プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2019/03/18 15:15  | マーケット |  コメント(14)

ぐっちー@東京 ひさびさ・・・な感じ


まだまだ寒い東京ですね~・・・

今週のメルマガはなんだかすごく評判が良くて、あちこちからご好評のメールを頂いています。
当HPでも、楽譜さん、ペルドンさん、Oda さんなど、ポジティブなコメントを有難うございました。やる気が出てきますな(笑)。

やっぱり、普通にワインしか知らない人、或いはマッタクワインを知らなくて記事だけ書いている普通のメディアの記者にはこういうのは無理でしょうね。

威張る訳ではなく、野球だって、相撲だって、今のは何がすごいのか、やっぱり専門家じゃなきゃわからない所がたくさんあるし、その意味ではスポーツの場合はスポーツ新聞の記者という得意な存在がある(競馬もそうだしね!)。

しかし、ワインにはいないんですよね。
たま~に毎日新聞の西川さんみたいなすごい人が出て来るんですけど、たまに・・・・です。
文化部の方には実は多くおられるのですが、今回のようなベルギー、となるとわざわざご出張されることはないようです。

シャンパーニュ騎士団シュバリエとしてはこのあたりは力を入れねばならない所で、引き続き ワイン+経済+語学+社会学・・・・のようなものを提供できたらいいな、と思います。

その意味では現場の経験がやはり必要で・・・・毎日飲み歩く必要がある訳です・・・というあたりで怪しくなりますね(笑)。

さて、メルマガはその世界ソムリエチャンピオン大会のスペシャルレポートはおまけ、でして、本題は引き続き好調なアメリカ経済がテーマです。地区別失業率、求人者数などの経済統計分析、最近のモーゲージ金利情勢などを中心に書いております。

有料をおとりでないかたも当HPたくさん見ておられておられて、大分誤解があるようですが、有料メルマガは通常アメリカ経済を中心んにお伝えしております。日本のことは日本の統計を見れば済むことなので、ばかでもできることですが、アメリカ経済の場合、まず、何を、どの統計を見ていいかもわからない、とおっしゃる方が多数いますし、なんだかんだ言ってもアメリカ経済が世界の中心であることは疑いようもないので、アメリカ経済・社会分析が内容の中心になります、

アメリカで会社経営をしていますから、当然アメリカでも税金を納めている訳で、そのあたりの本当のアメリカ人にしかわからない話もよくレポートしています。

よろしければ試しに購読してみてください。
今回のソムリエコンクールでは 緊急配信も一つ追加しております!
何かトピックスがあれば緊急配信も随時出ます

まあ、グッチーポストはその意味で「炭鉱のカナリア」だと思って頂ければよいと思います。
実際2008年、2010年とカナリア以上の実績がありますので、その辺りはご信頼下さってよろしいかと存じます。まあ、地震保険、ですかね(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラは3月11日に絡んだ記事です。
被災地東北では驚愕の事態が進行中(みなさまの税金がしこたま使われていしまってます・・・・)という話。

地方絡みの記事を書いていていつも思うのですが、久留米シティープラザも青森アウガもアルネ津山も100億円以上の皆様の税金が投入された結果できあがった「墓標」です。

僕は皆さんに聞きたい。

自分のお金が目の前で燃やされているを見て、何にも感じないんですか?

それとも

自分のお金が目の前で燃やされているのを見て、うれしいんですか?

そして

 

自分の財布の中から1万円札を見ず知らずの人(政治家や地方公務員)が毎日毎日抜いていくのを見て、平気なんですか?? うれしいんですか?? 何も感じないんですか??

こうして震災関連を含め、地方で使われているお金は皆様が汗水たらして払った税金の一部です。困った人たちにきちんと使ってくれるならまだしも、200億円の大規模建設で建物を建てれば儲かるのは・・・

東京に本社を置くゼネコンなどの会社だけ

ということがいい加減わからんのかな?  というのがアエラの記事の主旨です。
この機会によく考えてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東洋経済オンラインも今週がワタクシの出番であります。
内容はアエラをもう少し詳しく書いたもの、です。

この連載、競馬予想コーナーがありまして、毎週土曜日から掲載されているのですが、昨日の中山11R芝1800m スプリングS にて、10番人気のエメラルファイトをど真ん中の大本命、一本買いで仕留めております!!

