プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2016/04/28 09:14  | 物申す! |  コメント(8)

根本的な問題をスルーするな!


クロマグロ・・・・

こうして日本の水産業はどんどん衰退する。
今や世界的に水産業は大成長産業だというのに、何をやってるのか?
こんな連中に補助金出すの早くやめろ!

八丈島の漁民がほそぼそと取って食いつないでいた資源を一網打尽・・・・

クロマグロ2か月早く水揚げ

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

8 comments on “根本的な問題をスルーするな!
  1. パードゥン より
    日本食を宣伝しても庶民には良い事なかった

     中国が魚を爆買いするようになって、秋刀魚も日本近海にくる前に外洋で
    拿捕されるし、フランスには鰹節ノウハウもっていかれるは、米炊き仙人も中国移民になっちゃうし。

     清酒も後継者不足でカフフォルニアにいずれ抜かれる?
    細々と日本食を楽しんでいた日本庶民は大迷惑(笑)

     日本食の海外宣伝止めて~~~~~(笑)

  2. パードゥン より
    ゴールデンウィーク中の通貨番

     イェレンさんの意思が良くわからんので本業のお題の解説も宜しく
    ゴールデンウィーク中の通貨弄りなんて、日本にも誰か番がいるのですか?
    決定権のある1%も、機関投資家もお留守で、海外の子鬼がでてきたりしないのですか?  昔スイスの子鬼とかいう言葉がありましたが、過去の話?

     何されても日本の1%は外人にはオトナシイから念のため(笑)

     

  3. goemon より
    怒るぐっちー

    珍しく怒っておられるが、ごもっともなことです。

    怒りついでに拙者からも苦言を一つ。
    東京都の舛添知事のことです。最近やたらと週刊誌を賑わしていますが、今度は湯河原にある自分の別荘に公用車で毎週のように通っているとか。仕事だからルール上何の問題もないとか言って開き直っていますが、都民から見れば大いに問題ありでしょう。何の仕事か知りませんが、そんなの別荘でなく都内でやれよ。休養で行くなら自費でしょう。熊本でああいう大災害があるのを見ていたら、地震が起きたらトップとして迅速な対応が取れるかの姿勢の問題ですよ。派手な海外視察とかこの男は何か大いなる勘違いをしているのではないだろうか?こういう都民からズレた傲慢な感覚の輩は、次の選挙では絶対落とさなくてはなりませんよ。

  4. motcy より
    補助金出すなら

    きちんと利益出してコスト回収して地元に資産として残し雇用を生まないといけないと毎度毎度言っても止まらないしモグラたたきのようですね。補助金で利益出してる第3セクターなんてあるのかね。儲かったら民業圧迫と総スカンじゃぁ無理でしょう。

    このままだとぐっちーが本当に国外に行っちゃわないか心配っす。パナマ文書に電通・NHK・楽天その他いろいろ出てきそうですが・・・。さすがにぐっちーの名前は出てきませんよね!!!(冗談)

    思うに近大マグロを国策でその他の魚類に応用したら???10年後には私の実家である山梨産信玄マグロとか甲州サバとかブランドにならないかなぁ・・・。

  5. けむけむ より
    大体の漁師は泥棒

    養殖とか資源確保のための稚魚の放流とかしてない漁師なんぞ、ただの泥棒ですよ。

    人様の家から取るか海から取るかの違いだけです。
    早い者勝ちだし殆ど漁獲制限してないのが多いですからね。そりゃあ鰻とかも上がりますって。

    北海道のニシン御殿がただひたすら繰り返すだけです。

  6. Nobody より
    おかしいなぁ

    goemonさんに触発されました。
    舛添知事、「ルールに従っているので問題なし」というのであれば、大名行列とも揶揄されている海外出張の滞在費等は『ルールに従っていないから問題』ということになります。
    今のところニュースなどでは指摘されていないようですけれど、ダブルスタンダードと言われても仕方ない詭弁に聞こえてきます。
    人の上に立ち指導をする立場につく人間は、ルール云々ではなく厳しい自己倫理があるからこそ多くの一般人から支持されるというのが歴史が証明しているように思うのですけれど。

  7. エンゾ より
    権限

    昨夜カルビーの松本会長がテレビで「組織に大切なものは、簡素、透明、分権。特に権限を弄んでる人は排除しなければならない。地方にはそういう人が多いから変わらない。権限を委譲すれば、与えられた人は元気になるし、成長する。」

  8. けやき より
    どうせ

    4年後には壮大な税金無駄遣いの祭典が始まるので(あ、もう始まってるか……)、別にどーでもいいことなんじゃ?それニュースバリューあります?とマスゾエさんの件については思う次第であります。
    私は逆説的ですが、「一円たりとも税金の無駄遣いを許さない!」とする姿勢こそが、ぐっちーさんの嘆かれる馬鹿馬鹿しい補助金バラマキ行政を支えているという仮説を立てております。

    パードゥンさんのおっしゃるように、我々の日常まで「売り物」にしてしまったのはマズいなあ…でもそれって観光の本質の問題では?と思っております。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。