プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2019/09/19 18:24  | 物申す! |  コメント(12)

日本人の価値観


こんな時代があったんだね”
思い出させてくれたのが妙なスパムってのも・・・・笑い

2.
2005-05-18 12:10:30 | by ひゃくおく萬
ぐっちーさん。。。
こんにちは。

ひゃくおく萬と申します。

今日はじめて訪れました。

とても面白そうなので頑張って過去の分も読破します。

私は株で食べてます。

その為にかなりの読書量をこなすのですが、相変わらずの

生まれつきの馬鹿が直りません。

と言う訳で今後とも色々とご教授よろしくです。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
3.
2005-05-18 12:47:52 | by takidon
Unknown
面白い考察(経験?)ですね

確かにアメ人とは一番近いだろうな、とは思いましたが、自由がキーワードになるとは考えてもみませんでした。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
4.
2005-05-18 14:15:45 | by bonny
GM債券購入
はじめまして、いつも楽しみに拝見させて頂いています。
GM社債をつい買ってしまいました、ブローカーがBONDDESK.ECNに対応して
いるので日本の証券会社経由で買うより、スプレッッドは小さいです。
2年物で利回りは7.5%位のを買いました。5年もの以上は11%近い数値ですね?
うーん、底はまだかもしれない
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
5.
2005-05-18 15:44:25 | by ぐっち
ありが
ひゃくおく萬さん、すごいネームですね(笑)早く儲けて上がってしまいましょう。

Takidonさんのブログ、拝見しました。なかなか興味深いですね。ペルーは一度だけ出張で訪れたことがあるのですが、本当に空気が薄いですよね、びっくりしました。

Bonnyさん、Gm購入との事、そうですね、そういうルートが一番でしょう。まだまだ荒波はあるでしょうが、まあ、問題ない投資だと考えております。またコメントいれますね!
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
6.
2005-05-18 17:36:31 | by ひろぽん
初めまして
ぐっちーさん、はじめまして。
零細専業トレーダーのひろぽんです。(恥ずかしい名前ですが妻がそう呼ぶので)

投資歴は約12年、しかし専業はわずか1年ですのでまだまだ小便小僧です。

専業で時間に余裕があるので色々なサイトを除いていますが、ぐっちーさんのは出色のブログですね。毎日目から鱗です・・・

相場に関しては残念ながら意見を挟む力量はないのですが、競馬の話題などはソコソコいけますので、お邪魔したいと思っております。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
7.
2005-05-18 17:55:02 | by ぐっち
ひろぽんさん
考えてみるとすごいネームですね(爆)有り難うございます。励みになりますわ。そんなことおっしゃらずにいろいろ意見を聞かせてくださいませ。競馬?? どうも今年は本当に不調。でもダービーで一気に取り返しましょう。頭は決まったも同然ですので、薄めを2?3着に・・・・とか言ってまたやられるのかもね?。予想書き込みお待ちしてます!!
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
8.
2005-05-18 18:29:26 | by ひろぽん
早速のレス恐れ入ります
「自由」を基にした日米共通性質論、興味深く読ませていただきました。
恐らくぐっちさんの友人網は投資関係に携わっている、いわば競争社会の人間だと思います。
一方で私が2年前まで努めていた会社・業界は典型的な規制産業でして、その中にいる人間達はぐっちさんおっしゃるところの「金にもならんしそんなものより毎日ただでくらせたほうが、いいじゃん」的な発想をする人が多かったです。
そう言う意味で日本人は、ぐっちさんのように自由と成果を尊ぶ人種と、寄らば大樹型の利権を尊ぶ人種に大別できるうような気がします。
私は後者の雰囲気が我慢ならず会社を辞めてしまいましたです。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
9.
2005-05-18 22:37:56 | by はんたー爺
初めまして
ライブドア騒動の時から拝読しております。知識・卓見に感服しております。
たぶんほぼ同年代かと思いますが、自分とこうも違うものかと・・・(苦笑)

ひろぽんさんと同様な考えで会社を辞め、田舎で塾屋をやっております。
株も少々・・・。債権はサッパリわかりません。
他国の人々から見ると、日本人の価値観がアメリカ人と一番近いというのは、意外でした。
時々お邪魔させてください。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
10.
2005-05-19 00:00:40 | by かんべえ
でしょうねえ。
こんにちは。溜池通信に言及いただきありがとうございます。

