プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/10/30 20:02  | マーケット |  コメント(9)

東洋経済オンライン


今週はわたくしの順番です。
既にアップされておりますので、是非お読みください!

ぐっちー拝

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

9 comments on “東洋経済オンライン
  1. 那須の山奥の兄ちゃん より
    最近、思うこと

    東洋経済のコメント欄もあれていますな・・・

    アベの支持層というのは株が高いから仕方なく支持をしているという人が多いと思う。日本の人口の割合は団塊、団塊ジュニアが圧倒的。どの政党もそこから支持をもらうための政策を羅列しただけ。株高はその中でのマスト。

    今回の選挙で株が高くないと困る方は、おそらくほとんどが与党に入れる。私は株高なんて必要ではないが、株が高くなくて困るようだったら与党のほかに選択肢はない。今回はそれだけの選挙。

    インターネットというのは
    登場時は
    インテリのものだった
    今やガキからジジババまで使える代物
    最近では
    ネットに女性が進出し
    匿名を条件に言いたい放題

    人の陰口や悪口を匿名でやるやつというのは
    次に何をやるか
    非常に簡単な話
    ネットを使った詐欺をする
    それで金が稼げれば
    もっとやる
    気が付いたら後には引けない

    他人の悪口は本人の前だけ
    死んだ人の悪口は言わない
    こんな小学生でもわかる道徳がわからない

    いったん崩壊したモラルは
    かんたんには戻らない

    この延長線上に
    東芝や日産があると思えばいい

    団塊ジュニアに詐欺師予備軍がおり
    団塊には列記とした詐欺師がいっぱいいる
    40-60といえば日本をリードする世代
    こんな上で若い人は何をするのか
    かんたんなことである

    女性の社会進出は素晴らしいこと
    しかし
    そのストレスで
    匿名で言いたい放題
    女性で、成功しているやつのほとんどが
    男性詐欺師のマネ
    女性特有の有利さで
    成功しているのはほんのわずか

    5-10年前は男性だったが・・・
    あと5年後には女性の詐欺師がいっぱい逮捕されるのであろう

  2. oda_susi より
    つらつら

    東洋経済を見てつらつらと。
    木を見て森を見ず的な事も書いてますが、森は実経験がないので、経験を元にした木~林の話ばかりです。御容赦下さい。

    ・ISOは建前であり、実務・経営判断の重要な所はISOは関わらない所で行う。そう考えている日本企業はあり、何かのタイミングでソレがばれると、行政から制裁を受ける。(私の実務経験:そういった日本企業の方が、ISOだけで組織が動く外国企業よりも、実際のQCDは遥か上という場合も多いが、ソレはソレ・コレはコレ)

    ・行政の規制が年々厳しくなっていく業界はあり、その業界はもう大企業でなければ、規制に追い付き続けるリソースを確保できない。存続できない。その業界で、米国ロースクールに入り直したりしながら専門性を磨き続けるスペシャリストは、引く手あまた(日本企業の中でサラリーマンがそういった事をすると、ダメ人間の烙印を押されますが)

    ・電通も博報堂も、今後も消えずに権威であり続けると思う。なぜなら、今のマスコミを(何も考えずに?)受けて入れている人が大勢いるから。投資効率を考えるとジリ貧かもしれないが、絶対数で多数の需要があるので消えはしない。

    ・下位50%の人はどーしよ。違う話になるけど、私の家族(下位50%)は、共働きの苦労で、諦めて会社辞めました(一応大企業なんだけど、サービス残業ばかりで育児出来なくなりギブアップ)。ま、それでも食っていけるんですけどね。

    ・こうして書いてみると、建前と本音の乖離が無くなりません(昔と比べれば、コンプライアンス云々で、相当に乖離が減ってきたという実感はありますが)。でも日本では、年収数百万円如きの人に、長時間サービス残業を強いる企業経営者に刑事罰を与える未来はまだまだ遠い。

  3. 只野主任 より
    2.7億人 対 0.1%層

    0.1%と2.7億人への道は、富裕層の税率をさげ、分配政策を止め、市場に任せれば成長による果実を社会が得られる、とかいう新自由主義で始まったのでは。そしてソ連崩壊で、国民・社員に福利厚生をする必要がなくなり、より加速した。

    富裕層に溜まった資金はITの発達に伴いグローバル化に駆り出され、ゴールドマン等が世界中で運用し、より儲けが極大化した。労働者はよりパート化し、企業内の利益分配もより株主優先になり、賃金は軽視された。労働者は豊かになる実感など味わえない。お零れをもらった気になってこの流れについて行った。ぐっちーのようにグローバル資金に係る才覚のあった人にはいい環境だった。だから結果はぐっちーの仰る通リ。

