プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2012/12/17 03:13  | マーケット |  コメント(32)

今週のぐっちー アメリカより


選挙も無事に終わったようですが、思いもよらぬ(私にとっては)自民党の大勝ですね。
関係者の方のお言葉を借りれば

「高揚感無き圧勝」

ということだそうで、まさしくその通りなのではないでしょうか。

自民党が何をやったわけでもなんでもない。
民主党にNoを突きつけたいが、受け皿としての橋下新党はいかにも力不足。淫行罪の前例のある漫才師が出てきたあたりからおかしくなってしまった。

そうこうしているうちに、尖閣はあるは、北朝鮮はミサイルをぶっ放すはでとてもじゃないが和歌のワカラン連中に政権を渡すよりは経験者の多い方へ・・・・という極めて消去法的な結果がこうなったのではないかと思います。

アメリカと違って、政治家のメッセージがおよそ直接伝わってこない選挙、というのは味気ないものですよ。大体都市部の選挙区におられるみなさんて、自分が投票した政治家と一緒に話をしたり、メシを食ったりしてるんですかね??

少なくとも私の選挙区で言うと、与謝野さんも海江田さんもあったことも話したこともありません。

そんな状態で投票させる方がどうかしてませんかね?

アメリカではまずありえません。

政治家が必ず一人一人草の根を分けても訪ねてやってくる。

もちろん本人が無理なときは支援者、関係者がその候補者がどれだけすばらしいか、をいやというほど直接訴えかけて来る訳ですよ。

日本みたいに選挙期間中だけ土下座をしていて、あとはグリーン車で偉そうにでかい声でしゃべってる、なんて政治家はアメリカにはいない。

つまり、今回の選挙から、次の選挙までの間に今の政治家が何をやっているか、自分たちとどう接していて、本当に国民目線なのかをもっとシビアに、より強烈に判定する必要があるのではないでしょうか。

そうすれば政治家は変わります。

アメリカに来てつくづく思うのはそういう所で、大統領選挙でさえ、民意に直接働きかける努力を彼らは怠らない。日本の政治家はさぼり過ぎです。勝負はこれから次の選挙まで、国民がしっかり働きかけて監視すること。だめなら落とすこと。これの繰り返しで政治はよくなっていく筈です。

当選したというのは白紙委任状ではありません。反対した人たちの民意をどれだけ汲んでいけるのかが民主主義の極意なのです。その点、やはりアメリカの状況をもう少し見習うべき(我々国民がですよ)だと思います。

まあ、話すと長くなるので、またの機会に・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガはまずアメリカの財政の崖問題。

これで世の中が終わるような報道が多くて困りますが、そんなことはありません。
長引けば確かに響きますが、レバレッジががんがんかかっていた証券化商品がぶっ飛んだあの2008年に比べたら実に微細な影響です、というお話から、アメリカ経済の現状まで、今だからこそ、細かくフォロー。アメリカ経済は来年大復活ですね、というお話です。

クルーグマンコラムの財政赤字に関する分析も翻訳してあります。今回は英文を全部載せるスペースがなかったのですが、大変素晴らしいことをおっしゃってます。日本の経済学者は何をやっているんでしょうかね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アエラはアメリカでの体験談。皆様ご存じのあれ、です(笑)。

先日からビジネスジャーナルにもキュレーターとして載せて頂いていますので、そちらもよろしければどうぞ。

まあ、そういうわけで、国民が決断すれば政権が変えられることがこれで実証できたし、嫌ならひっくり返せることも分かった訳ですから、これから大いに政治に対して関与するように致しましょうよ。

少なくとも顔も直接見たことのないやつに投票するほど腹の立つことはありませんよ。

そういう人に投票するってのも無責任だと僕は思いますけどね・・・・

これ、投資の世界にもあてはまりますからね、言っときますけど。

知らないやつが運用しているファンドになんて金預けちゃだめ!!

