プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2007/07/19 08:41  | 物申す! |  コメント(31)

世界は怒っている・・・・


いろいろなブログやHPで取上げられていますが、昨日たまたまかなりの密度でCNN、BBC,ABCなどの海外ニュースを見ていたのでお伝えしておくのが筋であろう、と思われるので書きます。


まず、このブログは東京電力の関係者も多数見ておられるのは事実。
ぐっちーの同期もいるからね。でも今回の件については世界は怒ってるぞ!!とお伝えしたい。給料が毎年下がっていたり、労働条件が悪い民間企業だととっくに内部告発が出てくるんでしょうが、東京電力は給料も高いし、抜群の労働環境を誇るので内部でちくるひとは絶対にいません。やったらすごいけど。


でもね、 これに比べたら、Qさん発言とかマイク・ホンダとかは本当に野球以下の影響力しかないのにあれだけ大騒ぎした訳だから、日本の報道機関はもっとちゃんと取りあげないと深刻な問題になると思いよ。国際問題になるかもよ。


 CNNの論調はかなり冷静だけど、論点を整理すると、


1)大体柏崎原発は1970年に作られていてそもそも老朽化のリスクが高いのに、この種の議論が日本では一切なされていないこと(というか政府が取上げさせないということ)


2)二言目には唯一の被爆国という割には原子力発電所のリスクについての管理が甘く、日本政府がきちんと国民に説明していないこと。特に地震国日本ではその存在自体が危険だという指摘は何度も海外からなされている。


 3)東京の電力を供給するために140マイルも離れた柏崎に原発を建設、それによる経済波及効果で地方経済を支えてきたという日本の構造的問題 


の主な3点。


しかし、一番強調していたのは、唯一の被爆国でありかつ世界の原発先進国の日本が、今回の事故に関して情報を隠蔽するようなことがあれば、それは緊急の国際問題といってよく、北朝鮮の核施設とリスクの所在は変わらなくなってしまう・・・と指摘していた点であります。


もちろんCNNですからね、先鋭的にアジるってのは承知のすけ・・・であります。でも北朝鮮と同列に扱われてるってのはどうみても相当なレベルですぜ。BBCもトーンは若干違うけど、政府からきちんと情報が出てこない事と、やはり原爆が落とされた事実には過剰反応する一方で、国内に50以上ある、原子力発電所の危機管理がきちんとできていないことは問題であると指摘していることをお伝えしておきます。


賛否はあるでしょうが、こういう報道が日本では全く紹介されないので、読者の皆さん知っておかれてもいいと思いますよ。東電の方も危機管理上はご存知の方がよろしいと思いますよ(笑)。


もちろん東電さんはでんこちゃんが大変なスポンサーなので日本中の新聞もテレビも書けませんし、相当記事を捏造するのは当然です。スポンサーあっての新聞社ですからね。


日経金融・・・与党敗北、市場は織り込む、って記事。政治と経済、特に与党、野党の勢力分布なんて、マーケットには全く関係ないから。共産党でも過半数をとれば別だろうけどこの種のくだらん記事はいい加減に書くのをやめた方がいい。見識を疑われます。廃刊になるらしいからいいけどね。


ということで海外物も含めて報道には様々なバイアスがかかります。そのあたりを足し算引き算して何が本当かを見極める、って作業が大事になります。その点でいろいろなブログってのがかなり役にたっているのは事実ですね。


ということで、原発問題は北朝鮮核廃絶問題に直結されそうな勢いなので一言申し上げておきます。


今日のマーケット・・・・大丈夫か、ベアスターンズよ・・・


 追記
ロシアのブレーミヤというテレビ番組でももちろん柏崎(柏崎がカシワザキエ、とかカシワザコーイとか文法で語尾が変化するのがおかしかった)が取上げられてました。何せしばらく使ってないのでヒアリングもいい加減なので、先ほどは取上げませんでしたが、確かに


