プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2009/05/07 00:41  | 金融全般 |  コメント(13)

これは倒産詐欺師か・・・・


清志郎ショックから立ち直らず、ですが有料のものを休むわけにも行かず、そちらに先に書いたのでこちらにもアップしておきます。


どっちが詐欺だ、クライスラー!! 
題名はかんべえ先生をぱくってみましたが(笑)。


オバマ大統領ははっきりいいました。


「せっかくのフェアな政府案をハゲタカどもが強欲にけってしまいチャプター11になっちまったぜ!! 」(だいぶ意訳だけど内容はあってる)


The rogue hedge funds that refused to agree to a fair offer to exchange debt for cash from the U.S. Treasury


これは政府案が本当にフェアかどうかにかかっているのですね。この「クライスラーベイルアウト」ははっきり言ってGMにも影響するのでヒトゴトではないのですが、これ、フェアか、と言われればはっきり NO であります。


NYタイムズ、FTその他、なぜか記事に少しずつばらつきがあるのであとで細かい点は修正させて頂くとして、簡単に書くとこんな感じだ。返済順でいくと・・・


  種類          金額    保有者        返済案


1.シニアローン     6.9Bil  JPなどの銀行    2Bil 現金
                      ハゲタカ・HF


2.無担保ローン    10.6Bil  組合          5Bil 延払い
                                  
+55%相当の株式


3.株式                 大勢          一定の新株引き受け
                                  (フィアット社へ引継ぎ)


で、これだと最上位のシニアの返済率がわずか32%。一方返済義務がほとんどないに等しいジュニアが組合が保有しているという理由なのか、延払いにせよ50%返済+全体の55%にも相当する株式つき。最低の株式でさえ、将来値上がりするかもしれないフィアット社による引継ぎ会社の株式に転換できるという内容。


最上位の保有者はJPモルガンなどの銀行にハゲタカという構成。銀行は公的資金でずぶずぶなので文句は言えず。ハゲタカはどうせ、100%でかってねーだろー、セカンダリーで3割とかで買ったんだろうからこれでもペイするんじゃね!? というのが本音のベイルアウトだ。


紙切れかもしれないがおまけの株式すらもらえん。3割払ってやるからとっとと消えろ、という仕組みですね。


これ、フェアですかね。
何のためにハゲタカはリスクをとってセカンダリーでシティーやJPからクライスラーの有担保のデットを買ったのか。


リスクは覚悟していたとしてもリターンは当然その優先順位に基づいている、はず。この資本主義最低限の返済優先順位のルールをひっくり返したこのアイデアがフェアだろうか・・・・・


(劣後保有者が中小の零細企業で、彼らの存続を脅かすので優先的に小口債権を返済することはありうる。しかし、今回は相手は組合だ。)


要するに組合寄りだよね?・・・・選挙のお礼もあるし・・・・僕は労働者の味方だし・・・ということにしか見えません。


このあと段階としては資産売却に移ります。裁判所を舞台にすさまじい攻防戦が始まるわけですが、この売却した代金は元来第一位の連中の返済原資になるはずなのですが、このように踏み倒されることになっていますね。


実はこの資産売却の相手はトヨタや日産ではなく、一義的にはこういった「ハゲタカ」が購入する場合が多いので、そうなると「江戸の敵を長崎で取ってやる」・・・・可能性は十二分にありますね。


そして、肝心なこと・・・・


その資産売却がもめて長引いても、クライスラー従業員は80%もの給料がもらえて、その間はすべて政府がDIPを付ける。これは当然国民負担だ。


これがフェアか・・・・・ わしにはどうみてもフェアとは思えんのですよ・・・・同じことをGMでやるって??


頼むからやめてくれ・・・・


今回はこれにて。


と、まあ、細々とゆらり再開致します。


引き続き御贔屓に・・・


 


PS もし資産売却が60日で終わらなかった場合どうするか、ってどこにも書いてないんですけどね。どっかに書いてあるはずなんですが・・・・見たことある方おられたらぜひメール下さい。お願いします。


 


 

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

13 comments on “これは倒産詐欺師か・・・・
  1. おNEWのパソコン より
    株式相場人

    の俺とすれば、相場が上がればバンジージャンプ???万事オーケーなんですがね(笑)
    無責任でスミマセン、そう、済みません、相場は自己責任なんで、責任取ってます、なんのこっちゃ。
    では。

