プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2016/02/23 13:57  | マーケット |  コメント(34)

唖然とするばかり・・・・震災復興の現場


ある方が公表された資料。

復興事業に限ったことではなく、すべての公共事業において言えることなんですが、読者のみなさんのような普通の方がこれを見てどうお感じになるでしょうかね~。でもこれ、全然例外ではないんです。軒並みこんな感じで決まるのが現実なんですよ。

これ、普通の民間受注事業ではあり得ない・・・・ですよね。

そして、これはすべて皆様の税金から支払われているのですよ!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

34 comments on “唖然とするばかり・・・・震災復興の現場
  1. 空の財布 より
    代案は?

    公共事業=失業者出さない対策
    と見做せば、その予定価格が妥当であれば、
    なんとなく納得する?しない?
    より問題は価格以前にそれが必要な物なのかどうか、では?

  2. ななぞう より
    復興とは関係ないでしょ

    談合はあるかもしれませんがね~

    うまく回って、適正価格ならいいんじゃないの~思いますけど・・

    税金いうなら~働く場所が違うだけで税率が変わる健康保険税について書いてく

    ださいな。

    あ~書かないのも自由です。

  3. 山紫水明 より
    調査基準価格

    この投稿は公表しないで結構です。
    ぐっちーさんは何か誤解されている様なので念のためお知らせします。
    調査基準価格というのは品質が担保される最低の価格を発注者が決めたものです。
    判りやすくいうと「これ以下の価格で入札したら、本当に要求する品質が満たされるのか調査しますよ」という価格です。
    当然、発注者が事前に見積もった価格より相当低い価格で設定されています。
    予定価格は妥当な見積もりの上限価格です。つまり、「これ以上高い金額では
    到底発注できない。顔を洗って出直して来い。」という価格です。
    このトンネル工事の場合は知りませんがWTO工事の場合事前に発表される事があります。
    言いたいのは、この工事では入札者は許された最低の価格で応札した事になります。決して税金の無駄遣いではありません。

  4. TN より
    美しい数字

    きれいな数字が並んでますね。談合3兄弟ならぬ10兄弟ですか。

  5. volcano より
    談合

    入札予定価格が公務員様から漏れ、地方の談合を仕切るフィクサーの元へ。
    刑法に談合罪はありますが、官僚(技官)に言わせると、談合の正当性を主張します。すべての業者に仕事が回る素晴らしいシステムだと。
    あまり、考えたこともありませんが、税金を節約して使いたいなら、ちゃんと入札を。入札を得たいが為に原価割れの入札価格を提示されたら、手抜き工事になる。そこは、まさに監督官庁の仕事なんでせうが、公務員様のやる仕事は、民間「丸投げ」だけ。
    政治家は役人に仕事を頼み~役人は民間に仕事を頼み~民間は政治家に仕事を頼む。同じビール券がグルグル回る訳だ。官僚の友人が言うてますた。
    「貰うビール券は、すりきれてボロボロ。政官財のトライアングル」

  6. oda_susi より
    日本人の誇る擦り合わせ文化

    すごーく、日本の擦り合わせ文化にマッチしてますね。

    トヨタのような会社にもなれば、こういった場面にもなる、日本の擦り合わせ文化です。

    国民皆保険は、先進国に日本が誇る、極めて成功した国主導の(広義の)擦り合わせ制度ですが、これを公共事業に取り入れれば、上手く行かないかな? 。

    あと、公共事業の国会決議案件については、厳重な資産保障プロトコルと情報公開を前提に、資産の自由を制限する。個別案件に、政治家と民間と役人の自由関与余地を無くす。

    で、税金も減らして、メリハリを付けて国機能を減らす、とか。

    うーん、日本は深窓の令嬢の筈なんだけど、家族から令嬢を見ると、色々な粗がありますね?

