プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2016/03/14 08:32  | マーケット |  コメント(18)

今週のぐっちー@広島


3月11日 についての書き込みについては本当にたくさんのメッセージを頂きましてありがとうございます。ひとつ、ひとつ、本当に含蓄の深いものが多かったのが印象的で、みなさまいろいろな思いをお持ちになっていることがわかります。

所謂地元の方から賛成意見が多かったのも極めて印象的であります。私としてはやはり、と思う訳ですが、都会の人間にはわからないことがまだまだたくさんある、という思いもございます。糸井さんが言うようにああいう 感傷的なものだけを報道するメディアの姿勢にも問題が多くあるのではないかと思います。

正直、感傷に浸っている時間はありません。生きている人間だけでも前に進むしかないのです。嘆いていても人がどんどん増える訳でもないし、じゃ、増えればすべて解決するか、と言われればそんなことはないのです。

笑い話のような実話ですが、ある被災地の役所の人間が、人口がどんどん減るので何もできない、と文句を言うので、では人口が仮に増えたら何ができるのか、できることを言ってください、と聞いたら何も答えられなかったのです。言い訳を見つけているだけで、実際にどう自分のまちをよくするのか、シナリオすら持っていない奴が役人をやっていて、我々の税金で食っている。考えただけで頭にきます。

ということで、私にとっては鎮魂どころか怒りに満ちた3月11日でありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今週のメルマガは

いつもの通り、アメリカ経済分析が中心となっています。
特に今週はFOMCがありますので、そのあたりも分析を加えております。今週は小売売上統計が出てきますので、これも注目しておきたいと思います。いつのまにやらS&Pもダウも年初来高値を更新、改めて人口構成から見たアメリカ経済の強さについても取り上げております、このテーマは 拙著 日本経済世界最強論でも取り上げておりますのでこちらもぜひご覧ください。

アエラではなぜ金融緩和が全く効果を表さないのか、という点について当たり前のことを書きました。当たり前、な筈なんですが、誰も書いていないのが不思議です。だいたいサラリーマンなんてやったことないやつばっかり某経済新聞では発言しますからね。

しばらくアエラでは、この「当たり前だけど誰も書かない話」に焦点を当ててみようかと考えています。

今週は東洋経済オンラインもわたくしの出番であります。

なんで広島にいるのかって? 

決まってるじゃないですか!  仕事です(笑)。

明日から講演会で東北行脚でございます。 

東北のみなさま、どこかでお会いしたら声をかけてくださいね。
仙台、青森、そして盛岡と移動してまいります!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

18 comments on “今週のぐっちー@広島
  1. 懲りない面々 より
    一つお教えを

    今中国の経済的な崩壊が巷で取りざたされておりますが、完全に一党独裁の共産党政権が支配する中国の政治経済では、経済危機に際し、国家が輪転機を回して徹底的にお札を印刷して供給し続ければ金融の危機は当面回避できるので、その政策を継続する限り中国の経済は何とか継続できるのではないかと思いますが。確かに国際的な信用問題に伴う人民元安とか、国内のインフレとかは発生するでしょうが、景気回復後に国債を国民に買わせて余剰資金を回収したりすればインフレのコントロールも独裁政権では可能かと思えますが。このへんが良くわかりません。お教えください。

  2. dowahaha より
    秋田はどうした?

    盛岡からすぐなんですがなあ

    酒はウマイ、飯もウマイし女はキレイ
    雪も秋田市内はそんなに積もらないですぜ

    お越しの際は
    川反で待っております

    チャイと原油、ドイツ銀、と煽り一服
    トランプだかブリッジもそろそろ終了

    クリントン婆圧勝ですかな
    小生どうにも好かんですが

    ダウ様、米国債もじわり上昇
    あとはイエレン婆が金利上げれば、いろんな面で落ち着く

  3. 空の財布 より
    風俗バンザイ!

    …。
    あ、オレ…(笑)
    下手に名指しすると選挙妨害って言われそうで…(苦笑)
    でも、写真は雄弁に語りますな、彼女か彼か国会議員に相応しいのかどうか…。
    名前出してませんからね…。

  4. けやき より
    その役人の方って

    >ある被災地の役所の人間が、人口がどんどん減るので何もできない
    その方は優秀な方だと私は思います。
    困った役人は人口が減っていることを理解できず、すぐに何かヘンなことを始めようとしますから…
    さてぐっちーさんが取り上げてみえた大阪の校長の発言「子どもは2人産め」は案外深刻な問題でしょう。
    一部当たり、でも全体の文脈として間違ってるのです。
    若いうちに産め、言ってることはあってますよ。でもこのおっさん校長は説教調で、女性に責任があるかのように言ったので間違ってるのです。
    持ち家政策やめて公営住宅作ろうとか、奨学金充実とか、そーいうことの提言に繋げるならいいんですけどねえ。

  5. ahoo より
    民進党??

