プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2020/01/28 05:00  | 総集編 |  コメント(3)

総集編第6号:欧州・ロシア・中南米の転換期とポピュリズム


過去の記事の総集編の第6弾です。今回は欧州・ロシア・中南米をテーマにしています。

本メルマガをスタートした17年8月から19年12月までの約2年半の記事の中から重要なものを厳選し、一冊にまとめています。分量は約270ページです。

主に最近メルマガを読み始めた方向けに作成していますが、構成を工夫しており、加筆修正や書き下ろし部分も多いため、最初から購読している方にも楽しんでいただけるものと自負しています。

また、メルマガの読者でない方も購読が可能です。定期購読を検討する上での参考として読んでいただければと思います。

配信を希望される方はこちらをご覧ください。

過去の総集編はこちらです。

第1号「トランプ政権の1年」(18/1/31)
第2号「習近平の帝国とアジアの激動」(18/8/24)
第3号「中東の新時代」(18/11/16)
第4号「トランプの時代と中間選挙の審判」(19/2/14)
第5号「米中の『新冷戦』とアジアの新興国」(19/6/19)

今回の総集編の内容は以下のとおりです。

***********
総集編第6号:欧州・ロシア・中南米の転換期とポピュリズム
***********

1.欧州
(0)全般
・「ポピュリズムとは(1):欧州の現状」(18/3/14)
・「ポピュリズムとは(2):歴史と問題」(18/3/16)
・「ポピュリズムとは(3):政策と将来」(18/3/23)

(1)英国とBREXIT
・「EU首脳会議とBREXIT交渉」(18/10/15)
・「EU首脳会議とBREXIT交渉」(18/10/22)
・「BREXIT協定案の暫定合意」(18/11/23)
・「BREXIT協定案の行方」(18/11/26)
・「EU臨時首脳会議」(18/12/3)
・「BREXIT協定案の英国議会での採決」(18/12/10)
・「BREXIT協定案の英国議会での採決の延期」(18/12/17)
・「BREXIT協定案の議会採決」(19/1/14)
・「BREXIT協定案の議会否決」(19/1/21)
・「BREXIT協定案の代替案と議員修正案」(19/1/28)
・「BREXIT協定案の代替案と議員修正案の議会採決」(19/2/4)
・「BREXITの議会審議」(19/2/11)
・「BREXITの議会審議」(19/2/18)
・「BREXITの議会採決」(19/2/25)
・「BREXIT協定案の議会採決」(19/3/4)
・「BREXITの延期要請の決定と3度目の協定案採決」(19/3/19)
・「BREXITの延期とメイ政権の窮地」(19/3/26)
・「BREXITの『示唆的投票』」(19/4/1)
・「BREXITの『示唆的投票』(2回目)」(19/4/8)
・「BREXITの再延期」(19/4/15)
・「英国のイングランドと北アイルランドの地方選挙」(19/5/6)
・「BREXITとメイ首相の辞任に向けた動き」(19/5/20)
・「メイ首相の辞任表明」(19/5/27)
・「メイ首相の保守党党首辞任」(19/6/3)
・「メイ首相の保守党党首辞任」(19/6/10)
・「英国の新首相の就任」(19/7/22)
・「ボリス・ジョンソン首相の誕生」(19/8/2)
・「英議会の閉会の決定」(19/9/2)
・「ボリスと議会の攻防」(19/9/9)
・「ボリスのBREXIT交渉」(19/9/16)
・「英議会の閉会の違法判決」(19/10/1)
・「BREXIT延期申請の期限」(19/10/14)
・「BREXIT合意、採決見送り、延期申請」(19/10/21)
・「ボリスの総選挙提案とBREXITの延期可能性」(19/10/28)
・「BREXIT延期と英国総選挙の決定」(19/11/5)
・「英国総選挙」(19/12/9)
・「英国総選挙での保守党の大勝」(19/12/16)

(2)米欧関係
・「独仏首脳とトランプの会談」(18/4/23)
・「トランプと欧州(独仏英)」(18/4/30)
・「EU、カナダ、メキシコへの鉄鋼・アルミの追加関税発動」(18/6/4)
・「G7シャルルボワ・サミット」(18/6/11)
・「NATO首脳会議とトランプの初訪英」(18/7/16)
・「米EU首脳会談と『貿易戦争』の修正」(18/8/1)
・「米・イタリア首脳会談」(18/8/6)
・「第一次世界大戦終結記念式典」(18/11/19)
・「トランプの欧州訪問」(19/6/10)
・「NATO首脳会議」(19/12/9)