    どうせ公共投資するなら、
    東京の都市機能を、政令指定都市を中核とした地方に分散させる、そんな公共投資をして欲しい。

  7. トーリ・スガーリ より
    入札方式のダメダメさ

    これが談合じゃなくても同じになるのが余計にタチが悪くて。

    予定価格が公表されていて
    調査基準価格及び最低制限価格が計算式で算出できるから
    受注したかったらその価格近辺で出すしかない。
    (調査基準価格より下げたらダンピング疑われて面倒なので)
    下手すりゃくじ引き。

    談合やるなという話になってからの
    行政の打つ手が全部裏目になってのこの有様ですねぇ。

    民間側ではどうしようもない状況になってる気がします。

  8. ペルドン より
    唖然・・茫然・・当然

    古くて・・新しい・・悩み・・慢性疾患・・
    行政の無能さもある・・
    あるが・・
    甚だしいのは・・難しい工事・・業者に・・予定金額の算出も手伝わせる・・

    お互い持ちつ持たれつ・・
    二人三脚・・
    生き馬の目を獲る家業でござんす・・・(笑

  9. 事情通 より
    いまさら

    こんなことはもう10年以上前から起こっていることですよ。知らなかったんですか。最低価格に横一線に並ぶわけでしょう。市町村なんかの工事では珍しいことではありません。基準価格が事前公表されていた時期(弊害があり過ぎてさすがに今はないと思いますが)は特にそうです。その場合は抽選で決まります。
    WTO対象工事の場合は、総合評価方式というのが一般的で価格だけではなくて、技術提案などを評価基準にするため最低価格でなくても落札される場合だってあります。ゼネコンの談合問題があって以来いろいろな対策が講じられてきていますが、改善されていません。予定価格って何なんでしょうね。最近は工事費高騰で不落続出というのもあります。
    それと民間ではありえないとか言っていますが、実態を知らな過ぎるんじゃないですか。施主の意向で決まることも有りますよ。民間でもいろいろなんですよ。

  10. パードゥン より
    広島がマエケン譲渡金から沖縄と日南市に1億円寄付

     こうゆう記事の方が明るくていいですね
    長年の支援に感謝という事で気風がいい。  
    自民党も地域密着の広島の話しが気にいったのか球団を増やして地域活性化を
    考えたりして。  グッチーもいってたから良かったですね

     反面22億円で前ケン氏をアメリカに輸出したとも言えますから寂しい気も
    します。  製造業の工場はもっと酷いですが日本で仕事がほしいですね
    為替レートも国力差を基準に変動するようなことにしないと、
    国内に日本人がいなくなってしまう。

  11. トーリ・スガーリ より
    予定価格について捕捉

    もう一点念のため。
    調べればわかりますが
    予定価格は公表されています。

    URLが貼れなかったので公表先のキーワードを

    日刊建設工業新聞 2015年11月25日 6面
    岩手県/340号押角トンネル築造(宮古市)WTO入札公告

  12. 通りすがり より
    調査基準価格

    僕は土木は専門外だからよくわからんですが、調査基準価格=最低落札価格ですかね?役所の入札では一定価格以下の入札をされると手抜き工事の温床になる等の理由で下限値を決めることがある、実際に下限値を下回っても調査対象にはなるが、失格になることはほとんど無い、という前提知識はあってもいいかもね。
    で、この入札は調査基準価格で一斉に応札しているので、調達自体は最終的にくじで業者をきめているはず。東北では工事が活況で人が足りない等の情報を加味すると、敵に回すと怖い役所の調達相手に、話し合えるところ同士で、貧乏くじの商売をくじで決めた、といったところでしょうか。

    民民の工事でも消防検査やら施工関係の審査やらなんやらで役所に承認してもらわないと検収できませんからね。土木建築屋さんは役所を敵にまわせないでしょう。

  13. 行政マンではないですが より
    行政マンのインセンティブは

    儲かるかどうか、ではないのです。
    法令通り適正に業務を遂行するか、そして自分の人事権を握る首長や議員の意向に沿っているかどうかなのです。

    だから行政が民間に出張って事業を起こしてカネを使うと碌なことにならないのです。

  14. 当たり前 より
    調査価格

    調査基準価格を下回ると、手抜きがないか役所に徹底的に調べられるため、膨大な資料提出を始めコストが跳ね上がる。悪意のない健全な業者であっても、無理して安値で受注して更に痛くもない腹を探られるかのような調査で採算がもう一段悪化するのであってもあれば割に合わない。それでも操業確保のために受注が必要であれば、調査基準価格ぎりぎりの価格で応札せざるを得ないのでは?恐らく一覧表にある案件は予定価格が公表されていて、調査価格が単純計算できる案件だったのでしょう。公共事業が民間事業より高くつくのは、がんじがらめの制度(基準、品質、検査、管理他)によるコスト増因が理由。

