プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW】 もみじ鯛のシーズン到来!今回はGP限定の特別豪華版!数量限定お見逃しなく!
【NEW!】 年末特別企画、世界情勢オンラインセミナー開催決定! 来年はいよいよトランプ政権が復活。世界はどうなっていくのか?
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
オンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
FOMCを控え、先週もマーケットは神経質な動きを見せました。特に注目を集めていた8月の消費者物価指数(CPI)については先週水曜日ににメルマガを配信していますので、ご覧になっていない方はぜひご確認ください。 今週のFOMCではさらに日米の金利差が開くことになり為替の影響も気になります。このところ続いているしぶとい円安についても、外貨準備の観点なども踏まえつつ触れてみました。経済統計におけるインフレの状況を確認しながら、FOMCに備えましょう。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・BOJの円安牽制 ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 連銀製造業 …
3連休ですが、あいにくの台風。私も今週は遠出の予定があるのですが、果たしてどうなることか。早く過ぎ去って欲しいものですが。 今年は沖縄に行ってダイビングもしたいと思っていますが、あっという間に年の瀬が来てしまうので、あまりのんびりはしていられないですね。といっても、八重山諸島は冬でも暖かいので、11月や12月でも大丈夫なのですが。台風の心配もなく、かえってちょうど良いのかもしれませんね。 *********** 先週の動き *********** 9/11(日) ・ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアに占領されていたハリコフ州のイジュームを奪還したと発表 ・ウクライナがザポリージャ原子…
過去の記事の総集編の第13弾です。今回のテーマはロシアのウクライナ侵攻です。 ウクライナ侵攻が始まってから200日が経過し、当初の混沌に満ちた状況と比べると、戦況も国際環境も、ある程度の見通しが見えてくるようになりました。そこで、総集編をまとめるのに良いタイミングと判断しました。 ウクライナについては、侵攻が始まる前から、19年大統領選挙とゼレンスキー政権の発足、ウクライナゲート(トランプ前大統領とゼレンスキーのコンタクト)、ハンター・バイデンのスキャンダル、ノルド・ストリーム2、そして侵攻直前の緊張の高まり・・と細かくフォローしていました。そして、侵攻が始まってからは、毎週、戦況と国際環…
■ 沖縄県知事選 現職の玉城デニー氏 2回目の当選(9/12付NHK) 9/11に沖縄県知事選挙が行われ、現職の玉城デニー氏が当選しました。自民・公明両党が推す元宜野湾市長の佐喜真淳氏を、約65,000差で下しての再選です。 8/25の告示直後に考察したように、玉城氏が優位に戦いを進めることは明らかだったので(下記記事参照)、予想通りの結果でした。 ・「参議院議員選挙:結果分析(4)立憲民主党 崖っぷちでも危機感なし?」(8/27) ただ、佐喜真氏がここまでの差をつけられたことにはやや驚きました。 何故こんなことになってしまったのか。今回は、沖縄県知事選の結果分析と、この選挙が今後の…
日本時間9月13日(火)21:30に米国の8月消費者物価指数(CPI)が発表されました。 今回はいつもとは少し違った形で、統計の内容とマーケットに与えた影響をお届けしますので、是非ご覧ください。 ○消費者物価指数(CPI)8月 ・マーケットへの影響 ※ここから先はメルマガをご覧ください。…
■ 日本維新の会 代表選挙 新代表に馬場伸幸共同代表を選出(8/28付NHK) 少し前のことになってしまいましたが、8/27に日本維新の会の臨時党大会で代表選挙が行われ、馬場伸幸氏が選出されました。これを受けて、馬場氏は大阪府知事の吉村洋文氏を共同代表に指名しました。 また、松井体制で大抜擢された、幹事長の藤田文武氏・政調会長の音喜多駿氏・総務会長の柳ヶ瀬裕文氏ら40代の党3役は留任です。彼らはいずれも2019年に初当選し、国会議員としてのキャリアをスタートさせたばかりで、一見すると若々しい顔ぶれです。 議員歴に捉われず、実力のある若手を起用するのは大変素晴らしいことです。しかし、この顔…
先週はレイバーデーから始まり、統計の発表数が少ない1週間でしたが、21日からのFOMCを前に、10日からブラックアウト期間に突入することもあり、FRB周りはなかなか動きの激しい1週間でした。加えて、ECBも異例の金融政策を発表するなど、金融市場的には非常に興味深い出来事が多く起きました。 9月後半は、FOMCのみならず、BOE、BOJと主要国の金融政策決定会合が目白押しです。その前に、周辺事情も含めて、状況を整理しておきましょう。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・岸田首相NYへ行く ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. ISMサービス業景況指数…
エリザベス女王が逝去されました。2年間英国に住んだだけでも、女王が国民から敬愛されていることを実感しました。不謹慎な言い方かもしれませんが、とてもお茶目な印象を受けました。哀悼の意を表します。なお、天皇が女王の国葬に参列されると報道されています。これは当然のことですが、安倍元総理の国葬はどうされるのでしょうか。参列されてもされなくても批判が起きかねない状況で、天皇の役割の難しさを改めて感じます。 さて、最近休載が多く申し訳ありません。今回は1週間遅れで、金融庁が8月31日に公表した金融行政方針を簡単に紹介します。「2022事務年度金融行政方針~直面する課題を克服し、持続的な成長を支える金融シ…
ゴルバチョフ元大統領に続き、先週にはエリザベス女王が亡くなりました。第ニ次世界大戦を経験した最後の国家元首が亡くなるという、文字どおり一つの時代の終わりを象徴する出来事となりました。今年は、その第ニ次大戦後の世界秩序を根本から揺るがすような戦争も欧州で起こりました。本当に歴史的な一年になったものです。 まだ3か月ありますから、さらなる激動があるのかもしれません。本メルマガも、引き続きタイムリーな情報とエキサイティングな解説を伝えられるようにします。年内にオンライン講演会を行うことも計画していますので、こちらも近くご案内します。ご期待下さい。 *********** 先週の動き ******…
名実ともに9月入りとなった先週。先日のパウエル発言の影響が冷めやらぬ中、24年前を思い出すような円安ドル高が進行しました。 季節的にもまた、今後の金融政策を見る上でも、9月、10月は特に重要な期間となります。今月9月21日にはFOMCも開催されますがそれまでにも、波乱がありそうです。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・束の間の日本株優位 ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. CB消費者信頼感 8月 2. ISM製造業景況指数 8月 3. JOLTS 7月 4. 新規失業保険申請件数 5. 雇用統計 8月 ・雇用統計総論 6. リスク…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。