プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2016/11/10 09:54  | アメリカ |  コメント(70)

今後のアメリカ


多くの読者の方がメッセージを下さいまして感謝申し上げます。

既にアメリカを出る、と言ってる友人もたくさんいますし、カナダ移民局のHPはアクセスが多すぎてパンクしました。衝撃を受けているアメリカ人は実に多くいます。

確かにヒルビリーやレッドネックの友達なんていないもんなー、と思いつつ
、今後おそらく彼らと友達になることもないと思うんですよね。だからまあ、しようがねーかと。間違っても道路で轢かれたリスなんて食料にしたくないしね(笑)。

当たった、外れた、擁護して頂くようないろいろなコメントがございましょうが、多くの人がそうだったように、私も大局を見誤った、ということは確かであります。

何を見誤ったか?

既存の政治勢力に対する反発、無力感、どうにもならない感情、など、その他の多くのものを抱えたアメリカ人の心情に尽きると思います。

この話をすると、ある友人(男性)と話した時、どちらを支持するの、と聞いた時に彼にしては珍しく歯切れの悪い答えをしてきたことを思い出します。結局彼はトランプ支持だ、と最後には吐露してくれた訳ですが、要するに自分がトランプを支持しているなんてことがばれたら、カミさんにも、会社の同僚にも非難されるだろうから言いたくない・・・・が心情的にはトランプの言っている事は一理あるし、これまでの政治は無力だったではないか・・という葛藤があった訳です。

トランプ勝利が近づいてきたとき、私は彼の事を思い出さざるをなかった。とても口には出せる環境ではなかったが、本当はトランプ支持だ、というアメリカ人が思いのほか多かった・・・中西部以外にも・・・というのが原典でしょうか。

まあ、アメリカには自分の会社もありますし、多くの投資もし、また友人も多数いるので、トランプ擁護にはとても回れませんが、今後起きることをきちんと、客観的に予測することは私にとってそれほど難しくありません。

元々ウォールストリートは共和党寄りなので、友人もたくさんおりますし彼らの政策も熟知していますのでその点に関しては全く心配しておりません。

何より今回のトランプ大統領誕生で最もメリットを得るのは何といってもウォールストリートだと思います。様々なロビイングが可能な相手ですし(その意味ではオバマ大統領は手ごわかった)、そうなればわが世の春をもう一度とばかり、レバレッジ規制を取り外しにかかる可能性は大。

再びウォールストリートにバブルが来るのか・・・・

期待半分で見ておきたい所です。

また詳細はメルマガで書いていきますので皆様、ご期待下さい!

私は、見事にはずしているのに、なんだかいつのまにかあちこちから取材が来て大騒ぎなのでありますが、多くのアクセスを頂きまして、取りあえず感謝の気持ちをお伝えしておきたいと思います。

共和党の政策は単純なので経済予測は外さない・・・・はず!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

70 comments on “今後のアメリカ
  1. こなか より
    お疲れ様です

    健康第一です。
    ぐっちーさん、お忙しいと思いますが、美味しいご飯と睡眠ちゃんととってくださいね!

  2. motcy より
    日本のメディアは酷い。

    ぐっちーは外しても当てても自慢も言い訳しない。一方の日本のメディアは昨日まではトランプリスクだとか言って散々煽って今日の揺り戻しは議会とのねじれ解消で法案通りやすいから株が買われたとか平気で言ってる。

    やっぱりメルマガよく読んでタイミングよくオプション・先物で資金稼いでそれを教育資金や老後(?)他に投資するのが自分には一番合ってます。本業のサラリーマンは普通に働き、余裕もって参加できればそれほど負けないんだな。

    昨日、今日は結構なボーナスいただきました。連日1000円も動けばウハウハでっせ。

    落ち着いて乱高下に参加できるのは情報の差だといつも感謝しながら配信待っています。昨日は緊急配信を期待しましたがなかったということは想定内だったということですかね????。

  3. パードゥン より
    今後の日本

     ”アメリカ人の窮状への思いが必要では”と、選挙前に
    投稿しましたが、日本庶民もあまり違わない立場
    メルマガへの本心も
    ”アメリカが知りたいのでなくて、儲かる情報、
    それに役立つアメリカ情報”だと思いますよ。  
    金持ちまっしぐらがウリだから(笑) 日本庶民の方が
    少し余裕と教養がありますが。
    有料読者だけでも儲けさせての方も(笑)

     まずはアメリカ駐在の外務省員は総入れ替え
    バカにした感情はトランプに伝わるから、新人がいい
    駐在員もラスト地帯やヒルビリ地域にもおくべき
    亀井議員は事前に挨拶に行ったけど、外務省には
    2軍でいいから、トランプにはるつけておいてと
    書いたけど、JDは動いてくれたかな?

     グッチーの断髪式のお手伝いは優しい”レイ”さんに
    譲ります(笑) 中庸を得た、いい方ですね

  4. dowahaha より
    100届かずw

    それ、そのまんまKタローネタですぜ(笑)

    昨日の日経大下げは、例によってアムロ君の仕業
    コイツは売って買ってチャラにするのが常套手段
    あとは国内証券の日経レバのヘッジのようですな

    下げたとこ買っただの自慢話がプンプンですが、こんなん怖くて買えないわな
    夜になってほぞ噛んだのが正直なところで、欧州株も米国市場始まるまでは下げとりましたな
    一見、市場はトランプ歓迎のようですが、この先は全然わかりませんな

    グッチー氏、アメ通のはずがイタイ事になりましたが、挽回のチャンスはありますぜ

    12月の利上げ有りや無しや?

