プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2017/06/20 07:50  | マーケット |  コメント(20)

矛盾したことを平気で書く日経 神経を疑うわ


今日の日経についてコメントを求められたので仕方なく読んだ記事。

通貨危機防止へ新協定

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H2R_Z10C17A6MM8000/?n_cid=NMAIL001

アメリカが利上げに転じ、アメリカに資金が還流することで、新興国を中心に資金が流出し、現地通貨安・ドル高となり、通貨安になって困るので、IMFから緊急融資をして通貨防衛をしましょう、という話が出ているという記事。

日経へ質問
通貨安がその国にとって危機だからこそ通貨安を防ぐために防衛しましょう、と言う話なのに、なぜ日本だけ、日頃から通貨安(円安)が望ましい、という記事を垂れ流すのか。

そういう新興国は日本以上に輸出品に競争力がない筈なので、通貨安によって日本以上に輸出増加のバイアスがかかる筈で、結果的に貿易黒字が増えていいことづくめだ、と考えられるが、なぜ日本のような輸出競争力のある製品を製造している日本にとって通貨安がプラスで、新興国にマイナスになのか・・・・まるで意味不明なのでちゃんと説明せよ。

恐らく・・・・日本は外貨準備も潤沢なので、そういう危機には陥らず、ある程度の所で通貨安が止まる、とか思ってるのかもしれないが、通貨が売られるときは信用危機を伴っている、あるいはそれがきっかけになっている筈で、財政赤字の巨大な日本の通貨は一度売られ始めれば、それに伴って通貨安が止まらないリスクが(日頃の日経の論旨から言えば)極めて高い筈(私はそうは考えていないが・・・・)。

にもかかわらず、円安になっても日本は輸出が増えてOKだけど、新興国だって間違いなく輸出が増えるのに破たんする、というのは究極の矛盾を露呈している、と言えますよね。論理破綻といっていい。

こういう記事を一面で堂々と書いているなんてほんとびっくり。

これを読んでるみなさんはみんな馬鹿にされている、としか私には思えませんけどね。それでもまだ日経買うんですかね!?

他にいい記事があるのに、肝心の経済記事がこれではね~、ラーメンのうまいフレンチみたいなもんだな(笑)。

ついでにかんべえ先生はこんなことを昨日書いている・・・

○5月の貿易統計が公表された。日経夕刊の見出しには、「貿易収支4カ月ぶり赤字」とある。あのなあ、5月は連休で工場止まるんだから、輸出が減るのは当たり前だろうが。季節調整値で見ればちゃんと1337億円の黒字でしょ。ちなみに前回の赤字は1月で、これも年末年始の休みがもたらした数値である。だから原系列で議論するのは止めましょう。

連休のこと位、わかるだろうにね~(笑)
(なお、かんべえ先生は特に日経というより、他のメディアも含めた数字の取り扱いそのものの話だと思うのでその点は誤解の無きようにお願い致します!)

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

20 comments on “矛盾したことを平気で書く日経 神経を疑うわ
  1. 空の財布 より

    ラーメンも旨いフランス料理店…

    ラーメンは旨いが肝心のフランス料理は不味いフランス料理店…

    愛想は良いが、味は不味いラーメン屋…これならありそう…が、趣旨とは違う…

    前菜は旨いがメーン料理は不味い料理店か…そのうちに潰れるのが料理店なんだが…(笑)

  2. volcano より
    分からない

    経済ど素人、頭が悪いもんで教えて欲しいんだすが…….
    経済記者の頭には貿易黒字は良いことだ、儲かるという前提がある。そんなもん変動相場制で相殺されてしまうんじゃなんどすか。中国のような事実上の固定相場なら貿易黒字で儲かる。1997年アジア通貨危機で新興国のドルペッグは修正されたんだすかね。
    以前、アメリカ財務省の長官が中国に行き「中国共産党を潰すのは簡単だ。変動相場制にすればいい」と脅したそうな。固定相場のまま人民元をIMFの構成通貨にしたのは、中国経済崩壊を長引かせたい欧米の意図を感じるんどすが。

  3. バッファロー66 より
    報道機関?出先機関?