「日本には第二のチェルノブイリになる可能性のある原子力発電所が50箇所以上、耐震構造については秘密事項が多く一般には公表されておらず、また地質構造についても詳細は不明なため、それらは地震によっていつ第二のチェルノブイリとなってもおかしくない」


と締められていた、と先ほど友人のロシア人(男)に確認がとれたので追記しておきますね。


なんてったって、ロシアにまでこんなこと言われちゃってます・・・・

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

31 comments on “世界は怒っている・・・・
  1. 毎朝見てます より
    原発

    今朝の日経1面でしたね。(もしかして、田舎に住む俺の版だけ?) その昔きよしろ?が”日本の原発は安全です”って皮肉ってた歌を思い出しました。

  2. やぶ猫 より
    情報開示が一番大事

    原発がらみの事故では「隠蔽」とか、記録の「改ざん」とかについての疑惑がつきまとうような印象を受けます。

    この点、東電をはじめ、上場会社が当事者の場合、投資判断に影響を与える「重要事実」の適時開示義務違反はなかったのかどうかという観点から、取引所や金融庁もしかるべきアクションを起こすべきではないでしょうか。

    監督官庁としての経産省と電力会社の関係が、かつての大蔵省と銀行のような関係に見えてなりません。

  3. ペルドン より
    世界は・・・

    怒っている、ぐっちーも世界も・・・
    怒りを忘れた国民も・・・と言いたいけれど。

    かって電力も国家並みの意識とプライドがあった。特に東電のプライドは富士山より高く、判断の間違いがあるなんて、情報公開の単語同様辞書にはなかった。今は利益優先。

    ぐっちーさん、老朽化した原発の解体費、天文学的になるのを御存知ですね。一番安価と言われるのは、そのままコンクリート包み、ロシアに例がありますね、あれです。
    楽観的に考えましょう。
    我が国は原爆を持つ必要がない。既に海岸線に幾つも並べている。日本海なんてジークフリート線のように脆弱であると。

    マーケットは諸々の客観的資料のみならず、人の心で動くと、確かグッチーさんは書いてましたねぇ・・・

    地震も市場のハートも揺れ動かし続けるでしょうか?

    危機管理の甘さは、日本が世界に誇れる美意識であります。なにしろ一蓮托生が好きな国民だから。

  4. ペルドン より
    追加・・・

    耐震構造が分かれば、どのミサイルで破壊できるかわかるから、未発表は当然でしょうね・・

  5. ysaki より
    Unknown

    海外の日本報道は、ものすごくバイアスがかかっています。だから日本の国債のレーティングがボツアナと同じになり、海外投資家の儲け口になっているのはご存知の通り。

    海外マスコミは、反原発リベラルの巣窟だから、どんなに情報公開を進めても一方的に叩かれます。日本の原発の核分裂物質の管理に関わる透明度は世界一といっても良いほどで、自己申告のレベルが高いので、IAEAの監査も通常のものより一段階緩められています。

    強いて非難するのであれば、マスコミに対する情報公開、統制方法をより高度化させ、如何に正直に公開しているかを演出する方法が悪かった(誠実に公開しているのは、今まで散々叩かれているので明らか。東電も\”被災者\”であり、情報が錯綜したり集計に時間がかかるのは当然の話。)と言えると思います。

  6. もん より
    ブックマークに登録させていただきました。

    はじめまして。グッチー様のプロが見るファンダメンタルの見方を勉強させていただきます。私はド素人ですが金融に興味をもって勉強を始めました。今後もお忙しいとは存じますが、我々素人人間の為に分かりやすい解説をお願いします。いろいろな細かな間違いに対する野次もあるようですが、重要なことは物事の考え方、ロジックがカジュアルに分かることがブログの良さだと思います。本のように間違いがあってはいけないものとは違います。今後ともよろしくお願いいたします。もん

