プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2013/04/22 20:26  | マーケット |  コメント(19)

今週のぐっちー 結構忙しい・・・・


今朝日さんと出版の準備をすすめておりまして、これが結構面白いのです。
多分これまでの2冊とはまた違った味わいとなりそうなので、楽しみにしていてくださいね。

さて、今週のメルマガはいつものアメリカ経済定点観測はもちろん、アメリカの財政赤字幅がやはり結構減りそうだ、という話、そして僕がどうして金をお勧めしてこなかったか、というお話です。だいぶ暴落したわけですが、だから、というわけではありません。金には投資対象として決定的な欠点があるということを言いたかったんです。何回も書いている訳ですが、新しい読者様も増えてきたので書いておきました。まあ、そのあとは皆様のご判断。

ほぼ8時配信も好評を頂いていまして、現実には8時までには確実に到着する体制を整えつつあり、「ほぼ」が取れる日も近いと思います(笑)。まあ、「ほぼ日」も実際は毎日出しているからね、このままでもいいのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラでは今の金融政策がなぜ効果が出ないかを解説しています。

例の MV=PT の話ですね。Mだけ上げてもVを上げる知恵がなければ何もなりませんよ、ということです。物価が上がるとみんな焦って金を使いだす、って言われれているわけですよ。ばかにするのもほどほどにしろ、って話になっています。たまりにたまった銀行預金や企業の内部留保を吐き出させる方法はひとつしかないのですが、どうも政治家で本気になっているのは麻生さんだけみたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに今週はプレジデントにも書いています。ぐっちーによる「なぜ日経新聞を信じてはいけないのか」なんて刺激的な見出しですが、こちらの読者の皆様にはよくご存じの話を載せていますが是非ご一読を。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週はSPAも私の番。
こちらは岩手県紫波町の話を書いています。地方再生のカギとは何か、ということをちょっと書いてみました。託児所がたりず、食の安全もままならない東京にいて、3千万とか給料もらえるならそれもよしですが、せいぜい500万の給料、って話になると、もうそんなコスト、払う意味があるのか、って話ですよね。正直、地方で生活できるかどうか、マジで検討する価値がある、というのが私が4年間紫波町に通ったり住んでみた実感です。僕のような仕事をしているとどうしても東京に行かないとだめな用事が多々ありますが、普通にブロガーみたいなことをやっている人は地方で大丈夫だよね。

そのほかの仕事も東京じゃなきゃ絶対ダメ、ってものは少ないような気がする。
大企業でも東京にいる必要ないぜ、って会社たくさんあると思うけどね。製造業以外の産業で真面目に検討する価値はあるでしょうね。

地方活性化の切り札は、って取材がいっぱい来るんだけど、あんたね、地元の人が本気にならなきゃできないわけで、紫波町をみなさい、って答えてます(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、その紫波町。
皆様に応援頂いているオガール紫波が1周年を迎えます。年間来場者数90万人!!

どうよ、すごいでしょ!

ということで記念講演会は私がやります(笑)。

その後藤原町長、こちらですっかり有名になったあの夜の帝王「岡ちゃん」、オガール紫波の根本的なデザインを作られた清水氏とパネルディスカッションそしてパーティーとなっています。

講演会は150人しか席がないのですが、隣の部屋でテレビで見ることができまして無料です。
宴会は17時からで、4000円が会費。

この機会に私のツラと紫波町を見てみよう、というかたはぜひお越しください。

お申し込みはこちらのアドレスのみ→ ogalplaza@yahoo.co.jp
必ず題名に「グッチーポスト枠」とご記入ください。多少、コネ枠がありますので!

