プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2007/08/31 17:56  | サブプライム |  コメント(24)

思い切った政策


というべきだろう。


報道によると


Bush Moves to Aid Homeowners By DEBORAH SOLOMON August 31, 2007; Page A4 WASHINGTON —


President Bush, looking for ways to respond to the subprime-mortgage crisis, will outline a series of policy changes and recommendations today to help borrowers avoid default, senior administration officials said. Among the moves will be an administrative change to allow the Federal Housing Administration, which insures mortgages for low- and middle-income borrowers, to guarantee loans for delinquent borrowers. The change is intended to help borrowers who are at least 90 days behind in payments but still living in their homes avoid foreclosure; the guarantees help homeowners by allowing them to refinance at more favorable rates.


詳細は不明だけれど、所謂差し押さえされるべき90日間の延滞者を救済する措置と見える。どのくらい猶予するのかわからないが、差し押さえされずに多少は住んでいられ、かつ有利なローンの斡旋を受けられる、と書いてあるのでかなり思い切った策といえます。


ただ、中には住宅ローンを借り替えて浮いた資金で車を買っているなんてやからも多数いるので、所謂モラルハザードに直結する可能性はあるね。借りたもん勝ち、ということだとこれまでに家を手放した人はどうなるか、など数々の問題がおきる可能性がある。実現性には?? がつく政策なので今ひとつ反応しきれないですね。


考えるべきは・・・


これも何度も書いたけど・・・


本来政府がこの種のことに介入しないというポリシーを持つアメリカがここまで介入せざるを得ないほど状況が深刻だということで、これだけは何回繰り返しても繰り返し足りないことはありません。以上取り急ぎ。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

24 comments on “思い切った政策
  1. ペルドン より
    思い切った・・・

    一枚一枚脱いでいくストリップ劇場、
    最後の物、バタフライまでアメリカはとるでしょうか?

    かぶりつきで、唾を飲み込みながら、ヨーロッパと手を握りあいながら、我が国はただ見上げるばかり。

    気付いたら、財布がなかった、財布で済めば御の字だけど、見物人もパンツまで脱がされ、一緒に踊っているのだろうか?

  2. inuken より
    ムキになるな

    ほんとの答えは、相場が示すよ。

  3. Unknown より
    Unknown

    選挙前だからだろ。別にたいした問題じゃないって。

  4. Unknown より
    我が国であれば

    こんなスピーディーな政策は打てないでしょうね。彼我の差を感じます。
    まず、現況の把握で各省が統一できない(財務省(主計)や景気は大丈夫といっている人たちを説得できない)、政治主導でやろうとしてもマスコミが水を差すなどなど。政治学者さんはこういうところの実証的な研究をしてくれないかな。

    仮にこのブッシュの政策が実現したとしたら、今後どうなりますか。担保証券・派生商品の価値の下落は避けられないが、クラッシュはない? 米国不動産市場は無茶な融資に対する規制が強くなるので伸びは期待できない? じゃぶじゃぶ入れたお金の行き先は…?

  5. ねこ より
    影響はいつまで続く?

    先日の記事を見て、怖くなってきました。
    日本のバブル崩壊みたいに何年も下落が続くなんてことにはならないよう願いたいですね。
    今のところ、逆に株価などは下がらなさ過ぎに見えるのですが?
    マーケットって、本当に不思議です。

  6. jloc6tmk より
    BUSHの真意

    Bushの発表も、「匂いのもとを絶つ」政策を発表するのではなく、匂いのもとはとりあえずそのままで、匂いに悩んでる人を当面どのように救済するかという内容になるのではないでしょうか。

    おおかた、共和党支持の金持(Hedge Fundの投資家達)に「バーナンキは頼りないからこれ以上俺達が損をしないようにお前ら(ブッシュ&ポールソン)何とかしろよ、じゃないと献金しないぞ」ってせっつかれたのではないでしょうか。

    財務長官のポールソンも前職はあのゴールドマンのトップですから、金持ちのほうしか向いていないと思います。

  7. 安眠 より
    一定の効果はありそう

    借り手保護というより、焦げ付きを抑えることで、被害を低減する効果はあり、評価できると思います。

    少なくとも崩壊の程度が小さくなる、場合によっては軟着陸の可能性もあるかも知れない。

    心配なのは残された時間があまりないこと。
    メジャーSQを無事通過できるかどうか・・・

  8. 無知の知 より
    影響を気にしないで:

