2016/05/16 10:09 | マーケット | コメント(12)
今週のぐっちー@東京
久々に東京で書いているような気がしますが、「地方再生の本質」においては大変貴重なご意見ありがとうございました。みなさま、よく考えておられ、ワタクシとしても参考にさせて頂くアイデア、ご意見など多数ございました。木下君などにもフィードバックしつつ今後とも前へ進んでいきたいと思います。
やり続けて、結果を出し続けるしかないと考えています。
さて今週の有料記事。
アメリカ経済統計分析コーナーで分析したデータは
住宅ローン金利
JOLTS
ミシガンサーベイ
小売売上高
ホテル空き室率
失業保険申請者数
・・・・これだけのデータを検証してもアメリカ経済がスローダウンしている兆候などどこにもありません。
特集記事としてはドナルド・トランプのアキレス腱。
これから間違いなく出てくるでしょうが、どうするつもりなのか。
自分の納税額よりトランプが払っている納税額が少ない・・・・という事実がわかってもトランプを支持するか・・・たぶんないですよね。というようなお話。
アエラでは舛添さんのお話。
まあ、要は品格の問題ですね、こうなると。
自腹を切る、ということは上に立つものとしては重要です。
では、今週も張り切って参りましょう!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
12 comments on “今週のぐっちー@東京”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
トランプ&ヒラリー・・
双方・・脛に傷・・
当然・・本選始まっても・・激しい中傷合戦・・
知らない悪魔か知った悪魔か・・or知らない天使か知った悪魔か・・
米国民の究極の選択・・
富裕層の納税額・・誰も知っている実話・・
これを是正すると公約・・ヘビーパンチには為らないでしょう・・・(笑
東京都知事は、してしまった事よりも、東京オリンピックを梃子に日本を
良くできるか、それに向かって人々が自主的に参加してくれるかどうかでしょう
うまく行けば、消費増税は無理でも過去の消費増税の問題程度は挽回できるでしょうし、地方へのモデル展開も可能になる
アメリカの円高誘導を抑えたら、ドルペッグの中国景気が下がりましたね 米中は嫌いながらも別れない夫婦かな(笑)
中国系アメリカ人の力は、日系なんか足元にも及ばない
トランプの納税問題は、生活に不満な人の数次第、怒りの大きさ次第
間違って小泉・竹中に賭けてしまったように、庶民にとっては生活を良く
してくれそうなら本人が変人でもOK。 むしろ逞しいくらいがいい
ヒスパニックだって、”既にいる連中は一緒に強いアメリカで生活良くしよう”
とかトランプが言えば、投票するじゃないですか
それほどアメリカ下流は生活に困ってる
東京は、美濃部に対抗した時の石原慎太郎、大前建一、発明王と知恵ものは
歓迎されないので、グッチーはいやなのかな?
日本の1%は、戦争に負けて一億総懺悔、都知事選んだのお前達、
大バブル崩壊の借金は一億総活躍で働いて返済しろと責任押し付けるので
困る(笑)
日本の1%を知る機会は庶民には殆どないが、東大首席卒のオバゼキ氏が
ブログしてるので関心事をカイマ見る思いがした
彼でも10年ふりに期待したNHK番組”羽生善治と人工知能”を見たあとの
評論をして為になった所は”強くなるという事は総アタリでなくて考えるべき
ところがすぐに絞りこめることで、AIも同じ”という部分だけだったとある
庶民にとっては、マイクロソフトAIがヒットラー素晴らしいと発言したり、
碁の判断のつかない一手で発狂して自己修復できなかったほうが重大だった
未来社会において、原発に次々と飛行機や自動車が体当たりすのは勘弁してくれ
どうやら失敗しても生活の困らない1%の関心事は勝つ方策だけで
問題が発生した場合の事には興味がないようだ。
第2次戦争、原子力、大バブル、消費増税、もし前に進むことしか興味がないとしたら1%に興味の視点を庶民にも向けてほしい
グッチーの講演で会う機会も多いし、同窓の先生だし伝えて
グッチーは庶民にも目を向けていると思うので期待してます
今までのメルマガを見て思ったのですがぐっちーさんは少し誤解しているのかも
しれませんが、安倍首相は元来増税慎重派ですよ。
一度目のときは世論も増税やむなしという風潮でしたし、財務省の強い説得と
前政権と前党首によってなされた三党合意を守るためで、首相になる前から
経済立て直しの足かせになると懸念はされていたようでした。
首相に近しいジャーナリストによると、今回は増税再延期ではなく凍結もしくは
1%減税して7%へあるいは今の税率で軽減税を導入して食料品は5%へ引き下げ
という案をサミット前後で発表する予定とのことらしいです。
地方のテレビ番組での発言ですので、どの程度信憑性があるのかはわかりませんが。
今のまず増税ありきというのは財務省の思惑であって、必ずしも政府はそうは
思っていないのではないでしょうか。
アマゾンを「大きな反トラスト問題を抱える」と非難
要は俺を新聞が叩いているが、大企業アマゾンがオーナーの新聞が
これから書くことを信じるなと先手のようですよ
大企業への不審感がパナマ文書でおきているので、いっしょくた作戦
攻撃には百戦練磨のしぶとさ 大統領になったら、とてもじゃないけど
日本外交は太刀打ちできませんね 不倫外交のヒラリーも困るけど
ぐっちーは選挙戦時も巷で大合唱されていた品格の問題として、舛添など都知事に選ぶのは信じられない、時間の問題で必ず問題は起きるとこのブログで呆れていましたが、その通リになった。この人格には定評があったはずだが、なぜか都民には抵抗がなかった。元妻の片山さつきも派手に都民に教えるわけにもいかないか。自民党は猪瀬を追い落として、オリンピックには手を出さないことを条件に舛添を支援し当選させ、オリンピック関連予算ということで政官にやり放題に開放している。舛添はやりたい仕事もないので、かつて批判したはずの豪華外遊を楽しんでいる。石原・猪瀬なら問題にならなかっただろう。政官に嫌がられる猪瀬をオリンピックに介入させなければ効果なし。都民は5千万円払って再登板してもらったら?自民党は相当困るだろう。
安倍首相もデフレ脱却の看板の下、公務員の給料をあげ、官僚機構を拡大させている。第一次安倍内閣とは官僚に対する態度が一変した。まあ真綿でじわじわ首を締められるより、どうせ破綻するなら期間限定の打ち上げ花火を上げた方がましと再登板した首相に合わせて儲けられていないとすると、それまでの話です。
毎度のセリフですが
そんな事言ってる(書いてる)のはどこのどいつですかな?