私自身は連敗記録更新中だったので、大きなことは言いませんが、これを大本命で当てたのはなかなかなもんであります。東洋経済オンラインは私のあと、やまげんさん、かんべえ先生とローテーションしていくのですが、このお二人がまた当たるんですよ・・・これ、タダで読めるんですから、毎週土曜日には必ずアクセスすることをお勧めしますよ。

https://toyokeizai.net/articles/-/271459

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、今日はこれからてんぷらを食いに行きます。
すっかりベジタリアン生活が身に着いたワタクシとしては野菜がどっさり食べられるので、本当に楽しみ!! 今ならタラの芽などの春のもの。そしてアスパラガスのてんぷらをお代わりしてやろう。因みにこれは塩、ですぞ(笑)。

ワインは他のみなさまは魚介類中心になりますので、これはもうシャンパーニュの出番でしょう。
こうなると万能選手で、油物がすきっと切れるので、もうこれ以上の選択肢はありません。

シャンパーニュなら、何でもいいと思いますが、できるだけドサージュの低いものをお勧めします。てんぷらは最近塩で召し上がる方が多いので、甘いと少し角が立ちます。

誰ですか!? 安いからスパークリングでいいとか言ってる人は!!

シャンパーニュ、じゃなきゃダメなんです!!詳しくはまたメルマガで(笑)。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

14 comments on “ぐっちー@東京 ひさびさ・・・な感じ
  1. oda_susi より
    あのー、たんぱく質足りてます?

    知見を聞ける有識者は周囲に幾らでもいるんでしょうけど、年取って代謝機能が落ちてきたら、動物性の良質なタンパク質(豚肉とか)を摂取しないと、細胞の再生産に必要な栄養素が足りず、結局のところ、体がボロボロになります。

    という説もあるが、本当に正しいのかは分からない。この手の世界はどうも、何が正解か分からない(健康寿命へどう影響するのか、長期的エビデンスが少ない)。

    私の叔父は、太ると持病が出てきて辛いからという理由でとにかく痩せているし、一律には決められず、人夫々。で、この辺りのネタも、グーグルが大金出して色々研究しているようだから、結局グーグルとかに総取りされちゃうんですかね~
    (キチンと科学的根拠に基づく成果が出てくれば、金にならない訳がない)

  2. 空の財布 より
    あの〜、

    ぐっちー様は寂しがり屋さんですか?
    酔っ払いの戯言ですけどね…。
    えー、香川は高松市に居ります、レグザムホールでNHK公共楽団もとい、交響。
    ええ、熱い聴衆、楽団員の皆様も気持ち良く演奏出来たのでは?
    グッチー公演会、講演で主催者曰くのオーディエンスが公演者を熱くするの図です…。
    いや、高齢者で保ってるクラシック、それで良いじゃないですか!
    カネ溜め込んでるのは高齢者、ナンボでも儲け型はありまっせ!
    何が言いたい、分かりません…苦笑

  3. ちゃま より
    よくぞ言って下さいました

    ぐっちーさん、今回のこのブログ、東洋経済、そしてその前の書き込みでも、「復興」と称した税金の無駄遣いに、舌鋒鋭く切り込んでいただきまして、ありがとうございました。留飲が下がる思いです。

    本当に、腹が立ちます。
    私の払った税金が、無駄な「墓標」に化けてしまうのが。

    なので、ぐっちーさんには申し訳ありませんが、ぐっちーさんの猛反対の「ふるさと納税」に、手を出してしまいました。

    私はあの制度は大嫌いです、本当は。だって、市民としての便益を得られるから、その地に納税するんでしょ?違うところに、返礼品目当てで税金を払うなんて、おかしいでしょ。

    だけど、こういう墓標みたいな使われ方をするぐらいなら、せめてもの抵抗として、ふるさと納税でもやって、少しでも取り戻そう、と、そんなせこい考えですが、始めてしまいました。

    この税金の取られ方、使われ方、本当に許せませんが、選挙権を行使しても変わらない、マスコミも取り上げない。そんな中で、ぐっちーさんみたいな、影響力のある方が、このような発信をして下さるのは、ありがたいです。

    ところで、東洋経済のコメント欄を見てみましたが、読解力のない方、多いんですね。というか、条件反射的な、短絡的なコメントばかり。単にぐっちーさんが嫌いなんでしょうね。だったら、読まなきゃいいのに。
    こんなことで、めげるぐっちーさんではないと思いますので、これからも応援しています!