    小生もトランプはずしてるンでな
    11月の雇用統計みてからなんぞとは言いませんわ

    12月利上げあり!
    イエレン婆の最後っ屁(笑)

  5. oda_susi より
    予想

    イギリス離脱・トランプの両方を予想して当てた、空港関連の研究を生業にしている方もいたけど、それを個人で片手間にやれるなんて、凄い時代になったもんですね

  6. 空の財布 より
    アメリカの春?

    投票した有権者が取り残される、よりヒドイ状況になる可能性もある?

    金持ちが益々富むアメリカになる、ならない?

    これから注目ですね…。

  7. 只野主任 より
    愚者は経験に学び 賢者は歴史に学ぶ

    これを地でいったのがぐっちーとぺルドンさんだな。こんな場面はしょっちゅうあるわけないのでぐっちーのせいではないよ。なかなか拝めるものではない。いい人をスカウトしたね。これからしばらくは愚者の経験の方が役立つよ。賢者ではうまくいかない。我が世の春をもう一度でお願いします。
    ただサブプライムの時のぐっちーと、今回のぐっちーは生き様が別人に見えたな。勝者は常に少数か。

  8. 通りすがり より
    後出しですね

    >>アメリカで私の周りではもちろんほとんどがブルーステートの人ではありますが、今やトランプに多少なりとも好意的な意見を言った時点で、頭がおかしいと言われます。いいですか、頭がおかしんです。彼らのコミュニティーからはじかれます。

    って言っておきながら

    >>ある友人(男性)と話した時、どちらを支持するの、と聞いた時に彼にしては珍しく歯切れの悪い答えをしてきたことを思い出します。結局彼はトランプ支持だ、と最後には吐露してくれた訳ですが

    後だしでこういうこと言うのはどうなんだろうな?

    隠れトランプ支持の友人が居たなら絶対にトランプが勝つわけがないとか断言出来やしないのに

  9. 那須の山奥の兄ちゃん より
    いろいろなご意見あると思いますけど

    アメリカの有権者の半数近くの方がトランプに投票した
    これが事実であります

    イギリスのときもそうですが、目先の利益を優先する傾向にあると思います

    つまり、アメリカは景気がいいといいますが
    大不景気といっても過言ではない
    また教育水準の低下なのか、と思います

    貧富の差という一言では済まないような気がします
    私のカテゴリーである投資は一部の人
    民主主義は全体ということを考えれば
    マーケットの動きはある程度予測できます
    今の政策はおかしいということに尽きるのでしょうか?
    しばらく欧米に滞在しないとわからないことなのかな
    とも思います。

    とにかく今の情勢で
    敗因がしっくり落ちてきません。
    世界の考え方が変わっているなら根本的に考えを変えなきゃなりませんな

  10. 空の財布 より
    何処も同じか?

    日本のほうが、旧民主党へ政権交代させて、また自民党に先祖返りさせ、アメリカもこれで4年後、民主党政権奪回の足掛かりを掴んだのでは?

    アメリカは世界で最重要な国であり、その点でトランプがどう対応するのか?

    一番マシなのは、共和党の優秀な人達に丸投げすることだが、それだとトランプを有権者が選んだ意味がなく、相当世界は混乱するのでは?(彼がどうするのか、誰にも読めない…)

  11. ペルドン より
    予言稼業

    THE GUCCI POSTには・・
    神官長グッチーとJD&私・・豪州出張所にはクロコダイル・・
    四人の神官がおりますから・・
    どんな場合でも・・一人は確率的に・・予言が当たります。
    控え目に指摘しますと・・当方は英国EC離脱も予告・・無視されましたが・・

    佐藤優さんは・・選挙前の最後の番組で・・ヒラリー勝利と予言を訂正しました。
    (商売敵は叩かねばならない)
    故事では・・デルフォイは・・ギリシャとペルシャ双方に・・勝利間違いなしと予言・・大金を稼いでおります。
    常に二股かける・・伝統的な神話的なデルフォイ神殿に比べれば・・
    THE GUCCI POSTは良心的・ささやかな木戸銭で・・頑張っております。

    是非是非・・今後もこの新興神殿の御利用を・・お願い申しあげます・・・(笑

  12. oda_susi より
    国を離脱する

    ダラダラと思いのままに。。。

    自国の将来に失望して他国に移住する等の話は聞くが、先進国の40歳以上の人が実際にやって、満足な結果になるんだろうか?

    国によって、文化・社会インフラ・言語・食事・病気対応など、様々な違いがある。

    定年後にタイに移住した知り合いもいるが、結局は親介護の為に頻繁な帰国をしています。

    国民感情とマスコミが解離して、パブリックとプライベートで言行不一致になるのは、アメリカでも同様なんですね。

    行政府も、一律に大規模な仕組みでなく、ロングテール化しないと、エリートも困る事態になっちゃいそうですね。

  13. くず より
    経済性と倫理性は、長期では比例する

    貴ブログはライブドア事件の頃から閲覧させていただいております。
    最後の最後には、率直なトランプ批判をしてくださって
    やはりこちらは良心的なブログだなーと嬉しく思いました。

    共和党には昔の共和党の面影はないですね。
    今の自民党と同様に右派新興宗教系の団体に頼っているので
    彼らへの利益供与が始まりそうですね。
    そのネットワークによって安倍政権も大手を振って
    日米で関係者だけが潤うパンとサーカスを行いそうです。

    ヒラリーの政策のように広く中間層を復活させなければ
    長きにわたってよいアガリを得ることができなくなるのですが…

  14. うま より
    ぐっちーさんが江戸幕府の経済アドバイザーだったら

    「切腹」か「島流し」・・でしょうな。
    まあでも、ここの読者は心が広いので、「メルマガ1ヶ月無料サービス」くらいで手を打つことでしょう。
    中には来年の「うに」や「嶽きみ」を要求してくる輩もいるかもしれませんが・・・

