2013/03/23 17:36 | 野球 | コメント(15)
10度目の正直 祝・盛岡大付属
選抜高校野球だ。
岩手県勢は菊地や大谷が出てきたり、決して弱い訳ではないのです。
そして、今回の代表の盛岡大付属は毎回かなり良いチームを作って甲子園に9回出てきているのですが、
すべて一回戦負け。どうしても一回戦が勝てない。
秋の大会とかではかなり強いのに、肝心の甲子園になると勝てない。
で、これまで9回すべて初戦敗退というなんだか憑りつかれてしまったような状態でした。
そして今回は右の松本(1年生・写真)、左の及川(及川さんというのは岩手ではやたら多い名前です)で東北大会を防御率1.00で勝ち上がってきた。今回こそは・・・・・という思いが強かったのも確かでしょう。これで勝てなかったらどうするんだ・・・
しかし、9回に1点差を追いつかれて再び悪い予感が・・・
しかし、最後は内野ゴロの飛んだコースがよく、なんとサヨナラ勝ち!!
甲子園初勝利と相成りました。
いや、こっちまで力はいっちまったぜよ。
とにかくおめでとう、よかったよ。
関口監督もほんとによくがんばった・・・・
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
15 comments on “10度目の正直 祝・盛岡大付属”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
甲子園常連・・
OBの友人の嘆き・・
初戦の負け・・
大歓迎・・大吉・・
これが・・二回戦・・番外で・・三戦目にも・・勝ちとなると・・
もう・・これは・・地獄の道に直結・・
選手・・夢中だが・・
高校野球・・選手だけで・・野球するのではない・・
応援団もする・・
父兄もする・・地方一団であります・・
バス団体で・・甲子園に駆けつけ・・泊まらねばならない・・
ゴザ敷いて・・球場で・・
寝る訳にはいかない・・公園で自炊するわけにもいかない・・
早く負けてくれ・・頼む・・叫びたくなる・・
その怖さ・・恐ろしさ・・
東京っ子のぐっちー・・気付いていない・・
いいですか・・
地獄の苦しみですぞ・・選手を除いて・・・(笑)
お題の超連投ですが、春でグッチーも躁状態ですか? 何か珍しいお酒でも飲みましたか? 膝元に若きメス猫をはべらして、ロシア原産キプロス酒とか正体不明の。
それにしても、外務省って、何をしているところかわからないところですね。 グッチーが”アベノリスク”とか言うから安倍さん、TPP交渉には国際弁護士雇うとか、自民党は大学入試にTOIC課して英会話できる人を増やすとか言い出しましたよ。 そんな付け焼刃で間に合うのですかね。
日銀新総裁は、写真の子なみに純心に力が入っていますが、恐ろしい事ですね。
(比喩ですからね。 野球はわからないので、この子の実力にいちゃもんつけてる訳ではありません) 金融の鬼平とか言って大バブルたたき壊したのは日銀出自の総裁ではりきりすぎだった。 失われた20年に溜まった地方政治の隠れ借金凄いみたいではないですか? 少しでも稼ごうという独自課税は神奈川県の分を最高裁が違法にしちゃいましたね。 大バブル崩壊の最終段階の地方負債をかたづけに、イカ墨エンジン全開でズルズルと引きずって日本経済を離陸させるのですかね。
通貨の顔の日銀総裁は出自はどうでも、”正直で縁の下の力持ちができて社会を下から上まで静かに見れる肩の力の抜けた人がいい”。 こうしてみると白川さん適任だったのですね。 それに品のいい人ですね。 ”だめっだったら、やめりゃいいんだろ”の台詞は副総裁でも品がない。
グッチー氏は確定申告されましたかな?(笑)
小生、日銀レースをはずして以来、競馬はからきしダメですわ~
こないだPAT口座がついに補充を余儀なくされました。
ここ3年ほど大丈夫でしたが、グッチー氏が羨ましい限りですな。
早、今年2回目のG1ですが、小生短いとこはやりませんし、岩田の馬が1本かぶりになってますので今回はケンします。
来月は、若駒のG1が続きますな、年間プラスの的確な予想楽しみにしとります。
PS
ベレゾフスキーが死にましたな、プーチンの執念深さを見た気がしますな・・・
ドラゴン桜の三田紀房作のこのマンガを読むと、
高校野球は日本で最大のお祭りであるということがわかります。
甲子園球児が求められているものは高校生らしい爽やかさ。
甲子園の客は地元大阪の客が大半で、高校野球は入場券も安いし、
安く一日中楽しめる大阪人の身近な娯楽らしいです。