  4. 楽譜 より
    執拗な行動を起こす唯一無二のワケ

    はて…

    なぜ東洋経済の方々は、執拗にぐっちー様を攻撃する?

    「わざわざ東洋経済オンラインを見る層」と
    「ぐっちー様のコラムに対するコメントの知的レベル」…
    この解離が、起こるべくして起こっている可能性…

    正しいことを広められると、困る人々がいる。
    そういう方々はたいがいお金と、時には権力を持っている。
    現代は、レビュー代行ビジネスが大きく成長している。

    ま、1コメント500円としても50個で25000円、コメント欄の流れを作るには十分。

    なぜこう思うって…日本の既得権益企業の仕事に絡むときだけコメント多いんだもの(笑)

  5. ちゃま より
    東洋経済

    ここにコメントされている方々は、単なるうっぷん晴らしだと思うのです。
    本当は、グッチーさんみたいな生き方をしたいのにできなくて、でもうらやましくて、その反動で、グッチーさんを攻撃しているのではないか、と思います。
    心理学的には、「投影」というものだと思います。
    ある意味では、気の毒な方々だと思います。

    そういう人たちがたくさんいるからこそ、グッチーさんの価値が、ひときわ際立つのではないか、と思うのです。

    まあ、東洋経済のコメントをする方々は、私なんて、単なるグッチーさん教の信者に過ぎないんですけどね。
    でも、変な考えに染まるよりは、グッチーさん教の法が、いいと思っています。

  6. ぐっちー本人 より
    そうなんです・・・・

    ちゃまさん
    ありがとうございます。こういう当たり前の反応があまりにも少ないので、洗脳されているのか、ばかなのか、どっちかだと心得ております(笑)。

    楽譜さん
    そのとおりなんです(笑)。
    同業(エコノミスト・大学教授)の奴からは

    おまえさ、あんな本当のこと書いちゃって大丈夫なの!?
    そのうち国税にやられるぞ!

    と本気で心配されます。

    テレビも本当に怖いようで、一切声がかからなくなりました。
    書き込みを見ていると、誤解されている方が非常に多いのですが、使われないのは本当のことをしゃべってしまうからです。

    今の日本はそういう状況だということに早く気が付いてほしいのですが、一方でこのまま麻酔をかけ続けて寝続けたい、起こさないでくれ!!  という人が8割とぃうのが今の日本の現状であります。別にこの業界で稼ぐ必要もないので。言いたいことを言っていいと思ってますが、世の中はそんな感じなんですね。

    みなさん、目を覚ましてください!!

  7. ペルドン より
    そうなんです・!

    「日本の年金生活者が刑務所に入りたがる理由」

    このBBC記事を読んで・・ゾクリ・・
    いつの間に・日本はこんなになっていたんだ・?!
    それで・・
    「刑務所にようこそ」
    のコラムを書いた・・
    一人でも多くの人に認識して欲しいからね・・・

    この記事を読んでから・・
    この世が楽しくなくなってきた・・
    日本はとんでもない処に行きつつあるってね・・・
    ( ^ω^)

  8. 健太 より
    知人

    知人が息子を弁護士にした。なぜか?いろいろあるが仕事をするとき(ひよっこ)注意を与えた。
     これから弁護士の見習いをするが、まあいろいろあるが意に沿わないことをしなければならないとき、どうするかが肝心だ。サラリーマンだったらその時止めるという選択はむずかしい。しかし弁護士はやめても、どこかで乞食になることはないが食べていけられる。だからそこをよく考えて仕事をせよと。

     昨今の問題はこれに尽きる。今の仕事辞めても食える状態でないと正しいことや事実を述べることはできない。
     官僚その他多くがその状態で、ようするに金持ちがいない。
    職業安定所を見ながらしごとをしたが、さすが40過ぎると難しかった。
     それからどうしたか?ここが肝心だったが、早くお金についていろいろおしえてくれればよかったとつくずくおもった。
     日常生活でもひどい言論統制が生じている。あたしは大東亜戦争下の日本とお何状態だと判断している。

  9. ちゃま より
    失礼いたしました

    ぐっちーさんから名指しでご返事いただけるとは恐縮です。
    それで、改めて自らの投稿を見直しましたが、まあ誤字の多いこと・・・
    こんなんで、返信いただけるのは、かえって申し訳ないことをしました・・・