    冗談はさておき、選挙戦終盤はいろんなドラマがあって楽しめました。
    意外に名大統領になるかもね。

  15. 部長 より
    揚げ足とりですね(笑)

    通りすがりさんは全文をお読みになられてないようです(笑)

  16. mecha より
    お願いします

    >今後起きることをきちんと、客観的に予測することは私にとってそれほど難しくありません。

    メルマガで是非。
    そういう期待がメルマガ読者に多い筈です。

  17. スッキリ より
    さすが。

    ぐっちーさんキッパリハズしたのをお認めになり
    素敵!
    日本では石原慎太郎が当選したようなものでしょうか‥(汗)

  18. 大阪の空の下 より
    元気出してください。

    ぐっちーさん、お疲れ様です。
    投資などさっぱり判らない私ですが、カープロスに続いてお疲れなんじゃないでしょうか?
    ともかく美味しいお酒を飲んでゆっくり睡眠をとって体を休めてください。

  19. 下町の投資家 より
    ファイト!!

    俺はぐっちー信者だからぐっちーは
    良くやったって労ってやりたいね。

    今後一番の興味は、ウォールストリート規制がどうなるかの一点のみ。
    これが解除されれば日本のメガバン、証券はバブル間違いなしだからねw
    今まで通り、ウォールストリートの情報を読者に伝えてくれれば
    十分、名誉挽回出来るからぐっちー頑張れよ!!!!!

  20. 別の通りすがり より
    物言えば、、

    トランプもびっくりの差別ぶりですね。
    突然出てきた謎の友人の告白の件といい、ちょっと品がなさすぎ。

  21. やまさん より
    通りすがりさんに同意します。

    私も通りすがりさんに同意します。
    11/4の「トランプ氏は勝つわけがない」の記事について、
    何がどうだったかを具体的に書くべき場面で、その当時書かれていなかったことを今日になって書くいわゆる「後出し」は正直後味悪いものを感じました。

    個人的には、今回の件は、「隠れトランプ支持者」の隠れっぷりを具体的に報道したNHKはじめ各種放送局の分析が正しかったと判断せざるを得ないと考えます。

    ここは謙虚に、何がどうなっていたかをきちんと分析し、表現することが明日の信用につながると考えます。
    それを別の理由のためにごまかそうとする?と後々ボデーブローのように響いてくると思います。

    というか、そういう分析は、読者側からすると今後何を手掛かりにしてどう勉強すればいいのかのヒントを指し示すことにもなるので、大変有用な行為と確信しています。

  22. やまさん より
    こういった情報に基づいた後出し?ならありかもです。

    某新聞より、情報Getしました。

    なんと、得票数はトランプ氏よりクリントン氏のほうが多かったとのことです。

    選挙人の獲得では
    クリントン氏  218人
    トランプ氏   289人
    でしたが、

    得票数では、
    クリントン氏 5933万票 得票率 47.7% 
    トランプ氏は 5916万票 得票率も47.5%

    だったそうです。
    アメリカ選挙制度では、いうまでもなく前者で評価すべきですが、一般国民へのインタビューベースの調査だと後者のような評価も出うるのは大いにあり得ることなんだなと考えた次第です。

    そして、今回の件は、数字を見る限り、そもそも、予想する事自体が難問だったといえそうな気もしたのですが、、、、。
    どうなのでしょうか?

  23. ぐっちー本人 より
    意味不明

    部長さん、ありがとうございます。

    正直、これのどこが後出しになるのか、私にはさっぱり理解できません。
    そういう意見を聞いていたにも拘わらず、それは少数派に過ぎないと無視してしまったという情報軽視こそが大局観を失わせることとなった、とワタクシは大いに反省している訳で、何が後出しじゃんけんなのか・・・・よく読んでもらいたい。

  24. パードゥン より
    日銀は、1000円下げで購入したのかな

     dowahahaさんは業界通なようですが、恐怖心なく
    日銀が爆下げの中をETFを購入してると、
    カタルシス・アムロは本日の上げで同じ値段では
    買い戻せず、大損した事になります
    日銀は買ったものは離さない(笑)

     ちなみに人力さんブログで
    カタルシスはギリシャの下剤による不良品の
    強制排出治療のようです
    トランプの例に使われてますが(笑)

  25. エンゾ より
    プレジデントオンラインの記事

    私はあの記事でトランプは優秀なビジネスマンで大統領選は仮の姿と教えてもらいました。
    またメルマガだったかな?退役軍人の話、キャパニックの話など今の米国に不満を持った人々が多いことも知りました。それでもトランプはないと確信してましたよ。
    100人の友人のうち、1人渋々隠れトランプだと白状した友人がいましたとメルマガやここで紹介しますかね?希少な意見を紹介してくれてありがたいと思う読者がいるのでしょうか?
    単に「よういや隠れトランプがいたなぁ」と思い出しただけで、他意はないんじゃないですか(笑)

  26. よそくん より
    今後の話

    隠れトランプの友人がいても、それが多数意見かどうか
    判断は難しいでしょう。
    多くのメディアがはずしたのも、彼らは経済的には上位1%に属しており
    生活が苦しくなっている多数の心情を汲めなかったのでしょう。

    今後の話ですが、ぐっちーさんは米国の人口動態から自動車、住宅、
    外食に至るまでの大消費革命が起こると予想されていますが
    堤未果さんの記事なども勘案するとそこまでは行かないかなと思います。

    昔のイメージでは人口増イコール耐久材の購入拡大ですが
    今はワーキングプアが増えて、せいぜいコーラとマック、ゲーム
    の消費拡大くらいかと。

    ところが、トランプ大統領の政策で
    中間層や白人貧困層の資産を万一にも増やせたら
    逆に大消費革命が起きてしまう恐れ?もあります。
    常識破りの大統領でこれからの予想が面白くなった。

  27. やまさん より
    ぐっちーさんへ 返信です。

    ちょっとおっしゃることがよくわかりません。

    「要するに自分がトランプを支持しているなんてことがばれたら、カミさんにも、会社の同僚にも非難されるだろうから言いたくない・・・・が心情的にはトランプの言っている事は一理あるし、これまでの政治は無力だったではないか・・という葛藤があった訳です。」

    この記述は今日の9時54分以前にはありませんでした。
    著者が事前にどう認識していようが、読者は記事を読んで青の内容に基づいて判断するのであり、記述がなければ、「ない」としか判断のしようがないと考えます。今回のは「後出し」と評価されてもやむを得ない場面と考えます。

    逆の立場になって考えてみられればどうでしょうか?と思うのですが、いかがでしょうか?