(3)EU
・「欧州議会選挙」(19/6/3)

(4)ドイツ
・「ドイツ議会選挙」(17/9/18)
・「ドイツ議会選挙」(17/10/2)
・「ドイツの連立合意」(18/2/12)
・「ドイツの連立合意」(18/3/12)
・「バイエルン州議会選挙」(18/10/22)
・「ヘッセン州議会選挙」(18/11/5)
・「CDU党首選」(18/12/10)
・「ザクセン州・ブランデンブルク州議会選挙」(19/9/9)

(5)フランス
・「カルロス・ゴーン事件と国際関係」(18/12/5)
・「マクロンの苦境」(18/12/10)
・「G7ビアリッツ・サミット」(19/9/3)

(6)スペイン
・「カタルーニャ州独立投票」(17/10/16)
・「カタルーニャ州独立問題」(17/11/6)
・「カタルーニャ州議会選挙」(17/12/25)
・「カタルーニャ州独立問題」(18/1/22)
・「スペインの政権交代」(18/6/4)
・「スペイン総選挙」(19/4/29)
・「スペイン総選挙」(19/5/6)
・「スペイン議会の解散・再選挙」(19/10/1)
・「スペイン総選挙」(19/11/18)

(7)イタリア
・「イタリア総選挙」(18/1/5)
・「イタリア総選挙」(18/3/12)
・「イタリアの連立協議」(18/5/14)
・「イタリアの連立協議」(18/5/21)
・「イタリアの連立政権」(18/5/28)
・「イタリアの連立政権発足」(18/6/4)
・「EU首脳会議」(18/7/2)
・「イタリアの連立政権の危機」(19/8/12)
・「イタリアのコンテ政権の崩壊」(19/8/26)
・「イタリアのコンテ首相の復活」(19/9/9)

(8)東欧
・「オーストリアとチェコの選挙」(17/10/16)
・「チェコ下院選」(17/10/23)
・「オーストリア下院選」(17/10/23)
・「オーストリアの連立政権」(17/12/25)
・「チェコ大統領選」(18/1/8)
・「ハンガリー議会選挙」(18/4/16)
・「ギリシャの政権交代」(19/7/15)

(9)北欧
・「スウェーデン総選挙」(18/9/3)
・「スウェーデン総選挙」(18/9/10)
・「スウェーデン総選挙」(18/9/17)

(10)バチカン
・「ローマ教皇の訪日」(19/11/25)

2.ロシア・CIS
(1)ロシア
・「プーチンの時代(1):ロシア大統領選挙」(18/3/29)
・「プーチンの時代(2):新たなる『冷戦』の激化」(18/4/4)
・「上海協力機構(SCO)首脳会議」(18/6/27)
・「プーチンの遅刻」(18/6/29)
・「米ロ首脳会談」(18/7/2)
・「ロシアの年金改革」(18/7/9)
・「米ロ首脳会談」(18/7/16)
・「米ロ首脳会談」(18/7/27)
・「日ロ首脳会談」(18/9/17)
・「印ロ首脳会談と『S400』購入合意」(18/10/8)
・「ロシアの年金改革とプーチンの支持率低下」(18/10/8)
・「トランプのINF条約離脱発言」(18/10/29)
・「日ロ首脳会談」(18/11/19)
・「プーチンの年末記者会見」(18/12/24)
・「2019年のロシアの展望」(19/1/4)
・「INF条約の破棄」(19/2/18)
・「ロシア・北朝鮮首脳会談」(19/4/29)
・「ガスパイプライン『シベリアの力』の稼働」(19/12/9)

(2)ウクライナ
・「ウクライナ大統領選挙」(19/4/1)
・「ウクライナ大統領選挙」(19/4/8)
・「ウクライナ大統領選挙決選投票」(19/4/22)
・「ウクライナ大統領選挙決選投票」(19/4/29)
・「ウクライナ議会選挙」(19/7/22)
・「ウクライナ議会選挙」(19/7/29)

(3)中央アジア
・「カザフスタンのナザルバエフ大統領の退任」(19/3/25)

3.中南米
(1)メキシコ
・「メキシコ現代史(1):革命の時代とその終焉」(18/8/31)
・「メキシコ現代史(2):AMLO新政権と新たなる革命の始まり」(18/9/5)
・「NAFTA再交渉における米・メキシコの暫定大筋合意」(18/9/3)
・「NAFTA改定・新協定『USMCA』と米国の対中政策」(18/10/10)
・「トランプ政権の対メキシコ追加関税の発表」(19/6/4)
・「米国の対メキシコ追加関税の発動中止」(19/6/10)

