2015/02/12 07:09 | マーケット | コメント(36)
ギリシア
EUに留まると言う前提での何らかの合意がアウトラインでなされたとCNBCでは報道。
Greece has reached an agreement, in principle, with the European Union to stay in an EU bailout program, a source familiar with the matter told CNBC Wednesday.
全文
http://www.cnbc.com/id/102376511
会議は続行中とのこと。
また、踊り狂わねばいいのだが・・・・
これから九州に参りますので、詳細についてはまた明日。
とりあえず、ご注意あれ。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
36 comments on “ギリシア”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
油汗かいて上を見たらばナンもなかったとさ(笑)
後は落とし所でしょうな
頭下げてなんか恵んでくれって
オレらの立場もあるんでって
所詮、政治家なんてのはこんなモンですわ
まあ二度とこんなマネしないと、証文書かされてるかもしれんですが(笑)
え! ギリシャに何があろうと今回は各国中銀は準備済み
ではないんですか? その意味で終わった話と思ってました。
まさかグッチーの世界は終わり発言第2弾はなしですよね?
ヴルガリ・グッチーと、クロコダイル豪々の第3ラウンドもまだ
やっていたんですね。 バフェット・ブードゥーの時価総額は
GDPリミット天井で日経は頭をはたかれてもはたかれても
黒田さん持ち上げてますが、ハッチアップしますかね?
バフェット派のグッチーか、黒田派のクロコダイルか
プロの世界は一般人を超越してます(笑)
ドイツに戦争賠償22兆円請求したとか…
韓国が日本にたかるマネを始めたのか?
国家としての体は既に形骸化してますな。
スティグリッツ教授はドイツがユーロから離脱しろ
と主張しているようですが,その方が良いかも。w
そのうち,どこかの国の中央銀行総裁とエセ右翼首相が
国際貢献とか言ってギリシアにカネを出すかもしれませんよ。w
「(ブルームバーグ):ユーロ圏財務相は11日の臨時会合でギリシャへの救済資金の継続方法に関して合意できず、来週16日に再開する協議に結論を持ち越した」
ワルツの時代ではない・・ロックでもない・・
がロックしている・・それは間違いない・・
だが・・時代はズンバだ・・どんな踊りもある・・
で・・
ギリシャ・・ユーロの放蕩息子・・勘当か・?
家出か・・手切れ金請求か・?
新しく選出された究極の極道・・
メルケルに求愛・・
双方既婚じゃない・?
政略結婚だから・・「レノンとよーこ」の様に・・素っ裸で・・ベットインするわけじゃない・・
でも・・してもいい・・ギリシャの為に・・体を擲つ覚悟ある・・
メルケル・・熱望なら・・こちらも熱望する・・
ただ持参金付けて欲しい・・
確かにヤッタ・・印に・・故事に習い・・シーツの血を披露・・こちらで用意する・・新首相・・ベルトを既に・・緩めている・・(笑
ギリシャ新首相ツイプラス・・豪胆不敵・・
既に・・ウクライナ政府を・・ロシアに合わせ・・「ファシスト」と呼び・・
与党ANEL党首・・「EUの対ロシア制裁の完全解除」・・選挙中に求めた・・
そこに・・
プーチン大帝の戦略・・蠢動している・・可能性・・常に念頭・・
ロシア自爆のストリーよりも・・ユーロ崩壊・・EU崩壊・・大変大変望ましい・・
ギリシャ・・ユーロ離婚・・による経済破壊・・専門家でも・・軽い・・重い・・この世の終わり・・この世の新設・・二説あるが・・
この経済分析・ロシアの分析・・ツイプラスに・・
プーチン大帝・・手土産した・・と診るのは自然・・
それに・・何がしかの誇張入っていたとしても・・自然・・
ツイプラスの何かが・・必要以上に固くなっても・・浮谷絵になっても・・不思議ではない・・
プーチン大帝の策略・戦略・・あるだろうか・・・???
