プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/08/25 06:53  | お知らせ |  コメント(17)

FBについて


有料のFB以外に、FB上に連絡を取るために私のアドレスがあるのは事実です。

しかし、これまで何度も書いてきたのですが、何のメッセージもなく、友達申請をしてくる人が後を絶ちません。常識がなさすぎ、ではないでしょうかね。ということで、友達申請をされている方は有料の方に入るか、ちゃんとメッセージを送るようにお願いします。

そういう奴に限って、私のブログは読んでいなかったりするので、証拠としてあえてFBではなくここで最後通告を残しておきます。いまメッセージなして友だち申請している方は300名以上いるのですが、明日を持って、全部却下しますので悪しからず。

それでもどうしても友達になりたい、というのであればどこであって、どういう理由で、というメッセージは最低送るべきでしょう。

マジ、腹立ちます。

そういう奴と友達になると、あんたがいいね、とか押す度に全部おれのFBに上がってくるわけですよ。これって、迷惑以外の何物でもない。良く知らない奴のいいね、なんて見たくも何ともないわけで、最低ちゃんとメッセージを送って、友達になりたい理由を述べるべし。

こういうことは最低限のマナーだと俺は思う。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

17 comments on “FBについて
  1. oda_susi より
    いいねも不要?

    世の中、色んな人がいるんで、ぐっちー個人facebookにその旨を書いて、そのページだけ一般公開設定すれば、すこしは減りませんかね?

    ついでに、有料facebookでのいいねも、邪魔なら不要宣言。

    友達申請リクエスト出来る人自体を制限する設定も、facebookにありますぜ?(未設定でしたら、近くの若い人に聞くか、googleすればすぐに出てきます)

  2. ぐっちー本人 より
    いやいや

    そういう問題ではないでしょう。
    技術的にそういうことができることは100も承知していますが、友達申請をするのに、メッセージもなしにしてくるバカを非難している訳ですよ。

    あえてこのブログに出したのは、俺のブログも読んでないくせに友だち申請するなよ、というメッセージでありまして、これを読んでメッセージを送ってくるなら考えてもいいよ、という意味であります。

    ただし、こちらからの発信は一切ないので、聞きたければ有料へどうぞ、というしかない訳ですな。

  3. dobon より
    ごもっとも

    マジで腹を立てているようですなあ。いいね!怒ることは人間的である。

    FBなど興味がないのでどうでもいいが、ごもっともである。

    無視されることもあるが、コメントならここに書けばよろし(笑)。

  4. 那須の山奥の兄ちゃん より
    ネット文化の問題

    フェイスブックがどういうシステムになっているのかは知りませんし、登録はしてあるけどやるつもりもない。

    なぜやらない、かと言えば
    バカや素人が
    ネットで人を批判しても
    問題ない、と考えるバカが多すぎるから。

    今の芸能人とかそういうのを
    まともに相手にしているし
    企業なども同じ
    批判や文句を言うのであれば
    ルールを守れと言いたい。

    面と向かって言えないような
    批判はするな
    そんなの人間としての人格の問題です。

    私は面と向かって言えるから
    書くのであって
    言えないようなあやふやなものは
    絶対に言わない。

    ネットはみなさん
    潜在意識に治外法権という意識があるようだが
    そんなことはない
    モラルとマナーも守れない奴は
    書きこむな、と言いたい
    人を傷つけても平気というアホは居なくなれ、と思う
    要するにネットは便所の落書きと一緒と思っている

    ここにもいるよね
    ハンドルを使いまわしている人

  5. エンゾ より
    あらあら(^_^;)

    お怒りですねぇ❗
    当然と言えば当然ですが。
    ご機嫌が悪いのはもしかして広陵が負けたせいでは?
    私は野球については素人ですが、平元くんがサインに首を振ってたのが気になりました。外角一辺倒で痛打を浴びるワンパターンだったような(–;)

  6. ベルモット より
    芸能人

    ぐっちーも、一般素人から見れば有名芸能人なんですよ。
    みーはー連中が、ただFB上でつながっていたいだけでしょ。
    腹立つ気持ちもわかるけど、「俺って人気あるじゃんw」
    と思っとりゃあええやん。