因みにオガール紫波は東北新幹線で盛岡まで来ていただき(約2時間半)、東北本線で南に少し戻る感じで紫波中央駅で降りて頂きます(18分)。駅を出てそのまま降りてまっすぐ歩くとすぐ着きますので大丈夫。

産直での買い物をご希望される方は、土曜日は大変混みますので、午前中にお越しになったほうがよいものが選べますよ。

その後カフェでくつろいでいただいて、セミナーをご覧になる、というのはどうでしょうか。

お待ちしております。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

19 comments on “今週のぐっちー 結構忙しい・・・・
  1. 千林豆ゴハン。 より
    Re; 結構忙しい・・・・

    > 大企業でも東京にいる必要ないぜ、って会社たくさんあると思うけどね。

    とりわけ直近の過去2年間でその傾向ははっきりしたのですけれども、ウェッブではなかなかこういう実情はいつまで経っても書き込まれませんな。東京を脱出した企業はもうとっくに東京を脱出した、というのに。

    未だに東京といいますか首都圏で暮らしている知人と話をするときには「未だトーキョーで暮らしているの、ビンボーなんだねー」とはっきりわたしは言っています。

    山手線の内側がとくに非道いね。
    3・11前までは1千数百万を下回ることが無かったスモールマンションがとうとう400万弱とかだ。目黒で駅から徒歩数分圏内の賃貸相場が5万数千円とか、ありえん。銀座で十数億とかしたビルが5億で売りに出されて買い手が付かずまだ下げる、という。

    西から見ている方が、変化がよくわかるのですよ。可哀想。

  2. 千林豆ゴハン。 より
    Re2; 結構忙しい・・・・

    「地方も衰退している(ところもある)」というコメントが送信をされることを予想して先回りして投稿をいたします。

    それは、地域経済がいわゆる「支店経済」と化していたところ。
    つまり東京そのものなんだから東京が駄目になった(なったんです)ら駄目になるだろ、てえ話。

    で、銀行法改正に話がおよぶわけですがそこから先はこのウェッブ=ページ主筆の領域なのであります。紫波町のケースはかなり、正しい。

  3. ペルドン より
    メルマガ・・金は重い

    百キロベンチ・・
    その理由・・
    分かった・・
    マラソンの脚もある・・

    特殊部隊並に・・
    四十キロ・・背負って・・何処までも・・歩ける・・
    海外脱出用の・・外洋クルザーもある・・

    銀行閉鎖事態・・起これば・・金のヘソクリも・・捨てたものじゃない・・
    だが・・
    貴金属・宝石・・強制供出やった国だ・・我が国は・・

    穴を掘って・・隠さなければ・・ならないか・・
    呆けて・・隠し場所・・忘れる・・可能性もある・・
    となると・・
    ドル資産・・安全弁になるか・・・(笑)

  4. マンドラン より
    残念

    第2、第4の土曜日は、夜7時から会議の日。
    残念ながら、紫波町訪問は、またの機会を狙います。

    ところで、
    > 物価が上がるとみんな焦って金を使いだす、って言われれているわけですよ。ばかにするのもほどほどにしろ、って話になっています <

    私は、この摂を聞いたとき、「わかってないなぁ」と噴出してしまいました。これって、北風政策ですよね。イソップ物語の『北風と太陽」の寓話を、すぐに思い浮かべました。

    こんなわかりやすい誤りの指摘があるのに、こけおどしが効くと思っている感覚、救いようがありません。

    庶民の財布の紐は、旅人のマントと同じく、益々固く閉じられることでしょう。

  5. st より
    日本の宿題

    G20やIMFの記事を読んでいると日本は15年までにプライマリーバランスの赤字を半減させないといけないし20年までにそれを黒字にする約束を結んでいる、15年までに具体的な内容付きの工程表を作成して提出しないといけないようだ、やはり日本も南欧とさほど変わらないということだ、国会議員も地方議員も官僚も自治労も猿でも出来るような反省なんかしている暇はないぞ、大至急緊縮財政に取り組まないと駄目じゃないか、民間に大リストラをさせておきながら件の輩は何の努力もせず甘い汁を吸い続けてきた、民間がいくらリストラをしろと言っても聞く耳を持たずとうとう外圧でさせられる羽目になった、戦中東条英機は「捕虜になるくらいなら自害しろ」と言っておきながら310万人の戦死者を出しておきながら自分は自害も出来ず裁判に掛けられて生き恥を晒して死んでいった、何とも日本のリーダーは情けない、国会議員も地方議員も官僚も自治労も明確な責任を取ったらどうなんだ。