ぐっちーのロシア情報も・・極細になった今・・
ぐっちーの神パンツが頼りだ・・・(笑
70年前アメリカに敗戦し無条件降伏をして国体を新憲法と天皇制官僚制にしてアメリカの支配下に入った、戦争に負けたんだから今更どうしようもないんだろう、田中角栄はアメリカに相談せずに日中友好条約を結ぶとロッキードで葬り去られた、宮澤喜一はアメリカのやり方をいろいろ批判したので無視された、鳩山は「アメリカの言いなりにはならない」と言って故人献金で葬り去られた、原発再稼働もアメリカの要望だろう、アメリカのイスラム国との戦争に日本のアメリカ国債が使われているんだろう、アメリカはビジネスで日本を支配している、しかし日本は先進国だからアメリカのIT革命やシェール革命や西洋文明の恩恵に浴して享受出来る、トータルで考えたらいい面の方が多いかもしれない、だから官僚も物事をもっと単純に考えてオープンにした方が上手く行くんじゃないか。
欧州の中銀・・
「マイナス金利」
流行か・?
今度は・・スウェーデン・・
次は・?
まだ・・流行りとは・・言い難いにしろ・・
決して・・無視できない・・
何しろ・・流行は・・流感のように・・手早く・・素早く・・来る・・
英国・・やるか・?
やらしてもらいましょう・・ECB・・抜き打ちに・・来るか・?!
マイナイ金利・・流行り出したら・・止まらない・・
にしても・・
神パンツぐっちー・・
こんな時に・・一人旅・・九州編・・
二度ある事は三度あるか・・生牡蠣挑戦・・神パンツストックある・・・(笑
ちょっとそれは今は待ってw
なんとか
1982年頃のメキシコみたいに
処理は出来ないもんでしょうか?
ユーロから出て行ける。
または追い出される。
日本。
出て行くところ無い。
追い出されることはある。
日経平均はご祝儀だったのでは?(笑)
ギリシャなんて世界経済に何の影響も与えません。
世界経済に多大な影響を与えるのは、中国の景気次第なんです。
中国経済がハードランディングすれば、世界大恐慌が訪れます。
”アナリストは据え置きを予想していた”のでサプライズって
どういう事でしょうかね?
素人でも、スイスー>デンマークときたんだから、次に似た
ような国を探すと思います。 ギリシャがユーロの足を又
ひっぱているのだから、今度はスエーデンの番だろうと
思うのが普通だと思うんですが、アナリストって、素人投資家を
びっくりさせて誰を助けようというのか、人力さんの陰謀説
を聞いてみたい(笑)
トッポイ変な奴とオバゼキさんに言われたというグッチーが
まともに見えてきました。
ギリシャの急進左派のリーダー、国際会議でヘラヘラ笑ってる。
借金棒引きにしないとデフォルトするぞー、とドイツを脅しているようにしか見えない。
のなら・・
神パンツ・・履きましょうね・・(笑
ピケティ理論、日本の債務問題に強い影響力・・伊藤元重・東大学院教授安倍首相主宰・経済財政諮問会議・民間議員・・インタビュー
ピケティ氏・・巨額の政府債務は緊縮財政、インフレ、富裕税によってしか削減できないと結論・・
伊藤教授・・おそらく近い将来富裕税をめぐる議論がもっと関心を呼ぶようになるだろう・・ウオールストリート・ジャーナル
消費税撤廃か低減と引き換えに・・これらの累進課税仲間復活・・次の選挙の政策論争になるだろう・・
と真面な道・・歩んで欲しい・・
それまでは・・あべちゃんも黒田総裁も・・ぐっちーも・・その仲間たちも・・
神パンツ・・手放せない・・良識派の旗印・・神パンツに決まった・・
早速・・神パンツメーカーの株・・買占めしよう・・・!!(笑
メディアがとぼけても、スエーデンの次はノルウェーですね。
スイスー>デンマークー>スウェーデンと来れば、常識的には
ノルウエーじゃないですか?
なんで素人でも想像がつくことを、これまで日経とかは書いて
くれなかったのだろう?