・・・・そう、日本中の投信が買っちゃダメな商品なんですよ(爆)。

では!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

32 comments on “今週のぐっちー アメリカより
  1. mrfx より
    経済政策について

    「政治家のメッセージがおよそ直接伝わってこない」とありますが、安倍総裁は経済や国防等について割とはっきりメッセージを出していたと思いますが。
    ・インフレ目標(2%)を導入
    ・日銀法の改正を視野に
    ・消費増税は景気上向きを確認してから
    ・自衛隊を国防軍と位置付け等

    というか、選挙前ならともかく選挙が終わってから日本の選挙制度についてどうこう言ってもあまり意味はないと思います。
    選挙制度の欠点?や投票率の低さを持ちだしてあたかも「民意を反映していない」「自民党は信任されたわけじゃない」とか、ぐっちー先生がいつもこき下ろしている既存のマスコミが明日あたりやりそうなコメントですね(笑)

    まあぐっちー先生の本分は経済評論家なので、政治に関してはスポーツ新聞的なノリでもまったくかまわないと思いますが(笑)

    経済政策に対する鋭いご意見を期待しています!

  2. blue sky より
    審判は下った

    今回の自民党の獲得議席は2005年の郵政選挙並みの議席なんですね。
    民主党政権で、「素人」に国政を任せるとロクなことにならないと
    懲りた有権者がそれだけ多かった、ということでしょう。
    第三極が受け皿足り得なかったことも同様で。
    維新の会が当初予想されていた程の議席獲得に至らずに済んだのは、
    解散・総選挙を年内に実施した野田首相のファインプレーと思います。

    政治家と有権者の距離について。
    地元でしっかりと活動をした政治家がどうか、有権者は見ています。
    私もぐっちーさんと同じ海江田さんが立候補した選挙区ですが、
    今回当選した山田候補は毎週定期的に牛込神楽坂駅前で、政見を
    語っていましたよ。
    今後も、そういう真面目な活動をする議員が通る流れが定着化することを。

    あと。。。
    私は議員がグリーン車に国費で乗ることを否定しません。
    国民の代表にはそれ相応の敬意が払われるべきです。

  3. 千林豆ゴハン。 より
    Re; 淫行罪の前例のある漫才師

    「近畿ブロック名簿順位 1 東国原英夫 新 55歳」

    近畿ブロックで政党名に「維新」と書いて投票シテシマッタアナタタチ!
    まさかその1票が実はヒガシコクバルに1票を投じたのと同じとして扱わ
    れていたとは、あんま気付かずにやっちゃってたに違いない(号泣

  4. 牧神の午後 より
    Peter Lynch

    私は1980年代を米国で過ごしましたが、中流以上の家庭では、この人の名前はhousehold nameでした。

    これは例外としても、prospectusにはファンド・マネージャーの過去のパフォーマンスが詳細に記載されていました。

    日本の契約締結前交付文書には、何が書いてあるんでしょう?

  5. piranha より
    やれやれ

    いつも楽しみに拝見しています。政治ネタになると、途端に荒れ始めますね。

    スポーツ新聞並(以下)というのはあまりにもスポーツ新聞に失礼だと思いますし(三大紙も表現の仕方を変えただけで似たようなものだと思うのです)、国会議員は国民の代表だから敬意を払うのが当然なんて、一体いつの時代の感覚なんでしょう。

    今回はホントに入れたいヤツも政党もなくて困りました。投票所でもボックスの中で迷っているのか、ひとりの投票時間が長く順番待ちでした。かく言う私もボックスの中で鉛筆を握りしめ、最後までアタマを抱えていました。

    結局、この選挙、第3極の準備が整わないうちにドジョウに自爆解散をさせた自民党の作戦勝ちというところでしょう。

    金融屋は経済のことだけ書いてりゃいいとかアホなこと言うヤツは無視して、これからも思う存分書いてください。

  6. B・B より
    諦観

    酷い投票率だな・・・・
    みんな日本を諦めてる証拠なんかね。
    株価は急進しそうですがこれからの政策しだいでしょうね。

  7. 通りすがり より
    >経済政策について

    どうもネット上には、少しでも自民党にマイナスと思われる発言を見ると、(それが勘違いでも)すぐに脊髄反射で、相手を馬鹿にした言い方で荒らす人がいて困ったものですね…