    始めてコメントします。寅年さんの紹介で初めて知り、過去分も含め読ませていただいております。閉鎖してしまったJ.Cさん以上に参考にさせていただいています。実際に携わってる人にしか解らないことを素人(専門外の人)に説明する努力に感服しています。一日前の分析にしばられずに率直な意見を続けてください。サブプライム問題は2年は継続するでしょうから・・・。

  9. YK より
    ご提案

    結局、ブッシュさんの演説にはあまり新味はなかったようですね。事前情報以外には。

    しかし、このコメント欄に非常識なこと書く人多すぎです。笑

    ブログのトップに「本ブログの内容は無保証です。本ブログの記事を読んで行われた投資行動等については、当然のことながら、本ブログの筆者は何の責任も持ちません。」とでも書いておかれるといいかもしれません。

    そんなこと本来あたりまえですが。
    少しは気楽に書いていただけるかと思って提案致します。

  10. koumei より
    つらつら考えますに?

    ぐっちーさん、いつも、
    ありがとうございます。
    助かります。

    ところで、このサブプライムローン
    元は、日本の低金利であり、アメリカの肩代わりでしょう?
    僕は、今まで大国のエゴかと思ってきましたが。
    あのグリーンスパンが・・・・?
    と思っていました。

    今日、つらつら考えますに、
    人間は、青年期から大人になるときに
    体のホルモンバランスが不安定になり
    過剰に供給されることによって
    次なる体の成長に対応する事ができ。
    大人になっていくと、本に書いていました。

    資本主義も同じで、
    資本主義システムが、世界でより拡大していくには、
    中国のような、・・・国がそのシステムで
    発達していく必要があり
    そのためには、過剰ともいえる通貨の供給が
    必要になるのではと・・・
    思ってしまいます。

    グリーンスパンは、
    そのことを見越していたのでは
    ないんでしょうか?

    そう考えると、この通貨の供給過剰からくる
    今の問題は、ある意味で、資本主義システムの成長に対する
    代償のような気がしてしまいます。

    と、考えるならば、この問題は、早く表面化させ
    処理し、次なる世界経済の発展をさせようと。

    グリーンスパンは考えているのではないでしょうか?

    ?????

    koumei

  11. だから。 より
    Unknown

    ザクセン銀行の件について、コメントもしくは、訂正?を!

    とぼけていると大変なことになりますよ!?

    老婆心ながら。

  12. EURO SELLER より
    Unknown

    FEDの流動化対策と政府の借り手救済と役割分担を完全に分離し,かつこのスピード感。しびれますな。

  13. より
    ブッシュ案、たいしたことなかったですけどね。。

    マーケットは好感してましたけど、案はたいしたことないな、と思います。民主党も同じつっこみいれてますし。

    1)To qualify for the new program, being called FHA Secure, a borrower will have to prove the original loan was being repaid until it reset to a higher rate and they must have 3 percent equity in the home.

    2)change tax law to let homeowners avoid paying taxes on forgiven debt in loans

    だそうですが、1のプログラムを使える人って、ごく少数ですよね。
    2のほうですが、心置きなく不動産の投売りができるようになるわけで、不動産価格の下落を助長しそうですけど、私はいい案だと思います。

  14. Unknown より
    日本の当局はまさにこれですね

    シュールな ムーディー勝山の歌にぴったりだと。。

    チャラチャ チャチャチャララー

    右から 右から何かがきてるー
    僕はそれを左に受け流すーーー

    いきなりやってきたーー
    右からやってきたー

    ふいにやってきた 右からやってきた
    僕はそれを左へ受け流す

  15. Unknown より
    ザクセン州立銀行

    どなたか書いておられましたが、ザクセン州立銀行はランデスバンクバーデンビュルテンブルグに買収されましたので、この州立銀行がMTNプログラム等で日本の地域金融機関に出した、リバースフローター債等の仕組み債はLBBWに引き継がれます。デフォルトしていません。またザクセン州立銀行は2004年ごろから後発的に出てきた仕組み債の発行体で割と新参者です。KFWやSEK等とは老舗の格が違います。あまり発行量も多くないのでは・・・。ザクセンハンハルト州とは無関係です。ザクセン州立銀行ネームのサブプラがらみCDOが出ていれば別ですが・・・。

  16. Unknown より
    Unknown

    ザクセン銀行の件のソースを…!