    >なぜ日本だけ、日頃から通貨安(円安)が望ましい、という記事を垂れ流すのか
    おそらく広告をたくさん出してくれるトヨタ様に配慮してるんだと思いますよ。
    それしか考えられない。
    日経新聞を報道機関と考えるから腹が立つのであって
    トヨタ様の出先機関と考えればよろしい。
    かんべえさんは「資源価格の底入れ」と書かれましたが「原油を除く」ですよね?
    日経の論調としてなんとなく「原油安は悪」的な感じがするのは、これもやはり
    トヨタ様に都合が悪いからかな、と邪推しています。
    ハイブリッド車の存在意義は「ガソリン車より安く上がる」ですからね。

  4. donky より
    新聞

    ぐっちーはよく日経の批判記事を書いてるが、そんな間違いや矛盾だらけの新聞は読まなきゃいいのではないか。
    それにしても、未だかつて氏の朝日新聞の批判は読んだことがない。朝日は読む価値がないか、アエラでお世話になってるから批判できないのかな。
    今時の新聞なんて日経に限らず嘘だらけだというのは、誰でもが分かっていることである。嘘新聞なんてそのうち誰も読まなくなる日が来ればいいね。

  5. ペルドン より
    ラーメンのうまいフレンチ

    それよりも・・
    「フレンチが旨いラーメン屋」の方が・・
    感覚的にピッタリとくる・・
    現実にありそうな気がする・・
    そんな店に・・
    屋台かも知れないが・・
    寄ってみたい・・・( ^ω^)・・・(笑

  6. 空の財布 より
    いずれ…

    日経のフィナンシャル・タイムズ買収は結果的に成功してるんですかね?
    東芝のWH、日本郵政のオーストラリア企業買収、高値掴みで外人のカモ。
    いずれ日本のマスコミも買収される運命か?
    本当にニッポンの未来は明るいのか?

  7. oda_susi より
    高橋洋一方式

    若干の円安なら、GDPが増えて輸出収入もトータルで増えるから良い方向。あとは国内の再分配マターという話でしたっけ?

    庶民に本当のことを手間隙かけて伝えるよりは、適当に数を垂れ流す方式の方が金になるんじゃないですか?

    と思ってたら、日経なんぞ信用ならんという民間エリートインテリの親戚が、日本破綻を防ぐために消費税はもっと上げねばならないと、本気で力説してました。日本が消滅するかの正念場だそうです。

    もっと、ぐっちー読者を増やさねば、ですね

  8. ぐっちー本人 より
    人の書いたものは良く読んでください。

    こちらのコメント欄はまあ、ご自分の意見など、何書いてもいいですけど、ワタクシに関することは少なくともワタクシが書いたものをよく読んでからお願いします。

    例えば・・・・

    〇そんな間違いや矛盾だらけの新聞は読まなきゃいいのではないか。

    →ですから、コメントを求められたので、読まずには答えられないので読んだ、と書いてあります。

    〇アエラでお世話になってるから批判できないのかな。

    →アエラ誌上で何ども朝日新聞及び朝日新聞の記者を批判していますよ。読んでない・・・・図書館にあるのでちゃんと読んで下さいね、7年分!!

  9. Audley End より
    海外から見ると、日本は

    女性の力が、あまり活用されていないように見えているかもしれませんが、それは、日本を知らない人で、実際には、表に出ていない「女性の力」が大きいんです。お財布を握っているのは誰か。。。ということですよね。世代にもよりますが。

    日本の女性は、ほんと、すごいです。よく利用させてもらってる「レシピサイト」にしても、創意工夫の宝庫。これほど、家庭料理のバリエーションとレパートリーが無尽蔵にある国も、たぶん、日本だけじゃないでしょうか。日本女性の力が本格的に表面に出てくると、日本はもっと面白くなると思います。

