プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 夏の世界情勢オンラインセミナー開催決定! JDさんと奥山真司さんのコラボ企画です。 7/16(水)19時から!
【NEW!】 大変お待たせしました! 今年も瓶うにのお申込みが始まりました!!詳細はコチラから。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
先週は何と言っても週の後半に控えた「ジャクソンホール・シンポジウム」でのパウエル発言に注目が集りました。しかし、週前半に発表された個人所得・個人消費、中古住宅在庫の発表からは、これまでの手厚い支援策に支えられてきた環境か…
[ 2021/08/30 06:30 ] コメント(0)
皆さま、改めまして、「グッチーポストの経済ZAP!!」を執筆しているSaltです。 これまで国内や欧米の金融機関を経て、独立後も金融マーケットに向き合ってきました。 同じく欧米の金融機関にいらっしゃった、ぐっちーさん…
[ 2021/08/26 19:00 ] コメント(2)
ジャクソンホール・シンポジウム(8月26~28日)が開催されます。本来は、月曜日のメルマガでお伝えしたかったのですが、書ききれなかったので、今回臨時で配信いたします。 ジャクソンホール・シンポジウムは、カンザスシティ連…
[ 2021/08/25 19:00 ] コメント(0)
以前からのメルマガ読者の皆さまであれば、このところの経済統計の変動についても、比較的落ち着いてご覧いただいているのではないでしょうか?近視眼的に見れば、上がり下がりのあるデータも、トレンドや基調を捉えると、先行きもとらえ…
[ 2021/08/23 06:30 ] コメント(0)
数カ月前まで、「インフレ」を警戒していたマーケットも今はすっかり落ち着いています。本メルマガでもある一部分を除いてそれは「一過性」であることは折に触れて言及してまいりました。しかし、いよいよその「ある一部分」についてより…
[ 2021/08/16 06:30 ] コメント(0)
月初は、毎月ISMサービス業や雇用統計関連指標が複数発表されたりと重要な統計発表が相次ぎます。米国では、ワクチンの一般接種が始まってから約7カ月経過したことで、実体経済にどういった影響がでているか、定点観測のデータからは…
[ 2021/08/09 06:30 ] コメント(1)
7月のバックナンバーです。 過去の記事も読んでみたい、と思われた方はぜひご覧ください。 記事の構成は以下の通りです。 ●今週のマーケット ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 ●今週の米国経済統計(予想) ●…
[ 2021/08/06 12:30 ] コメント(0)
新規感染者数が急増していますね。いやいや、重症者数や死亡者数をちゃんと見なさいよ、というご指摘もごもっともですが、東京に至ってはこのいずれも収まっていないわけで、とにかく感染の元を抑えなきゃいけない。 本文でも触れてい…
[ 2021/08/02 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言