プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2019/04/21 18:13  | マーケット |  コメント(6)

今週のぐっちー@墓標 東京芸術劇場


日曜日、友人のコンサート(指揮者、飯森範親さん)で生まれて初めて東京芸術劇場(池袋)に行ってきました。

池袋・・・
東京ですが、やくざとヤンキーしかいない町です、いやまじで。東武百貨店で差し入れの花束を買いましたが、花屋なのに、ちっとも華やかではなく、お客はやくざとヤンキー女(いくら染めてもいいけど、色のセンスはなんとかしてもらいたい。毎日東上線とか西武池袋線に乗る人たちはなぜかこうなる)と思しき人しかいない・・・こういう人たちに買われる花がカワイソスギル・・・なんとも寂しい花屋でした(笑)

この建物、コンサートホールは大変立派で、地下3階から5階まであるんですが、どのフロアも常時女子トイレが行列に・・・男子トイレも小用が3つ、個室が2つという作りで、コンサートホールフロアはもちろん男性トイレにも行列が・・・・

この女子トイレの少なさは絶対おっさんの設計だろ、と思ってみたら、やはり大正7年生まれの芦原義信の設計。おっさんというよりはもうおじいさん。早く死んだ方がいい、まじで。

マツダスタジアム(トイレの60%は女性に割り当て)をちょっとはマネして欲しかったな~、と思いましたが、あらあら1990年オープンだそうで、まあ、あのころはイケイケで女子トイレのことなんて誰もなーんにも考えていない、無理もないですかな。

マツダで2009年ですから20年のタイムラグがある。今こんなものこんなもの建てたら多分訴えられます。

これ、完全な墓標です・・・・・

さて、前置きが長くなりましたが・・・・・

今週のメルマガ

ベージュブック
2019年第1四半期GDP予測分析(今週でます)
地区別失業率
小売売上高

グッチーポストらしいのはこの地区(州)別失業率の分析です。

アメリカは日本と違い、産業集積が地方によって大幅に異なります。
金融と言えばニューヨークしかありませんし、映画と言えばロスアンジェルスしかない訳です。
日本にそういう地方都市は一つとして存在せず、金太郎あめのような「東京の劣化モデル」が墓標になっていて、どこに行こうが、スタバ、マック、マツモトキヨシ、しかない訳です。本当に金太郎あめです。東北大学ったって、地元東北のカラーは全くありません。ただの「偏差値の低い東大」でしかありません。実際そういう学生しか来ませんし(医学部を除く)。

アメリカは地方によって全く産業集積が異なるので、日本ではこれを悪用するばかが出て来る。アメリカは景気が悪い、と煽ってばかじゃないか、と思ってみるとエネルギー産業が不調とか書いてある。

これはイコールテキサス州の景気が悪いということで、こういう時、テキサスの失業率は上がる訳ですよ。こういう分析手法をきちんと多用するのは私の知る限りグッチーポストだけで、そりゃ、お金を頂く価値がある訳ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラ連載は「偶然の経済学」です。

同じサプライズでも、タイガーのオーガスタ制覇とノートルダム火災では全く意味が違いますよ、というお話です。特集の「健康油が寿命を縮める」も大変おもしろいので、ぜひご一読を・・・アエラ買ってください!

今週週末の東洋経済オンラインはわたくしの順番です。
このサプライズ経済の話を少し詳しく、そしていくつかのテーマを絞って書く予定です(また、タイガー優勝のようなサプライズがあれば変更!)。

競馬の方は春の天皇賞が回ってきます。さて、どうするか結構悩ましい。
日曜日のマイラーズCは軸のダノンプレミアムが予想通り行ってくれて、まあ、GIIですが500万下以外では久々の勝利!!

この勢いで天皇賞も勝ちたい、と思ってます。

大分春めいてきました。
さて、そろそろ外出でもしますかね~!!?

ぐっちーは5月4日にこちらの読者のみなさまとバーベキューをやります!!
すげー楽しみです。天気も良さそうですし、カープも4連勝で最下位を脱出! 春ですな~
では!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

6 comments on “今週のぐっちー@墓標 東京芸術劇場
  1. エンゾ より
    徴収員

    昼間暇なので働くことにしました。営利企業はきついので(夜の仕事をしてます)、住宅公社の嘱託(トラブルの相談役)になりました。
    もう驚くことばかり( ; ゜Д゜)
    その1つが家賃徴収員です。
    その名の通り家賃を徴収する人達です。住民の事情もあるにせよ今時そんな仕事があるとは思いもしませんでした。
    住民、社員ともこれまで出会ったことのない人達なので勉強になります。
    毎月ドルを積み立てるか、自給自足できる農地を確保するかなぁ┐(‘~`;)┌

  2. 楽譜 より
    アエラ

    アエラ買いました.

    油にも興味があります.(正直,ここら辺は製薬会社の言いなりに
    医療者と学会が動いているので,まともな議論をしている様でも
    立ち位置によって言っていることが違くて面白い)

    ただ上野さんの記事がメイン目的の1つです.
    過去あれだけバズッた東大入学式は無かったのでは?

    以前は寧ろこちらが心折れそうな議論をされていましたが
    流石にお年を召されて誰でも受け入れやすい名演説に
    なっていたかと存じます.
    買ってみたら,この祝辞を取り上げた
    コラムがもう一つありました.さもありなん.

    上野さん,新井先生,ぐっちー様の対談が聞きたいなぁ….
    もし実現したらそれこそサプライズです.

  3. ぐっちー本人 より
    なるほど・・・・

    楽譜さん

    そう、上野先生の記事、言おうと思ってたら忘れちゃった!(笑)

    うーん、この3人で対談は思いもよらなかったなー!
    なるほどね。僕もお会いしてみたいので、さっそくアエラに提案してみます!

    ぐっちー

  4. 空の財布 より
    対談

    >政府に指図される「人生100年時代」とかいう罰ゲーム人生

    ぐっちー様
    毒舌?山本一郎氏ともお願いします。
    何年か前この方も参加のかんべえ氏もだったか、飲み会の記事があったような気もしますが…。

  5. 楽譜 より

    楽しみにしてます!

  6. 海岳 より
    トイレはモノサシの一つということで

    単身赴任で東横線沿線から東上線沿線に住んではや3年。東上線も川越をこえるとヒトも景色もひたすら長閑(タイクツとも読めたりして)…。

    オリンピック対応のために、東京ビックサイトでも仮設展示棟ができましたが、こちらもなんとなくトイレの数が足りないような…。
    仮設ホールだから仕方ないのかな。

    既存の西棟・東棟は、この時代の設計としてはトイレの数が充足していて、他のホールに比べてトイレ行列で猛烈に困った記憶はあまりありません。

    建築の設計って、未来予言みたいなところがありますよね。20年後にどんな使い方されているのか考えながら図面引いてくれている建物は、やっぱり20年後も使っている人がイイ顔してるような気がします。トイレの切り口の次はなんなんでしょね。やはり高気密建築でしょうか? 
    私は太陽電池関係を業にしていたこともあり、いきがかり上、自宅には設置しておりますが他人サマには積極的には勧めません。

    20年間ですら評価が持続しない建物のなんと多いことか…。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。