    まあ、そういうリスク?もあれば、リターン?もあるというのがこういう場の特徴の一つと考えます。

    ただし、今回の選挙結果は別報道でもあるように、予測が困難な難問だったと思います。

  28. mrfx より
    今回けっこう熱くなられていますね

    ここは経済ブログでぐっちーさんの領域は経済なんだから、Brexitや大統領選のような政治関連を外したからといって目くじら立てるものでもないかと。
    専門の経済について外したのなら文句も言いたくなりますが、ここでの政治の予想なんて競馬予想と似たようなものだし、鷹揚に笑っていたいものです。

    まあ築地の盛土でも日曜日のワイドショーでも、何の関係もないコメンテーター?や芸人が感想述べてるのが目につきますが、専門外のことでもグイグイ発信するのがトレンドなんでしょうかね。

    それでも、経済以外のことでもぐっちーさんなりの視点や意見を提供してもらえるのは貴重なので、今後も気にせずどんどんおもしろい発信してください!
    それをどの程度信用するのかはあくまで読者の責任だと思います。

  29. 空の財布 より
    多投稿御免。

    とどのつまり、お祭りであれば、どちらが勝とうが関係ないし、ましてやそれで予想が外れてもどってことない。

    ぐっちーさんが自分の仕事にも関係あるし、真剣にヒラリーが勝ってほしいというニュアンスが行間にあり、それで読みが外れて外野は面白がるの図、でしょうかね。

    大方の人の予想は、好きでないがそれでもヒラリーだろうと思ってたら、自分のことを何とかしてくれの有権者の数を読み誤り、で、当選させた有権者から分かることは、一人一票なんですよね、民主主義は、だから過半数に不満を充満させるような政治では駄目ですよ、という原点ですか。

    外野はこれからトランプ大統領が何をするのか、せいぜい楽しませてもらいましょう。日本にも影響大で、楽しむどころではなくなる可能性も大…(苦笑)。

  30. たむらっきょたべたい より
    別に

    後出しじゃんけんか否かはどうでも良くないですか?ぐっちーさんは大局観が無かった、と今回外したことを認めているわけですし。

    それよりも知りたいのは今後のこと。かんべえさんペルドンさん含め、世論調査×州別の選挙人数という至極合理的な説明で、クリントン勝利を予測してきたわけで、それが外れてしまった。要は世論調査があてにならない、ということです。
    じゃあ次の選挙はどのような手法でみるのか?今回に限らずサーベイ結果が信用できない社会がきてしまったのではないか、と危惧してます。

  31. まあまあ より
    有権者は…

    ようは、大多数の有権者は本音を語っていなかった訳ですよね。心の中ではトランプ支持の人も建前は違ってたけど…と。でも誰に投票したかは明かさなくていい訳だから。

    後、個人的にはディベートとビジネスは違いますよね。私はBtoC専門で自営業の営業をしてますが、理屈で相手を潰しても意味が無いですよ。今回のどっちが勝ったとか予測がどうのとかでああ言ったこう書いたとかは辞めませんか?もちろん、ビジネスである以上結果が全てですが、プロがあらゆる局面にて勝てるとは言い切れませんよね?少なくとも批判はぐっちーにお金を払っている人じゃ無いと筋が通りません。
    ぐっちーを擁護するわけじゃないけどね。

  32. volcano より
    大統領選の感想

    GUCCIさん予想「ペンシルバニア20などまず赤にひっくり返る可能性はない」

    ペンシルバニアと言えば、ヒラリーがレディ・ガガを呼んだ州。トランプ勝利。投票率は近年最低の48.62%。メディアでは、投票率の低さがヒラリーの敗北につながったと。ヒラリー選挙人を投票箱にまで足を運ばせる積極的熱気がなかったのでせう。トランプ陣営には、それがあった。
    アメリカのメディアはネットに完全敗北した。日本でもこれが起きるであろう。ユダ金の手先・全米メディアが徹頭徹尾、情報操作。ヒラリー優勢と。CNNの世論調査など操作された酷いものだったようです。CNN以外のメディアがトランプ当確なのに….よく解釈すれば、ヒラリーの敗北宣言がないと当確を出せない慣習があるようだ。
    トランプの差別発言についての記述がありますたが、政治的言論についてはタブーや差別、ヘイトスピーチといった規制(相手の言論を封ずるレッテル貼り)を持ち込むべきではない。自由な言論空間を保障すべきだ。これが憲法の保障する言論の自由です。お国柄を決める場で、あってはならない。朝鮮カルト宗教の創価学会に言論規制されてる政治家・日本マスゴミもおかしい。福沢諭吉が怒るがな。
    お国柄とは国体。アメリカの国体とは、軍だという人がいます。元将軍200人がトランプ側についた。そしてトランプの退役軍人へのいたわり。この辺も選挙の行方を左右したのかなと思います。
    今年の初めからGUCCI blogとともに米大統領選挙に注目して参りますたが、結果の正誤に関わらず近未来予測をする人は偉いと考えてます。risk takerですから。
    安倍さんをヒラリーに面会させた害務省は許せん。

