プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2015/11/27 10:49  | マーケット |  コメント(25)

すばらしい考え


いろいろなお知り合いのHPやFBを拝見していると、自慢話ばかりのつまらんものが90%、人の受け売りが5%、残り5%が貴重なコメント、ということになるだろうか。特にFBはそれを営業ととらえていたりする人も多いので、放っておくとまるで「ゴミ箱」のような状態になるので、一定期間で消去する必要がある。

私の場合、自分からFBで発信することはない。
自慢話をしている暇はないからだ。

ということで、その貴重な5%からいくつかをご紹介したいと思います。

こちらは極めて責任あるキャリア官僚の方のご発言。
こういう役人の方ばかりだったら・・・・と思わせられます。

投資で成功体験のない人に貯蓄から投資へを求め、コストカットに邁進してきた人に賃上げと設備投資を求め、好景気とインフレを知らない人が景気回復・デフレ脱却の政策を立案する。20年の慣性から抜けるのは容易ではないでしょう。でも、それができないようでは未来はない。

→要するに、今までの経験は全く役に立たない、と明言されている。
正直、くその役にも立ちません。それを自分の頭で考えて、失敗してもそれを糧としてさらに次のステップに進める人のにが次の時代を制することになるということです。今までの成功体験を忘れられるかどうかに将来がかかっています。

日露戦争の成功体験にしばられ、第二次世界大戦に突入し、大破綻した旧帝国海軍、陸軍の轍を踏んではなりません。

こちらは地方でかなりビジネスをおやりの方の呟き・・・・

ふるさと納税ってやっぱりおかしいよ。
①住んでる地域の行政サービスをその人は実質負担せずでつかっていることになる。
②送られてくるものは納税先の税金で買うから税金の使い方として微妙。しかも購入した物品の販売業者だけが得するという新たな行政利権ができている。
③それが過当競争になっていったとき(実際なってきている)、税の本質からいって相当おかしくなる。
④結局損してるのは都市部の自治体であり、そこの行政サービスを受け取るふるさと納税をしない住民
⑤そもそも「ふるさと」ですらない。
地方の援助が必要ならそれは国レベルでやるべきでしょ。地方交付税交付金をどうするかの話とか。
なんだこりゃだと思うけど。

これが地方再生の切り札だ、とか言ってるばか学者が結構いますが、自分で地方でビジネスを立ち上げ、成功してから物を言え、ということです。すでにこの制度は税の本質から相当離れたものになっています。

そうやって地方から送られたもので興味を持って、実際に地元に来て下さればよいのですが、いやー、こりゃ得したな、という話がほとんどな訳ですからばかも休み休みいいなさい、ということですね。

最後に水木しげるさん。
二度ほどお会いしたことがあるのですが、強烈な戦争体験が人生観を形成した、とおっしゃっていたのが印象的でした・・・

幸福の7か条というものがあちこちで引用されていますが、これはほぼ私の人生観そのものなので、ご紹介しておきます。水木先生とお話しした内容を少し補足しておきます。

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的にことを行ってはいけない

→それで仮に成功や栄誉を得たとしても、人生においては何事にもならない。

第二条 しないではいられないことをし続けなさい

→自分の気持ちに正直に生きていることが一番の幸せ

第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし

→他人と比較してもそれは全く無意味。自分が楽しく幸せならばそれでよい

第四条 好きの力を信じる

→しなければいけない、と思ってやることは大したものにはならない。好き事をやる力は大きい

第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ

→収入が高いことと才能は別。さらに努力すれば報われる、などとは考えないこと

第六条 怠け者になりなさい

→したがって、大いに怠けてよろしい

第七条 目に見えない世界を信じる

→しかしながら、目に見えているものがすべてだと思わないこと。常に謙虚に自分の知らないことがあるのだ、と畏れている事が重要→人間がすべてを支配できるなどとは夢にも思わないこと。