  7. Unknown より
    Unknown

    あの程度の(倒壊したのは古い住宅)地震で原発が火災したり、放射性廃棄物を収容していたドラム缶が倒れたり東電の管理には疑問ですが海外メディアは騒ぎすぎではないでしょうか?原子炉は異常なしなんですから。原子力ではアメリカやロシアの方にかん口令が敷かれていると思います。常識的に考えて原子力空母や潜水艦がクリーンなわけない。海に漏らしているのは間違いないでしょう。実際に日本海にはロシアの原潜が廃棄されてます。それでは何故日本の原発が危険だと報道するのか。それは不思議な国日本というイメージで偏見的に取り上げているのと、日本の原子力政策を叩き、エネルギー産業に介入したいからだと思います。お前らには原発の管理は無理だからおとなしく原油やガスを買えと圧力を掛けたいのでしょう。

  8. あおしま より
    んなこと言ったって

    蒸気管破裂で人死にが出ても止まらなかったんですから、あとは大勲位があの世に行くまで誰も止められないでしょう。

    どっちにせよ人死にが出るなら、人数少ないほうがいいんですがね。

  9. ほり より
    今回は比較的情報公開をがんばっていると思うのですが

    そもそも東電は、地震発生時の対処は一部問題があるにせよ想定どおり動いたと思っているように感じます。
    個人的にも直下型?地震が発生しても、現時点で環境に影響のある放射能漏れが確認されていないことを考えると、ある意味耐震設計がしっかりしていて凄いと思うのですが。

    まあ、あれだけ大規模な施設(原子炉7基)なので、詳しい内部状況は、だれもまだ分かっていないのかもしれませんけど。

    あと、社長が陣頭にたって記者会見にでて情報公開すればよかったとは思います。
    (そういえば安倍総理現地視察時に社長は同伴したのですかねぇ)

    > 1) 大体柏崎原発は1970年に作られてい
    1985年から随時(新しいのは1997年)商用運転開始しているらしいです。
    そう古くはないですねぇ…

    > 3) 東京の電力を供給するために140マイルも離れた柏崎に原発を建設
    日本の地形・地盤など頭に入っていないので、このような話になるのでしょうか…

    なお原子力発電所の耐震設計基準用に以下の2つがあるらしいです。
    ?設計用最強地震(建物が破損しないための基準値)
    ?設計用限界地震(放射能漏れを起こさないための基準値)
    柏崎原発の場合は?が300GAL、?が450GALらしいです。まあ今回は両方とも超えていますが。

    今回もマスコミが煽り過ぎですね。煽って美味しい思いをする人が後ろについているのですかねぇ。

  10. あほちゃいまんねんぱーでんねん より
    あほ

    >なんてったって、ロシアにまでこんなこと言われちゃってます・・・・

    原発は典型的な官僚思考で設計されている
    #1 政治にあわせる設計
    #2 隠されたリスク想定
    #3 予算に合わせた設計
    #4 うそつきまくり。
    結局みんな「あねはさん」なわけです。
    知能の低い、科学のわからん土建やや、暴力団や右翼あがりに囲まれた人たちが受売りの政治経済学で勉強して、連立一次方程式さえ解けないような、ニュートン力学さえわからないような、高校の物理さえわからんような政治屋となって、愚行を重ねてきたのが原発だ。
    東京の爆発事件のお粗末さ、中国のいい加減さと変わらないではないかい。

  11. 嵐がふきあれる現場 より
    まじめな現場技術者の嘆き

    まともなのは設計図だけで
    現場は手抜きの嵐、ミスの嵐
    検査、監督は無知の嵐だそうです。
    http://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/

    昨日まで養蚕の指導をしていた人やハマチ養殖の指導をしていた人を、次の日には専門検査官として赴任させた。そういう何にも知らない人が原発の専門検査官として運転許可を出した。美浜原発にいた専門官は三か月前までは、お米の検査をしていた人だった」と、その人たちの実名を挙げて話してくれました。このようにまったくの素人が出す原発の運転許可を信用できますか。

  12. たこすけ より
    活断層

    アメリカでは、200 万年以内に動いた活断層の近くでは、原発は作れません。日本はその基準だと、どこにも作れないので、5 万年にされてます。はっきりいって、日本に原発があること自体、ナンセンスです。

  13. とはいえ より
    Unknown

    今さら「マスコミが広告絡みで何も言えない」て言われてもなあ

  14. 小林 幸造 より
    Unknown

    はじめまして。

    面白いブロ具を見つけました。

    ちょっとお読み下さい。

     何故、巨人だけが、特別扱いされて来たのか?