    民主党は嫌いだけど、民進党も何だか辛気臭いなあ。まるで台湾の出先政党のようである。名前より中身が大事でしょう。期待できそうもないけど・・・。
    気まぐれペルドンさん、ここで一発気の利いた毒舌コメをお願いします。

  6. パードゥン より
    第2次大戦で日本人の隔離前もこんなだった?

     今の日米関係からは想像もつきませんが

     ドイツ人その他の移民は隔離されなかったが、日本人だけ
    財産の始末もままならないまま、砂漠に隔離されました。
    オバマの謝罪はそれはそれとして、トランプみたいな人達が、
    外務省の宣戦布告忘れとパールハーバーで激昂して、
    日本人移民は野蛮人扱いで砂漠に隔離されたのですかね。  
     
     クリントン女子は、強い時流に乗ろうと、いつも二股公約で
    大統領になると交渉事はやっかいですよ。    
    ”そりゃないよ”とか、”警備費は幾ら”とか交渉毎ですむほうが楽なように
    思いますが、どうでしょう?  グッチーを交渉担当責任者に(笑)

     なんだか、アメリカも中国も経済的には底固いようで
    日本は振り回されてて損な役割になりそうですね
    2大消費市場は神さまですからね  グッチーの仕事は沢山ありそう

  7. メルマガ購読者より より
    げんゆ

    曲がり屋のIEAが高いと言い始めました。
    そろそろ、株も高いし崩落の予兆でしょう。

    げんゆの分析はドイチェ銀行がよくわかっていたけど株価と原油の相関が崩れるとドイチェとコメルツは暴落。

    アホくさ。
    世界的な中国崩壊策の真っただ中ということは誰も理解できないから、ユーロ崩壊というアホな神話が生まれる。
    ユーロは日本よりはよほどましな経済です。

  8. oda_susi より
    前向きな話は?

    なんか自分含めて、後ろ向きの話ばっかり、、、

    前向きな現在進行形の話が少ない。そんな時はどうするか?

    温泉浸かって、花見だー!!!

  9. ペルドン より
    AHOOさん

    「民進党」

    進・・抜いて・・
    「民の党」
    に再改名がいいのでは・?

    上層部・・居残っていては・・国民の信頼・・薄いのでは・・・?(笑

  10. 空の財布 より
    民進党

    2番じゃダメなんですか?などと仰る議員のいる政党は、政権獲得に色気を出してはダメです…(苦笑)
    某党は経営者、年金者、補助金者、カネをばら撒き、民進党は経営者に敵対できない労働組合にしがみつき、そこから漏れた民意を反映する政党はどこに?
    もうどう党名変更しようが、って感じですかね?
    眠振党、脳震党、、、

  11. おそ松君 より
    情けない

    揚げ足取りで口だけの大衆迎合の党、民主党が党名を自分で決められずアンケートで決めてもらったら、自分達が推していた立憲民主党でなくて民進党と云う唖然とする裁定であった。情けなくて言葉も出ません。自分達で何も決められないどうしようもない政党ということが明らかになったということだ。

  12. たか より
    国プロ これも問題

    日立、東芝、富士通などが、くだらん開発テーマで、補助金を食っていることを、非難されてましたね。 実は、私もかつて勤めた会社で関わったことあります。
     なので、あのテーマを見ると、実は担当者も、なんとなくわかります。
     国プロって、我々は呼んでいました。あれに関わると、最初は、金があっていいのですが、数年後、社内でも適応先かなくて困るのですよね。 結果、また、新しい国プロに携わるという悪循環。 そのうち、会社も、その意味のなさに気付き始め、国の研究機関などに飛ばされれば、まだラッキーですが、そうでないと、いずれはリストラになります。 かわいそうなのは、若い人で、テーマを取ってくる上司は、人事ローテーションで、うまく逃げきってしまうので、尻拭いになっているケースも多々ありました。

  13. volcano より
    共和党大統領候補

    「80年選挙で、共和党主流派はレーガンを嫌った。でもレーガンが予測に反して名大統領となるや、彼を嫌ったことなぞ、都合良く忘れている」

    本日、共和党の結果が分かるんですかね。

    ドイツ、中国の原爆地雷。ECBがEUの銀行に中国への不良債権額を調べさせてるみたいですが、…日本のバブル崩壊時も不良債権額が直ちに分からなかったとか。
    中国は、統計が願望でしかなく、会計もない。中国人自身、何がどうなってるのか分からない。70年間ウソをついてきた。やはり、ウソをついてきたソ連。ソ連崩壊時、GDPは発表の1/6だったとか。キンペーも含め中共幹部は、国富の泥棒でしかなく、3.5兆ドルの外貨準備が逃げた。
    人民元のSDR入り、日銀・財務省の中国の資本規制を認める発言。中国の突然死は、たまらんという意味でせうか。
    ドイツはギリシャに健全財政をしろと説教していたが、ドイツは政府債務の処理を民間銀行にやらせてただけで、ドイツ自身健全財政と言えない。ドイツ銀行のデリバティブ取引残高がドイツGDPの20倍以上の8400兆円もあると言われています。
    これはリーマンショック直前の2008年9月にたった1日で850億ドルもの追加担保を求められ破綻したAIGの規模を遥かに上回る。