以上、ちょっとした「お裾分け」シリーズでした!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

25 comments on “すばらしい考え
  1. エンゾ より
    堀悌吉

    地元にこんな優秀な方がいらっしゃったとは知りませんでした。
    ところで、Japanguideで有名な八幡様は鶴岡八幡宮になってます。本宮は宇佐八幡宮なんだけどなぁ( ̄0 ̄;)⁉

  2. エンゾ より
    桝添都知事

    「地方創生といっても、まずは東京が機関車役として、先行的に経済再生を図らなければならない」そうです。
    な~んか、竹中氏の「大企業から・・・」と同じこと言ってるような⁉

  3. kei より
    幸福の7か条

    内容補足ありがとうございます。
    すごくわかりやすいです。

    ☆→しなければいけない、と思ってやることは大したものにはならない。
    ☆努力は人を裏切ると心得よ
    これらの指摘には、胸が痛くなります。

  4. レイ より
    いや、

    今日のブログも秀逸です。

    大変、心と生活の糧になります。

    水木さん、今日のニュースで初めて知ったのですが、

    左腕を戦場で切断したのですね。

    私たちには見えない、
    いろんなものが見えていたのでしょう。

  5. パードゥン より
    中国人の”素晴らしい考え”

     免税で金を消費税抜きで購入、それを消費税込みの価格で
    売却。 8%の鞘が抜けるので、100万円で8万円
    爆買用に、100万円を用意は普通なので、
    皆さん、日本到着ですぐ実行

     肝は、中古でも価格の減少の少ないものならいいのだから
    3%の下げはショウガナイとすればブランドでも5%は鞘とれる?
    本当に商才感覚に優れた人達(笑)

     奥さんが自分の好きな事をすると、NHKの朝ドラだし
    男性が好きな事をするとグッチーと女性相棒の関係
    耐えるのが好きなパートナーを探すしかないのか(笑)
    ここから先は、ベルドンさんの執筆領域(笑)
     

  6. パードゥン より
    トリプル・スルーはどうですか?

     今年の”新語大賞”は
    プロ野球で2選手が達成した「トリプルスリー」
    (打率3割、30本塁打、30盗塁以上)
    だそうですが

     ちょっと、気の毒な非正規社員のために
    <ボーナス、健康保険に結婚の”トリプル・スルー”>
    なんてもじりは、素晴らしい考えをこえて失礼でしたか。

     安部さ~ん、海外にばかりばら撒いてないで
    国内をなんとかする、素晴らしい考えをだして!
    経団連にお祈りばかりしててもダメですよ。

     グッチーの”バダス”が採用されなかったのは
    残念!

  7. dowahaha より
    FBやら

    そも、遠くにいる家族やら、ごく内輪の友人同士が近況を知らせる為に出来たモノ
    それを、商売にしちゃったからこんな風になったんですな

    インスタグラムやらツイッターなんぞも同じでしょうな
    こんなん飛ばし読みして、記事書いてるライターもどきはゴマンとおる

    あ~
    カキコにしても所詮、小生も含めて自己満足ですわ
    ここに1番乗りしたいやら
    日に何度もカキコするやら(笑)

  8. 極楽トンビ より
    7か条

    水木しげるさんの幸福の7か条はお人柄が偲べていい話ですな。合掌!

    6条なんか拙者に言われているようで同感である。

    ところで、HP,FBは自慢話が90%ですか、まあその通りですな。ここでもそのような話がたまに見受けられるような・・・(ゴメンちゃい)。

  9. ペルドン より
    自慢話をしている暇はないからだ。

    はい・・でもね・・
    暇がなくて・・グランドを放置する・・土の質の低下が・・著しくなる・・

    それは持ち主の責任・・
    その暇もないというなら・・潔く・・JDさんと僕を残し・・大勇退の道もある・・広島の黒田さん並に・・迷うか・・・??(笑

  10. 月の輪の雷蔵 より
    見も蓋もないな、こりゃ。

    第五条 ”努力は人を裏切ると心得よ”

    学校教育をすべて否定することになりますな。真実だけど…。

  11. oda_susi より
    就職面接でこれの感想を言わせると、どうなるか?

    多分、全面肯定すると、殆どの会社は不合格ですよね。上手く誤魔化すのが正解?