     これは、小生の子供の頃からの疑問でした。

     興味深い記述に出会いました。

     転載させてもらいます。

    CIA組織であるプロ野球・読売巨人軍

    第二次世界大戦後、米国は世界各地で低強度戦争を展開する。

    「米国に対し反抗的な人間のスキャンダル等をマスコミに流し、社会的に抹殺」し、
    またマスコミ操作により米国への批判意識を眠り込ませる「戦争」である。
    (拙稿「国家破産への米軍戦略」参照)

    日本への原爆投下を事実上指揮した、
    米国大統領直属の「心理戦争局」の局長エイブリル・ハリマン=ブッシュ
    大統領一族の経営するハリマン銀行社長(戦中は社長、戦後は会長)は、
    日本に対し、この低強度戦争として3S計画を実行する。
    (拙稿「広島、長崎への原爆投下」参照)

    3Sは、テレビ等を通じセックス情報、スポーツ、スクリーン=映画を絶え間なく流し、
    重要な政治経済問題から「目を外らす」ように仕向け、
    「何も考えさせない」ようにすると言う愚民化計画である。

    敗戦当時、日本にはテレビ局はNHKしか存在しなかった。

    米軍は3S作戦実行のため、
    戦前からのCIAスパイである
    読売新聞の創立者正力松太郎とその部下渡辺恒雄
    (現在の読売新聞・経営者)に「命令」し、
    CIA直営のテレビ局として日本テレビの創立を命令する。

    CIAスパイエージェント正力松太郎は、
    CIAの資金で読売新聞を日本最大の新聞に育て上げるが、
    戦争中、読売新聞は日本の中国侵略と日米戦争を
    大々的に「アオッタ」新聞である。

    日本に中国侵略と日米戦争を行わせる事は、
    CIA新聞である読売新聞を使った米国の戦略であった。

    正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として読売新聞、
    日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、
    その経営資金がCIAから出ている事実は、
    米国政府の心理戦争局の内部
    文書Records Relating to the Psychological Strategy Board
    Working Files 1951-53に明記されている。

    郵政民営化に徹底的に反対した経済学者植草一秀等が、
    電車内でのチカン容疑等でマスコミに徹底的に叩かれる理由が
    これで明確になる。

    日本のマスコミは
    「米国に対し反抗的な人間のスキャンダル等をマスコミに流し、
    社会的に抹殺する」
    心理戦争部門として作られた米軍組織である。

    読売新聞、日本テレビ経営者渡辺恒雄はCIA工作員として、
    日本最大の新聞社そしてCIAテレビ局=日本テレビを経営し、
    3S計画としてプロ野球・読売巨人軍を大々的に宣伝し、
    日本にプロ野球ブームを拡げて行く。

    日本の新聞社、テレビ局等のマスコミ、プロ野球等のプロスポーツが、
    日本人に「貴重な政治経済問題を考えさせず
    問題から目を外らす」ための
    米軍の「支配の道具」として作られて来た事実が
    浮かび上がって来る。

    米軍が武器を持ち日本に駐留し、
    日本を支配下に置いているように、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍は
    米軍の「兵器」として「作られた」。

    なお読売新聞、日本テレビの創立者正力松太郎の
    CIAスパイとしての暗号名はポダムpodam、
    CIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、
    日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍のスパイ組織暗号名は
    ポハイクpohikeである。

    ※正確には中小零細新聞社であった倒産寸前の読売新聞社を
    正力松太郎がCIA資金で買取り、渡辺恒雄と共にCIA資金で
    日本最大の新聞社に成長させた事になる。