  6. ペルドン より
    NEWSポスト・セブン

    に載っていた・・
    顕なヌード・・捜していたのではなく・・
    全くの偶然・・・(笑)

    「アベノミクス相場 遠からず終わる可能性があると投資銀行家」

  7. レイ より
    ごく

    一部のお金持ちは、昔は金を買うメリットがあった。

    しかし、こんにち金の現物売買は、

    業者の税務署への調書の提出が義務化されたので、旨味がなくなってしまった。

    それがなくなれば、また金の需要はあがるのかも。

    ま、国民総背番号制のもと強化されることはあれ、なくなることはないかな。

    ところで、消費税増税のかわりに、相続税やキャピタルゲイン課税が非課税になる国債が発行されれば需要は大きいと思うのだが、どうだろうか。

    富裕層優遇というなら、召還後の資金使途に一定の制約をつければいい。

    今年度から始まった、ふるさと納税みたいな地域貢献型とか、教育資金贈与の非課税みたいに。

    後者はつまり、家庭内の教育ファンドですからね。

  8. けろよん より
    グローバリー

    株主優待で頂いた金貨4枚売り損ねましたかね。

  9. タケ@秋田県北 より
    マキネスティ紫波

    マキネスティ紫波って、まだありますか?検索してもHPが出てこないんですが・・・><

  10. パードゥン より
    リフレの人って、バブルの悪酔いが

     20年も継続してる人達ですかね。 イカ墨さんも、大蔵省が金の含有量を少なくして鋳造費用かけても元がとれるので”正式の偽金貨”と馬鹿にされた金貨を発行したころに中堅幹部時代を過ごされたのですかね(普通は金の含有量が高いので偽つくりのために鋳造費用をかけたら元がとれない) 
    最近の得意満面の姿には、日本人の謙虚さ、良さが感じられずに不安。

     ああ、明治の風格ある1円金貨を発行した独立自尊の気風の日本人は何処へ。 シモン委員会も”他国の言葉をしゃべれ”の、”賭博とかで外人に来てもらえ”、”外人に投資をしてもらえ”って、フワフワと根なし草のような。 東京も24時間遊べるように交通しろと、文化が変!

     今、高額商品を買いまくっている人達って、どの世代なのか、よくわかりませんが、バブルの臭みフンフンなのが頼りないです。

     株だけが上がり続けるのは、どなたか投稿された、庶民に不満があるからなのでしょうか?  

  11. たか より
    さて、どっちが正解かな

    経済議論は、こんな感じですな。

    ★リフレ派(景気は”気”で決まる) 三橋、上念氏
    ・物価上昇がおきると、みんなあせって買う。これ大前提
    ・んで、経営者たちは、気が緩み、あせって投資するだろう。雇用するだろう。

    ★現実派(気より足元みろよ・・) グッチーさん、藻谷氏
    ・金利上昇感があるので、とりえず住宅買うのやめよ。
    ・経営者や個人は、意外に現実みて行動する。 
     例)住宅着工から子供服にいたるまで、人口分布見れば市場規模など一目瞭然。
     例)消費税が上がっても、どうせ価格は上げられんので、人けづっておこう。

    私は後者だとおもいますがね。

  12. dowahaha より
    日生のおばちゃんの元締め?