  15. ねじねじ大王三世 より
    天下り奨励

    底辺の会社が多すぎる。景気の調整弁なんだろうけど・・・。それに中抜きが醜い。公共事業では末端の作業員の人件費を5割使うとか規制するべき。天下りはがんがん奨励して、公共事業の入札には天下りした企業の入札禁止にする。関連会社や下請けにいても禁止くらいの条件付けるべき。

  16. 下北のねこ より
    必要な工事だとは思うんだけど

    土木も数字に関しても全くわからないので、雑感的になるんですが、これ言ったら、同じ県民から批判されるかもしれないけど、この工事、岩泉線廃止に伴う不便を解消するためのもので、ルートからみても震災復興とはちょっと意味合いが違うと思います。

    国道340号線は青森県八戸市から岩手県陸前高田市まで完全に内陸を通っていくルートで、良くも悪くも岩手県はこんな田舎だったんだなあって感じる、味わいのある道なんですが、その中の旧JR岩泉線と並行している茂市~岩泉間、特に上の施工地にある和井内から岩手大川にかけての峠道は道幅は一車線分しかないところはあるわ、180度に近いカーブが続いたりするわで、岩手県の国道では特に疲れる交通の難所です。
    本来、岩泉線の有無に関わらず手を付けなければならないレベルのところだとは思います。道路整備行政が抜群に上手かった増田寛也前知事がなんでここほったらかしだったのか本当に不思議に思っていたのですが、今回の工事実現はJR岩泉線の廃止と震災復興が重なった怪我の功名に近いんだろうなあって思います。
    ただ、本来の意味での震災復興とは、完全に別物だと思える点がちょっと引っかかります。

    あと、ついでにおもいっきり関係のないことですが、あそこらへんは昔からのトンネルで難工事だったらしく、岩手を代表する心霊スポットの一つです。熊も出ます。運が良ければ松茸を見つけられます。ともかく何事もないことを祈ります。桑原桑原

    もう一つついでに、国道340号線、特に岩泉側の秋はとっても素敵です。狭い道の両側が紅葉で包まれるようなところもあります。人工的な並木じゃないので本当に圧倒的な美しさです。木洩れ日も綺麗です。
    青森には結構多いんですが、岩手ではこれほどのところはあんまりないです。

  17. ジーマ より
    岩手県に詳しい方お願いします。

    既に発言が多数出ていますが、入札方式は県毎にルールが異なります。
    「岩手県」に詳しい方の発言がもっとも正しいです。

    ここまで落札率がならぶのは、事前公表されていると、公共事業関係者は理解します。この金額より低い入札価格だと、通称「ドボン」と言いますが、「失格」になるルールもありえます。

     ただ全面的にグッチ-さんの指摘が可笑しいともいえないのが、「技術点」です。通常、金額公表なら技術点で差をつけます。ここまで差がつかないのは、発注者が仕事を雑にしているのではないかと感じます。復興に伴い発注量も多いので、このようになっているのだとしたら、考え物です。

  18. volcano より
    行政改革

    穴を掘って、埋めて
    昔、エジプトのピラミッドは、公共事業だったのではないかというNHK特集がありますた。奴隷労働ではなかった。
    公共事業は地方に税金を配る手段なんだから、談合の何が悪いという公務員様のご意見も分かります。ただ、戦後、通産省や大蔵省は国の将来を憂う愛国組織だったのが、税金に巣食う寄生虫みたくなった。中国や盗難アジア華僑だと公共事業費の20%が公務員様の取り分。
    学生の時に考えたことがあります。公務員は、膨大な税金が右から左へ。パクりたい。そのままやれば横領罪。合法的にやれないか。給料の形で貰えばいいのかなと。しかも、違憲審査の対象にしたくない。さすが、東大法学部。完全犯罪を成し遂げた。
    誰も反対できない防災や安全、地域発展という大義名分に公務員の「悪意」が入り込んだ。製品の安全規制の為に「~検査協会」といった公益法人ができる。先輩の天下り先をたくさん作った官僚が出世できる。ガン細胞のように行政権は自己増殖する。それだけ高コストになる。グローバル競争の時代に、どうなのよと。結局、どの政権も行政改革が出来ない。公務員様の労働組合の票が怖くて出来ない。「行政改革なくして増税なし」だったのではないか。
    色んな公共建築を造ったはいいが、古代ローマ帝国の衰退の原因は、社会資本の維持費に耐えられなくなったからだと。中国も高コストになり経済の衰退が著しい。
    税金は政治家・公務員のオモチャでしかないなら、増税などせず民間に置いて経済合理性の中で活用した方がいいのではないか。

