2015/04/07 23:05 | マーケット | コメント(9)
干上がった・・・・
1か月ほど前のメルマガでカリフォルニアの干ばつがひょっとすると絶好調のアメリカ経済にとってのアキレス腱になるやもしれぬ、と詳細をご報告していますが、まずい展開になりつつあり、ひょっとするとひょっとするかもしれませんので、ニュースにはご注意を。
まだ4月なのに取水制限をするというのは相当な話で、今後暖かくなってくる5-6月にはかなり事態が深刻化しているかもしれません。
カリフォルニアの経済規模は国として見ても世界第8位なのですから、ギリシアやウクライナが吹っ飛ぶよりもはるかに重大な事態なのだ・・・・と言うことを誰もわかっていないようですね、専門家は。
いずれにせよ、少なくともメール配信ではこの話も追いかけて行きます。
干上がったと言えば・・・・・
カープ打線。
ついに悪夢の7連敗。
あ~、だから言わんこっちゃない、これだけ打てなければ勝てませんわな。
疲れました・・・・
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
9 comments on “干上がった・・・・”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
知事が節水を呼びかけていましたが、そもそも乾燥地帯で自宅の庭の芝の為にじゃぶじゃぶ水を使っていて、なんだか今更な感じも。。。
以前NHKで、中西部の地下水の枯渇の特集をやってましたが、今後人口も増え続けて、歴史的な間伐が繰り返し訪れるような気もします
環境問題でいつも思うのは、燃料電池車です。トヨタが頑張って普及させようとしてますが、そもそも本当にエコなのか?経済性を考えて電気自動車や、既存の車(マツダがハイブリッド車並の燃費を実現)と比べてどうなんでしょう?
簡単に作れる電気自動車は作らせたくないのかとうがった見方をしてしまいます。(以前、郵政に1000台の納車が決まっていたベンチャーが破綻)
あ、カープの活躍を陰ながら祈ってます。判官びいきなのでw
広島も立候補してますが、核廃絶にオバマさん
乗ってきますかね。 グッチーは広島に詳しいようだから
サミットの基調になる”売り”がありますか?
あれば応援してあげれば感謝されますよ
韓国の慰安婦問題のように非難だけだとだめだけど
人類の共通課題として、大人の対応できますか?
立候補地の中では軽井沢が実用上はよさそうだけど、
基調テーマになることがよくわかりませんね。
天変地異の話になれば・・
そりゃ・・オバマの天運次第・・
雨乞い師はまだ・・アメリカに居るそうだから・・
州政府が頼んでいるかも知れない・・いざとなれば・・オバマがやるか・・
悪夢を・・「悪魔の七連敗」と読んでしまった・・この方が迫力あるな・・・(笑
カリフォルニアでライフラインの危機というと,
どうしてもエンロンを思い出します.
記録的な降水量,降雪量を記録したのは
2013年です.
日本であると同年の危機が来るので,まずこれが不思議.
ダムの貯水をシエラネバダの雪に頼っているという
情報もありますが,2013年の翌年の2014年でも
堆雪量は85%を超えていたという記録があります.
よって,同年の降水量が影響しようが,
堆雪量によって翌年の予備量が影響しようが,
2015年に危機が来るというメカニズムは
なかなか説明できません.
水に絡んだ企業がまた良からぬことを企んでいる,
というのが最もありうるシナリオだと思います.
すこし長期の投資をしている者にとって干ばつはそんなに問題ですか?
来年は雨が降るかもしれないし、ずーと干ばつが続くとしても遠くにいる人間
には問題はないし。
広い国土のアメリカは、居住に問題があれば引っ越せばよい、農業も工業もしかり、引っ越すか対策を講じればよい。
物があまり、金がだぶつく今の世の中では、供給が減り、新規需要が増えるのは良い事だと思うのですが。
いかがですか。
・・・っつたって、よせばいいのにアナタ年間指定席買ったのでしょ。・・・何のこっちゃ??
昨日は大瀬良が9回1/3まで頑張ったんだけど結局同点にされて、抑えの一岡が踏ん張れず泥沼の7連敗です。昨年頑張った丸なんて打率が1割台ですぜ。阪神から戻った新井もダメだねー。野球は投打がかみ合わないと勝てません。まるでデフレスパイラルです。
カリフォルニアは人口も多いし大変ですね。引っ越しすればいいとか言ってる能天気の人もいますが、そういう問題ではないでしょ。
スタートダッシュにつまずいたもん同士の戦いは、巨人の先勝。
あれだけミスしたら、勝利の女神もそっぽ向きますよ。
「干上がった」というより、「勝手に転んだ」ということでしょう。
まずは地に足付ける事です。
カリフォルニアの旱魃は、この数年前から騒がれていたためか、今更もあり、日本では特にメディアの報道も少ないです。
疑問としては、
去年も、騒がれていたが、なぜ今年はクライシスとなる可能性があるのか? 今年からやばくなる限界点とかがあるのでしょうか。
長期投資家として気をつけるべき点がありますでしょうか。
カリフォルリニアだけでも海水淡水化プラント建設計画は15から20箇所あるそうです。問題はコストです。具体的には施設の建設費(償却費)と電気代です。太陽光やら風力で安い電気が確保できれば1m3(1トン)あたり1ドルくらいでいけそうです。
水の調達コストが10倍になるんですから経済への影響は大きいです。
淡水化のコスト削減の鍵はナトリウムイオンの除去方法だそうです。
ナトリウムイオンが水の分子より小さいために除去する仕組みが複雑になっています。単純な膜で水だけ分離できたら劇的なコストダウンが可能だそうです。
この分野の技術は日本がダントツの世界一だそうです。期待できそうですね。