    この『The Gucci Post』は、もしかすると、男性の読者の方々が多いかもしれませんので、人生をさらに楽しくするコツをひとつ。。。違いを認識して、「女性を味方につける」。。。これが大事かと。女性にきらわれたら、ハッキリ言って、「アウト」なので。

    これは、選挙についても同じで、たぶん、小池都知事はそれをよくお分かりだと思います。意識して、女性パワーを味方につけることですよね。これからの選挙は特に。

  10. 那須の山奥の兄ちゃん より
    為替ねー

    毎朝、金融機関を離れて久しいので
    モーサテなるものをみているのだが

    ま、どうでもいいんだが
    質は
    相変わらず、とんでもない発言をする輩がいて
    非常に楽しみなのだが

    一人だけ
    バカがいる
    尾河真樹という
    ソニーの執行役員とか
    言うアホ
    女性活躍だから
    こういう無知な女でも仕方がないか
    と思う

    でも、基本のキも知らず
    ソニーという客の手前
    いつなんどきでも円安、円安と騒ぐ
    テレビの視聴者よりも
    顧客のほうが大事な感じ

    何もわかっていないけど
    テクニックはあるようで
    円安と叫び続ければ、いつか円安になる
    ということはわかっているらしい

    金融機関の営業はほとんどこのパターン
    下手に円高なんていうと
    クレームの嵐になるということは
    わかっているらしい

    こういうのが
    専門家を名乗るのか
    よくわからんし
    もう
    円高と言い続けるのもつかれた
    どこをどうみれば
    このチャートが円安方向に見えるのか
    不思議だし

    ナスダックはこれ調整ですか?
    戻り高値とったら・・・・
    の形にしか見えない

    スポンサーの顔しかみてない
    日経など論外

  11. Audley End より
    東芝メモリの売却先を

    政府主導の「日米韓連合」と優先的に交渉を進めることで、東芝が最終調整に入った、とニュース報道されましたが、なんで韓国? サムスンで懲りてるはずなのに。。。

    韓国が入ったら、もう「東芝」とは言えませんね。田中久重翁がどう思ってるか。。。

  12. マンドラン より
    カンベエさんの記事

    お久しぶりです。

    グッチーさん、昨日のかんべえさんの記事を引用するなら、グッチさんが引用されて文章のすぐ下の一文、

    > 今の日本は金額のみならず、輸出数量が伸びている。それもアジア向け、
     EU向け、アメリカ向けと全部上向き。やっぱり為替レートはそんなに問題では
     なくて、外需さえあれば輸出は伸びるのだ。逆に言えば、円安になっても
     輸出が増えるとは限らない。<

    この部分の方が、よりピッタリ来るんですが…  なぜこの部分は引用されなかったのですか?

  13. 名前はまだ無い より
    マンドランさん

    ちゃんと読まないと怒られますよww

  14. 通りすがり より
    日経

    株をやってる上司から読めと言われるんですよ。
    「ビジネスマンたるもの日経新聞くらい毎日読んで当たり前」
    で、日経を毎日眺めてぐっちーポストも読みバランスをとる。
    反対側から物を見るのも大事なことなので。

  15. motcy より
    新聞社の忖度

    メディアが騒ぐには訳がある。誰の方向を向いているのか???

    スポンサーや政府の都合で事実を捻じ曲げて垂れ流してることに罪悪感はないのか???新興国と日本を同等に論じる時点で読む価値ないでしょ。

    それと築地・豊洲問題がここにきて築地再整備と知事が言い出しました。仮移転後、再整備後に戻す計画らしいですが・・・。やるからには都主導ではなく民間主導が絶対条件。青森アウガの2の舞いそれだけは絶対に絶対に避けてほしい。行政がつまらない横やりを入れなければうまくいくんじゃないかなと期待しています。

     始まった事業を撤回まで行かなくても修正するとなると既得権益者が黙ってないはず。信頼とういう目に見えない価値を守って今後も世界一の築地を次世代に引き継いでほしいものです。

     ついでに、そもそもなんであんなガス会社の汚れた跡地に移転しようとしたのかも同時に追求して2度とこんなつまらない事に税金を突っ込まないよう都と議会にはお灸を据えてほしい。民間なら100%訴えられるよ。