    そんな世の中が、おかしい?

  12. パードゥン より
    韓国も政府予算上限に達してる

     アメリカだけでないんですね。 上限を国会が設定をしているのは!
    韓国でさえあって、今、上限拡大で議論をしていまるようです
    グッチーも提案しているし、韓国にも学ぶべきは学ばないと
     
     日本も来年の消費増税とセットで、国家予算の上限を設定しないと
    いくら増税しても国家借金、国債の減少は望めません
    何故、メディアはも他国の政府予算上限設定状況を
    報道しないのでしょうか? 増税が続けば、庶民は有償のメディアに
    アクセスできなくなり、質の維持をはかりたいメディアも困ると
    思うのですが

  13. ukan より
    流行語大賞

    今年は不作である。ネットでも批判が多く出ているようだが、選考委員が悪すぎるよ。鳥越、姜、やく、俵、・・・。

  14. 楽譜 より
    ふるさと納税

    おかしいですね,税金としては.
    都市部出身の政治家より,地方出身の政治家が
    多いので通った法案としか言いようがありません.

    自治体が単独で頑張れて,頑張れば頑張るほど
    収入が増えるという非常に稀なビジネスなのは確かです.
    ただ指摘されている様に過熱気味であり,
    いずれ,どの自治体も私設ポータルサイトに登録し,
    ギフト内容はカタログギフトになる,と思います.
    そこではもはや還元率の競争だけが残ります.
    特異なギフト(家電工場からの家電など)を
    持つ自治体だけが,最終的な勝利者になるでしょう.

    ビジネスをされている方には気の毒ですが,
    あと3年もすればふるさと納税バブルははじけ,
    各自治体の納入額は落ち着いて来ますので
    それまでの辛抱ではないでしょうか.

    あと余談ですが…
    経済の現状分析と予想を行っているHPの99%は
    無知か故意の嘘ですよ.
    正しいHPはぐっちー様の(現在はメルマガですが)含め,
    4個くらいしか知りません(笑).

  15. 空の財布 より
    ななかじょう。

    あえて言わせていただくと、文庫本も出てるようですし、一読するのも良いかと。時間があれば。
    生で会っての一言と、文字だけでの追記は微妙に違うかも。
    怠けてよいだけに反応する怠け者より。(笑)

  16. ukan2 より
    鳥越委員長

    なんだよ「アベ政治は許さない」は委員長の自作自演ということではないか。こんな言葉は一般に流行ってなんかいないよ。贔屓の引き倒しはいかんばい。来年は選考委員の総入れ替えしないといかんよ。一発芸人の「はいてます」もくだらんなあ。委員のやくみつるがこれはお祭りみたいなものだから、いちいち目くじら立てるな、みたいなこと言っていたが、お前の出来の悪い漫画と一緒にするんじゃない。

  17. M.Y より
    ここは金持ちまっしぐらの場では?

    努力しないで金持ちになった人を見たことがありません。ぐっちーさんも人並み以上に勉強なさったから今の第一線の経済評論家の地位があるのではありませんか(勉強は努力そのものです)。反面、ここの常連さんのコメンテーターの方たちはあまり成功してる方をお見受けしませんね。いつも社会に対する不平不満ばかり。他人のやっていることをダメだダメだでは大◯研一氏みたいになってしまいます。ブロ主ぐっちーさんは紫波町で範を垂れておられますので立派なのですが。さて水木先生の7箇条ですが。大御所様が言うから話題になりますが、この程度のことは誰でもうすうす気づいてることです。自分の好きをやって暮らしていければいいに決まってます。しかし生活はどうしますか?私もわがままで人生好き勝手やった時期がありますがとにかく生活費が稼げない。しょうがないので結局サラリーマンに戻りました。奇跡的に希望業種に再就職できましたが普通、落ちこぼれたサラリーマンは元に戻れませんよ。他人に失礼ですから具体的には言いませんが落ちたサラリーマンのなる仕事はたいていアレとかアレです。好きでその仕事をしてる人は多いとは思えません。何が言いたいかというと成功してある程度の地位にいる方の戯れ言を真に受けて自分もやってしまうとえらいことになりますよという平凡なオッサンからの忠告です。失礼しました。