ところでリーマンショックで民間ヘッジファンドが金不足でも
世界の中銀の中ではヘッジファンドをやっているとこも
たくさんあるんですね。
ノルウェーの中銀総裁が原油価格が下がったので今後は
あまり期待しないでねと発言したそうですね。
運用資産約8600億ドル(約102兆4000億円)の政府系ヘッジファンド
SWFを監督している。 100兆円とは凄い。
日本メディアはとぼけたというより世界経済を知らない?
ご隠居の池上さんもいいけど、若手の育成が急務ですね
数年前もう食いつぶす予算がないということで特別会計の埋蔵金を探しましたが大して出て来ませんでした。所詮一般会計に対するヘソクリです。官僚が隠しているというより、一般会計でもう十分オープンなのに目をつぶって議員・政府で食潰してきたのですから上手くいくわけがありません。本当はないどころではなく、ここでも資産を超える隠れ借金になっていて散財済かもしれません。当然隠蔽の可能性はありますがここまでの経緯でいくと逆に隠してほしいですね。石原知事が国家会計に複式簿記を適用しろと言っていましたが公権力としてはさぞかし困るでしょう。米国は金融詐欺くらいしか日本でビジネスが上手くいっていなかったので、いよいよ市場の選択ではなく米国の判定で強制的に製品を買わせるTPPを完成させようとしています。早速、軽自動車を廃止しろと言ってきました。その前に米国と同じ非効率的な紛争裁判社会を創る為、やたら弁護士を増やす法科大学院、間違いが増幅する陪審制度が既に導入されています。これは第二、第三の敗戦ではなく、再占領ではないでしょうか。どうせなら安全保障のため州でも保護国でもいいので正式に占領してもらいたいものです。これなら日本特有に生息する平和主義者も納得するでしょう。しかしあまり旨みがないということになると散々破壊されたあげく中国に売却という可能性がでてきてしまいます。冷戦が終わったら日本は軽視されました。また始まると重宝されます。
日本も言えんね。苦笑
しかし、離脱準備の時間稼ぎか?
筋の無い シナリオ。(笑)
日本の主権行使でアメリカが不利益を被る場合は日本の主権は認められない、それ以外だったら自由だと云う暗黙の了解があるとすれば日本に出来る事は宮沢喜一が言っていたように「日米は友達だ、アメリカのいたらないところ、悪いところは言ってやらないと駄目だ、これが本当の友人だ」と、自由や民主主義の価値観は同じであっても、やはり日本のリーダーは余程の論客でないと日本の自立は無理なんだろう、小泉のように「アメリカの言う事を聞いてやっていれば全て上手く行く」と公言して平気なんだもんなあ、涙が出てくる日本人は多いんじゃないか。
とは・・
我々の懐にある財布・・・(笑
こんにちは
”我々の間ではある種常識なわけですが、古今東西、自国通貨を安くして成功した国なんてない訳です。イギリスからジンバブエまで自国通貨安で破綻、もしくはそれ寸前までいった国はたくさんありますけどね。”
有料メルマガからの引用ですが、通貨安政策をとるとろくなことはないという主旨だろうと思います。それなら、1985年のプラザ合意はどうなんでしょう?
米ドルの通貨安政策だと理解しているのですが、違うのでしょうか?
その後現在に至るまでアメリカがおかしくなったようには思えないのですが。
それとも通貨安政策は基軸通貨を持っている国だけに許される政策だということなんでしょうか?