この人たちを味方につけると、
球場全体のパワーがそのチームを勝ちに運ぶ。
それが野球の神様でもあるらしい。
だから大阪人に好かれる必要もあるらしいです。
例えば公立対私立の戦いであると、
お勉強も頑張る野球環境も厳しい公立高校を応援するのが、
古来判官びいきの日本人です。
そういう意味では、初出場の東京安田学園も、
盛岡大付属も大阪から遠いし、アピールポイントが弱いのかもしれません。
昨日客席も空席が目立っていました。
初出場の安田学園だったから勝てたかも、です。
初出場校が2回戦に進むのは、並大抵ではないらしいです。
監督も浮足立つようです。
大阪桐蔭が春夏春三回連続優勝をめざすのもわかります。
高校野球もマーケティングリサーチ研究され、
それが勝利の方程式になるのでしょうか。
2011年12月頃にグッチーさんの話の中に
●実際に欧州の大手銀行が倒産した時、あるいはイタリアがデフォルトした、とかなったら、欧州の銀行はバンクホリデーを取らざるを得ないでしょうし、アメリカもそうなります。日本の銀行だけがぼけっとあけている訳にはいきませんから、やはりバンクホリデーですね。
●世界中の銀行が日本の銀行に金を取りに来たら・・・
と言う話が有りましたが、今回キプロスが銀行閉鎖しても、ロシアはお金を出す事が出来ませんでした。
日本の銀行に海外の銀行が口座を持ってないと、お金出せないんじゃ無くて????
・・・うぅ・・・判らない・・・・。
仕組みが良く判らない(前に説明有った気がするけど、忘れちゃったし、ここのブログ、検索システム無いんだよね・・・・)ので、どなたか教えて下さいませ。
高校野球で岩手代表高が逆転勝でよかったねー。グッチー氏の応援の効果ですかね。
最近は花巻東とか岩手県の高校野球はレベルが上がっているんだよね。
盛岡大付属高校の皆様、次の試合も頑張って下さい。応援していますぜ。
いやー、ダントツ人気のロードカナロアは強かったねえ。
予想通りのワンツー・フィニッシュで配当は少なかったけれど。
岩田騎手も絶好調でした。さあ、春の重賞戦が始まりますね。楽しみだわ。
>日本の銀行に海外の銀行が口座を持ってないと、お金出せないんじゃ無くて????
>・・・うぅ・・・判らない・・・・。
世界の銀行が閉鎖しちゃったら
日本の銀行に「ドルに交換してくれ!」っていう人が殺到するのは間違いないと思います。
当然、邦銀にそんな需要に対処できるだけのドルなど無いと思うので、閉鎖するしかないのでしょう…
日本の企業もドル取引は多いでしょうから
そういった商売もストップしてしまいます。
円預金者への引き出しも制限する必要があるのかは、素人の私にもよくわかりません…
ですが邦銀であろうと、国民の預金は実際には大半が日本国債という紙切れに化けていて、しかも銀行には紙幣など少量しか準備されていないので、少しでも一斉引き出しが起こるとシステムが停止するのはわかります。
つまり、世界のどの銀行も
信用という曖昧な価値に頼りきっていて
あまりにも世界的に拡大してしまっただけに
非常に脆弱なシステムになっているって事は間違いないと思います。
ですのでぐっちーさんが度々警鐘を鳴らす度に、「危機を煽ったくせに、実際には大した事なかったじゃねーか(金融商品の価格変動的に)」と思う方も多いかもしれませんが、
実際には、宝くじが当たったり、核ミサイルが発射されたりするよりかは高い確率で世界的金融危機が起こりそうな気がします…
世界の信用は拡大し続けてますから、より脆弱になり続けてるのかもしれません。
立ちゆかなくなったら、いつかは世界的なガラガラポン(負債、資産の帳消し)が起こるのかな…
今までは小国の問題でしたので、より金のある所が助ける事もできましたけど、
これが日本、アメリカなど「金の出し手」で起こってしまうと…助けられるところはゼロですよね。
日本が破綻したらIMFがやって来てどうのこうの~…なんて論調は全くの無意味だという事がわかります。
金融システムの安全性は、「みんなが金融システムを信頼している」という曖昧な担保の上に成り立っているのでしょう。
最も根本的な安全性が高いといえる生活は、より原始的な生活(自給自足)している人なのかもしれませんね。
不安に寄り過ぎた見方かもしれませんが
用心するには越した事はないかもしれません。
いざとなったら国やシステムなどは助けてくれませんから。
ついにくるものがきましたな。
メジャー開幕まであと1週間・・・
こういうところはメジャーは明快です。
他の球団でも日本帰国でもお早めにどうぞ!
