プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2013/10/07 18:14  | マーケット |  コメント(18)

今週のぐっちーは紫波町


えー、名古屋から紫波町に来ています。

本日はオガールの二期工事の起工式。いよいよ始まります。
また来年までお付き合い、ということになりますが、この仕事は結構楽しいので気に入っています。

みなさまにご支援いただいて、本当にこれまでうまくやってこれらたのですが、これからが勝負どころ。

3期工事まで行かねばなりませんので、ハードルはなかなか高いのです。

東京オリンピックの影響ももろに出ていて、建築費は高騰中。
これは震災の復興事業にも大きな影響を与えていて、現場は悲鳴を上げています。

東北の業者さんはそれでもなんとか必死に価格をおさえにかかるのですが、何せゼネコンはやりたい放題なので、いつまでがんばれるのか、消耗戦が続いています。日本全国、地方経済はこんな感じなのではないでしょうかね。マッタク・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今週のメルマガはガバメントシャットダウンで失業率が吹っ飛んでしまったので、そのあたりのお話を中心に書いています。日本の報道ですと本件を債務上限問題と混同している方が多いので(専門家の人たちですよ)解説を加えてあります。Xデーは10月17日なのですが、まあ、それまで「プロレス」が続くわけですね。

で、今回のように償還が来る、来ないって話になると当然日本国債はどうなんだろう、という話になるので、改めて日本国債はデフォルトしません、という話を書きました。まあ、これはいままでも本などに書いてきたことなので、おさらいなのですが、今回のアメリカ国債の話と並べてみるとわかりやすいかもしれない、ということで書いてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラは消費税の話。

改めて考えてみて増税が必要として、それがなぜ消費税なのか、という議論があまりなされていないと思います。実際消費税の逆進性はひどいもので、アメリカはこれを議論して導入を見送っているのです。アメリカに消費税があると言う人がいるもので、これは書かなきゃいけない、と思い急遽書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
凱旋門賞

いや、また勝てませんでした。
今回は完璧と言われたオルフェーブルですが、だめなものはだめですね~。
脚質的なもの、とも言われますが、あれだけの高速馬場に仕上げてしまったJRAにも責任の一端はあると思います。だからどっちが強いとも言い切れない面があり、要するに馬の完成度として何をめざすか、という話が本質なんだろう、と思います。おそらくこのままでは凱旋門賞を取ることはできないのではないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、今日は起工式のあと青森に移動、講演会をやらせて頂きます。

青森のみなさま、楽しみにしております!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

18 comments on “今週のぐっちーは紫波町
  1. dowahaha より
    おや?

    凱旋門賞についてはナシですか?(笑)

    今回、スミヨンはちゃんと乗ったねえ~
    すこし抜け出すのにもたついたけど・・・

    3才牝馬に負けましたがな
    やっぱり斤量差は大きい、足取りが違ったわ。
    武もマークしてやられたんだからしかたがない。

    ところ変わって京都大賞典。
    ウチダはそこそこ上手いと思っておりましたが

    なんですかなあの騎乗ぶりは?
    騎手のせいで馬が負ける典型でしたな。

    それにヴイルシーナ、プラス16kgはないでしょう。
    なんぼ次走目標とはいえ、ファンを馬鹿にしてますぜ!

    調教師のおかげで馬が負ける典型

    怒れよ大魔神!(笑)

  2. dowahaha より
    もとい

    ちゃんとコメされておりましたな。

    まさにちゃんと読め!
    ですわ。

    失礼しました。

  3. ペルドン より
    今週のメルマガ

    オバマ・・
    絶対・・妥協しない→近く片付くだろう・・
    共和党下院議長・・
    予算削減しなければ・・パスしないぞ・・

    休戦協定直前の戦闘・・激化する・・歴史も教えてくれる・・

    マーケット・・
    亭主OR女房の不貞疑う・・女房or亭主の如く・・
    猜疑心に満ち溢れ・・爪を噛んでいる・・

    常識・・良識・・必ずしも・・万能の歴史ではない・・
    無いにしても・・
    全米の政治・経済記者・・
    米国デフォルト・・予定記事・・書き終え・・穴の中で・・待っている・・(笑)

    共和党議員・・恐慌派・・ティパーティ派
    半数・・南部出身とか・・一説では・・

    小さな選挙区選出・・強硬なる支持母体・・背景とか・・
    となると・・
    南部連合・・北軍と南軍の戦い・・市民戦争・・再現になる・・
    ゲティスパークの戦いか・・第二次フィシャーの戦いか・・解釈異なるが・・