    中国経済、目に見える衰退に
    春節前のボーナスが出ず、帰郷した労働者が、工場などに戻らないケースが続出。山西省の約8割の自治体が、公務員給与が払えない。キンペーが経済から人民の目を背ける為に軍事的挑発に出なければよいですが…

  19. ひこぼし より
    普通?でなければ有り得る・・・イヤ・・・ある

    普通の民間受注事業ではあり得ない・・・・>>>

    特別扱いの民間受注事業=電力会社ならもっと酷い

    特に原発
    有り余る予算

    税金と同一のような電力料金(特に家庭用)ですから・・・

    赤坂付近にコンクリートの目立つ変わった建物が本社の・・
    吹き抜けのある・・

    関連会社に余った予算で、色々な「仕事」を発注して・・
    そこでも消化しきれない「銭」は裏へ消えていくそうな・・・

    あまり書くと身の危険・・

  20. Alberich より
    珍しい出来事

    しばらく前ですが、ある自治体の公共事業の入札でやはり調達基準価格に非常に近い入札額が並んだのですが、入札後に調達基準価格が誤っていた(その工事では適用できない算出方法に基づいていた)ことが判明しました。なぜ入札者全員が誤った価格に近い額で入札したのか問題になり調査されましたが、
    ”珍しい事だが、入札者全員がたまたま間違えて結果的に誤った価格に近い価格を算出したのだ”
    という調査結果になったそうです。

  21. 一般人 より
    ナチスの兵士

    知らなかったの?当たり前だよ?的なコメントがありますが
    一般の人から見たら異常な状態に見えます。少なくとも私には。

    この状態に違和感を感じなくなっている方が怖いと思います。

  22. 空の財布 より
    …。

    公共事業の入札は、正確には分かりませんが、ぐっちーさんが生まれる前からほぼ今の仕組みなのでは?
    おかしい⇒それではどうするのか?がなければ、たとえそれが正しくても変化は生まれないのでは?

  23. ペルドン より
    現状を・・

    全く知らない方がいる方が・・
    遥かに恐ろしい・・
    日本も・・
    天国ではありません・・・(笑

  24. 業界人 より
    こういうことでは

    発注詳細の表に調査基準価格6,482,494,417という数字が載っているでしょう。各社の応札額がこの数字にほぼ一致ですから、これは価格事前公表だったのではないでしょうか。そして各社がこの価格に横並びで応札したのでしょう。普通は総合評価方式で価格だけでなくて技術点とか配置技術者、施工実績などの評価点を加味して決まられますが、その辺の情報がここでは記載されていませんからどういう根拠で決まったのかが分かりませんね。落札者は総合評価点で一番だったのではないでしょうか。それでなければ抽選でしょう。今の入札方式は複雑怪奇でいろんなものがありますから訳が分かりません。
    談合を疑う人もいるでしょうが、詳細が分からないからそうとも言えないでしょう。新国立でもいくつかの評価項目があり、確かメンテナンス点で大きな差がついたのが決め手になりましたね。デザイン性評価では相手の方が勝っていました。

  25. dowahaha より
    クリントン婆吠えるw

    お題外しでスマンが
    とうとう本性表してきましたわ

    もともとTPPには反対でしたがな、票欲しさで保守派の取り込みにきましたな

    小生、軽減税率など所詮、絵に書いたモチだと言っとりましたがその通りになりそうですな

    おまけに円安にもキツイ1発かましてきました
    元安より円安かい(笑)

    さて、アベクンどうすべえか?