    あまりにしつこいと、嫌われるのもイヤなので、これっきりにしますが、
    1月のぐっちーさんの講演会を聞いてから、読書熱にはまっております。
    おすすめの資本論も読みました。薦められた理由がよくわかりました。
    AIの時代に、これはちゃんと読まないといけません。

    それで、この場を書評欄にしては、いけないのですが、
    山本七平の、帝国陸軍の本が、これまた対極的でよかったのです。
    今回は、これをみなさまにお勧めしたくて投稿しています。

    それで・・・
    今の日本、少なくとも、今の日本企業は、この体質から、全然変わっていない。
    もちろん、日本の政界も、官僚も、役人も、マスコミも、変わってない。

    どの世界も、ある意味、宗教のようなもので。
    はまればうまくその世界で生きられるものの、ここから外れると、生きるのが、途端に難しくなってきます。

    昔ならまだしも、今後は、自ら考える頭を持たなければ、生きていけません。
    少なくとも、AIには、負けてしまいます。

    それを教えてくださったぐっちーさんと、新井紀子先生には、本当に感謝しております。

  10. volcano より
    東洋経済

    グッチさんへの応援コメを入れときますた。批判コメに禿げしく憤りますて(笑)。
    高い防潮堤など壮大な国費の無駄使い。まさに墓標として強制的に何年も見せつけられるのは心が重い。3.11 pm2:46 車のラジオをつけるとアナウンサーは「海岸からすぐ逃げろ」と繰り返し叫んでいた。逃げるしか手はないのではなかろうか。

    昔、NHK記者に取材された折、「ホントは東洋経済に就職したかったんだよなあ」
    なんでやねん?!

  11. ペルドン より
    今月のメルマガ

    標準語の岩手弁・・
    ソムリエコンテスト・・彷彿する・・
    我が日本代表は・・ぐっちーのように棒立ちになったんだろうな・・そして無意識に
    無視する方を選んだ。
    優等生が落ちる落とし穴・・
    ぐっちーなら絶対堕ちない・・落ちないがグラスを落とす可能性はある。
    普通・・ゲストの感覚なら・・それで失格だが・・フランス人はミスと認めなかった。デンマーク人女性に非礼な態度だ。彼女は抗議すべきだった。抗議して・
    NO2を落としたとしても・・女性ソムリエの地位を確保出来た。

    英国人が全員予選落ちしたのは・・EUの復讐以外の何物でもない。出ていく奴に
    ショウはやれないぜ・こんちくしょうてね。
    あの曲芸の様なサービスを好まない美食家も多いだろう。
    次のコンテストから・・部門別に分けて・コンテストも楽しいんじゃないかな・?
    総合とか・テイストテストとかサービスとか・?
    それと一言言い添えさせて頂くとすれば・・テーブルに座った審査員・・全員・
    優雅なクラス出身とは感じられなかった。
    フランスのセセコマシイ中産階級の雰囲気だったな・・あれで世界大会審査出来るのかなぁ・・??!!( ^ω^)

  12. 楽譜 より
    ワイン再び

    あ,ペルドン様…

    今認識しました.
    確かに,皆ラフな格好です(日本のクールビズの様な…)
    自分も違和感はありました.
    そして2013のASIの様子を見ると…
    皆ネクタイをしています!

    つまり,今回のステージは,レストランでなく
    ビストロをイメージしたテーマだった可能性があります.
    客の服装から,
    「それがどういう店であるかをイメージし」
    「その店にあった振る舞いをする」,
    という事が求められていたかも知れないですね.
    完全に自分の妄想ですが….

    さて
    これを機会にロゼの経験値を増すために少し勉強.
    今回教えて飲んだロゼと同様に,
    直接圧搾法,MLFを行わないものを何種類か注文しました.
    楽しみです.

  13. 楽譜 より
    訂正

    x教えて飲んだ
    o教えて頂いて飲んだ

  14. ペルドン より
    楽譜さん

    コンテスト観た第一印象は・・
    これはビストロだな・・
    としても・・
    ビストロは・・あんな流動的なサービスを求めません・・
    もっとワイワイガヤガヤ・・
    ソムリエもそれに合わせて・・お喋りをオードブルに・・
    あの様なワインのサービスは・・この世に存在しない特異な舞台・・
    ブロードウェイの舞台が相応しいでしょうね・・・ミュージカルかな・?!・・・
    ( ^ω^)

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。