    リンカーン→オバマ・・
    リンカーン共和党・・反対党・民主党なのは・・歴史の皮肉・・

    そんなこと・・そんなこと・・
    キスだけで・・想像妊娠・・起こりえるが・・
    身に覚えがあれば・・
    本物の場合も・・往々に・・有り得る・・

    政府統計・失業率・・この騒動で・・未発表・・
    ぐっちー・・愚痴・・

    羅針盤・・無かった時代でさえ・・
    船乗り・・冒険者達は・・
    夜空の星・・目当てに・・とんでもない・・遠洋航海・・やってのけた・・

    戻って来れなかった先駆者も・・多かったが・・戻ってきて・・記録されたり・・伝承に残った者もいた・・

    たかが・・一回や二回の発表・・無かったぐらいで・・
    大昔の航海者・商売人・・見習いましょう・・・(笑)

  4. レイ より
    震災の

    復興事業にかかわる役所関係の人や議員は、

    ぜひ、神戸市長田区の事例を参考にすると良いと思います。

    阪神淡路大震災の後、2,700億円を投じて神戸の西の副都心を目指して、

    再開発事業を行った。

    あれから18年、計画の規模が大きすぎたため、

    事業が事実上失敗となった。

    当時、市が事業を強力におし進めた大きな理由は、

    震災直後であれば、事業費の大半を国の補助金でまかなえるからだ。

    震災前は、とても活気のある商店街だったのが、

    神戸市が作ったハコものは、シャッター街になってしまい、

    売れない多数の区分所有権を、いまだ神戸市が所有している。

    震災前より売上が減少している中、

    多額の固定資産税と管理費、修繕積立金を支払うことが困難になった店主たちは、

    神戸市都市計画の当局の姿勢に対して現在も争っている。

    『都市計画屋、建築屋、土木屋の発想は、市民の生活がメインではない。

    ハコものどう作るのかが自分たちのミッションだと思っていた』

    とはかつて、神戸市の住宅審議会の委員を務めていた人の言葉。

    東北と神戸は、生産地と商業地の違いはあれど

    行政や都市計画課の目線からの復興事業が、

    どのような結末をもたらすのか、参考になると思う。

  5. Cielon より
    斤量は言いっこなし

    ぐっちーさんの言う通り、馬場の違い。
    現に凱旋門賞勝ち馬はジャパンカップで勝ったことがない。
    両方で連対したエルコンドルパサーやオルフェーブルは別格。

    ちなみにJCだって古牡馬と3歳牝馬の斤量差は4kg。
    凱旋門賞の5kg差が殊更に3歳牝馬に有利と言うほどではない。
    そもそも競馬とは性別と年齢に応じて斤量に差をつけて馬を走らせる競技。
    スミヨンのように斤量差が大きかった云々とは言わずもがな。
    オルフェーブルは、日本の主戦といいこの騎手といい、
    負けた時にどうしてこうも言い訳をするのかしら。

  6. 大阪の空の下より より
    毎日お疲れ様です。

    2年越しで、震災以来、東北の応援を個人でどうするのがいいのか?を考えてる
    時に、グッチーさんのブログに出会えて、東北に旅行に行って少しでもお金を支払って、美味しい楽しい思いを現地の人と共有できたらいいな!!と感じて
    家族と相談して、しゃかりきに貯金して今週末に。。。イザ東北だーマキネスティで本場のエッグベネディクトを堪能するぞって、張り切りすぎたのかもしれませんが、無くなっていると知った時のショックが多きすぎて、予定がガラッとかわって、オガールに行く事は家族で相談してなくなってしまいました。

    2年間ほんとに頑張って貯金したので残念な感じが抜けなくて、頑張りすぎもダメですね~つくづく。
    けど、消費はしますので微々たる貢献はできるかな~っと思っています。

    話かわって、自分個人の消費税についての感想を考えていますが、もうすぐ??定年も近いサラリーウーマンから考えますと、少子高齢化に必然的になっていく現状で所得税に代わる税源は消費税がまぁ妥当なんじゃないかな~とか、考えてはおります、まったく思慮が足りない考えって思われるかもしれませんが、40年近くサラリーウーマンで来て、仕事柄、身近で自営業者の確定申告の納税しないデタラメ振りに、腹を立ててきた時間が長ったものですから、極端な事例を長い事見てきたからかもしれないですが。。。