    イエレン婆といい、この婆といい困ったもんですわ

    クリントン氏「TPPに反対 日本は円安を誘導」
    2月24日 5時34分 NHKオンライン

    アメリカ大統領選挙に向けて民主党から立候補しているクリントン前国務長官はTPP=環太平洋パートナーシップ協定について反対だと明言するとともに、日本が輸出を有利にするため円安を誘導していると批判し、対抗措置を取る考えを示しました。

    ことし11月に行われる大統領選挙に向けて与党・民主党から立候補しているヒラリー・クリントン前国務長官はアメリカの地方紙に寄稿しました。
    この中で、TPPについて、クリントン氏は「いかなる貿易協定にも高い水準を設けなければならない。雇用を創出し、賃金を上げ、安全保障を促進するなら賛成するが、TPPはそれらを満たさなかったため反対だ」と明言しました。
    また、「中国や日本、それにほかのアジアの国々は通貨の価値を下げることで意図的に商品を安くしてきた」として日本が輸出を有利にするため円安を誘導しているなどと批判しました。
    そのうえで「私はこうした不正行為とたたかうつもりだ。厳しい監視だけでなく、関税など効果的な措置をとる必要がある」として大統領に当選した場合、対抗措置を取る考えを示しました。
    クリントン氏は民主党の候補者選びでサンダース上院議員と争っていて、アメリカ経済を守るという決意を強調することで、労働組合などからの支持拡大をはかるねらいがあるものとみられます。

  26. パードゥン より
    クリントンがトランプの物真似

     ”クリントン氏、日中が為替操作と批判”

     駄目なんですよね。  他人の物真似するとアメリカでは。
    グッチーやトランプみたいに他人の反対をいかないと
    あたらずともとうからずで実績を最後に見せれれば信頼が一気上昇

     アメリカが金利を他国の都合の悪いタイミングでくいじって
    為替操作するからいけないので、お互い様なのですけどね
    今は中国元を下げるのに協力しているけど、アメリカ景気の改善に伴い
    中国製品ばかりアメリカに買われるのは困りますね。
    日中から公平に買ってほしいものです。

  27. パードゥン より
    首相訪露にオバマ電話会談で延期要請

     ウクライナは日本と離れていてロシア人も多く民族問題の面もあるし
    オバマに譲歩しても北方問題でアメリカが協力してくれるわけでなし。
    北朝鮮が崇拝しているのは、中国ではなくて本当はロシアなのだから
    拉致も援護してくれるかもしれない

     この違いを明確にするために会談場所はヨーロッパでなくて
    サハリンとかしてもらえないのですかね。 オバマの顔を立てて
    外務省の知恵不足

  28. volcano より
    憲法改正

    公金の取扱いについては、アメリカのように憲法に書くか、憲法裁判所を作ればいいんですよ。
    公務員様の自由裁量(司法審査の対象外)が大き過ぎる。外人や朝鮮人への生活保護など確か通達じゃなかったかな。

  29. 空の財布 より
    マーケットリサーチ?

    こういうテーマは読者がどう反応するかをチェックして、アエラなどの有料媒体で取り上げるか否か、思案されるのでしょうか…?
    そんなこたー関係なく、突き進む?(笑)

  30. そんなことより より
    カルテル?

    そんなことより、大方の缶コーヒーの販売機が130円で統一されている方が不思議だわ。メーカーも違えばコストも違うはず。慣れてしまって誰も不思議に思わないのだろうか。

  31. 海王 より
    まだこんな事を

     上の方に書き込みありましたが本質は「いるか,いらないか」の問題です。
    こんな値段でガタガタいうのは日本経済を悪化させるだけ、結局は本質を解っていない方が日本をダメにしていますね。

     こんな最低な金額→儲からない、末端の作業員の所得が下がる→若者がやらない→熟練者が辞めて行く→技術継承ができない→年金で足りない高齢者が働く→まともな仕事ができない・・・・  なんかバス事故の背景と似ていますね!