御説には完全同意。だって浪花節が通じる外国はアメリカだけですよね。

先日、BSでMLBの中継を見ていたら、応援で「YMCA」のダンスはあるわ、ここぞという個所では「ロッキーのテーマ」がかかるわ、「こいつら、完全にオレたちと同時代を生きているじゃん!」と感心してしまいました。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
11.
2005-05-19 04:30:58 | by 星の王子様
たしかに
同年代のせいか同感ですね ねこやん、かんべい氏もお会いしてますが、どこかでお会いしてますかね 今後拝見させてもらいます
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
12.
2005-05-19 09:21:49 | by ぐっち
かんべえ先生
いや、こんな遠くまで(!)来て頂いて感激です。HPにまで取り上げていただいていや、なんと申し上げて良いのやら。いや、その通りでへんな日本人の若者より余程話があってしまうのでなんだかなー、ですよね。またよろしくです!!
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
13.
2005-05-19 09:24:15 | by ぐっち
星の王子様へ
どうもです。ブログを拝見して、中身から致しますとどこかでお会いしている可能性大ですね!そのうちまたどこかでお会いできるでしょうから、そのときを楽しみにしております! 今後ともよろしくです。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
14.
2005-05-19 10:14:20 | by Baatarism
自由に対するリスペクト
人権擁護法案に対して、左右を問わず反射的としか思えない反対論がわき上がるのも、いかに日本人が自由を重視しているか(端的に言えば「俺の言いたいことが言えなくなるのは嫌だ」という思いが強いか)を示しているんでしょうね。
あと日本人の中国や韓国への批判も、よく見るとその根底に自由や公正を重視するアメリカ的価値観があるように思います。ナショナリズム的と見られる主張の底に、リベラルな価値観があるというのも面白い現象ですね。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
15.
2005-05-30 07:40:48 | by PK
遅コメだけど
そうかなぁ?確かに似ている所はあるけど、
日本は談合、根廻しの国で、「結果の平等」を重視してるが、アメリカは「スタートの平等」重視で実態はかなり違うと思う。

それにフェア重視するアメリカ的価値観って言っても、
アメリカのフェアってのは、

強いモノ(アメリカ)が勝つ  →フェア
強いモノ(アメリカ)が負ける →アンフェア

だからなぁ。
そしてアメリカが負けそうになると、相手をアンフェア認定して、
テーブルをひっくり返してルール無用になるし。

あと、自由に対するリスペクトについてもどうだろう?
自由とは、「自ら判断して、その判断に責任を持つ」こと
だと思うんだけど、日本人は「判断に責任を持つ」
って所が弱いような気がするなぁ。
有名なセリフに、
「あなたの意見には絶対に反対だが、あなたが意見を
主張する権利は命を懸けて守る」
というのがあるけど、日本人にこの覚悟があるかな?

日本人は自由を与えて貰った事はあっても、戦い獲った経験が無いせいか、自由の本当の価値、重みが判って無いと思う。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
16.
2005-05-30 12:09:37 | by PK
遅コメだけど 2
でも、確かに似ている所もある。
それは、基本的には「お人好し」だという所。
由来は全然違うけどね。
日本の場合は、過去に異民族のとことん理不尽な
支配を受けたことが無い(第二次大戦後の占領なんかかわいいもの)
事から来る「世間知らずのボンボン」的な「お人好し」。

アメリカの場合は、理不尽で不条理な旧世界(ヨーロッパ)を脱出して新世界(アメリカ)に自由で公正な国を建設しようとした、
理想主義のカケラがまだ残っている事によるもの。
アメリカ人にとって、「自由と公正」は日本人の想像を超えるほど重要なんだと思う。
それが無くなればアメリカの存在理由が無くなるから。

でも、アメリカは日本と違って、イザとなれば、
その「お人好し」を捨てるリアリズムを持っていると思うけどね。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
17.
2005-05-31 08:50:39 | by ぐっち
PKさん
PKさん、いろいろ書いて下さってたんですね。すみません、遅くなって。確かに並べて比べちゃうと全然違うし、アメリカのリアリズムはその通りだと思います。ただ、敢えて誤解を恐れずに言うと、こうして仕事をして、毎日交渉ごとをしたり、お互いに相手のことを理解しようとしたとき、彼らにとってもこちらにとってもお互いを「解きほぐす」キーがとても多いのが日本人とアメリカ人の関係だと、言えます。中西部とかには日本人をはじめてみたよ、なんて人までいるんですが、それでもなお、なんですね。大変貴重なご意見なので一度別な機会にご意見を紹介しつつ再度取り上げさせて頂きますね。
有難うございました。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する
18.
2005-05-31 15:02:01 | by PK
読んでくれてたんだ(笑)
こちらこそ、タイミングズレまくりの遅コメに丁寧なご返事ありがとうございます。

上の考えは、「なにからなにまで違うのになんで日本人とアメリカ人は価値観が似ているんだろう?」という、
昔からの疑問の、自分なりの考え。
「お人好し」と言うか「スレてない」と言うか、
「性善説を信じてる」と、言うか。
あと、第二次大戦後の日本社会の大枠をアメリカが作った事も関係しているかも知れない。
理想主義のアメリカがさらに理想を追求して悪ノリ(笑)、いや実験したような気がするから。
まだ研究不足だけど。