    全然変らないのですなあ~

    日経平均は確かに上昇してますが、上の方では絶え間なく降る小雨の如く、売りが降ってきます。
    この人達なんですな~

    余程バブル崩壊のトラウマから抜け切れてないのか・・・
    言い換えれば日本を全然信用してない(笑)

    ブテイック投資家グッチー氏の、今後の運用スタイルを聞いてみたいですな。

    あ、どこぞの人みたくポジショントークはなしですぜ(笑)

    日生、国債買い増し抑制 低金利で外債に振り向け
    2013/4/22 20:12 日経web版

    日本生命保険は22日、2013年度の運用計画を発表した。前年度に2兆1300億円積み増した国内債券の増加を抑制し、外国債券に資金を振り向ける。日銀による「量的・質的金融緩和」を受けて国内の長期金利が低下しているため、相対的に利回りが高い外国債券に新規資金を振り向けて運用収益の確保を狙う。

    13年度は約1兆円の運用資産の増加を見込む。日本国債の積み増し額は12年度の約1兆円に比べて減らす方針を示した。日生の国内長期金利の年度内の見通しは0.3~0.9%と1%を下回る。大関洋財務企画部長は「長期金利が低水準で推移すれば、国債の代わりに外債での運用を増やす」と説明した。

    国内株式は圧縮を続ける。12年度は国内株式の残高は2600億円減った。今年度も成長性や収益性の高い銘柄を選別しながら、圧縮していく方向だ。貸し付けは資金需要の増加が見込めないことから減少する見通しだ。不動産の運用残高は維持する方針。

    12年度は1兆6000億円の運用資産が増加した。為替の変動リスクを低減するヘッジ付き外債を2600億円、外国株式を1900億円積み増した。貸し付けは800億円減らした。為替リスクをヘッジしないオープン外債も昨年度後半の円安局面で圧縮し、4200億円減った。外国株式は新興国などへの投資で1900億円増えた。

  13. 元株や より
    改憲・・・

    記事とは関係のない話でごめんなさい・・・
    安倍ちゃんは、いろんなことがやりたくて仕方がないようだ。
    ホントに「改正」なら、そりゃいい事なんだろうが・・・
    その前に、「憲法裁判所」くらい、しっかり作ろうぜって思うのは、私だけだろうか?
    インチキ検察庁と、好き勝手の裁判所を、今のままほっておいて、
    やりたい放題の大政治家様達に、好き勝手をさせるのは、いかがなもんじゃろかいな?

    失礼・・・

  14. ぽよんぽよん より
    景気より、チーズケーキが好きだけど・・・

    景気がいい状態の定義は微妙ですね

    バブルのころは、借金までしてグリーン車に乗ってる人々とか、現地購入の数倍の値段でも飛ぶように売れるブランド品等、景気はよかったですが、戻りたいかと聞かれるとなんともいえない状態ですね。

    サブプライム前はというと、輸出製造業を中心とする大企業の業績はバブル期以上のものがありましたが、バブル恐怖症からか、一般消費者が変なブランド物を買いあさるような状況にはならずに、デフレ継続でした。

    こんな状況なので、景気を戻すといわれても、バブルにしたいのか、サブプライム前にしたいのかの選択肢しか、日本人全体が思い浮かばない状況にあるのが、そもそもの問題なのではないでしょうか?

    それ以前の好景気はあまり記憶にありません。まぁ、アメリカや中国の状況もウォッチしてるのですが、中国のように、1つの町で毎年数万の企業が生まれ、そのほとんどが潰れ、生き残ったものが強くなっていくといった、SONYやホンダが生まれたころの日本のようになるのも難しく、アメリカのように妙チクリンなアイディアに投資家がドカンと金を出し、5%でも上場か、買収まで持っていければ大成功みたいな状況にするには、投資家の規模が追いつかないかなって感じですか・・・

    とりあえず、我々のような、全財産で金を買ってもポケットに入るような庶民ではなく、ぐっちーさんのような人にがんばってもらいましょう。(嫌味じゃなくて冗談です念のため)

  15. 虹241 より
    暴論?