  33. Audley End より
    すでに

    次のフェーズに入っていますよね。日本はあらゆる事態に備える必要がありますが、ザックリ言うと「日本が“良い子”でいる時代は終わった。目覚めよ、日本!」ということだと思います。カッコつけてる場合じゃありません。

    世界の超富裕層やグローバル企業も、これでもまだ目が覚めないようなら、とんだ「大バカヤロウ」ですね。「ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)」(高い身分や地位、多くの財産のある者は、それに応じて果たさねばならない社会的責任と義務がある)という言葉がありますが、個人的には、これは、かつての支配者階級が長い経験から導き出した「統治の知恵」だと感じています。

    リーダーが、後方の安全な場所でふんぞり返っているだけでは、いずれは誰もついていかなくなります。富を再分配して、集団に属している人たちが安定した生活を営めなければ、結局、その集団は弱体化します。長い目で見ると「the end」です。

    集団の強さと平和を長く保つために受け継がれた知恵が「ノブレス・オブリージュ」だと思いますが、技術革新による社会の急激な変化が、その知恵を失わせたのかもしれません。一代で富を築くような人は、その経験を積む場所や機会が少ないでしょうし。

    超富裕層やグローバル企業は、「節税」に一生懸命ですが、その先、どこへ行こうとしてるんでしょうかね?国が弱体化すれば、その国はいずれ衰退します。奇跡の星「地球」をダメにして、火星へでも行こうってんでしょうかね?「バッカじゃないの?」です。

    ものすごくコワイ時代になっているんですが、視点を変えると、進化の途中にある人類のターニングポイントに来合せているということですから、面白い時代だとも思います。闇に飲み込まれず、楽観的な強い心とゆるぎない意志を持てる人たちなら、この荒波を乗り越えていけるんじゃないでしょうか。真の人間力が試される時代だと思います。

  34. カマキリマン より
    市場は結局トランプ好感?

    米ドル上がる。NYダウ上がる。S&P500上がる。
    トランプ大統領で通貨も株価も上がるなんてどういうことですか?

    これではまるで「市場が懸念していたのはヒラリー・リスク」と言われても仕方がないような状況ではないですか。
    純粋にビジネスの観点からトランプ大統領を望んでいた勢力というのは確実に存在するはずで、彼らの「でも、トランプ大統領の方が経済はよくなるよね」という本心はひた隠しにされてきたのか?と思わずにはおれません。

    白人労働者層の票は確かに重要だったのでしょうが、彼らの票だけで選挙に勝てたはずはなく、CNNのサイトでは中流階級や中の上階級のうち半分以上はトランプに投票したと答えており、1%の金持ち層だってヒラリーに投票したと返答しつつ本当は誰に投票したのか怪しいもんです(上位1%層はトランプと返事をするリスクが普通の人よりも大きいでしょうから)。

    「ヒルビリーではないがトランプに投票した」という人たちの本心がきちんと明かされる必要があると思います。

  35. Kosei より
    面白かった

    今回はマルコルビオも早々敗れ、最後にはヒラリーも敗れてしまいJDさん、ぐっちーさんを信じて講釈を垂れていたら会社で大恥をかいてしまいました。ただ優秀な人がどのように考えているのか、どのように予想を立てているのか、体で理解することができました。ありがとうございました。まあ意外な結果となりましたが、それだけアメリカの奥深さを感じることができたと思います。まさかまさかの共和党体制となりましたが、なぜ共和党はトランプを選んだのか腑に落ちなかったのですが、そういうことに気づけたのもグッチーさん、JDさんのおかげです。改めて感謝いたします。次のお題はイタリア国民投票ですかね。また切れ味鋭いかつ人間味あふれる解説をお願いします。

  36. ちゃま より
    たられば、ですが

    やまさんの言う通り、総得票数はヒラリー勝ちですが、さらに州ごとに見て考えました。
    ミシガンは未確定のようですが、仮にトランプ勝ちとしたら、選挙人数は、306対232の圧勝。ちなみに、ミシガンは、選挙人数16名、現在の票差は約13,000。得票率差は0.3%。
    ウィスコンシン、選挙人数10名。票差は約27,000、率差は1.0%。
    ペンシルベニア、選挙人数20名。票差は約68,000。率差は1.2%。
    3州合計の票差は約11万票。
    仮に、これらの州の6万人が、トランプからヒラリーに乗り換えたら、結果は逆。全米のトランプ得票数6000万票に対して、わずか0.1%です。

    ヒラリーは、試合に勝って、勝負に負けたと思います。制度も含めて選挙、ですが。

    確かに、ぐっちーさんは、当選者を読み違えましたが、実にわずかの差での結果であったと思います。
    なので、大局を誤った、とまでは、言えないのでは、ないでしょうか。
    勝った分析、負けた分析、いずれも、ある意味正解で、ある意味間違いの、紙一重の選挙であったと思います。

  37. 動的平衡 より
    後出しとは

    後出しとは、勝ちたくてズルすることでしょ。

    私には、書かれている内容は、誤ったことの理由を述べているだけに思えます。

  38. ささらい より
    エマニュエル・トッドの至言

    予測困難だった今年の2大案件においてBrexitを予言し、「ヒラリーよりトランプに理がある」と喝破していたフランスの歴史人口学者エマニュエル・トッドのインタビューを聞いて少し落ち着きましょう。
    彼は反EU、反ユーロでBrexitの評価もぐっちーさんに近いものがありますがトランプに関しては違いました。

    <米国トランプ現象・英国EU離脱>グローバル化、疲れた世界 歴史学者・トッド氏に聞く

    mainichi.jp/articles/20161021/org/00m/030/009000c#csidx05e4b4819f3c509af25dd2048b54579