    オルタナティブ通信
    http://alternativereport.seesaa.net/article/47600011.html

      参考書:日本テレビとCIA 新潮社

  15. sirou より
    Unknown

    被爆国云々という問題はさておき、コンプライアンス等の体制面や、過去の事実隠蔽・過去の基準は良しとされていたが今になってまずいことが判明した、といった点で突付かれるケースが最近多いですね。組織を挙げて従業員を守ろうとし、その結果組織もろとも破綻する現象が日本の企業体制において往々にみられる一方、やたら厳しい(現実的ではない)体制を作っておいて、何か起きたらそれを運用しない従業員個人の責任にしてしまう米国式体制が良いのか、という議論も必要だと思います。

    今回の件では一企業の問題では済まされないということですが、本来相互に補完・牽制するはずの政府・民間組織が事実上同一体になっているような東京電力のような組織のガバナンスをどうするか、ということも気になります。

    色々考えさせられます。。

  16. no name より
    政府の危機管理の問題では

    問題は東京電力の給料なんかの問題じゃないでしょう。(社長の「いい経験」発言はアホだとしても)
    首相は選挙があるからパフォーマンスとして怒って見せるのは仕方が無い。しかし管轄官庁である経済産業省の大臣までマスコミに煽られて電力を叱る絵は、単に不安を煽るだけですよ。東電の社長の前に経産大臣が新潟県と柏崎市に対してお詫びするのが最初にとるべき行動なんじゃないですかね。

    原子力は「国策」であることをお忘れなく。電力会社にとっては、カロリー発生源は石炭100%でも全然構わないんですよ。それが国策であるならば。

  17. ken takageta より
    地震による原発の危険性

    ぐっちーさん、

    健 高下駄です。

    アメリカからの地震による原発のリスクについての情報ありがとうございました。

    早速、地震と原発の危険性について、日本、海外のメディアをサーフしています。

    どの国もそうですが、自分たちのこととなると隠蔽します。確かアメリカのメディアの公開の度量は、日本より低かったと思います。アメリカのメディアが生き生きしていたのは、ベトナム戦争でしたね。

    イラクを侵略している腐ったアメリカ。そのメディアから、日本の原発のことを言われたくあーりませんです。(笑い)私はアメリカやアメリカ人を人一倍けなしますが、アメリカは好きです。

    アメリカ人は劣化ウランを撒き散らしていると、去年福岡に来たイラクの医師が言っていました。アメリカの医師がイラクに来たが、なにもせず帰国した、と、そのイラク人医師が付け加えました。

    イラク人の医師から劣化ウランの影響を受けた子供たちの奇形児を見せたもらいました。

    さらに、ロシアの熊たちからも、とやかく言われたくありません。(笑い)君たちロシア人は、ウオッカを飲んで飢え死にしろ!!です。確かロシアの自殺率は高かったですね。(日本もですが)

    それでは失礼します。

  18. SAKAKI より
    Unknown

    東電株がやっと3300円台になったと買いをいれた私って・・判断誤ったかしらん??

  19. 匿名希望 より
    BBCが本当にそんなこと言っていたのか?

    >BBCもトーンは若干違うけど、政府からきちんと情報が出てこない事と、やはり原爆が落とされた事実には過剰反応する一方で、国内に50以上ある、原子力発電所の危機管理がきちんとできていないことは問題であると指摘していることをお伝えしておきます。

    BBC Newsの関連記事(http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6905826.stmとか、http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6903146.stmとか、http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6901213.stmとか)を読んでみましたが、「政府からきちんと情報が出てこない」というくだりは見つけられませんでした。

    BBCが「政府からきちんと情報が出てこない」と指摘していたという根拠を教えていただけますか。

  20. ナウなヤング より
    うなぎの養殖

    どっかの電力会社では発電所でうなぎの養殖とかやっているそうな。良く育つって。茨城の日立市辺りの海岸では蜆とか平目とかデカイって聞いたことがありますよ。
    それって放射能の影響?