  17. にゃんも より
    こんにちは

    何時も楽しく読ませて貰ってます

    相場っていうのは
    いくら国のトップが流れを変えようとしても
    行き着く先は同じだと思うんですが・・・

    結構みんな冷めてて
    「ブッシュが対策だすらしいよー」
    「どうせ何もできないだろw」
    ってのが大勢の見方っぽいです

    私は短期投機家なので
    こういうニュースが出ちゃうと買わざるをえないんですがね

  18. 有間 次郎 より
    失敗を糧に

    ザクセンの件で騒いでる人落ち着きなよ

    損して頭に血上ってるのは分かるけど、
    確認を怠り最終判断を下したのは自分なのだから
    残念だけど勉強代と思うしかない
    ソースは自分でチェックする手間を惜しまない事
    生き残るにはこれが大事

    当方としては最前線の情報を知ることが出来るのが
    重要なので、本件の事で臆さずに続けてもらいたい
    ものです

  19. 9/18に向けてまだまだ荒れそう

    「(Fed)will act as needed to limit the adverse effects on the broader economy・・・」

    このAS NEEDEDがどうして、FFカットの約束になるかわかんないなあ。まあ、9月の指標は悪いだろうから、0.25%ぐらいで様子見はありだと思うけど。

    もし、このままマーケットが上昇したら、バーナンキンは下げてこないよね。どちらにしても、根も深いし、時間もかかる問題。これで底打ちとは到底思えません。

    私は最も不動産の下落率が低い地域にいますが、それでもひしひしと肌で変化を感じます。

    >浮いた資金で車を買っているなんてやからも

    これはホントに多数いますww ボートとかもガンガン買ってるし、リモデルでプール作ったひともいる。

    こちらで暮らしていると、このバブルの異常ぶりが良く分かります。

    P.S. よくブログでぐっちーさんのブログのこと勧めているんですがよいでしょうか?

  20. Unknown より
    Unknown

    >ザクセン銀行の件について、コメントもしくは、訂正?を
    だからブルームバーグの端末に流れたそのままじゃない。
    なんで訂正やらコメントする必要があるの?
    文句があるならブルームバーグに言いなさい。

  21. SAKAKI より
    ブッシュさんのフットワーク

    良いんじゃないですか?
    この先、同種の問題が起きないよう、さらなる法整備を行うような情報もあります。
    もちろんコレだけでサブプライムの問題が完全解決するはずはありませんけど、アメリカの政治力ってスゴイなと思いました。

  22. アーメン より
    止まりませんねぇ・・・

    よく拝見させて頂いております。今後もご活躍楽しみにしています。

    2007/09/01-15:52 米アメリクエストが廃業へ=サブプライム大手、シティが資産取得
     【ロサンゼルス31日時事】米紙ロサンゼルス・タイムズなどが電子版で31日報じたところによると、2005年に低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンで米最大手だったアメリクエスト・モーゲージ(カリフォルニア州)が、廃業することを決めた。最近の金融市場の混乱を受け、サブプライム市場が急速に縮小したためで、廃業に伴い提携関係にある米銀最大手シティグループが、アメリクエストの親会社ACCキャピタル・ホールディングズから関連資産を買い取る。買い取り価格などは不明。従業員2000人はシティが引き継ぐという。

  23. @ より
    今度は

    日本の証券会社が損失飛ばし商品、スキームを作って売りつけるチャンスと見た

  24. ^^; より
    Unknown

    流石に今回は嵌められました^^;
    まあ、利確が少し早過ぎただけですけど。
    グロベも英独の相場も、その時間から下落してましたけど、朝に世界の相場の結果を見て、世界が無反応だという事実をチョット考えればメガトンじゃなくて只のミニトンだとわかったことですかね。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。