プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2005/08/19 15:41  | 社会 |  コメント(9)

コミケ


自分がオヤジだと、暴露するような話でありますが、ここ数日というか先週くらいからどうもあちこちでこの「コミケ」、という発音を耳にしていました。

コミケ?? こみけ? 混毛のことを最近ではそういうのか??

もしかして コイケの聞き間違い?? ってことはラーメンの一種か???
まさかラーメン二郎の新しい店か??

???????????????

状態ですごしておりまして、人に聞くのも恥ずかしいしと悩んでいたら、いつも眺めるラーメン二郎のブログの中に登場している事を発見。このジロリアンたちが待ち合わせをして「コミケ」に行って来た、と口々に報告しあっており、どうやら「どこか、行き着ける場所なのだ」という事がわかった。聞き間違いではなかったのだ。

調べました。
コミック・マーケットの略なんだそうであります。マッタク知らなかった!!

コミック・マーケットとは毎年有明で開かれるコミック同人誌の祭典、大頒布会だそうで、毎年夏と冬に行われ、売り切れ続出のものも多く、若者が殺到するそうであります。今世をにぎわせている「萌え」というコンセプトももともとはこのあたりが起爆剤だったとのこと。いやー、勉強になるのー、「萌え」にまで繋がってオッタカネ。

さて、何を感心するかというとそのコミケ、という語感であります。
コミマとは呼ばないんですよ。コミケと来るのです。
コミケットという会社が主催しているのでその頭からコミケなんですよ、と教えてくれたO君でしたが、だとするとそのコミックマーケットを略してコミケットにした所あたりからかなり鋭いセンスを発揮している事になりますね。

だって、ファミリーマートはファミマと来るのでおじさん的にはコミマ、で全然OKだと感じるのですが、(コミマならコミックナントカ、くらいの予想はできそうだ)このマーケットの中から「ケ」を採用する事で何となく軽い感じ、を作り出しているところに注目致しております。「萌え」につながるような、そこはかとなさと軽さがこの「ケ」の音に入っている、なるほどコミケね、と感心した次第であります。

最近の若者の所謂短縮語開発能力一般にはほんとに感心するものがたくさんあります。「ぐぐる」、なんて最初なんのことやらさっぱりわかりませんでしたが良く出来てますよ。あと東京の自由が丘という住宅街があるのですが、最近の学生は「がおか」、と呼んでますね。これも最初全然意味不明でしたが、慣れてくると使い易い。書けば何となくわかるものの、口頭で検討もつかなかったのは「アク解」。そう,アクセス解析の事なんだそうです。

あまり省略になってませんが先日ある女性から聞いてショックを受けた単語に「おやじめし」というのがあります。意味は深く、あまり行きたくは無いがとりあえず払ってもらえるので「おやじ」に付いて行っておごってもらう食事の事、だそうです。実は行きたくないけど、というニュアンスが感じられる造語ですよね。よく出来てますけどちょっとショックでした(笑)。

「○○ちゃん、この前話したイタリアン連れてってあげるよ!!」

「きゃー、部長、そのお店、ホント前からいきたかったんですう?♪」

などと言われ鼻の下を伸ばしていたら、影で

「今日はおやじめしでさー、まあ、用事ないから言ってくるわー」

などと言われない様に注意しましょうね、みなさん!!

ではよい週末を!!

最後に
ラーメン二郎関連ブログで一番まとまっている奴です。これのお陰でコミケにたどり着きました。どうもです!

SQUAWK!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

9 comments on “コミケ
  1. Unknown より
    Unknown

    はじめまして。いつもBlogを楽しく拝見しております。

    で、今日の記事ですが、コミケですかぁ?!
    最初この字を見たときPCの前でひっくり返りました。まさかこの単語をここのBlogで見ようとは。

    若者の短縮語開発能力という趣旨ですが、コミック・マーケットは今年30周年を無事に迎えたイベントであるということを(無粋は承知の上で)指摘させていただきます。
    始まった当初の中心となる年代は、高校生から大学生くらいであったと聞いた事がありますので、おそらくぐっちーさんと同じか少し上の世代が作った略称であろうと思われます。

    というわけで、別にコミケという単語を知らなかったからといって、ぐっちーさんがオヤジであったわけではなく、ただオタクに関係しない人生を歩んでこられただけではないかと思いますw

    コミック・マーケットについては、Wikipediaのコミックマーケットの項が詳しいかと思います。

  2. バイス より
    Unknown

    で、今のネット界の話題は。。。
    「夏コミ」(年2回あるうちの夏開催のコミケのこと)会場に屋台を出していたある外資系外食チェーン「N」が、2チャンネルでの騒動に巻き込まれています。

    ある女子学生が本名をさらして写真付きBlogを書いてました。先日のコミケ会場で「N」の屋台でアルバイトをしたのですが、店に来ていた客のオタクに対して『キモイ(気持ち悪い)』と彼女は日記に写真付きで書きました。
    だが『客に対しての中傷記事では無いか』と、祭り好きな「ねらー(2チャンネルに生息する住民のこと)」が盛り上がっています。外食チェーン「N」はトップページに謝罪文?を掲載。現在も進行中。

    アメリカでは会社に不都合なことをBlogに書いた社員・バイトが解雇されるという事例が報告されてました。ついに日本でも起きるか?

    (参考)
    http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20082625,00.htm

  3. hannha より
    かわいい!

    自分の上司が<おやじめし>の存在を知って、ちょっとショックを受けている様子を想像してしまい・・かわいい!と思ってしまいました。女の子は美味しい物を食べられるだけでは行かないと思いますよー

  4. オヤジ2 より
    >かわいい!

    私もちょっと・・・いや、かなりショックでした。
    hannhaさんに救われましたです。

  5. ぐっち より
    いつもどうもでございます。

    unknownさん
    ご指摘痛み入ります。数名から指摘があり、お前みたいな体育会育ちの奴にはわからんせかいだからなー、といわれてしまいました(笑)。謹んで決して新しくない、古い伝統のあるイベントなのだ、とここに訂正させて頂きます。unknownさん、ご指摘有難うございました。いやー、勉強になる(ぽりぽり)。

    バイスさん
    いやー、そんなことまであるのですか。アメリカはおっしゃるとおり今正に大変なことになってますね。まだ、判例は確立されていませんが、企業によってはブログのアクセスそのものに罰金をかけたりして、人権派弁護士と相当な争いになっていますね。

    hannhaさんへ
    そういわれるとうれしいですけどね。最低限の行為として一緒に食事をする、というハードルを下げるべく、ルックス、体系の維持などに努めるということが、ボトムラインかと、もそもそ考えておりました(笑)。また遊びに来てください!

  6. ぐっち より
    うふふ

    おやじ2さんへ
    私もほんとにhannhaさんのお陰でほっとしましたよ(笑)

    こねこさんへ
    こりゃー、すごいねー。あそこの受付はアルバイト(派遣社員)ですね。それにしてもこれは訴えられるかもしれないよ(爆)

  7. まい より
    はじめまして

     いつも楽しくブログを拝見しております。
     かなり久しぶりに、コミケという言葉に反応してしまいました
     まだ、コミケでコスプレがメジャーではなかった頃に数回行ったことがあり思い出して思わずコメントしてしまいました。
     また、寄らせていただきます。

  8. ぐっち より
    はじめまして

    まいさん
    初登場ですね。ご愛読感謝申し上げます。いや、結構行ったことあるよ、と言われ、私が知らなかっただけだとつくづく思い知らされました。また、気軽にコメントしてくださいませ!

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。