    話がバラバラで申し訳ありません、オガール残念です、又行ける時が巡ってきますように。。。です。

  7. F.Nakajima より
    まだ安すぎる。

    とは、言いますが鉄筋工の工賃はうなぎのぼり。
    ファブはどこも満杯で受け入れ余地無し。

    なぜなら、この失われた20年、特にリーマンショック以降、需要が増えることはもはやあるまいという覚悟で泣く泣く職人の首を切り、業者は店を閉めていきました。そして残った業者も過当競争で注文を取るので精一杯。利益を出すどころかいかに今日明日をしのぐかでした。

    それを今になって、ゼネコンががめついの不当に価格を吊り上げているのような言い方をされても、リーマンショック直後の価格などに下がるわけがないでしょう。
    実際に、AERAに載っていたように今の価格では工賃も鋼材価格もまかなえません。我々に言わせれば、元々のプロジェクト段階で建築費をけちりすぎているからこういうことになるのです。それとも、今後もデフレは続き、工賃はいずれ下がるとお思いですか?

  8. 千林豆ゴハン。 より
    Re; アエラは

    日本国国税の直間比率が異常である御指摘、大変よかったですよ。

    日本国財務省の公開資料から、主要国の直間比率をここに並べてみましょ
    うか。

    米国→時価会計 直92 間8

    独国→原価会計 直44 間56
    仏国→原価会計 直51 間49
    英国→原価会計(ただし、カレント会計へ移行予定)
            直59 間41

    米国は時価会計方式だからこそ、法人の経済活動から活力を殺が無いために
    大幅な直接税制方式を採用しているわけだ。

    でだ、我が国だが消費税という間接税の税率を上げる直前である現在の時
    点で

    我が国→時価会計 直53 間47

    我が国経済が20年間、経済活動を停滞させた原因がこれだけでも一目瞭
    然なわけだ。つまり、
    会計は時価会計ですので、法人の利益を税金で掠め取る。デフレーション
    の影響で法人による資金調達が難しくなるよう追い込む。そして、直間比
    率だけは原価会計方式を採る国々並にすることで、法人の投資意欲を殺ぐ。
    と。

    異常に、極まるよ。

  9. ペルドン より
    シュガーズカフェ・・

    あれ程・・
    ぐっちー売りこみ・・高い評価得た・・
    エッグベネディクト・・
    消えた・!

    玉子二個で・・東京からも・・口うるさい連中・・吸い寄せたと言うのに・・
    消えた・!

    カフェラテ残ったにしろ・・
    全国津々浦々・・氾濫している・・
    手造りクッキー・・スパゲッティ・・可愛いピッツァ・・イタリアン食堂・・
    これで・・良質のリピター呼べるだろうか・??

    ワインリストとも不釣り合いでは・?

    経営者は・・
    ★失う意味・・まだ理解出来ていないな・・

    事前に知った・・「大阪の空」さんは・・まだしも・・
    シュガーズカフェで・・知ったなら・・
    客のショック度・・失望・・深い・・大きい・・

    オガールに行く・・理由・・エッグベネディクトと共に・・消えたのか・・?!
    消えたままなら・・
    玉子の恨み・・怖いぞ・・・(笑)

  10. 空の財布 より
    なぜ退店…???

    でないと、あー、やっぱり、と思われてしまう…
    マーケット人口、物珍しさから、1回目は来るが、財布と相談して、次回は、というところ???
    今回の店は、そこんとこ、解決してるのかな…???

  11. 千林豆ゴハン。 より
    Re2; アエラは

    法人の投資意欲に対する、直接税制と間接税制の違いについて
    もう少し書き足しておきましょうか。

    〔ケース〕
    手持ち資金が、¥300万円ーあるとします。
    ¥3,000万円ーを投資すると¥4,500万円ーの売上を見込める事
    業を構築しようとしています。
    J国には消費税という間接税が、内税で33.4%課せられます。
    A国には所得税という直接税が、同じく33.4%課せられます。

    →J国でこの投資活動をおこなった場合
     300万の消費に、33.4%ですから100万の税収です。
     これは、この国ではもしも3000万の資金調達をおこなっても
     2000万の投資にしかならない、ということを意味しますから
     資金調達は、4200万も必要です。
     4500万投資しても4500万の売上しか見込めないのであれば、実
     質3000万の生産しか生んでないのだから、逆に経済が縮小をしてし
     まっているわけ。
     J国の税収は、1500万です。
     