    しかしぐっちーが自分で予言したサブプライムでのゴールドマンの破産が抜け落ちていませんか。AIGを助けてくれなければ勝ち組の自分も破産するからなんとかしろ。しなければ開拓時代にワープだ。・・・確かにそうだからFRBも未だに細心の統治をしているわけだが、2.7億人は0.1%の層に、資産の半額以上を分配させる潜在的権利があるのでは。よく訴訟にならないな。ここぞ評判の悪い分配政策でしょう。ここぞこれしかない。アメリカだからサンダースでなくトランプに支持が行っているが、そう考えると、ぺルドンさんのグラックス兄弟説が解る気がしてくる。これが根本にあり、結果が出ているのだから、なぜピューリタンは抵抗権を発動して銃撃しないのでしょう。笑 ピューリタンがやらないのなら誰かが革命を起こすしかない。

  4. dowahaha より
    クロダ吠えるw

    いやあクロダのあんな顔初めて見ましたわ
    モーサテのファインプレーだわ
    伏線で前からAIで表情の分析とか言ってたけどナ
    質問者が誰だかわからんかったが、まさにソコをついた感じ

    昨日の夜のCMEやら先物のバカ上げもそのせいかい
    ダウはそろそろだろうが
    日経はラストスパートみたいだナ
    正直、ニイニイまで行くとわ思わなんだが…

    欧米はテーパリングに入ったが、日銀はどうすんだ?
    国債の償還やら買いまくったETF
    素人だってわかるわ
    道筋もつけず今だに物価2%にこだわってからに
    後をやる奴は大変だろうが
    アンタまだやるなら綺麗に始末つけろや!

    LA負けそうだわ
    ダルビッシュも前田もふがいない
    今日はバーランダーか
    限りなく負け臭い

  5. エンゾ より
    ミシュラン

    友人の旅館に調査員が来たそうです。これまでは東京のフグ屋や温泉だけでしたが、本格的に県内を調査したようです。ミシュランの星で価値が決まるわけではありませんが、地方にとっては価値があります。
    これを刺激にして料理人や生産者が上を目指して欲しいなぁ❗

  6. volcano より
    素晴らしい笑顔

    「このハゲーー!!ちーがーうーだーろー」の豊田真由子様が落選してしまい寂しい思いをしてます。
    ゴールドマンサックス新役員の禿げぶりと素晴らしい笑顔。いわゆる0.1%だすね。アメリカ支配層で選挙ではヒラリーを応援し、選挙後もトランプの足を引っ張ってます。
    http://pbs.twimg.com/media/C7D6wucXAAAifrW.jpg

  7. dowahaha より
    もといw

    LA勝ったわ
    しかし、近来になく面白いWシリーズだナ
    先行された時は負けたと思ったが…
    流れがしょっちゅう変わるわ

    しかし6回同点からノーアウト二三塁、野球なら100%スクイズだが
    そぶりもない
    結局フライ打ってタッチアップで追加点入れたが
    これがbaseball かい
    前田はアップアップだったが良くしのいだ
    明日はダルビッシュ!
    冗談抜きに一世一代の晴れ舞台
    完投完封などとは言わん
    5回抑えてくれ!
    それだけでエエ

    しかし解説サイトー
    うるさい
    明日はすこし黙っとれ!

  8. ぐっちー本人 より
    WS

    dowahaha さんはドジャースファンなんですね。
    それは抜きにしても、今年のWSはおっしゃるとおり大変面白いですね。流れがころころ変わります。MLBは6回くらいでは全然スクイズはしませんね~、野球との違いですわ(笑)

    齊藤隆は確かにうるさいですが(しゃべり過ぎ)、言っていることは結構真面で、あのマエケンの使い方は解せませんね。これでは壊れてしまう・・・明日はダルビッシュの男気に賭けましょうぞ。しかし、一筋縄では行きそうにないですね~。

    アストロズが青木を出したのは本当に解せないんですが、あそこに青木がいたら、良かったのに・・・・と思ってます。

  9. 只野主任 より
    代表なければ課税なし

    こういう伝統があれば、税金の使い道の監視も機能するでしょう。米国は債務上限でも毎回もめている。日本は議院内閣制なので、辻元のように国交省副大臣になり、森友周辺の公園造成に資金を持ってくるのが仕事になる。当然地元の産廃・生コン業者等支援者に還元する役になる。森友は公園の補助金と市の拠出金の割合を参考にしたと思われる。森友は辻元に解説してもらったほうがいいのでは。

    議員が大臣になれなければ、本来の仕事である監視する気になるかもしれない。米国の能力のある議員は別途長官に指名される。大統領も日本の時間の無駄のような国会審議に長時間拘束されることもない。日本の首相は負担が大きすぎる。これでは米中露とは渡り合えない。モリカケばかりやっていたから自民党が勝ったのだろう。普通は国防と憲法だろう。どうせやるなら辻元と玉木・石破の証人喚問だろう。笑

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。