プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2024/03/18 06:30  | メルマガ |  コメント(0)

第238号 迫る日銀の利上げ、賃上げはゲームチェンジャーになるか?


米国では、インフレ関連の経済統計が大方出そろった先週。国内では春闘の話題が久しぶりにスポットを浴びました。日米とも、金融政策決定会合を今週に控える中で、インフレは重要テーマです。状況を整理していきましょう。

それでは、さっそく今週のアウトラインです。

●先週のマーケット
・さよなら?!日銀砲
●今週の米国経済統計(予想)
●先週の米国経済統計(結果)
●経済統計分析

1. CPI 2月
2. PPI 2月
3. 小売売上高 2月
4. 新規失業保険申請件数
5. 賃上げはゲームチェンジャーとなる?
●あとがき

それでは、さっそくまいりましょう。

●あとがき

先週、日経に「個人マネー、新NISAで海外に 金融庁は円高リスク警戒」という記事が出ていました。「海外株投信への流れは想定以上だ」と金融庁関係者がこぼしている、とのこと。

記事によれば、

<抜粋>
個人マネーの動きを金融庁が注視している。新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まった1月以降、月1兆円超の資金が投資信託に純流入し、その8割は海外株で運用する投信に向かう。にわかに高まってきたのが円高リスクだ。円高が進めば海外株投信の運用成績は悪化する。投資ブームに冷や水となりかねず、金融庁は円高リスクの説明徹底を金融機関に指示し始めた。
<中略>
新NISA開始前から海外株投信の人気は高く、その傾向は大きく変わらないというのは金融関係者の共通認識だった。金融庁も「家計は円資産に偏っている。海外株投信で国際分散が進めばプラスだ」と構えていたが、想定以上の海外株偏重を前に黙って見ている状況ではなくなった。
<抜粋終了>

一部データによれば、新NISAの影響もあり、1月は公募投信に1兆1830億円の資金が流入し、うち海外株投信は9530億円、2月は1兆2160億円のうち、9650億円が海外株投信だったとのこと。約8割も海外投資に流れたことに、今更ながらに驚いているということなのでしょうが、そもそもインデックスに投資すれば、自ずと海外投資比率が高まるのは当然で、それを推したのは金融庁でしょうが。まさか、そんなことも考えずに制度設計を考えたのでしょうか。

さらに記事では

<抜粋>
個人マネーを日本株に向かわせたいという思惑も透けて見える。政府は新NISAなどを通した投資資金が企業を活性化し、その恩恵が給与や配当といった形で家計に還元するインベストメントチェーンの創出を描く。入り口の段階で個人マネーが日本企業に流れなければ、投資の輪は完成しない。
<抜粋終了>

私、先週言いましたよね、「政府もNISAをはじめ投資環境を整え『貯蓄から投資へ』と投資を促すのはわかりますが、そもそも政府がやるべきことは将来の日本の成長期待を高める政策を講じることであり、日本経済に対する期待が本当に高まる環境が整えば、自然に『貯蓄から投資へ』というお金の流れはできるはずです」って。

将来の日本の成長期待が高まれば、自ずと日本株でもなんにでも投資資金は自然と流れ、インベストメントチェーンは構築できます。しかし、なんともな内容の記事ですな。

今週もここまでお付き合いくださいましてありがとうございました。

先週ここでお伝えした、石川県のアンテナショップ。東京駅八重洲口に移転・リニューアルオープンしたとのことで見に行きましたが、館内は会社帰りのサラリーマンや旅行者で混んでおりとてもにぎわっていました。地震の爪を感じるものは「輪島朝市」の被害の様子を写した写真と、その地域にある永井豪記念館内に展示されていて、損傷を免れた「グレートマジンガー像」。

せっかく多くの方が足を運んでいるので、もう少し震災後の現状をアピールしてもよいのではないかな・・?と違和感を抱きながらも、日本酒のみ比べセットなどをいただきながら、それはそれで満喫しました。とにかく日本酒の種類はやはり多いので、お好きな方はぜひ。

週末には、北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業し、石川県内の全線開業が実現したとのことで、東京駅では(Konanさんが大ファンの)女優の浜辺美波さんが「出発」の合図を行うなど大変な賑わいだったようです。

今回は、大阪からのアクセスよりも東京からのアクセスが格段に向上したとのことですが、義捐金や実際に地域に遊びにいってお金を使うなど、いろいろな方法で気持ちが届くと良いですね。

令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

今週20日は春分の日、皆様よい1週間をお過ごしください!

The Gucci Post(Copyright 2024 グッチーポスト株式会社)
編集部お問合せ
メール
ブログ
X(旧Twitter)
Facebook
※本メルマガの内容は、筆者の個人的な見解であり、他のいかなる個人の見解を代表ないし代理するものではなく、他の個人または組織がその内容に対して責任を負うことはありません。
※本メルマガは投資を推奨するものではありません。


この記事の全文を読むには、記事公開時点でのメルマガ購読歴が必要です。
ログインしてご確認ください。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。