>>基軸通貨を持っている国
にのみ許される・・
贅沢・・・(笑
ですから・・
ノルウエー・・あり得ない・・
但し・・
あり得ないは・・あり得るに通じる・・
とあれ・・
あり得ない・・・(笑
安倍総理は施政方針演説で農協改革を力説していましたが、意気込み程うまく行くのでしょうかね。JA全中の監査権限をなくしたくらいでぬるま湯にどっぷり浸かった農協は変われるのでしょうか。努力しない多くの兼業農家とやる気のある専業農家をいっしょくたにして保護を続ければ間違いなく失敗するでしょう。したたかな全中に調整機能を残すようだが、これが抜け穴になって元の黙阿弥になるでしょう。総理の言葉が踊るほどの効果は期待できないと思います。岩盤に風穴を開けることだけが目的化しているようで具体策が見えてきませんし、改革スピードも問題です。成功しているJAたけふのような農協がたくさん出てくるようにはとても思えません。今秋に米価が暴落すれば、意識改革の契機になるようにも思いますがどうでしょうか。せめて耕作放棄地の税金を高くするとかしないと農地集約化は進みませんし、地方の農業委員会も改革が急務です。
1997年アジア通貨危機。白人がアジアから一斉に資本を引き上げた。アジアの国有利権を安く買い叩く白人のやり方。タイなどは建設工事が全部ストップ。経済も混乱。interviewerが通行人のアメリカ婆さんに聞いた。
「この事態をどう思いますか?」
「アラマ、可哀想に。なんとかしてあげなくちゃ」
「でも、これで貴女の年金が増えるんですよ」
「なら、別に構わないわ」
円高で株安、円安で株高、この方程式はいつから当てはまりだしたのか解りませんが、結局日経平均は輸出企業の業績に比例するということですよね。日本は輸出比率が15パーセント前後で膨大な資源輸入国だから円高の方が国家全体ではメリットがあるはずなのですが日経平均は下がり続けます。米国の景気が良くなるとドル高を容認し円安で日経平均は上がり、景気が悪く米国がドル安を望めば円高で日経平均が下がる。結局米国の景気次第で、これに打ち勝って円高単独で日経平均があがるのは勉強不足で記憶にないんですよね。これを度々見かけるようなら、ぐっちーの円高礼賛がよくわかるんですが。外債売却で円高になったという話は聞いたことがありますが、今の円安にも外債投資が効いているのでしょうか。
ギリシアでなくギリシャですよ
日本は幕末よりなぜか植民地にはならなかったものの、アングロサクソンに飼われていたような状態で日清・日露戦争に臨みへとへととなりなんとか米国に講和条約をまとめてもらいました。それにもかかわらずその後錯覚してドイツと同じように英米に挑む路線を突き進み、新参島国の日本人が組織を続けていくとどうなるかという弱点を嫌になるほどさらけだして敗戦しました。確かに交戦権がないほうが良かったと言われても仕方のない負け方でした。反戦派はここを根拠とすべきでしょうが、なければないで最初から侮られます。。米国は飼い犬が手を噛むのを誘導して首を長くして待っていたようです。戦後この経緯を反省し岡崎久彦氏が日本国の指針としてアングロサクソンについていけば国を亡ぼすことはないと示しました。冷戦後米国は原爆の罪亡ぼしをするかのように、民主主義や自由の観念、安全保障を与えGDPが肉薄するほど、プラザ合意をせざるを得ないほど米国市場を提供し日本を厚遇しました。その後はちょっとやりすぎたということで分相応の扱いとなり、そのとき宮沢首相が大旦那様にむかって我々は忠告しあう友人同士だと言ってしまったので日本人は涙が出るほど蒼ざめましたが、米国はすぐ中国に最恵国待遇を与え中国経済の大躍進が始まりました。この時IT技術を中国に与えすぎ今日のサイバーテロの基となりました。冷戦も終わっておりジャパンパッシングの時代で中国が米国にとっての最重要国となりそれを梃子にGDPをそれぞれ3倍、20倍とふやしています。日本の首相は米国の圧力をかわすため毎年変わっているとか言われますが宮沢首相は明らかに器ではありませんでした。安倍さんは前回米国に潰されました。今回睨まれながらも頑張っています。大旦那様もよく目論見が外れ間違うので愚痴も言いたくなりますが、これまでの経緯で解るとうり日本にとって唯一無二の存在です。
円安株高は円建てで見れば確かに当てはまりますが、外国人目線、つまりドル建て日経平均で見れば、「必ずしも」それは当てはまりません。
事実、日経平均は18000円を伺う勢いですが、一昨年5月の「バーナンキ暴落」当日のドル建て高値を、「未だに」抜けてませからね。
ちなみに最近の円安ドル高は、多分に日本人が演出しています。
GPIFのポートの変更が、その演出の「主役」です。
米国債のすっ高値を掴まないと良いのですが…
プレジデントより。
「自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。」
リフレ派の反論はあるのでしょうか?