  18. パードゥン より
    フェースブックCEOの”素晴らしい考え”

     個人が大きなお金の使途を自由にできると、慈善と称して政治、経済に
    大きな影響を与えうるが、社会への危険の可能性もある

     米フェイスブック(FB.O)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者
    (CEO)は彼の99%資産を慈善活動に用いるとした
    障害者支援として大量の車椅子を寄付することにすれば、車椅子会社の
    株価は? もっとスマートには特定教育分野に寄付して、ある産業を
    育成することも可能。  何がおきるかさえ理解をしていれば
    先周りをして受け皿企業もつくれる。  

     先進国にとって将来性のある分野は実は、福祉であり教育である
    投資というと税の問題があるが、慈善とすると税の問題をのがれやすく、
    かつ好意的な環境をつくりやすい。 勿論、補助金も期待できる

     これが最新の投資方法、素晴らしい考え方なのだ(笑)
     

  19. へなちょこ侍 より
    努力は人を裏切ると心得よ

    第五条の「努力すれば報われる、などとは考えないこと」。私もそう思います。つまり、運(誰と出会うか?)により左右されることがあると考えます。

    ただし、努力しなければ、この運も舞い降りてくることは無いものと思っております。

    この第五条だけを見れば、身も蓋もありませんが、第二条、第三条及び第四条を合わせて見ることにより、努力が報われないことは大きな問題ではなく、むしろ、失敗はつきものと考えて生きていくことの方が大切かなと感じました。

  20. 空の財布 より
    仰るとおり…

    金持ちや成功した人は投稿しません…(笑)

  21. エンゾ より
    ライフワーク

    何かに書いてました。
    食うために就くのが「ライスワーク」、でもその仕事が面白くなると「ライフワーク」となる。(嫌々してたら出世もしないでしょう)
    私は成功者ではありませんが、「ラストワーク」に就きたいと思ってます。

  22. パードゥン より
    都電の企画

     年末、都電を貸しきって希望の方に楽しんでいただこうと
    思っていましたが、グッチーの日程と都電の使える日とが
    あいませんでした。
     イタリア料理のケータリングのほう、いいとこあったのですが
    都電は飲食だめで音楽だけとのことで、生演奏をいれてに変更して
    こちらのはほうは都電側はOKでしたが、主筆がいなきゃあ
    つまらんでしょうから、事務局と調整して別途の機会に。

     空の財布さん、謙遜されてますが、クロコダイルさんのとこで
    凄い投資投稿されてるし、お金持ちは自ら白状しない?
    ベルドンさんの財布もただものではないとみた(笑)

  23. 空の財布 より
    パードゥンさんへ

    残念ながら儲けてませんが…
    荒波に巻き込まれ、ようやく抜け出したところでして…
    要は、儲けてる人、満足してる人は足跡を残さないのです…
    足跡残すのは常に足掻いてる人でして…
    それは相場に限らず…

  24. 山紫水明 より
    M・Yさんに賛成します

    水木さんの7ヶ条を真に受けると大変な事になります。(そんな人はいないでしょうが)
    好きな事をして怠け者であったらどうなるか?
    まあ、一生独身でしょうね。
    結婚していれば、女房とかなりの軋轢が予想されます。
    昔、有名だった女性占い師が良く言っていました。「いやな事をするから給料を
    もらえるのよ」
    私はこの占い師が嫌いでしたが、このセリフは好きでした。
    水木さんも若い頃は好きな事をしてらっしゃたけど、怠けないで、嫌な思いも我慢されていた思います。
    (少ししか努力しなかったおじさんより)

  25. ミスター より
    おおいに

    怠けてよろしいというのは、権力などの大きなものに巻かれずに自由に生きなさいと解釈した。その代わり自己責任も大きくなるからしっかり生きよともとった。頑張れ若者よともとった。どうでしょうか。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。