そうか!
いつまでも、それをネタにして利上げしネェ婆ァですな(笑)
あ、待てよいつまでも利上げしないのはやっぱりアメ景気はスローダウンしとるって事かいな?
いよっ!
イェレンVSグッチー
最近、ルーとかいうのがやたら円安を牽制しとります
そも歴代最低の無能と言われてる財務長官が急に張り切ってなんなんだと
さすがに、日本の財務省あたりもムッときとります、
アメ官僚vs国産官僚ですな
それから
トランプですが
こんなん大統領に成る訳無い
さすがに、米国民もそこまでアホじゃあないでしょう(笑)
小生、共和党の大統領候補もアヤシイとにらんでおりますわ
クルーグマンせんせーは全世界で供給過剰といっておられます。
そもそも、工業品に関しては製造は無限で、消費が有限なのは周知の事実でありますから、よく考えれば当たり前の話です。
ですから、工業品のアホ日産が三菱を買収なんぞやってもいずれ廃れるのはわかりきっておりまする。効率化、大量生産の企業、特に家電メーカーがばったばった潰れるのは当然の話でありまする。
だから手間隙かけて製造するものがこれからの時代ですな。ハンドメイドですな。
しかし、日本は製造サイドの規制を緩め、消費に消費税を筆頭とした罰金や規制をひいて真逆の政策ですな。
こういうことばかりをやる政治家、役人はアホですな。
一方で企業は需要が有限、供給が無限ということを承知しているから寡占、カルテル、独占が跳梁跋扈。
一番、政府を信用していないのが企業ということに誰も気づいていない愚かしさ。
そこに競争の原理をもってきても、すぐに巨大資本に呑みこまれぬようにね。
そういう美味しい商売を大手資本が見逃すわけがない、どうせ、自分たちは供給過剰でいつか死ぬのだからね。
考えてみれば、日本にはそのまま独立国になってもおかしくない規模の都道府県がたくさんありますよね。
北海道や兵庫県は人口550万人、福岡県は人口500万人、デンマークと同じぐらいです。
外からカネを収奪する・・・というと聞こえは悪いですが、デンマークの企業がスウェーデンやノルウェイやオランダの企業から客を奪いとってカネ儲けしようとしても誰も(道徳的観点からは)問題視ないでしょう。
「もし明日、自分の県が独立国家になったらどうするのか」という視点で見れば他県との競争に勝つことを目指すというのは当然の考えということになります。
日本人は「同じ日本人だから」という感覚を共有しているおかげで社会が安定していることも事実ですが、「同じ日本人だからきっと助けてもらえるだろう」「同じ日本人同士で競争しあうのもいかがなものか」という緊張感のなさがあることも否定できないかと思います。
”Goldman Says Investors Should Sell In May This Year ”
今頃、5月に株は売れの格言が今年はあたるという記事ですが
5月中旬すぎて言われてもね~~ 間に合わんよ~~~
グッチーポストでは、ずっと前に セル・インーメーの話題はあったよ
話題が正しいかどうかはわかりませんが、今頃言われても考える時間がない
特に金満吸的に言われると、裏があるかな?、ないかな?と不安
グッチー指摘のゆっくりとは言え米国景気回復でマネーが不足していくので
S&Pとダウの両方を上げるのはもう無理だけど、FRBが大統領選挙で
動けないという事が根拠のようです
バフェットがS&P中核のアップルを買い支えると発言してるのは?
安い時だけ買う人かと思ってました
深読みのdowaharaさんが反対なので困りましたが、トランプ強そうというか
アメリカ貧困問題は、
”溺れる者はワラをもツカム庶民心理(笑)”のような気がしてるのですが
どうでしょうか?
国沢光宏氏の記事を読んだが、さもありなん。
日産・三菱自、50:50出資会社、ユーザーへの責任も50:50のはず。
そこを突かれた訴訟対応、「三菱」のバックアップを期待?
なんだか綺麗事だけではなさそうな…。
スペインで美味しいもの食べてくるんじゃないでしょうね(笑)