プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2010/07/01 17:52  | マーケット |  コメント(9)

やっぱり中国だぜよ・・・


中国が為替政策を柔軟化、というニュースが出たときにほとんどすべての日本のメディアはそれを切り上げ容認と書きました。

私はそうは読めんわね、と書いた訳です。出典はどこですか、というコメントも頂きましたがいや、出典は同じです。中国政府(笑)

それをどう読むか、という所にこのブログ及びメルマガの存在価値がございます。

結局1週間でわずか0.5%上昇しただけでしたね。

要するに何も変わっていないのです。G20前に非難されたくなかったのであえて柔軟化などと言った訳ですが、もともと彼らの金融政策は「柔軟」そのもの。

ただ、中国政府による一方的決定ということだけで、市場原理は無視している訳ですね。

一日の許容範囲が0.5%なので1週間たってもたった0.5%では何も変わってないのと一緒だ、ともいえますし、こんな宣言が無くてもその気になれば毎日0.5%ずつは元高に誘導できた訳ですから、なんで切り上げ容認というニュースになるのかまったくわからんね、という訳です。

因みに今年1年で見ると固定相場制の元の方が円よりボラティリティーが高い。

変動相場制のはずなのに、なぜ円の方が動かないのか、そちらのほうが「なぞ」と言えるかも知れませんね。

だれですか、日本はアメリカの52番目の州だからとか言っているのは!(笑)

でもそのくらいドル円は安定しています。
この所円高といいますが、わずか2円でしょ?? 昔は1時間で動いてましたから。

では。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

9 comments on “やっぱり中国だぜよ・・・
  1. シノハラ より
    51番目です

    日本はアメリカの51番目の州でしょ。ぐっちーさんは単純ミスが多すぎます。信用をなくしますよ。

  2. ykimata より
    ドル円ペッグ?

    >だれですか、日本はアメリカの52番目の州だからとか言っているのは!(笑)

    実感としては、しっくり来ますね。

    メルマガでもいいので是非ともドル円統合の話も含めて、ご解説ください。

  3. ぺルドン より
    だぜよ

    日米為替を・・
    減量数値目標にすれば・・動かぬ関係に・・膨らんだお腹を放置出来る・・と企んだ・・
    ドル買いの投資家同様・・パニックであります・・念力でドル高に・!・・
    きっと
    中国は友情の証に・・
    米国債を日本国債と交換しょうと・・
    消費税パニックの首相に・・持ち掛けているな・・・

  4. サイダーが好き より
    いえいえ52か53番目です。

    日本が州として吸収される様な事があればプエルトリコが先に吸収されます。

  5. 大阪次郎 より
    日本は米国の州ではありません。植民地です。

    アナリスト達は,最近の米国の指標を大したことないと言っておりますが,
    小生,何か胸騒ぎがしてなりません。今日の失業率も9.8%で止まればいいですが,
    WSJでは10.5%という予想も出てますし..
    欧州,米国はダメですが(日本はずっと)中国は本格的にバブルが弾けたのでしょうかねぇ?

  6. あっちー&こっちー より
    参院選後。

    パズルを解くような事態になりそうです。
    まず、小沢一派の分党の可能性(大)。
    それとは関係無く、争点は、消費税、公務員改革、外人参政権、etc.
    日本をどうするのか、いよいよ分岐点です。

  7. わん より
    円高

    それでも円高でしょう。リーマンショック前は1ドル・120円を越えていたのだから、88円はきついよ。
    ぐっちーさんのように、それで儲けている奴はいいけどさ。わん、わん。

  8. T.T より
    口先介入?

    駒野選手は結構元気そうで安心しました・・。パラグアイの18番の選手に何と言われたのでしょう?日本の分も頑張ってもらわなきゃ。スペインはスイスに負けていますし・・。

    ところでナショナルチームが帰ってきたと思ったら円高・・。また菅さん(?)何か発言するのでしょうかねえ・・。選挙もありますし。これからどうなるのでしょうか・・。

  9. 匿名希望 より
    金融庁 生保会社の外国債運用規制を撤廃

    金融庁、生保会社や損保会社の外国債や株式の運用上限を撤廃する方針のようですが、、、

    散々、ぐっちーさんが言っていた、日本国債の安定国内調達が出来なくなるのでは?

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。