ウチはいらないからって訳ですな(笑)
5000万ドル!の男のメジャー挑戦が終った気がしますわ。
才能だけならダルビッシュ以上だと今でも思っております。
彼の弱点は精神面でしょうな、ずっと野球エリートの道を歩んできたせいもあるのでしょうが、ともかく人の言う事を聞かないんですな。
今迄はムキになっても力で抑えられたけど、もう無理。
日本に帰ってくれば良いでしょう、環境も変るし耳を傾けるべき指導者やら先輩もいるし、なにより長い目で見ますからな。
インディアンスが松坂を自由契約に
日刊スポーツ 3月25日(月)10時16分配信
インディアンスは24日(日本時間25日)、マイナー契約を結んでいた松坂大輔投手(32)を自由契約にしたと発表した。
執筆される本は是非電子書籍でも発売してほしい。
小さなiPad miniとかに沢山の書籍を入れているメリットは計り知れない。
特に移動の多い人にはこの意味が解ってもらえると思う。
それとも日本の出版社は未だにに消極的なの?
ぐっちー殿
メルマガを購読させていただいており、毎週楽しみにさせていただいております。
さて、今週のメルマガに中小企業への貸しはがしのコメントがありましたが、
私の周りで起こっていることと明らかに違いますので投稿させていただきます。
私も中小企業経営者ですが、銀行は貸しはがしどころか、貸出競争が激しい状態にあります。特に昨年の夏ころから当社にも短プラ+10bpとかでオファーしてきます。因みにリーマンショック直後は短プラ+200bpでも借りるのが難しい状況が続いてました。当社及び取引先のファイナンスコストは劇的に下がり、1月以降も銀行間の競争状態は益々激しくなっています。今年になり、担保資産価値の増加から一部の担保も解除してくれるようになりました。
因みに夏以降の金利コストの急低下を身のあたりにし、ぐっちー殿の嫌いな日本株(金利低下のメリットを受けられるリートを中心)を個人で10億円購入して、半年で7億円も儲かっている状況です。
JGBの金利を見る限り、低下し続けており、貸出先がないから国債に回っているのは事実でしょうが、中小企業に起こっていることは少なくとも貸しはがしでなく、過当な貸出競争ですぞ。余程、経営状態が悪くないと貸しはがしには会いません。この状況は4月以降も続くと思います。
いつもより2時間も早くメルマガが配信されて、「何事?」と思って読み始めました。
ユーロ暴落、なんてないはずなんだけれど……
ところが、
最後の2行で、仰け反りました。
どう受け取れば良いの?
グッチーさん、岩手に力が入るのは分かりますが、
原発の被害まで受けている、福島の聖光学院も頑張ってます。10回目の出場で
初勝利ですから、そりゃ大感激も無理ありませんが、等しく東北の学校を応援
しましょうよ。ちなみに今年は、地元神奈川の代表が出場していませんから、
かねての原則通り、練習にハンディのある雪国チームをもっぱら応援しています。
東北・北海道の快進撃、素直に喜んでいます。
ところで、通りすがりさん、キプロスは、問題が表に出た3月15日夜以降、
全銀行は閉鎖され、小金を下すATMしか開いていません。いわばバンクホリデー
なんです。ですから、下せなくて当然です。
開いていれば、払えなくなるまで出てゆきます。取り付け騒ぎですね。
日本は1971年の金ドル交換停止の時、欧米がいち早く閉鎖したのに、
アホ丸出しで為替市場を開き続け、1ドル360円のレートでひたすら円を買い支えた
前科がありますから、気になるところですが、さすがに今回は同調して
バンクホリディーにするでしょうね。
銀行員としてコメントさせていただくならば、
地方の中小企業のほとんどが赤字経営で、
昭和バブル崩壊以降、いい思いをしたことがありません。
そして、ずっと既存融資のロールオーバーをし続けて延命してきています。
業界的には、地場産業や 土木建築、不動産や飲食ですね。
そして、地銀や信金は担保評価が増加しない以上、
新規融資はしません。
資金は国債で運用してます。
運用担当の友人が言っていました。
ただ、担保があり、安定している企業には、融資攻勢をかけているのは、間違いないです。
ふむふむ・・〆(.. )カリカリッ!!
色々とご教授頂き、感謝です。ぐっちーさんが言う「バンクホリデーに気を付けろ!」は、そういう意味だったのですね。良く判りました。
少しずつ、衝撃に備えて準備を始める事にします。
o(*^▽^*)o~♪アリガトデスー!!