    進むグローバル化、米も悲鳴 講演「グローバリズムの危機」 エマニュエル・トッド氏(仏人類学・歴史学者)

    http://www.asahi.com/articles/DA3S12590427.html

  39. たな より
    後出し

    後出しっていうのは、事前に何も言わずに結果が出てから自分の意見を述べることではないのでしょうか。
    もしくは、トランプが当選した後で「実は友人に隠れトランプ信仰者がいたから、本当はトランプが勝つと思っていた」と言うことではないでしょうか。
    こんなこと一言も言ってません。

    今回ぐっちーさんはヒラリーと断言していた。しかしトランプが勝った。
    その後、自身の誤りを認めた上で、実は隠れトランプ信仰者が友人にいた、と言っているのです。
    もう少し深読みすると、友人に隠れトランプ信仰者がいてその意見を重要視しなかったことが、今回間違ってしまった原因だ、と言っているのではないでしょうか。

    確かにこの情報は事前に出てこなかったから、「後出し」という言葉を字面で捉えれば後出しといえるのかもしれないが、そういう意味では普通使わないでしょう。

  40. ジェロム・レ・パンダ より
    米国株

    日本株について、よく時価総額のGDP比を話題にされますけど、
    米国株も同じ物差しで計ると、すでにかなりの水準にあるように思うのですが、
    ぐっちーさんはどうお考えなんでしょう?
    長期的には米国のGDPは伸びていくことが見込まれる
    という点で日本とは前提が異なるのだろうと思いますけど、
    それにしてもスピード違反のように見えてなりません。

    参考サイト
    https://fred.stlouisfed.org/graph/?g=qLC

  41. 寝不足 より
    意味不明

    私にも、後出しだの、ごまかしてる、だの言う意味がわかりません。

    言い訳してるわけでもないでしょ?
    言ってる意味がわかりませんね…

    トランプが勝ちそうになるにつれ、なんでだ?と考える中で、友人の発言を思い出した(ああ、実は隠れトランプ支持者って思っていたより遥かに多かったんだな…見誤ったな…)
    って事を書いてるだけなのに、何が後出しだの、ごまかしだの、後味が悪いんでしょうか?

    謎だ…

  42. どぼん より
    へ?

    全部読んでいないうえに、勝ち負けのある議論でもしていると勘違いしてる人がいますな

  43. 人力 より
    市場の戻りが早いのが気になります・・・

    トランプ大統領誕生=トランプショック
    トランプ大統領誕生=好景気

    一夜にして見方が変わるハズも無く・・・、ブレイクジット辺からイベントの前に市場は混乱し、イベントを消化するとスーーと元の相場に戻ってきます。

    これ、短期的な危機に異常に反応して、中長期的リスクを軽視しているからで、「
    先の事なんてどうでもイイや」って感じがしてなりません。一方、米国債金利は上昇に転じ、これが好景気を予想した動きでないとすると・・・。

    トランプショックの混乱が1日で収束してしまう事こそが、今の市場の恐ろしさでは無いか・・・そんな妄想に浸っています。

  44. なんでも有り... より
    信者

    ワインに日本酒、ウニに枝豆、トウモロコシ、メルマガ
    もちろんみなさん全部購入してますよね?
    勿論、、ペルドンは強制だからな(笑)

  45. 愛読者 より
    プチ名誉

    二度も通りすがって、ブー垂れなさんな。

  46. 楽譜 より
    不況の予感

    ぐっちー様もトランプとウォール街が
    蜜月になるだろうという予測ですね。

    10年の一度の不況。
    自分は人は過ちに学ばないと思っています。
    そして大きな周期も意外と変わらないものです。

    今は盤石のアメリカ経済ですが、
    トランプ大統領の規制緩和で、第二のウォール街を
    起因とする金融危機が起こることは容易に想像できます。
    はじけるのは2018年あたりでしょうか。
    今度は国内ではなく、海外が狙われるかもです。

  47. oda_susi より
    コメント投稿エラー

    なんか最近、システムが投稿エラーを返す事が多いんですが、、、

    さて、反響は色々あるようですが、ぐっちーさんの多様な経験・人脈・思考に基づいた、日本のマスコミを見ていても分からない、物事の予想プロセスなどに触れられて、日頃から有り難いと感じてます。

    出来れば、こういった予想公開を、今後も続けて頂きたいですm(__)m

  48. dowahaha より
    アムロ

    相場に興味のない人もいるだろうからな
    確かグッチー氏も居たことあるんじゃなかったか?

    先物は冥府魔道、魑魅魍魎が跋扈する世界でナ
    裁定取引も絡んで
    誰も読み解く事は出来ネェ
    おまけに日経先物(OPもな)は日本では独自の存在で、ダウ先物とは違うモノ
    日本は現物も先物次第だからナ
    阿保なアナリストが昨日のCMEが下げたから、今日の日経も下げる!なんて事を平気で言うわな
    こんなやりやすい市場もないもんだ(笑)

    アムロの資金は一時オイルマネーとも言われてたが、今は中国だろう
    基本は1日で手仕舞いだ
    裏には現物の売り買いやオプションがあるとにらんでる

    あ〜
    グッチー氏の手にのらんようにな
    で、12月利上げはどうなの?
    後出しは?ダメですぜ(爆)

  49. 只野主任 より
    そうだバブルへGO!

    はっきりGOサインをだしたら?もう今は愚者の経験でいいよ。

  50. レイ より
    トランプと

    オバマとの会談が記事になっています。

    その記事を見た印象に過ぎませんが、
    トランプの対応をみると、

    政権交代した際の民主党の鳩山のことを思わずにいられませんでした。

    大統領になって一番不安に思っているのは、
    トランプ本人ではないだろうか。

  51. mecha より
    来たか?!