    中国のダンボール点心じゃないけど、あること無いこと何も信用できないご時勢ですなぁ。

  21. ZZZ... より
    Unknown

    ぐっちーさん、はじめまして。
    株式投資をしているので、いつも参考に
    ブログを拝見させていただいております。
    原子力発電所についてですが、
    ぜひ下記のURLをチェックしてみてください。
    http://www.stop-amaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html

    今回の地震で原発の被害があれだけですんだのは、
    ある意味、奇跡に近かったのかもしれませんね。

  22. 本当に起こってるのでしょうか?

    海外メディアを見ていないので、雰囲気がつかめないのですが、本当に怒ってるのでしょうか?エントリーからは、起こっていると言うより、適当なこと言ってるだけのように感じました。
    海外メディアにとってみれば、日本の原発の問題なんて、そうとう味付けしなきゃ使えない、とでも思ってるのではないでしょうか。
    (JCOの事故時も海外メディアはものすごく適当で間違いだらけの報道をしていましたしね。)

  23. st より
    Unknown

    建築法が変わったので強度的にどうかと言う問題なんでしょうけど四倍ほどの安全率を掛けているので大丈夫だと踏んでいる節があると思いますね。そこら辺はもっと正直に言って、何が悪いと啖呵を切った方が良いのにと思うんですが。プーチンも石油で小金持ちになった位で天狗に成る様ではしれてますね。バルト三国に天皇が訪問されたのをロシアはどう評価するんでしょうか。

  24. 忙中閑在人 より
    Unknown

    ぐっちーさんの金融・経済に対する鋭いご見識にいつも感服しております。ただ、あえて申し上げれば、金融に比べて、国内政治など他分野へのご関心が著しく低く、再三、自国の総理大臣の名字を誤るのが気になっておりました。海外も含めた私の知己で、自国の首相、大統領の名前を間違える人はおりません。私は電力業界の社員でも、電機業界の関係者でもありませんが、CNNの柏崎刈羽の報道については、事実関係を伝えると言うよりも、誇張的な受け止めを伝播する内容が多く、日本のメディアの方が管理の実態や問題点を事実として詳しく伝えています。おそらくは黒煙の映像で過剰に反応しているという要素が強いのですが、地震事態は避けられるはずもなく、要は非管理区域でのずさんな人的な失態が明らかになったということが強いと思います。何が問題なのか、という点で、ぐっちーさんのお考えは如何でしょうか?マーケットや外交関係の40代以下の方と話してよく感じるのは、恥ずかしいくらいに自国の事を知らない、或いはごくごく初歩的な産業知識を持っていない方が増えている、という事例です。例えば、某省庁の課長レベルの方で、原発は内部で核が空気中を飛び回っていて、その際に直接電力が稲妻のように出るので、それを電流として使っていると語る人がいて、蒸気でタービンを回すのだということをお教えしたら、初めて聞いたと驚いた顔をしていました。ことほど然様に、東電の問題を真剣に考えるためには、我々自身が「そんなことは私の仕事(マーケット)では重視しないのでどうでもいい」などと思うこと自体が危険なことで、知るための努力をした方が良いのでは、と感じた次第です。

  25. D・ヴォネガット より
    素晴らしい記事です。

    とても真っ当で「良い意見」でしたので、私のブログでも使わせてください。

    今7/21日ですが、もう「柏崎原発」の報道は、ほぼ無くなりつつありますね。相変わらずの体質です。

  26. chengguang より
    柏崎原発事故

    初めて投稿します。

    最近の国内外のマスコミの特徴は、科学問題に対する記者が居ないのかと思える点にあります。このため、記事は一般の不安を煽るだけの記事となっています。

    マスコミの報道するように、想定外の直下型地震で、設計値を越えた地震に見舞われ、あの程度の被害で済んだということは、むしろ柏崎原子力発電所は安全設計・建設がされていたと判断すべき出来事です。

    マスコミの役目は、放射能漏れがあったなどと悪戯に不安を煽ることではなく、数値を上げ、その数値がどの程度なのか、原子力に不安感を抱いている人に分かる記事を書くことではないでしょうか。判断は読者や視聴者がすることだと思います。