(2)ブラジル
・「ブラジル大統領選挙・議会選挙」(18/10/15)
・「ブラジル大統領選挙の決選投票」(18/11/5)
・「ブラジル現代史(1):軍事政権と民主化、BRICsへの道」(19/2/1)
・「ブラジル現代史(2):ボルソナロの挑戦」(19/2/6)
・「ボルソナロの訪米」(19/3/25)

(3)アルゼンチン
・「アルゼンチンの政策金利40%とIMF支援要請」(18/5/14)
・「アルゼンチン大統領選挙」(19/10/28)
・「アルゼンチン大統領選挙」(19/11/4)

(4)ベネズエラ
・「ベネズエラ大統領選挙」(18/5/28)
・「ベネズエラの動揺」(19/1/28)
・「ベネズエラ情勢の緊迫」(19/2/8)
・「ベネズエラ情勢の緊迫」(19/2/11)
・「ベネズエラ情勢の緊迫」(19/2/25)
・「ベネズエラ現代史(1):ウーゴ・チャベスの『ボリバル革命』」(19/2/27)
・「ベネズエラ現代史(2):『21世紀の社会主義』の幻影」(19/3/13)
・「ベネズエラのクーデター不発」(19/5/6)

***********
あとがき
***********

久しぶりの総集編でした。今までは米国、アジア、中東を取り上げましたが、今回は欧州、ロシア、中南米。これで世界の大半の地域をカバーしたことになります。

欧州は、やはり何と言ってもBREXITが大部分を占めました。こうして振り返ってみると、これだけの激変があって、我ながらこれだけの文章を書いてきたのか(笑)・・と驚きます。実はこれでも相当に記事を絞り込んでいます。JDの記事は全部読みたい!というマニア(笑)の方は、申し訳ないですがバックナンバーをご活用下さい。

※以上はあとがきの一部です。全文は総集編のみ掲載します。

メルマガ「世界情勢ブリーフィング」を購読するためにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

3 comments on “総集編第6号:欧州・ロシア・中南米の転換期とポピュリズム
  1. KB より
    自称、Mr.JD マニアです(笑)

    即購入いたしました。ジャケ買い、ならぬ、インデックス買いです。
    これまでの総集編もすべて持っているので、これを持っていると、現代国際情勢は網羅できる感じになります。
    PDFなので、PCとiPhoneのブックに保存して、ことあるごとに検索したり、読み返したり・・・活用しています。
    (なんだかこうして書いてみると、ちょっと怖いですね(苦笑))

    バックナンバーだと「点」と「点」が自分の中で繋げられないことがあっても、総集編だと、時系列が整って再構成されているので、ちゃんと「線」になっています。
    なので、やはり持っておくとお薦めです。という感想でした。

  2. 那須の山奥の兄ちゃん より
    FOMC

    いつもお世話になっています。

    FRBが驚愕の決定をしましたね。このFRBのメッセージをみたらぐっちーさんはなんというでしょうか?言語能力の欠如というのでしょうね。

    今、フリードマン夫妻による「選択の自由」という1970年代の名著を読んでいます。特に第二章などは現在のトランプの政策を猛烈に批判をしているようにしか思えません(笑)。まさに慧眼ですね。

    ぐっちーさんもこの本を読んでいたのだな、という記述も多数です。

    ポピュリズムは私がリクエストしたことですので早いうちに購入いたします。ありがとうございます。

    滅多にツイッターなどみないのですが、きのう返信に気づきました。ありがとうございます。飯山さんもコメディアンを批判していますね。

    全く妥当性のある批判で、何考えているのだろう?
    と思います。
    私は間違いだらけと忠告されているものを
    見るほどヒマではありませんので、まったくみていません。

    なぜ、知らないのに知ったかのように語る人の神経がよくわかりません。

  3. KB より
    読了のご報告(笑)

    欧州を初めとする各国の今と昔、さらに各国が抱えるこれからの課題を改めて認識することができました。それに、BREXITがあったこの歴史的タイミングでもう一度立ち止まるにはピッタリな内容でした。
    池●氏の「世界の見方シリーズ」なるものも読んだことがありますが、比較にならない程充実の内容です。(生意気な物言い恐縮です)この手の書籍のトリビアを寄せ集めたような話ではなく、もっとどっしりと腰を据えて読むことができる、1冊です。
    このように手が込んだ再編集の作業はとても大変そうですが、それだけにとても有意義な内容でした。ありがとうございました、そして、お疲れ様でした!

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。