  7. oda_susi より
    それは失礼

    そーゆー意図でしたか、失礼しました。

    ちなみに、私が迷惑しているのは、むしろfacebookよりline。ひたすら毎日、出会い・勧誘等のゴミ申請が送られてくる。
    それら申請をyesして、金払ってしまう不思議な人が一定数いるから、無くならないんでしょうね(ホント不思議)

  8. かんべえ より
    ウチも同じです。

    私も同感です。FBで一方的な申請はたくさん来ますが、全部ほったらかしです。
    向こうはこちらを知っているけど、こちらは相手について何も知らない。そういうのを友だちって言えるんでしょうかねえ。

  9. ベイファン より
    ご馳走さまでした

    3夜連続サヨナラ食らって不機嫌になってるみたいですね

    3者連続ホームランでのサヨナラは気持ちよかったー

    クライマックスで会いましょー

  10. 牧神の午後 より
    電話してくるなんて、あり得ない。

    堀江貴文氏のお言葉。

    彼に言わせると、用事の無い奴に限って電話してくるのだそうです。

    ビジネスの話は、メールで来る。これは解る。メールならきちんと履歴が残るし、必要なら共有する事も速くて正確にできる。

    解らないのは、ホリエモンは何故電話番号を他人に教えたのか?

  11. I_Kaz より
    自動

    その友達申請の何割かは、Facebookのデフォルト設定による「意図しない自動申請」では? 常識がない人も交じっているかもしれませんが、Facebookのおせっかい機能のせいかもしれません。

  12. じぇいわい より
    関係のない話ですみません・・

    FaceではなくてFakeという言葉が流行りですが(今の大統領のせいで)・・。
    私はYo La TengoというHoboken出身のバンドの「Fakebook」という
    albumが好きです(coveralbumです)・・。

    JDさんの記事は環境が整っていないので今は見られる状態ではありませんが
    どういう話題が書いてあるかちらっと最初の方に書いてあるのでそこだけいつも
    読ませて頂いています・・。

  13. tombo より
    かんべえさん

    おやおや、かんべえさんご本人からのコメントですか、これは珍しい。

    週刊新潮の「マイオンリー」記事読みましたよ。かんべえファンとしては目新しいことは書いてありませんが、今年の馬券成績がよろしくないようで、秋競馬では是非取り戻して下さいね。(グッチさん、便乗ゴメン)

  14. sasadango より
    す、凄い…

    そんなに申請来るんですか!?ぐっちーさんがおっしゃってた、
    ノーフリーランチ!
    理解してなくて、情報はタダで手に入ると思ってる方々が多いんでしょうか…
    だからぐっちーFBであげてたタダで貰えるミスドに大行列が出来ちゃうんじゃないですかね?

  15. JD より
    じぇいわいさん

    拙記事への言及ありがとうございます。環境が整いましたらぜひご検討ください。
    偶然ですが、Yo La Tengoは私も大好きなバンドで、米国に住んでいたときにはライブにも行きました。

  16. 下北のねこ より
    津軽海峡・冬景色

    かんべえさんで思い出しました。溜池通信のコラム「かんべえの不規則発言」2003年11月20日は紀行コラムの名手かんべえさんが青森駅と青函連絡船の関係、青森駅が失ったものについて詩情豊かに触れている神回です。

    地方創生で青森市はいろいろ混乱しましたが、根本はあの時から始まってると思います。夕張市についても言えますが大きなものを失った時、それを別の形の再開発でとりかえそうとすると、おかしくなるということは確かみたいです。

    みっともなく、こだわっちゃいますが、北海道新幹線が青森駅に通っていれば「夢よもう一度」で文字通り青森駅の再生になったかもしれないです。
    (青森市が、中身はイカール星人と化している道産子企業群(軍)に、より強力に侵略されただけかもしれないけど。)

  17. 赤雲丹好男 より
    ご挨拶

    FBメッセージ(自己紹介、赤ウニ、仕事がらみ)及び友達申請させて頂きました。公民連携受講生です。ご高覧ご高配頂ければ幸いです。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。