プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2008/01/30 10:18  | サブプライム |  コメント(16)

Too late, Too little・・・・


既に大手金融機関の損失が明らかになる中、いよいよヘッジファンド(HF)の問題もクローズアップされることになります。谷は深いのですよ・・・ゴールドマンのクォンツファンド、グローバル・アルファは運用成績が年率40%のマイナス、40億ドルを失ったと発表しました。


明らかなのはこういうドサクサ紛れの相場ではクウォンツなんぞマッタク機能しない事。統計学的に処理した数字(VARなどによるリスク管理)がいかに無意味かを現しています。


しかし、現状すべての金融機関はVARでリスクコントロールしていますから、役に立たないと分かっている装備で戦争をしているようなもので、今回のトラブルの根深さを物語っている訳ですね。


クォンツの手法自体どこでも同じような物なので、どこも結果も似たようなもんでしょう。


さて、G7が近づいていますが、流動性供給という観点から見れば外貨準備のトップ10が日本しかいないG7ではいざ資金供給といっても何もできない恐れがあります。

日本は早くオッパッピー連合=オーシャンパシフィック連合を纏め上げる必要があります。ユーロ圏あわせても実は2500億ドル程度しか外貨準備はありません。これは大体台湾一国程度のもので、ヨーロッパ中集めるよりも台湾に出てきてもらって方が金融市場的には安定します。台湾が中国問題で苦しければ韓国でもいいですし、何といっても日本はシンガポールと手を組むとちょうど中国と同じくらいのサイズというのがナイスでしょう。ここならかなりフレンドリーに組める。


タイ、マレーシア、インドネシアでほぼ2000億ドル、インドがやはり2000億ドルありますので、中国がダダを捏ねても(政治的メリットがなきゃ、やだ、という可能性は高い)中国抜きでも十分な資金供給の能力があるということです。


CDO買取ファンドに抵抗があるのなら、短期的にこれらのアジアンパシフィック諸国をまとめて資金提供をコミットさせておくことはとても意味があります。


思えばtoo little, too late(或いはその逆) と散々ばかにされた訳です。


Too little, Too early, じゃなくてよかったな・・・


とばかな冗談を言ってた訳ですが、アメリカは当にこれ。すべてが後手後手にまわってしまった。日本が率先してこのあたりを纏め上げれば世界金融の安定に寄与することは間違いありません。まずは手始めにシンガポールあたりと交渉を開始するべきだ、と提言いたしますが如何でしょうか。


それにしても


コンビニのおでんについての書き込みは実に秀逸でしたね。みなさん、さすがです。やはり・・・・という話ばかりで、笑っちゃったのは、それが怖ければ二郎はくえねーだろ、って奴。店主のことをある程度よく知っている、というのは大分違う、と私は思いますけどね。まあ、あんまし反論できないね、これには(爆)。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

16 comments on “Too late, Too little・・・・
  1. けんちゃん より
    Option ARMs

    グッチー殿、

    アメリカの不動産バブル崩壊で、
    これから話題になりそうな
    Option ARMsについて
    解説をお願いします。

  2. ペルドン より
    Too・・・

    出さない、出ない
    てぇのは?
    貝原益軒が「接して漏らさず」と経済を論じていますぞ、既に。
    それに
    我が国の首相と日銀総裁は「戦わずして勝」戦略の狂信的信奉者だから・・・

    どさくさに紛れて覇権を
    というのは
    Too big
    すぎて
    入らないのであります。

    数を弄ぶ者は数で滅びる、
    つまんない結論、コンビニおでんの底に沈んでいるみたいな・・・

    Too early・・・そうなの?ふーん

  3. 通行人 より
    Unknown

    IMFの本来のお仕事はどうなるんでしょう?

    外貨準備は変動相場制の国は基本的に不要ですし、固定相場制の国は無いと自国通貨が売り込まれますので、こういう目的で使うのはちょっとなぁと思ったりします。日本がたまたま大量に外貨準備を持っているのは、スミソニアン体制崩壊後も政策スキームを転換できずに外為介入しまくった結果に過ぎません。

  4. くまごろう より
    Unknown

    毎回楽しく読ませていただいてます。

    Too little, Too early.
    一瞬何の事かなと思いました。そちらの話ですねwww

  5. FX屋 より
    Unknown

    はじめまして。
    サブプライム関連の話を分かりやすく伝えるには?ということでネット・サーフィンして初めて読ませていただきました。
    アルファ・ブロガーの方だったとは。。失礼しました。
    ところで変なところでひっかかったのですが、私も二郎を過去29年間で1000食は食べています。
    もちろん衛生面で疑問がないわけではありません。
    でも、あれは火がしっかり通っていますし、店主の親父もかれこれ30年近く知っているので気にしていません(笑)

  6. Unknown より
    日本永久占領

    独自の外交なんて占領時点から捨ててます。田中角栄がやられた、と思われている以上、アメリカの露払い以外、外交はできません。情けない話ですが。

    ロシアのエリツィンやローマ教皇が亡くなったときの対応という前例があるので無理でしょう。だいたい外で何が起こっているのかさえ理解していないと思います。

    そういえば日米欧委員会の設立秘話があって、日本がアジアの奇跡と言われた時代に、日本を取り込むための組織として作られたそうです。

    ビルダーバーグ会議?に入れようとしたがオランダが反対したので入れられなかったための代替組織としてつくったという話です。

    そろそろ取り込むための下調べが始まっているはずですが選ぶのは日本ではないでしょう。

    ジャパンパッシング

  7. ken より
    Unknown

    ご存知でしょうが、コンビニおでんどころじゃないっす。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000128-jij-soci

    これは新手のテロル?

