2013/03/23 11:27 | 物申す! | コメント(6)
嘉納治五郎先生が泣いているぜ・・
櫻田先生のご意見からのインスパイアー。
これだけの事件を立て続けに起こしてもトップ(上村会長)が責任を取らない組織はまるで東京電力のようだ。
これが一般企業(東電はもはや一般企業たり得ない)だったら、組織ぐるみの不正受給を容認していたことになり、まずトップが責任を取ることになるのは当然です。
しかも、この組織、よく見ると全部柔道選手出身で、上下の先輩後輩のしがらみに守られてこの中で自浄作用を求めるのは、盗人の組織に警察官を見つけろ、と言っているのに等しい。
マクドナルドのアルバイトをしながら必死で五輪を目指している競技者がいることを考えるなら、このお金はしっかりそういう競技者に回すべきではないのかな。
なぜ、柔道だけ特別扱いなんでしょうかね。
因みに自分達の税金の使われ方をチェックするために一度大学柔道の大会を見物に行くことをお勧めします。
各大学の柔道選手の行動(あいさつ、態度その他)をやくざのおっさんと区別することは不可能です。
こんな人たちにいくらセクハラ、パワハラをやめなさい、と言ったところでその意味すらワカランのではないだろうか。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
6 comments on “嘉納治五郎先生が泣いているぜ・・”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
困りましたね。 第2次対戦中に、アメリカ将校が”日本の兵隊を使えたらなあ”といったとか言わなかったとか、その逆で、日本の兵隊にとっては、アメリカの将校の下で戦ったほうが、ハワイの日系人兵隊のように成果を上げられたかもしれないという状況は、今もどこか変化をしないところがあるようですね。
前も書きましたが、オートパイロットの首を飛ばす方法を、安倍さんの”頑張れば報われる社会”で考えるより、経営者の流動性を考えて”リーダーが頑張って、成果を上げれる社会”を作ったほうが良いと思いますよ。 組織の中に、少し使いにくい人がいても運営できる力を経営者はもたないといけないし、少し役に立たない人がいても会社が成り立たないわけではないでしょう。 保険と一緒でそうした人が、大役を果たす時があるかもしれないし。
お題で言えば、なんで、柔道金メダルを取った石井君は排除されたのか。 彼は、ようこそ先輩で、後輩に”保証人にはなるな”ってリーマンショック前に言ってましたよ。 大法人といえどもCDSとかいって、他社法人の保証人にはなるなって事ですよね。 地に足のついた先見の明があった事になります。 りっぱな社会人ではないですか。
WBCも戦い終われば、そこからは監督の責任談義のはずですよ。 選手の良し悪しをも含めて。 私のような詳しくないものからすると、前の戦いで盗塁が役立ったと聞いただけで、次は警戒してくるのは当たり前だからと監督は考えて、特別な考え方を選手に伝授しておく責任がありますよ。
T大の副学長も、あのオリンピックの勝は、怪我した人に対する相手方の武士の情けでしたよ。 次の柔道社会のリーダーになるなら、そうした外国人の心もわかる大人物になって世界のJUDOを考えてくれないと。
日本精神は日本国籍者のものではなくて、それを体現してくれる人のものですから。
数年前の相撲協会も同じような対応で先鞭を付けた感じがします。
もっとも、相撲協会は度重なる不祥事で、トップは辞任しましたが、この度北の湖親方は、理事長にちゃっかり再任。
それを見た全柔連が「だったら、トップは辞める必要無し」と判断したんではないかと。
今後世間の批判が高まれば、また話は変わるやもしれませんが、上村辞任→ほとぼり冷めたらちゃっかり再任、てなことになるんじゃないでしょうか。
やはり北の湖親方の再任、あれは無いですよ。
大きな大会(例えば全日本大会でも)を1つひらけば、
TV局の放映料からスポンサー料からチケット代からなにからなにまで含めて、
かなりの収入になるはず。
それらのキャッシュは一体どこに消えているのか、第3者の監査チームを入れて見てみた方がよろしいと思います。
飲み食いならまだしも、まさか、理事の自宅の建築資金には使われていないと思いますが。。。
アマチュア競技でも、全国大会クラスの大きな大会をひとつ開けば、御殿が建つと言われていますからね。
このブログでこうしたコメントは珍しかねえ。大体は日経新聞とかマスゴミの批判とか、中国の横暴さあたりに対する批判が多かったよね。
それで実は私も全柔連にはかなり違和感というか、「もう潰してしまえ!」みたいな意見があって書きたくてウズウズしていた訳です。でもまあ、今はサイプラス当たりの話題しかだめだよなー、と控えていたのでアリンス。
ですから、ぐっちーさんの言わんとしていることは全く同感なのであります。まあ、大学閥(MとT?)の権力闘争の面もあるんですが、まさに嘉納治五郎先生が草葉の下で泣いていることでしょうよ。美味しいところには必ず既得権、無責任と腐敗アリの典型例ですな。
剣道日本一・・
警官・・
その方も・・
ハレンチ罪・・逮捕・・
剣道日本一・・日本一ですよ・・心技一体・・その極致も・・崩れていた・・
剣道が・・レスリングの代わりに・・入るとすれば・・
たちまち・・
柔道の轍を・・踏むでしょうねぇ・・
もぅ・・
なっているかも・・知れない・・・
それでも柔道相撲やりたい人がいる。金はらってでも見たい人がいる、、
ビジネスになり利権になってしまったのが間違いだったのでしょう
強欲なトップ連中を批判しても意味が無い
不祥事にあきれて、誰ももやらなくなり、見なくなる、、、
これが最大の解決策だと思うのですがそうはならないのが不思議