    →A国でこの投資活動をおこなった場合
     資金調達額は、2700万だけで済みます。
     3000万の投資に対して売上が4500万ですので、1500万の付
     加価値を逆に生み出しているわけです。
     単純にこれのみをもって所得とみなすと仮定して、A国の税収は
     500万です。

    このケースを資本家の立場からみれば、J国は投資環境としてきわめて適
    さない市場というわけであります。

    わたしが以前に、日本の消費税は<投資>課税ですよと投稿した具体例で
    あるわけ。

    J国は税収が一見大きいようにみえますが、経済活動が鈍化します由
    このとおりには、税収を見込め無くなります。

  12. 千林豆ゴハン。 より
    Re3; アエラは

    J国は投資環境が悪いのですから、手持ち資金300万を投資に振り向け
    てもらえること無く単なる消費、たとえば観光とか、にしか振り向けても
    らえないことで、その税収はたったの¥100万円ーにおさまることにな
    ります。

    しかし、A国ではこれが¥500万円ーもの税収となって納めていただけ
    ることになるのです。
    この事業の成功確率が、たとえもしも5分の1であるとしたって税収は
    Jコクノミクスとかゆー国と同じ、¥100万円ーになります。
    5人の事業家のうち4人を失敗させたって、J国と税収は変わんないわけ
    ですだ。
    しかしながら資金調達といいますのは普通、裏付けがあってして為され
    るものですので、成功確率20%なんていうまるでなんだか町内会のお楽
    しみ景品福引抽選会のような当選率であるわけなんかありえないのです。

    非常に極端で単純なケースを挙げたが、これだけをもってしても国家の経
    済成長にとっては、直接税課税方式を重視した方が遥かに有利だと、私は
    おもうのですだ。

  13. momento より
    恥知らず

    アメリカのことです。これだけ世界に迷惑かけてまだ決められない恥知らずです。

    アメリカ政治のイタリア化、いや日本政治化とでも言いましょうか。日本も偉そうなこと云えないんですけどねえ。政治家は自分達の行動がどういうことを引き起こすかなんて全然かんがえていないということでしょうか?
    オバマなんてAPECとかTPP会議を欠席しなくたって良かったのではないかな。だって、アメリカに居てもいなくても関係なさそうだからねえ。まったく情けない。超大国として、基軸通貨国として恥ずかしくないのだろうか。ぐっちー?やアメリカ国民はもっと怒らないと。

  14. 空の財布 より
    借りるなら、今…

    み⚫ほ銀行
    皆様へのお詫びを込めて、全力で融資させていただきます…

  15. 三光 より
    経常収支

    5200億の予想に対し大幅に下回る1615億。
    内容を見ると所得収支の悪化が酷く前年同月比で-10%、貿易赤字もあって一時的なもので済むとは考えにくいです。
    Jカーブ効果を騒いでいた人達は暫く前から皆黙りを決め込み始めてますが、あれだけ煽っていた以上、ちゃんとこの件に関して釈明する義務があると思います。

  16. 通りすがり より
    誰か教えてエロい人

    質問です。

    一時、崩壊とまで言われた欧州が、最近は「もう無問題なの?」と思うばかりな記事を良く目にします。

    日本での欧州の記事が無いのも有って、「いつの間に、どうして復活したの?」と狐につままれた感じなのです。

    瀕死の欧州が、そんなに簡単に復活するなら、他国も心配する必要ないんじゃ????

    どなたか、現状および経緯を説明してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか?

    誰か教えてエロい人!

  17. kk より
    金持ちはもう放っとくしかないのでは?

    消費税のことです。

    金持ちや大企業ほど国境の制約を受けずに税金の安い国へ籍を移す傾向が今後ますます加速すれば、「国家」という枠組み自体が「貧乏人のための互助会」に変質していくんじゃないでしょうか。

    そう考えれば、貧乏人に使われる税金を貧乏人から消費税のような形で徴収し、金持ちからは取れる範囲で徴税すればいいというスタンスが理にかなっているのかもしれません。
    お金持ちを誘致して税金を払ってもらおう、というのはまた別口で考えることになるんでしょう。

  18. ペルドン より
    誰か教えてエロい人

    に聞く前に・・
    オレンジ色のトンガリ靴男に・・
    尋ねるのが・・一番・・(笑)

    ワシントンに・・
    核爆発起これば・・
    欧州で・・生き残れる国は・?
    露西亜か・?
    ツアープーチン一世・・欧州帝国に・・君臨か・・・?(笑)

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。