2014/08/25 06:34 | 出張 | コメント(12)
ぐっちー@広島
こちらが先日やったオガールセミナーのメンバー、まさしくオガールの中核を担ってきた皆様であります。
左からいつもの岡ちゃん、ワタクシ、清水さん(その昔、ボルドーハウスというワイン専門バーの先駆けを青山に80年代に作り、ぼろもうけしたおっさん。ここはJALのCAのたまり場となっていて、それを狙って男どもが押し寄せると言う、一大ビジネスモデルを編み出した建築家)、オガールの建物をやす~く設計して下さった松永さん、そして狂犬こと、地方再生ビジネスに関しては右に出るものがいない木下君、とまあ、今なにかやろうとするとこの面子以外は考えられない、というメンバーです。
勿論全員、どこにいっても嫌われます。ただし、実行力は折り紙つき。机上の空論と責任をとらないことが大好きな日本の役人には天敵と言っていいでしょう。それを使いこなした紫波町はもっとすごいのです。
さて、メール配信でありますが、今回は先週のジャクソンホールでのイエレン、ドラギ両総裁の発言を分析しております。巷の報道では間違いだらけでどこをどう読むと利上げ、って話になるのか皆目見当もつきません。メール配信の読者の方には毎度お伝えしていますが、要するに長期失業者と非自発的パートタイマーの数がなかなか減らず、これはゆゆしき問題であると言っている訳です。今初めて言い出した話でもなんでもないので、これまで通りであり、まして利上げとは真逆の政策を示唆しているものです。
ドラギ総裁についても同様ですが、詳しくは本文で。
アメリカ経済統計はいつものようにおさらいをしておりますが、ニューヨークに続いてフィラデルフィア連銀の地区レポートが出てきており、やはり全米規模での景気回復が裏付けられる結果となっております。
今週のXXのコーナーは字数がいってしまったのでお休み。
しかし、どうみてもこれでしょうか。
今週のXX
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF2100K_R20C14A8EE8000/
そんなことやる余裕があるなら税金返せよ、であります。
どうも、政府以下、やってることがハチャメチャで一体、どれだけ金をばらまけば気が済むのか、気は確かか、と言いたくなることばかりであります。ストップできるのは我々納税者だけ。
引き続き声を大にして、嫌われてやろうと思っています。
応援よろしくお願い致します。
私はこれより広島へ。
読者の方からご推薦がありました、岩国ルートで行ってみようと思っております。
こっちが近くて楽、なんて話になると、この広島空港は何なんだろう、と言う話でありまして、大都市圏では最も不便な空港と呼ばれているのも納得できますな~。さてどうでしょう!!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
12 comments on “ぐっちー@広島”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
ぐっちーさん
お仕事お疲れ様です。
山陽本線のダイヤも元通りになりました。私と使ってみたいと思っておりました。是非感想など教えてくださるとありがたく思います。よろしくお願いします。
テレビで見ても・・
広島の土砂災害・・凄まじい・・死者も・・五十人越すとか・・御冥福を・・
気になるブログ記事・・自動車批評家・・国沢光宏さん・・
http://kunisawa.net/diary/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e3%81%a7%e7%81%ab%e4%ba%8b%e5%a0%b4%e6%b3%a5%e6%a3%92%e7%b6%9a%e5%87%ba%ef%bc%88%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%93%e6%97%a5%ef%bc%89/
広島で火事場泥棒続出(8月23日)
お馴染みになった福知山市・・冠水・・全国版・・(死者一名・・車内で寝込み水没)
内水排水失敗・・内水氾濫・・
堤内に流れる小河川・・モーターで堤防外に排水・・想定外の雨量・・処理能力超え・・モーター小屋浸水・・深さ一メートル・・モーター止まる・・
一般家屋同様・・地面と同位置に建てられていた・・
国交省管轄排水ポンプ・・落雷で停止・・非常電源に切り替えるのに五十分・・
その一帯・・床上浸水・・
市の標語・・住みたい福知山・・
良い提案には・・最大六万円・・市買い上げ・・
良い提案ある・・不採用だろうが・・・(笑)
今回は単独で活動しました。
報道されていない場所も酷い状態で、高齢者が多く、手付かずでした。
面白かったのは、テレビ◯◯の報道番組のアナウンサーが、綺麗な綺麗なヘルメットを被り、深刻な顔で被災者にインタビューしてました。クルーも含め、周りの誰も被ってないのに( ̄▽ ̄)
あれって決まりなんですかね?
震災の時に◯◯テレビの女性キャスターがスタジオでヘルメットを被って報道してたのを思い出しました。
まるでピエロです( ̄▽ ̄)
また、県議会議員の姉ちゃんが厚化粧に付けまつ毛付けて、被災者の家庭を回ってました。
TPOって言葉は「死語」になったようです( ̄▽ ̄)
ボランティアは安佐南区、安佐北区が中心のような気がします。勘違いならごめんなさい。
報道されていない場所の土砂崩れは手付かず状態。
人力が必要です。
ボラセン方、スコップから直接土嚢袋に入れてますが、プラスチックのシートを用意されたら如何でしよう?