「日本の保守」や市民派からは生まれない、そこから抜け出て中道の精神で発想・観点出来る人だろう、その中からスーパー論客が現れるんだろうと思う、そう云う勇気ある人が増えない限り日本は自立出来ないだろう。
長いな、、、
簡潔に。
菊紋怒るで!
現在の貯金は江戸時代のそれとは別なものです。これを理解しないと物事が見えない。国債はアル意味で、その国の生産力を示している。
それを有効に使えば、効果があるつまり資産になるが有効に使わないと資産にはならず、不良債権となる。つまりきわめて、理性的に国債を使わないとその国の未来、つまり若者たちは将来過酷な世界にいきるたrことになる。ああしい農地ないし、住宅地など、資産になると見られるものに使う。これを保険のようにその年で帳尻を合せるものに使うとアウトになる。た
どなたかさんは、ご自分のことを棚に上げてよく言うぜ、まったく。せからしか。
なぜマスコミはマクドナルドだけに大騒ぎするのでしょうか?それはおもしろいからです。町のパン屋さんのパンに異物が入っていてもニュースにはなりませんが、マクドナルドは有名なので、ニュースになります。ハンバーガーは1日に1億個ぐらい売れるので、100万個のうち1個に異物があっても、1日に100個は見つかります。
リスクはゼロにはできないし、ゼロにする必要もありません。ハンバーガーのリスクをゼロにしようとしたら、半導体のようなクリーンルームで製造して密封して売る必要がありますが、そんなことをしたら、1個1000円以上になってだれも買わなくなるでしょう。でもマスコミはそういうリスクとコストのバランスを考えないで、「マクドナルドのハンバーガーに異物が入っている」というニュースが話題になると、そういうネタをさがします。さがせば一定の確率で異物はみつかるので、それが話題になると…という悪循環で、大きなニュースになってしまうのです。これがハンバーガーぐらいならマスコミもしばらくすると飽きるのですが、原発のように大きな問題だと錯覚がいつまでも続きます。「大きな原発事故が起こると人が死ぬリスクがある」というのは本当ですが、その死者は過去50年間に全世界で60人、1年に1人ぐらいなものです。
アホな国会議員の屈辱外交は何処まで続くのやら・・・。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が国際社会に独善ぶりをさらした。朝日新聞が慰安婦問題の大誤報を認め「慰安婦の強制連行」は否定されたにもかかわらず、自民党の二階俊博総務会長との13日の会談で、相も変わらず「問題解決」を求めてきたのだ。産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(48)の出国は認めない一方で、自国の主張ばかりを声高に叫ぶ理不尽さ。対する二階氏は朴氏の主張の丸飲みに終始し、腰砕けぶりを印象づけた。(産経)
自分のハンドルネーム・・使いましょう!
やはりこれほどの円安、GPIFなどの外債投資も相当効いているということですね。しかも始まったばかり、これって米国が郵政民営化で求めた効果と同じですよね。尚且つ日本郵政の方針はこれから。やはりシナリオが想定されますし、うまくいかなかったらモルモット君の実験、つまり変動相場制開始以来の澱=国家債務の・・実験ということになるのでしょうか。政府・日銀、今回は徹底していて確信犯か。ただ米国だけが勝ち逃げできるとは思えないのですが。それとドル建て日経平均に円安が反映して天底がずれているだけで、動きは同方向だと思うのですが、円高単独で日経平均が上げていると解釈できる期間があったとしたらうれしい限りです。国力と日経平均が比例してほしいのですが、調べるズクがありません。