  27. Reiko Kato より
    リンクしました

    トラックバックが送れませんでしたのでこちらで。
    私のサイトでコメント&リンクさせていただきました。

    http://www.mypress.jp/v2_writers/reiko_kato/story/?story_id=1634457

  28. Unknown より
    Unknown

    噂話の域を出ていない感じのコメントはなぜか寂しい。
    海外の目を気にするのも良いが知人のコメントを海外のコメントとするところに怖さがある。
    いずれにしても自分の意見を言うのは自由であるが、評論家はつまらない。

  29. TWM より
    外人の目ではないですが

    いつもよい内容のブログを拝見しております。
    これも心打たれる文章です。原発に20年働き、ついにガンで亡くなる直前に書かれたものだそうです。
    http://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/pageall.html

  30. けむ より
    怪しいニュースしか海外では話題を取れないのですかね?

    分野外の一エンジニアとして地震直後から感じているのですが、柏崎原発に対するマスコミの報道が固定観念にとらわれ奇異に感じています。朝/夜のワイドショーだけならともかく新聞まで変ですね。あの耐震偽装の時を彷彿とさせます。

    今回の東電の情報公開姿勢は、以前にくらべはるかに改善されているかなと感じます。少なくとも判明している範囲にて速やかに情報を開示しているように感じます。
    早く開示しろといったって、あれだけの大規模プラント(しかも原発7基)について、すべてを調査するのは時間がかかるでしょうし、まだ調査し切れていないはずです。

    また今回、ほぼ直下型地震の直撃をうけたのに、放射能漏れが人為的ミスと推測されている点以外発生していないのは、リスク管理がしっかりしているのではと思います。東電の中の人も管理できていると思っているはずです(社長もポロリと口にしていますし)。
    私個人は、変圧器の火災に対し原子炉から白い湯気が大量に出ているわけではなく(冷却系がやられたらたぶん白い湯気が一杯でると思う)、黒い煙だからそれほど危険ではないなと感じていました。それより原子炉を止めて放射能漏れを確認するほうがはるかに優先度が高いですし。
    エンジニアって人種の人は分野が違えど、そう感じている人は多いのかなと思います。

    まあ、社長がもっと表に出て(すぐに現地に乗り込むとか)広報すればよかったとは思いますが。でもこれは無理なのかな?

    それに海外の報道も怪しい感じがしますね…どこからネタを引っ張ってきているのかと。

    > 1)大体柏崎原発は1970年に作られていてそもそも老朽化のリスクが高い
    柏崎はもっとも古い炉で1985年に商用運転開始です。一番大変そうな6号炉は1996年ですね。比較的新しい。
    おそらく福島第一(1971?)と勘違いしています。

    > 2)二言目には唯一の被爆国という割には原子力発電所のリスクについての管理
    この点は政府もそうですが、マスコミ等もまともな情報を伝えていないですね。お互い感情に流されていますし。

    > 3)東京の電力を供給するために140マイルも離れた柏崎に原発を建設、
    そもそも地盤が弱くプレートによる巨大地震が起こる平野に原発を作るのは危険かと…簡単に思いつくこじつけかなと。

    > 北朝鮮の核施設とリスクの所在は変わらなくなってしまう・
    IAEAに対して一番正直なのは日本だけかもしれない…というか核保有国のみなさんはIAEAなんかに手の内見せていないのでは。

  31. ほい より
    ご自身の見識も疑われますよ

    > 与党、野党の勢力分布なんて、マーケットには全く関係ないから

    これは言い過ぎでしょ。
    経済界べったり政策の自民党が大敗すれば、政界再編まで行かなくても、マーケットは必ず反応しますよ。特に外国人は一斉に日本株を売ってくるはずです。

    日本のマスコミが糞な点は同意しますが、「全く関係ない」など述べると、ご自身の見識の方が疑われると思います。マスコミを否定するなら、少なくとも自分の言動に突っ込み所を作らないようにすべきだと思います。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。