  16. dowahaha より
    日経は不滅ですw

    なんてたって企業とのコネの強さが抜群ですわ
    サンケイも頑張ってるが足元にも及ばんナ

    書いて欲しい時に書いてくれる
    嘘やら誘導ナンでもあり
    その代わりコマイマジネタはリークしてくれる
    持ちつ持たれつなんですナ

    ゆえに全部ウソと思ったら間違う訳でナ
    その為にも読まにゃアカン
    最近はFT買収してヨーロッパネタにも強くなったわナ
    まあ、本質は変わらんが

    グッチー氏
    円安と新興国っうワードで語るのもエエが
    原油も加えて欲しいわな
    世界はドルとオイルで動いてるのは変わらんからナ

  17. donky より
    常套句

    よく読めか、出ましたな常套句が。
    よく読んでますよ。確かに今回はコメントを求められて読んだのですね。
    私が言いたいのは時折日経の記事を批判してることは、日頃紙か電子版で読んでるのではないですかという意味です。そんな暇はないか。(笑)
    アエラ7年分ねえ、つまらん雑誌7年分もを誰が読むか。ちょっと舌足らずでしたが、言いたかったのはこのサイトで朝日の批判を見たことがないという意味でした。これも7年分読み返せば一度くらい出てくるかな?
    東洋経済の批判コメに対しても、よく読めと反論したら凄いことになるね。
    ついでに言っておくと、最近アエラのコラムはマンネリ気味でテーマが金太郎飴状態でつまりませんな。いつも本屋の立ち読み2分ですが。(笑)

  18. 愛読者 より
    それよりも

    昨今の運賃値上げ、黒田ちゃんの強力な支援=インフレ効果=にしようとしての動きなんじゃないかと見ていますが、ぐっちーさんはどうお考えですか?
    それにしても、ぐっちーさんに絡んで自己満足しているだけの御仁の投稿を載せるとはなかなかの度量ですね。

  19. ドクター国松 より
    日経と円安

    その国にとって通過安がいいのか通貨高がいいのかはその国の産業構造や貿易構造より異なる。日本の場合円安になれば輸出型企業にとっては収益増加要因となり、原油や食料品等の輸入品が高くなり輸入型企業や国民生活にはマイナスとなる。
    日本の産業界は輸出型企業が主流であり、日経新聞は産業界のスポークスマンとしての役割を持っているので、日経新聞が円安を推奨するのは当然の行動。

    尚円安の進行により得られる利益と失われる利益を比較した場合、今の水準では得られる利益の方が多いので、円安はそのままずるずると進むことなく是正され極端な円安にはならない。

  20. ぐっちー本人 より
    そういう話も良く聞きます。

    ドクター国松さん

    ありがとうございます。
    そういう話もしょっちゅう言われます。
    国松さんも当たり前のように

    日本の産業界は輸出型企業が主流であり・・・・・

    と書かれていますよね。でも日本のGDPに占める輸出の比率は今の円安水準での高々15%、平均的には10%程度というものです。

    これのどこが輸出型企業が主流なんですか??

    また東証上場企業約3000社のうち、売り上げに占める輸出の比率が50%を超える輸出型企業はわずか200社程度です。

    これのどこが輸出型企業が主流なんでしょうか??

    韓国のようにGDPの40%を輸出が占める国ではないのに、そうやって日本は輸出型企業が主流だという主張がまかり通るのです。データをよく見よ、と言いたい。日本はGDPの60%以上が消費ですから、当然円安による消費減退の影響が大きくなるのは当たり前。

    敢えてドクター国松さんに賛成するとすれば、

    日経の広告収入を支えている企業の大多数が輸出企業の為に、日経は円安に対してアゲインストの立場を取りにくい。

    と言う点でしょう。

    でもこれは経済理論とはかけ離れていますよね。
    私が著書で展開しているのはそういう議論なので、よろしければぜひご一読くださいませ。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。