    もうここまで来ると、完全な政治問題です。
    「FRBと、アメリカ財務省のゼロ金利政策の目的は、規制されない金融体制が絶えず作り出す、借り入れすぎの詐欺的金融商品の価格を維持することだ。」この意見の論評が知りたいデス。

  14. カマキリマン より
    住民に直接お金配ったほうがマシな事業が・・・

    「オーバースペックの復興 1100億円で12mかさ上げる陸前高田」って記事が某所にありましたけど、住民に直接お金配ったほうがマシな復興事業が多すぎませんかね・・・。

  15. パードゥン より
    日本はトランプいらないんですよね

     天の岩戸いらい、実は女性が本当は強いのが証明されましたね
    保育園不足で、”私活躍できないじゃない、日本死ね”とかいう
    トランプまがいの超過激ブログを書いた一般女性に、安部さん以下、
    右派の稲田女史までキリキリ舞ですね

     日本では一般女性がトランプになりうる
    戦後しゃもじを持って皇居へ押しかける主婦をみて、占領軍のマッカーサーも
    ビビッタ(笑)

  16. 下北のねこ より
    けやきさんのコメント見て感じたこと

    役所にとって、都市計画は当たり前に最も重要な仕事なので、ぐっちーさんが腹立てられるのは理解できます。
    ただ、釜石や宮古、大船渡や陸前高田みたいな市はともかく、大槌町や山田町みたいに規模が小さいのに津波で中心部がさらわれて、流出した若い人たちも戻ってこれる環境も今からどう作ったらいいのか呆然としてしまうようなところもあるような気もします。
    震災復旧で更地ばっかり増えても戻ってきてくれるのか、目の前の現実に圧し潰されている心境じゃないのでしょうか。

    例えとして適当かどうかわかりませんが(見た感じの感想で、中身を知ってるわけでないので失礼がございましたら済みません)、小規模町村の被災地がオガールプロジェクトを知っていたら復興計画のやり方が相当違っていたんじゃないかなって思うことがあります。
    これは失礼ですので最初からごめんなさいなんですが、役場の移転も入っているのを見て、ズルい、これ失敗するはずないじゃないかって思ったんです。おそらく最初から何が入るのか、交渉で完全に固めてからプロジェクトを進めていったんじゃないかと想像します。(違っていたら本当にごめんなさい)
    つまり、宅地造成をしてから売るのとか、ショッピングセンターの店子を募集するのとは完全に逆のやり方です。
    被災地復興も(考え方からは復旧に近いのですが)、職場なんかは、最初の復興計画で完全にもともとあった職場に希望を聞いて場所をそれぞれ決めて権利を完全無償で割り当てるなどやっていってよかったのではと思います。
    住宅なんかも同様です。新〇〇町(〇〇は旧町名)で住民構成、店舗構成は変わらないよう入る人を確保してから進めるやり方もあったのかなって思います。
    当然、希望しない人もいるはずです。その分は計画段階で縮小して、コンパクト化するのです。

    ただ、オガールプロジェクトは時期的にはどうだったかなあ、震災前からだったか、震災後だったか。
    だけど、なんかすごく個人的には参考になるような気がします。
    テレビで見てないのでなんとも言えませんがどなたかのコメントで陸前高田市長さんもオガールプロジェクトを参考にしてるとのこと。なんかわかるような気がします。実地もそうですが、思考法がとても参考になるような気がします。(知らないのですが(苦笑))

    ちなみに思いっきり関係ないけど、用地まで確保しても、大通りのために市役所移転しなかった盛岡市長さんの判断も個人的には好きですぜ。

    (もし、このコメントの内容が、実際とズレが大きいようでしたら載せないでください。ちょっと怖いので)

  17. パードゥン より
    ルビオ撤退…地元フロリダで完敗

     老後ジジ・ババと不法移民のフロリダでトランプが勝利とは、驚きですね
    もっとも、インデアンとの戦いはトランプのような過激な人達が先導したのでしょうから、戦い方としては文化の根底にあったものかもしれません

     グッチーも本業の金融のほうが多忙になりそうですね
    6月利上げでダウがくずれるとすると、”5月に売れ”の有名な格言どおりと
    なりますが経済解説期待してます

  18. watch man より
    犯罪的記事

    朝日記事「非常に犯罪的だ」、規制委が定例会で批判 川内原発の観測装置報道「立地自治体に無用な不安を与えた」と(産経)

    朝日は相変わらず上から目線で出鱈目記事を書いていますなあ。何とか世の中に不安を与えて自分達の主張を貫く、それが朝日の常とう手段になっている。
    指摘されたら訂正記事を書けばいいと簡単に思ってるんでしょう。記事を書いたやつ出てこい。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。