    今の時代、もう、何を言っても遅く建設業界は人がいなくてダメなんだが、「無駄な公共事業」「割高な工事費」とか言う人はそれでいいんじゃないかと、思うようになりました。世論が決めればいいんじゃないかと。

    今後、10年内から間違いなく橋が落ちるしトンネルが崩壊します。犠牲者が出なければいいのですが、たくさんの命が奪われる可能性があります、もしかしたら、若い命、小学生の遠足のバスかもしれません、でも皆さん、無駄なんだろうからいいんでしょう。世論が決めても、ただ、命は戻りません。技術が廃れ一層軽薄短小になっても、それはみんなが決めた事。アダム式で東京の意見が通りやすくなり地方が荒れても皆が決めた事、東京集中で直下地震で一気にパーになっても・・・   私は建設業界の人間ではありません。

  32. おかちゃん より
    真実

    これは談合ではないですね。そもそも談合なら8億円以上も値引きしない。
    岩手県発注工事は予定価格が公表されています。
    予定価格とは、例えれば百貨店で売っているセール前の定価の事です。
    それに加えて、入札を決定するのは価格だけではなく技術点と呼ばれる評点が加味されます。
    その一方で、あまり安く落札されると工事の品質が落ち結果として市民の生命を脅かす事になりかねないということで、調査基準価格という最低ラインを設けています。これは非公表。なぜなら、これを公表したら、全社、この調査基準価格に並ぶからです。
    ここで、一般の方々は非公表の数字が、何故入札で横並びするんだを思われるかもしれませんが、これは役所が使っている積算システムと各社が導入している積算システムがメーカーが違えどかなりの精度でリンクしているからです。役所は頻繁に歩掛や工事単価などを変更しますが、民間の積算システムとほぼリアルタイムでリンクします。これぞクラウドの威力です笑
    つまり、岩手県の入札制度は、適正な価格で入札するというより、数字当てゲームの様相が強い制度です。ちなみに調査基準価格を下回って入札した場合は、即失格、もしくは大量の入札根拠資料を要求され入札者は疲弊します。

    これが健全だと思っている人もいるし、これが不健全だと思っている人もいますが、今回の入札は法律を犯す行為ではないと思います。

    私は、建設業は過去の経験を学ばず今も談合で摘発されている姿を見れば国民の皆さんは怒るのも当たり前だと思っています。

    百貨店での定価が建設工事では予定価格。
    百貨店では普通に定価で販売されてそれを購入する方が多くいます。
    伊勢丹で値切っている人を見たことがありません。
    ということは落札率は100%。
    でも建設工事では、定価以下の落札率が99%でも即談合と言われます。

    それは今でもそのような事案があるから仕方ないこと。

    全国に50万社以上あると言われる建設関連企業の一部が犯罪を犯しても、50万社全てが犯罪者として言われる。これも仕方のないことだと思っています。

  33. 空の財布 より
    新国立…

    素晴らしい締めのコメントの後で書きにくいが…。

    某月刊雑誌の記事で、新国立競技場、もう端から決まってたとの観測(憶測)記事。

    もう素晴らしいばかりの、衆人環視の中での、これぞ、THE官民談合。

    これが我が国の実態なんですよね…。

  34. ヒロピー より
    やってみなはれ

    ぐっちーさんよく言ってるじゃないですか。
    金融取引したことない人が偉そうなこと言ってるって。
    「自分でやってみなはれ」って。
    ぐっちーさんも有り余るお金で建設会社作って復興事業請け負ってみてはどうでしょう。
    どうやったら自分を含め自分の会社の従業員やその家族まで守って行けるのか。
    自分の会社を守ることイコール同業者を守り仲よくすることだとわかるでしょう。
    民間工事のように一度くっつけばその後も受注していける、あるいはメンテナンスで定期的に儲けが見込めるんであれば、半値八掛けとかで受注する業者もいるでしょう。
    でも公共事業でしかも復興事業ですよ、そこで利益を出さず安請け合いでもしてましてやその後あまりにも安すぎて結局会社は倒産。なんてことになれば従業員だけではなく同業者もつぶれ、資材を販売した会社にも影響が。
    談合、談合って言いますが、本当の談合は、話し合いで業者を決めるのではなく示し合わせて落札価格を釣り上げるのが談合ですから。

    ぐっちーさんも金融のほうで復興にかかわっていると思いますが。
    建設工事でも貢献してみては。
    「(株)ぐっちー建設」
    やってみなはれ。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。