アメリカ人と付き合う機会が多いのなら、訊いてみて欲しい質問がひとつ。

「今の世界を見て、第二次大戦で、日本と戦った判断は正しかったと思う?」
なんせ、共産主義、ロシア、中国と、当時の日本の敵を、
戦後、すべてアメリカが引き受けるハメになったんだから。
「先に手を出したのはそっちだぜ」って言われりゃそれまでだけど(笑)。
現在、公開中です。公開を終了編集する削除する

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

12 comments on “日本人の価値観
  1. 健太 より
    大草原の小さな家

     アメリカへは行ったことはないが映画。ドラマでフーンと思う。韓国ドラマは二、三回見るとどうしたわけか鬱陶しくなる。
     大草原の小さな家を見ていると、さほど違和感はないが、ところどころ、あれと思うことがあった。ここが多分、日米の一致点と相違点があると思うが詳しくはわからない。いわゆるWASPの人々だろうと思う。
     このwaspの人々に相当する日本人はどのような人々だろうか?江戸時代は士農工商と明治以降教えたが、実際は大きく違う。驚くべきことに、支配をうける土地は地理的線引きではなく、この家はあの藩、この家はご料地(天領)ということもある。とにかく江戸時代は専門家は別として、普通の日本人が頭に入れているのとは大きく違うとみた方がいい。
     士農工商すべてを通じて、ある程度の共通の倫理、考え、人生観を持った日本人がいたのでは思う。その人々が多分WASPに相当する日本人だったのではと思う。それがどうも壊滅している。アメリカもだろうか?

     思うに安倍政権はどのような日本人を想定しているかわからない。コロンと日本の家庭でうまれて、どのよう教育を受けて,どのような道徳倫理感、金銭感覚をもち、どのような親戚、友人、同級生との付き合いをして、その成長に従って、それがどのように変わったり変わらなかったり、一つモデルを持っていない。消費税についてというより、どのような税制で国民を統制して、社会をつくるのか、その意図が全く分からない。

     すべてが其れこそ、樹木希林のいうすべては成り行きが基本でしょう。
    樹木希林、冗談じゃないぞ。

    あのねえ原子力発電所は成り行きでは作動しないよ。電気もその一部だよ。

     ところで変なことを思うがレポ取引のことだが、何のことかわからずネットで調べたが、問題は買い戻しが条件で、うごいているが、これって、何かが起きた時、つまり買戻しができないときが起きた時はどうするのか?
     必要なものが現金だぞ。

     債券つまり、国債をネタに現金を融通することだと思うが、これってちょっと問題があるのではないか?
     そもそも国債は最終的には税金んで補うから、それは国民が負担する。したがって、国債を保持するのは国民がするのが筋で、国債を金融機関が保持することは国債の性質上無理があると思うが、我が国は国債の個人保有を認めていないという。ここにおおきな問題があると思う。

     国債市場を作るということは、社会を作動させる上において、いずれは無理が来ると思うが間違いだろうか?
     MMT理論は幕末、福井藩がしたことだが、あれは長崎で売り払って、金を手に入れたが、別に金でなくてもいい。ここが肝心なところで。為替が大きくものをいうが、これがわからない。

  2. volcano より
    歴史から分かる民族性

    約束を守らない中韓より日本人には英米法の方が性に合ってる。英米法だった香港。
    今ひとつ分かりづらい香港。宮座正弘さんがこんなこと言ってます。
    「中国がマネロンや国際投資やら送金やら資本主義の金の儲け方を学んだ香港のような自由な金融都市は「報道の自由」や透明性がないとできない。上海や深圳では出来ない。故に中国は香港を潰すことは出来ない」

    なぜ日本は負ける戦争をしたのか。
    この素朴な疑問に歴史家は答えない。怠慢。左翼でないと大学から追放されるらしい。職が無くなる。左翼やGHQ歴史観では歴史は分からない。アメリカでも歴史の見直しが始まってるらしい。
    WW2は日露戦争に遠因があると考えます。
    朝鮮半島に中国人が侵入して来てもロシア人が侵入して来ても朝鮮人は戦わなかった。朝鮮人が自衛戦争してくれてれば日本は日清日露戦争を戦う必要がなかった。朝鮮戦争でも南北朝鮮とも戦場から逃げてる。
    日露戦争で戦費が無かった日本。貸してくれたのはアメリカの鉄道王ユダヤのハリマン(このハリマンの息子は朝鮮戦争でも名前が出てくる。戦争で儲けるネオコンの走りなんでせうか)。ハリマンはロシアにも戦費を貸している。金利は高利。日露戦争に日本は勝った。勝つと通常は戦時賠償を取れる。が仲介したルーズベルトはゼロにした。後にアメリカは日本の満州利権で払えとくる。この辺から日本はWW2への道を….

