:00 ] コメント(0)