シートを土嚢袋に入れて口を拡げる人、それを運ぶ人、これは女性でも簡単にできます。
体力のある男性は袋に入れるだけ、それを結んで一輪車で運ぶ人。
誰でも参加でき、効率的に作業ができます。
岩手ではこうやって作業していました。
既にやられてるのであればいいのですが、現場では使われていないようです。
あとは、ちゃんとしたボランティアリーダー、老若男女にきめ細かく配慮出来る方を育てて下さい。
岩国空港を勧めた者です。
ぐっちーさんの目的地には広島空港と岩国空港のどちらが便利だったでしょうか。
可能であればブログでひとこと双方の空港・アクセス比較に触れて頂けることを楽しみにしています。
被災地に住む者としてコメントします。
まず、ペルドンさんのリンク先の記事ですが、著者の無知ぶりに反吐が出ますね。これではさっぱり訳が分からないのでもう少し具体的に書きます。
具体的には川が氾濫した可部地区で2件報告があり、八木4丁目で不審者が見つかったというニュースはありました。可部地区は東北震災の被災地と同様平地です。八木4丁目は平地からの迂回路が生きています。それ以外の八木3丁目の避難指示地域は麓からのアクセスする道路もかなり限られている上に、今回の水害で使えない所が多数あります。また、地元住民が見回っています。空き巣の可能性があるのは、平地の可部地区、及び平地からのアクセスが容易な場所に限られる可能性が高いです。東北震災とは状況が違うので単純比較するのは単なる間抜けと考えます。
復旧状況についてですが、個人的には八木3丁目、4丁目に関しては泥の処理は速い印象を受けます。緑井地区で一部冠水している所は排水が出来ないのでなかなか進んでいない印象を受けます。ボランティアの方は何名かお聞きしましたが、広島市、及び近郊都市から来られているようです。私が見た限りでは、人員、機械共にふんだんに投入されている印象を受けます。しかし、斜面特有の問題として、土石流二次災害の懸念があるので、今後の進捗状況は天候に左右される可能性が高いと考えています。他の地域はまだ行っていないので良くわかりません。。あと、これはしょうがないのですが、マスコミ各社は被災者や、今後の国や県のあり方よりも、競合他社を意識している印象を強く感じます。彼等がよく欲する情報は非日常のエピソード、美談、行方不明者の人となり等です。周り回って、スポンサーの会社、及び読者、視聴者が好む情報なのは理解出来るのですが、現場にいると、あざとさ、わざとらしさ等を感じざるを得ません。
エンゾさん
お忙しい中、復旧支援くださりありがとうございます。大変助かっております。
ありがとうございます。
やまさん
暇でしたし、広島は最初の赴任地で、友人の友人から助けを求められましたので。
昨夕去る際に、スコップを持った泥だらけの若者を何人も見ましたし、今日から?NHKの文字放送で、「ボランティア派遣依頼」「ボランティア受け」などの情報が流れてるようですから、どんどん良い方向に進めと思います。
昨日、八木3丁目、4丁目、6丁目を回りました。どこも復旧の手が入っており、泥は土嚢に積まれ、車の走行も可能な場所が沢山ありました。被害は八木3丁目が一番ひどく、マスコミが大挙して押し寄せてくる理由がよくわかりました。昨日はあまり雨も降らなかったので良かったです。また、避難所にスッキリの阿部レポーターが来ていたのには驚きました。私にとって、「事件です‼」でした。
その後の八木地区の状況を書き込みます。ニュースで報道されているように、1日から鉄道が復旧し、2日からは一部土石流が流れた地域を除いて避難指示が解除されました。
それと共に避難所へ大挙していたマスコミ各社も減りつつある状況です。ボランティアの方々の支援もあり、道路中心に復旧が進んでいますが、広範囲に及ぶため、効果的な運用が望まれるところです。
報道に関しては地元紙や地元のも放送局は比較的客観的な報道をされるのですが、キー局や四大新聞は、事実ベースのドラマを作るかの如く歪んだ報道をするのが少し気になります。マスコミの実態、本質の一端を見る事が出来、いい勉強になりました。
先日可部地区に行きました。先日の空き巣があったせいで、住民たちは用心している様子でした。前にも書いたように、この地域に出入りするルートが複数あるよのが問題ではないかと感じました。斜面に造成した地域ではあるのですが、八木ほどではありません。ただ、土石流の被害はかなり大きく、復旧には八木三丁目同様かなり時間がかかりそうです。(ここは報道されてませんが。)ボランティアの方々の協力には頭が下がります。今後発生する費用などの支援が強く望まれると思いました。