    トランプの失敗か。
    イランや北朝鮮が一番嫌ったボルトンを解任。解任した途端にサウジ攻撃。deal職人のトランプとしては怖い顔のボルトンが傍に居た方がdealは上手く行くのではないか。

  3. volcano より
    日本人はウソをつかない民族だったのでは、特に科学者は

    原発の専門家武田邦彦氏の発言
    https://youtu.be/U5NIA-A3cQI
    25分40秒辺りから

    「原発は爆発しないように出来てた。通常電源、予備電源、ディーゼル電源、バッテリー電源。これを別々の所に置いておくようになってた。だから津波が来て第1電源が潰れたら2km先の第2電源が電柱で来る、電柱も倒れたら2km先のディーゼル発電機が供給する、それも駄目だったらバッテリーが8時間動く。こうなってたんですよ。大丈夫な筈だった。国民に向かってそう説明してた。
    ところがその4つの電源がいつの間にか同じ地下室に入ってた。しかも扉が防水じゃなかった。原発は津波で爆発したんじゃなくて浸水で爆発してる。つまり東電経営陣はウソをついた。このウソが裁判の焦点になってたら判決も変わったかもしれない。
    津波は予見できるかが争点になった為にああいう判決になった」
    確かバッテリーが低地の地下室じゃマズイだろって意見があり高地に移そうとしたら「原発は安全じゃなかったのかー!!!」と騒ぐ新聞があった。原発安全神話はA日新聞が作ったと言う人もいる。

    2011年3月11日に地震が発生。航空自衛隊は名古屋に居た東電社長を自衛隊機で運んだが、命令違反だと言って羽田に着陸寸前だったのに名古屋まで引き返させている。東電社長が翌日まで姿を見せなかったのはこのためだったが、菅直人はこれを利用して政治宣伝した。

    東電は対応が遅いと言って現地にヘリで降りるパフォーマンスをし、海水注入や水素放出(ベント)を禁止して爆発の原因を作った

  4. 一読者 より
    ぐっちーさん大丈夫?

    緊急入院とかでメルマガ休刊の案内が来ました。
    体を治し、十分休養を取って、またシャカリキに動き回って、ためになる情報発信をお願いしますね。
    全快祈ってます。

  5. ノン より
    心配しています

    10年以上グッチーさんのコメントを楽しみにしているものです。メルマガでお知らせが来て、ガッカリもしていますが、それよりもすごく心配です。お大事に。なるべく早く帰って来てください。

  6. デジャビュ より
    日経CLO記事

    レバレッジド・ローンから作ったCLO発行残高が6000億ドルに積み上がったそうです。
    それより農林中金が8兆円保有してる方が驚き。
    いや驚きというか既視感でしか・・・
    10年以上前にもサブプライムローン関連の商品を大量に買っていたような。

    そもそも今の時代に農林中金が必要なのだろうか。

  7. ちゃま より
    どうかお大事に

    ぐっちーさんの緊急入院のお知らせが届きました。
    退院まで一か月以上かかるとのこと。

    何もできませんが、ご無事でお帰りになることを、心より願っております。
    これも休憩時間に変えていただければ、ご病気のせめてもの効用になろうかと思います。

    くれぐれも、お大事になさってください。

  8. はぬまん より
    お見舞い申し上げます

    編集長が体調崩されたとのこと、早く回復されることをお祈りしております。
    もう歳なんですから、この機会にチョットゆっくりしてみたらいかがでしょう(まあどの程度の調子か存じませんが)。
    メルマガは気長に待ってますんで、ここはごゆっくり。

  9. ペップ より
    お待ちしています

    ぐっちーさん、またお元気に戻って来て下さいね。

  10. けむけむ より
    病気ですか

    ぐっちーさんゆっくり養生してください。

    また元気になって再開してください。

  11. より
    gooブログの時代のコメント?

    グッチー無料メルマガからでしたので、goo blogに書いていたのは、知りませんでした。ただ今読んでおります。

  12. nanashi より
    これが最後になるとは…。

    今更ながらぐっちー編集長の逝去に驚かされたものです。59歳ですか…。あまりにも若すぎましたな…。自分も5年ほど前親父があの世に逝ってから2か月後にぐっちー氏と年齢の近い叔父さんが肝臓がんであの世に逝ってしまいましたことを思い出しましたわ…。この文章が最後になるというのは何と言うか言いたいことがもっとあったんでしょうな…。ぐっちー氏の文章は読んでいると色々なヒントが多く含まれていて面白いものがありました。もう読めないのが残念ですがどうかご遺族、スタッフの方々へご冥福をお祈り申し上げます…。それではさようなら。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。