プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 いよいよ今年の「超大盛りの瓶詰め生うに」も終盤です! お申込みは7月25日(金)まで!
夏の世界情勢オンラインセミナー!おかげさまで大盛況でした 次回の開催もお楽しみに。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
「中国とASEAN②」へのコメントに対する回答です。 【質問】 日本では一般に外交下手とされがちです。 もちろんそういう部分はあるのでしょう。 ただ、見様によってはアジアの国々以上にしたたかな印象も受けます。 ご覧にな…
[ 2015/12/10 00:00 ] コメント(4)
「中国とASEAN②」へのコメントでZuciさんから、トルコ・ロシア関係についてご質問がありました。報道を見ても分かると思いますが、現在、両国の関係は、かつてないほどに悪化しています。 ロシアによるトルコ領空侵犯は、今…
[ 2015/12/08 00:00 ] コメント(18)
最近、沢山のコメントをいただき、大変ありがたく思っています。特に質問を寄せられた方々には個別に回答したいと考えていますので、しばらくお待ち下さい。 さて、まず先週の動きのおさらいです。 11/30(月) ・COP21…
[ 2015/12/07 00:00 ] コメント(0)
「中国とASEAN①」の続きです。前回は、ASEAN各国が中国のインフラ開発に対していかに期待をかけているか、ASEANに中国と日米のいずれかを選ばせるというアプローチにはまったく意味がない、ということを述べました。 …
[ 2015/12/01 00:51 ] コメント(8)
JD世界情勢ブリーフィング
国際政治・経済の分析を仕事にしています。 東京大学法学部卒、スタンフォード大学院修了、元外交官。米国、中国、英国に数年間在住。 趣味は現地調査(70か国以上渡航)と適度な筋トレ。 ここでは世界情勢の読み解き方を解説します。 メルマガのご紹介 バックナンバー 総集編 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言