    今流行りの「後出し」ではありませんよ。
    今年の夏頃から、強気強気で来た甲斐があったか。
    10年物米国債は売られ、株が買われ。
    同国債利回りは、あっと言う間に2%に突入。
    トランプ誕生で、いよいよグレートローテーションが来るか?!

    トランプの公約である、「ドット・フランク法廃止」で金融は息を吹き返し、財政出動で需要を喚起、そして「所得税率の簡素化」で、結果的に消費を喚起。
    全てが実現するかは分かりませんが、ぐっちーさんが力説する現在の米国経済の健全さに加え、これらの政策がドライブになれば、米国経済は「エライこと」になりそう。

    たった2日ですが、そんな高揚が相場にありそうです。
    もっとも、昨日はダウ続伸、ナス反落。
    何故かをよくよく考えることですかね。
    ハイβ…
    オールドエコノミー…

  52. 空の財布 より
    野球の話なんですが…(笑)

    高額でのFA移籍にふと感じたが、国内での移籍においても、獲得球団は放出球団に獲得御礼資金を出すべきではないだろうか?

    本人の頑張りで良い成績を上げたのはもちろんだが、監督・コーチ・ファンのおかげとも言える。

    国内プロサッカーリーグで、同じような問題があるようですね。

  53. あとだしジャンケン より
    あとだしジャンケン

    といわれても仕方がない行動・言説ですが、反省しているようですから良しとしてやりましょう。後から気が付くなんて良くあることです。

  54. 空の財布 より
    多投稿御免。

    やっぱ民進党、ダメなんじゃない?
    TPP トランプが反対してるのに、なぜ日本が急ぐと嬉しそうな顔?で国会質問。
    おまえ、もとい、あなたはアメリカのポチか?(笑)

  55. ありがとう。 より
    ありがとう。

    鬼の首でも捕ったように、ここぞとばかりに批判している人は
    ぐっちーさんの予測を信じて損でもしたのかなあ。

    自分は、表面的な予測のあたりはずれじゃなくて、
    ぐっちースピリットみたいなものに触れるためにメルマガを
    とっているから、、、。

    この荒れ相場は、グッドチャンスになりました。(*^^*)

  56. 空の財布 より
    冗~句。

    ビジネスマンのトランプ氏、〇〇億ドルで、大統領当選権、ヒラリー氏に譲ったるで~と思ってるんじゃないだろうか?(笑)

    それが彼にとってのベストでしょうな…。

  57. DQN より
    分からんぞ

    まだ12月19日がある。
    現役の大統領が暗殺されるお国柄なんでな。

  58. 二宮 より
    今朝のスッキリに

    ぐっちーさん音声出演されていました。
    電話取材に対して、おそらく良い事も悪い事も話されたはずですが

    (要約)「バブルの頃、金を持っている日本人に(トランプが)近寄ってくるわけですよ」

    というところだけ切り取って放送されていましたね。
    以前の報ステの際も思いましたが、テレビって最も印象が悪くなるコメントを欲しがるものなのだと改めて実感。

  59. Nobody より
    at your own risk

    予想について、当たった外れた・責任とれって自己責任を放棄しているような感じを受けてしまいます。
    そこ、ここにある情報を何の解釈もなく受け入れるのも、受け入れるという判断を下した個人の自己責任
    いろいろな情報から真実を抜き出そうとするのも、抜き出した人の自己責任
    特定の情報からお金を動かすのも、お金を動かした人の自己責任
    当たり前のことを考えてしまいました。

    それよりも、これからどうなるかの議論をする方が遙かに有用です。米長期金利が上昇してもダウ・S&P500が上がっていること、どう考えたらいいのでしょうか?

  60. エンゾ より
    飽きたので広島ネタ

    日ハムの広島出身の選手を何故カープは獲らなかったのか⁉
    小学校の頃から有名だったようで(笑)

  61. 田舎メルマガ読者 より
    今後の長期金利と株価バリエーションは?

    Nobodyさんに同感です。多くの世論調査が予測を誤ったのは専門家の検証に任せるとして、大事なのは、今後は?ですよね。

    直近のマーケットの反応は、かんべえ先生がわかりやすく書かれていましたが、アメリカ国債の金利が上がっていくなら、今後の株価のバリエーションは?減税してインフラ投資って、そんな財源あるの?

    すべて覆い隠すなら、レバレッジ復活→バブル創出で歴史は繰り返す?

    今のアメリカ社会の分断だって、オバマが悪いんでなく、元をたどればサブプライムが原因ですよね?そしてまた民主党が苦労して軌道修正したころに、ポピュリズムの表出にため息することになるのでしょうか。

    メルマガ期待しています。

  62. 人力 より
    金利上昇

    今年8月に「金利は今後、驚くほどのペースで上昇する。」と発言していたグリーンスパン。

    今のアメリカの成長率では金利急上昇のメカニズムは「危機」しか思いつかなかったが…。

    グリーンスパンの予測では無く、予告ではと陰謀論的に引っかかっていたが、暴動が拡大するとヤバイ。

    特に暗殺は最悪だが、トランプの用途としては…。

    既に対暴動の法整備も警察の重武装化も済ませているだけに、何だかあり得ない事が起こりそうで怖い。

    世界経済の更なる発展に実は超大国アメリカやドルは邪魔な存在。疲弊した戦後システムを破壊するならばアメリカの解体は有効な手段。

    なんて妄想が膨らむ。

  63. oda_susi より
    トランプは、マスコミの進化形

    例え経済番組であっても、テレビ局の人達は、自分達自身が伝えたいことを写して放映するのが専門。経済については素人。

    という話ではなく、面白おかしくセンセーショナルに放映しないと、マス視聴者が飽きちゃうから、やってるだけなんぢゃなかろーか?