    リフレ派の人のコメントを見ていると、なんだかすごく熱そう。
    いったいどんな人なのでしょうか?
    リフレ反対派と比較してみます。

    1.リフレ反対派
    ・我々庶民には、インフレがなければモノが安く買え、円安にならずに海外旅行が安く行け、特典満載状態。
    ・多分お金持ちは、預金の価値が減らず、安い海外優良資産を買いあさることができてラッキー!
    結局、庶民にも、金持ちにもいいような気がする。

    2.リフレ派
    どんな人だろう?
    たとえば・・・
    ・株や土地を高値掴みして必死な人たち。
    ・金融政策の効果を過大評価してもらわないと困る(存在意義がなくなる)学者たち。
    ・価値ある商品やサービスを売れない経営者たち。

    なんか、あんまり良いイメージがない。
    本当のところは、いったいどんな人なんだろう?

  16. 空の財布 より
    混乱…

    円安、イカ漁、鉄鋼、影響出てきた。すべてに広がるだろう。

    国富を毀損。

    ドライブかかった円安にならないと、誰が言い切れる?

    株高は実態と関係なく、金融引き締め、まで?

    バ、ブ、ル、ブルブル♪~

  17. 健太 より
    義務教育卒業生?

    問題
    税収が40兆支出が100兆です。この国の政府はどのようにして、お金をやりくりしているでしょう

    回答
    小学生  誰からかお金をもらっている。
    中学生  貯金を下ろしている
    高校生  借金をして、まかなっている
    大学生  借金はいつ間でもできるものではないから、やがて増税する。
    大学院生 経済を刺激して、経済を拡大して、税収を増やす
    修士   経済にはマクロとミクロがあり、理屈は相反する。ミクロは借金は返、マクロは維持する。維持できるように借財の借り換えの費用が少なくなるように経済を動かす
    博士   お金を市場に注ぎ込み、それだけではなく、じゃんじゃん国がつかって、お金を回すようにして、経済を拡大して、インフレにして、借財の軽減を図る
    自営業者 理屈と屁はくさいが、俺だけ、儲けるように努力するが、現状は厳しいから、手堅くやっていく

    自営業者以外 どうせ根無し草だから、タカって生きていく

    外国   日本がぼけ始めて、弱り始めたら、根こそぎ富を盗んでいく

    ことわざ  うまい話は無い。銭は尽きるときがある。

    再質問 毎日、100円の収入でいつまでもいきるには、支出はいくら如何に抑えることが必要か。ただし貯蓄は一切無い。

    上記の問題の回答を与えればいい。ただしそれまでの借金はチャラにするか、借り換えで実質棚上げか、雀の涙ほどの利子を腹って、貸主に証文だけを与えておく事ができるとする。

    小学生の回答でいいと思うが、いかがだろうか

    経済の知識は無いけれども。

  18. れろ より
    外貨MMFの税金

    証券税制改正するとの事ですが。
    何で外貨MMFまで税金を変化させるのでしょうか。

    外貨預金の為替差益の雑所得税もそうですが、外貨・・・特に国民にUSドルを持たせたくない裏事情でもあるのでしょうか?

    さすがに外貨MMFまで痛めつけるのは、おかしいのではないでしょうか?

  19. パードゥン より
    東証が44年ぶりにやらかしましたね

     新指数の経営不安定化指数:徒労(TROE)を新採用して世界から日本企業の不安定化の為の資金を呼び込むそうですね。

     ROE経営を進める企業を応援するわけですから、言い変えれば外資からの投資を受け安くする訳でですが、リーマンショックのような事があると自己資金を少なくする経営ですから、外資の引き上げで5年後に即死ですね。 

     唯一の金策方法は、自社株の暴落売りですが、国内の個人投資家には大迷惑ですね。 新しい試みをすることは閉塞を打破するので必要でしょうが、東証も日銀もそうですが、とんでもないことをやるときは、その数年後の姿も考えて準備して進めてくれないと庶民が後で困る。 

    中国に学んで、国内株と外資用の株とを分けるのが、東証のやるべき準備ではないでしょうか?  

    徒労(TROE):東証ROE経営推奨指数は仮称です。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。