  2. みんみん より
    こんなデタラメであったとは

    グッチーさん、ご苦労さまです。
    クライスラー破綻処理とはかくも組合寄りなのですね。
    GMにも同様な政府案が提案されるのでしょう・・。
    これって昔の住専や農協系金融機関にカネ流したり、
    自民党に献金しまくった建設会社に巨額の債権放棄したのと似てる気がします。

  3. ペルドン より
    これは・・

    はい、
    紛れもなく・・星条旗が翻ると暗い処に行かなくても済む・・日の丸が翻っても、夏は暑く冬は寒く狭い処で修行しなくても済む・・

    少しは蘇生した感があるな、ぐっちーさんは・・
    こうなりゃ、デュエットで「高齢化社会」をカラオケやるか!!
    『若い女を連れて来い・・』
    いいなぁ・・
    きっときっと
    真夜中の官邸で、
    『褌をもう一度、締め直してくれェェェ』
    赤フンの大旦那がマイクで絶唱しているな・・?・

  4. 通りがかり より
    素朴な疑問

    >何のためにハゲタカはリスクをとってセカンダリーでシティーやJPからクライスラーの有担保のデットを買ったのか

    担保付きだったら、まさにこういう事態に担保を処分して債権のカタにすることができる仕組みではないのでしょうか?担保処分がもはや債権者にできない仕組みになって全部コミで3割ということでしょうか?

  5. 支持者

    オバマとしたら、公的資金投入しても結局はみんな救えないことが分かってしまったので、
    救う優先順位を自分の支持者から
    上位に置くように行動し始めたことでしょうかね。

  6. Phanatic より
    Unknown

    選挙=>政治家ゆえ、組合寄りなんですねぇ。

    いつもどおりの鋭い洞察力に感服です。

  7. surnivers より
    これは確かに酷いですね

    フィアット社によって、クライスラーが今後どのように再建されるか分かりませんが、株価は間違いないく上がるでしょうから、フェアじゃありませんね。
    凄い事がまかり通るんですね。
    うーん、強欲と言うか抜け目ないと言うか。
    ある意味頭が下がりますね。

  8. もも より
    踏み倒し

    日本の自動車部品メーカー 納めた部品の代金は踏み倒しですか? あんまりや。

    その内、もっと大事なものも踏み倒されそうで こわ?い

  9. たに より
    基本は責任取りましぇんで、いつもと一緒。

    ぐっち?さん、こんばんわ。中小企業再生に今のところ頑張ってる、『たに』と申します。

    なんでもそうですが、彼らを国際基準としてしまうと、もうアナーキーです。

    かといって、アメリカ国民も被害者でしょうから、この際、こういう方々には、永久的にアメリカ国内に入れないようにしてしまえば、東南アジアあたりで、また悪いことやる程度しか頭もないとい思うので(ずる賢さの頭の良さは天下一品なんでしょうが)、破産管財人のオバマさんに、一つ頑張ってもらいたいところです。

    これ以上、日本においても悪さできないように、麻生さんには頑張って欲しいところです。

  10. nakano より
    Unknown

     お忙しいぐっちーさん。ブロク毎日楽しみにしています。
     最近の情勢、当面良くなっていくのか今後悪くなるのかシロウトの私にはまったくわかりません。現時点での整理と感想を是非お願いします。

  11. とおりすがり より
    通りがかりさん江

    >担保付きだったら、まさにこういう事態に担保を処分して
    >債権のカタにすることができる仕組みではないのでしょうか?

    連邦倒産法では、C11の申立てがあると、Automatic Stayにより、担保権者が担保を処分することは、原則として禁止されることになります。

  12. ぽん より
    chapter11

    いつも読み応えのあるブログありがとうございます。
    Chapter11が適用されたらどうなるのか、今回の件で勉強させてもらおうと思っています。

  13. かんべえ より
    ルールを曲げて・・・

    さすがはぐっちーさん。
    今週のThe Economist誌のコラムでこの点が非難されています。(An offer you can\’t regfuse)
    労働組合向けのVEBA(退職者向け医療信託)に最後は公的資金を入れて救済、というのが溜池通信の読み筋でしたが、オバマは他の債権者のカネをケチって、労組にお金を回したようです。ずるいなあ。
    しかしこんな風に債権者をいじめていると、再建途上の会社にカネを貸す人はいなくなるでしょう。「投機家が悪いんだ」と言ったことで、PPIPへの協力者も減るんじゃないでしょうか。
    うーん、だんだん見えてきたような気がするぞ。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。