    マスコミは元々トランプ手法を先取りして実践して、マス視聴者の興味に合わせていた。でもトランプはマスコミ手法をちょっとだけ進化させて、マス大統領選挙に勝利した。

    マスコミがもっとトランプ手法を進化させれば、視聴者upできるかもしれませんね~

  64. Audley End より
    今回のトランプ大統領の誕生は

    「時間差」が大きな役割を果たしていると思います。共和党、民主党、どちらの支持者でもありませんが、もともと、アメリカの今日の衰退は、格差の問題も含めて、歴代共和党政権が行った数々の政策がもたらした結果です。たとえれば、高速道路で無謀な運転をした車が、その後の大事故の原因を作ったにもかかわらず、逃げ去った。。。といった状況でしょうか。

    その事故処理に駆けつけたのが、オバマ大統領。彼の類稀な舵取りにより、アメリカ経済はここまで復調しました。オバマ大統領を正当に評価することができないとすれば、それはアメリカと世界の不幸だと思います。 オバマ大統領の外交政策がケチョンケチョンに批判されましたが、そもそも、泥沼化させたのは歴代共和党政権です。

    議会は共和党が握り、アメリカ政治にねじれが生じていたにもかかわらず、あそこまで成果を挙げることができたオバマ大統領は本当にすごい。不世出の偉大な大統領だと思います。

    これ、よくあることなんですが、課題が難しいものであればあるほど、その取り組みには時間がかかりますし、成果が出るのは更に先です。誰が原因をつくったのか、どこに問題があったのか、毎日の生活に追われていると、その因果関係がわからなくなりますし、分析する時間もない。

    その結果、評価すべき人が、批判の対象になったりすることが起きます。「難題」であればあるほと、成果が出るまでに時間がかかるので、どうしてもそこに「時間差」があるんですよね。

    原因を作り、その後始末をしなかった共和党が復活。たぶん、同じことが繰り返されるでしょう。まるで振り子運動かブーメランのように。これまでと違うのは、世界状況が一変していることです。アメリカは過去の成功体験を完全にリセットしないと、とんでもないことになると思います。

    あまり、専門家、あるいは既成勢力と言われる人たちの言うことをうのみにしない方がいいですよね。現実を知らない人が多すぎます。

    アメリカが内向きになっている兆候は、2011年に、また、トランプ氏のような人物が浮上してくる兆しも、2年前に既にありましたが、要点は、それに警鐘を鳴らしても、右から左へ聞き流す人が多かったということです。同じ現象をどうとらえるか、誰にでも「温度差」がありますが、その温度差がありすぎるんですよね。現実を曇りのない眼差しで見ることがいかに難しいかということの表れでもあると思います。

    これで、ラストコメントとさせていただきます。マジで、時間が取れないので。これまでのコメントで、大事だと感じていることは、すべて書かせていただきました。

    ぐっちー編集長、いままで自由に書かせていただき、本当に、どうもありがとうございます。あまり無茶せず、どうぞご自愛ください。

    常連を始めとする、読者の皆様、いつも温かいフォローありがとうございました。お陰様で、楽しい時間を過ごさせていただきました。

    皆様の健康と幸福を、心よりお祈りします。

  65. 行雲 より
    Audley End さん

    礼儀正しい立派な方ですねえ。こんな方はここでは初めてでした。
    書いていることも実にまともで非常に参考になりました。
    文面からして、もうお会いできないとは残念でなりません。惜しい。

    誰かさんを始め、ここの訪問者の多くの方に見習って欲しいものです。
    アンタもそうだって?はい勿論です(苦笑)。天上天下、色即是空。

  66. じぇいわい より
    外交・・

    外交がどうなるか心配ですねえ・・特にドゥテルテ氏のフィリピン辺りはどうなるのでしょう・・。ヨーロッパでも選挙がありますが・・先が思いやられます・・。

  67. パードゥン より
    変革力こそアメリカの凄さ

     Audley End さんは多くのアメリカ女性や、
    アメリカに理想を求めてきてアメリカ人になろうとして
    いたのに、肝心のアメリカがどこかへ行ってしまった
    ように感じできずついて、テレビに映っている人達の
    ような印象を与えますね

     グローバリゼーションに課題がある事は事実なので
    アメリカらしい極端な調整をするだけで、もう少し
    信頼をしても良いと思いますよ 
    投稿されないにしても、ROMでおられる事を期待

     グッチーポストも、プロ化せず、初心のように
    読者や、編集メンバーも参加して皆さんが良くなる
    道を模索していく事を期待します

  68. エンゾ より
    終わらない人 宮崎駿

    ドワンゴが持参したAIを利用した動画「頭で動く人(?)」を観た後、一呼吸置いて「私には毎日会う障害者の友人がいる。ハイタッチするのもままならない。その姿を思い出した。これは人間に対する冒涜だよ

  69. あわじー より
    メルマガの感想

    一部の心無い書込みが散見されるようになり、距離を置いていたのですが、メルマガを読み運営側の大変な労力に感心しております。
    検閲を厳しくし、不適切な発言を規制することも容易くことながら真っ正直にオープンな姿勢は、信頼感を高めることにつながっております。

    グッチー氏も米国株もロングです。

    いつかは優勝 タイガースファンより。

  70. oda_susi より
    今度は円安恐慌!?

    目先の為替に一喜一憂するなとぐっちーさんには言われそうですが、円安進行中です

    これでは輸入品が値上がりして、家計と個人消費が壊滅になる、政府は何とかしろ。ハイパーインフレ・国債デフォルト防止の為に、消費税30%にしろ!?

    今度は、そんなことを御用学者さん達が叫ぶんですかね?

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。