  8. ジツマ より
    一昨年の

    いつも楽しく拝見しております。最近、一昨年のぐっちーさんの「みずほ買い」が思い出されますが、外銀に積極的に投資を行うみずほの今の姿を見てどのように感じておられますか?

  9. 車好きの暇人 より
    信賞必罰

    うーむ・・・
    理論的にそれで救えるとお考えなのでしょうが、問題はこの馬鹿騒ぎを起こしたツケを、どう蹴りをつけるかだと思うのです。
    適当な貸付をやった奴、適当な評価で格付けした奴、そしてそれと知りつつ販売した奴。
    これらの者たちは多額の報酬を受け取っており、その上他国の血税(産油国以外の外貨準備は国家の借金でもあります)で尻拭い・・・、全員豚箱に入れて資産没収くらいしないと合わないのでは?

    瑕疵あって罰無しでは誰も納得しないと考えます。

  10. Unknown より
    Unknown

    ちょうど中国の毒入り餃子で大変なことになったんで、あまりにもTIMELYな話題でビビリました。

  11. 山本一郎氏が・・・

    ぐっちーさんのブログに対して適当な意見を書いていました。

    このようなレベルの低い煽りにどうぞ負けないでください。

    アエラも毎週楽しく読んでいます。

  12. 通りすがりの野次馬   より
    Unknown

    ぐっちーさん

    私は貴方の基本的な問題意識についてはおおむね賛成です。その意味でこのブログを高く評価しますが、その問題意識を補強する材料として「うそ」を書いてはいけませんよね。

    例えば金商法の施行に問題があることは確かですが、同法で70歳以上が単独で株を買うことが禁止されたというのは明らかに間違いです。また、サムライ債市場に問題があることも事実ですが、アメリカの金融機関が自国では600bpsプレミアムを払っているのに、日本では120bps ですんでいるというのも極めて不正確でしょう。これらについては私のほか複数の方から指摘があったのですから、きちんと訂正するなり反論するなりして下さい。そういうコメントを削除しないでいることでaccountabilityは保たれるということでしょうか。でもコメントを読まない人も多いでしょうから、誤解が一人歩きすることになってしまいます。「バカの目をさまさせるためには多少不正確でもセンセーショナルに書いた方がいい」と思っておられるとすれば、凡百の評論家と変わらないじゃないですか。きちんと間違いを正していただければこのコメント削除されても構いませんのでよろしくお願いします。

  13. ヴァイ より
    今まで通り・・・

    前半はブルーンバーグニュースの内容ですね。
    ぐっちーさんも有名になってきたので今後色々あると思いますが、今まで通りのペースとお気持ちで頑張って戴きたいと思います。単純ですがこれって重要ですよね!

  14. 意外

    欧米の外貨準備高の低さは驚きです。
    G8が実行力を伴わない会議に思えてきます。

  15. popo23 より
    サブプライム?

    農○○・・・は、どうなんでしょ?
    あそこは、何も公表しないで先送りするだけですかね?

  16. 車好きの暇人 より
    外貨準備の詳細

    コメントで誰かが指摘すると思ってたらスルーだったので、基本的な問題点を再投稿で指摘します。

    そもそもマイナー通貨の価値は外貨準備によって担保されています。具体的にIMFの指針で短期外債(3ヶ月以内に償還が必要なもの)が外貨準備額の60%以内であることが求められます。
    オッパッピー連合wの内情から見て、上記基準を崩さず動かせる額はハードカレンシーである日本以外はほぼ零です。
    $に兌換できることを担保しないと、外部から投資を呼び込む事は出来ません。

    極端な話をすれば資金力があるファンドであれば、仕込みの上でA国の通貨を売り浴びせしてデフォルトさせて大儲けができる現実があります。
    実際に1997年のアジア通貨危機はそうして発生しました。
    以降日本政府はオパッピー連合のガードとして多国間の融通制度の構築など、健全な外貨準備を指導してきた立場です。

    かつて自分達を食い物にしてくれたオオカミさん達の為に、オオカミに備えて作った防壁を崩して、オオカミさんが元気になるように餌を与えましょう!・・・脳内お花畑ですね(笑
    日本政府がこんな取りまとめを始めようとするなら、私は本気で日本を見限りますよ。
    もちろん、ファンド側のぐっちーさんから見れば、助かる上に間抜けな肉が大量に手に入る訳ですから、悪い事は無いのでしょうが(笑

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。