    ぐっちーさんの言いたい事が全く伝わっておらず
    自身の「自民を評価しろ」という思いしか表れていません…

    私も誰一人、立候補者と話をした事がありません。
    一人一人と膝を突き合わせて訴えかける政治家なんて、とても理想的ではありますが、
    はたして本当に可能なのでしょうか?

    そんな時間も労力もかかるような事は
    よっぽど暇な人(他に仕事もせず、議員でもない人)にしか無理なような…笑

    現職の議員とか、そんな事やってる暇があるのでしょうか。
    アメリカではどう折り合いをつけてるのかが気になりました。

  8. 大阪次郎 より
    円安倒産が増えそう

    急激な円安には凄く違和感を感じますねぇ
    物価目標を2%にする金融緩和をこれ以上してもスタグフレーションになり
    ますます内需は悪くなるんじゃないのか?そんな疑問を持ちます。
    今の日本は年収200万以下の勤労者が1000万人以上もおり、貯金ゼロと
    いう人達が多い中で、物価だけが上がってデフレ解消とか脳天気な
    事言っていいのかどうか..
    来年は中小・零細企業を中心に円安・インフレ倒産が増えるんじゃ
    ないでしょうかね..

  9. mrfx より
    失礼しました

    荒らすつもりはなかったのでお詫び申し上げます。

    言いたかったのは自民党を評価しろという話ではなく、自公で折角2/3を超える安定議席を獲得したのだから、後だしジャンケンで「日本の選挙制度が~」とか「消去法的に~」とかネガティブなコメントは既存マスコミに任せて、これから日本をより良くするためにはどのような政策が必要で、どのような人材を配置することが望ましいか建設的なご意見が伺いたいと思いました。

    ぐっちー先生の経済に関する確かな知識と経験、情報に裏打ちされたご指摘には実際のビジネスでもいつも助けられていますので宜しくお願いいたします。

  10. うま より
    そもそも何故解散したのか

    マニフェストに反して増税するから、解散して国民の信を問うというのが、当初の解散の趣旨だったはずです。
    だったら、増税の是非が選挙の焦点になるべきだったのではないでしょうか。
    野田さんは、選挙前になって、無理やりTPPを争点にしようとして、増税はもう決まったことだよという顔をしていたのは、ひどいなあ。
    仕分けで凍結された事業がひそかに復活していたり、復興予算が横流しされていたり、民主党政治には最後までうんざり。
    しかし、自民党の圧勝にも納得できないぞ。

  11. 千林豆ゴハン。 より
    Re; 自民党が何をやったわけでもなんでもない。

    基礎票(大雑把な)推移でございます。

                 二〇〇九  →  二〇一二

    自由民主党   1850~1800  →  1750~1700
    公明党     800 ~750   →  750 ~700

    民主党     2900~2800  →  1000~900
    未来の党               →  400 ~350
    日本維新の会             →  1200~1100

    おそらく今後、この数字が様々なところで引き合いに出されるとおもいま
    すけどね安倍晋三は3年前と較べて、我等が自由民主党へと支持者をほと
    んど積み増ししてはくれてい無いんですよ。

  12. Eddie より
    投票率

    政治家たちがメッセージを発信をしていたことは間違いないが、国民の心には届いていたのだろうか?多くの有権者が選挙に行かなかったことを鑑みれば、ほとんど伝わっていなかったと考えるのが妥当ではないだろうか。
    要するに、多くの有権者はもっと高いレベルの政治を求めている、ということの裏返しですよね。

  13. ぽよんぽよん より
    下世話なネタとして

    結局

    まだ 日本円の現金のままのほうがいいのかな?

    米ドルのほうがましになった?

  14. マンドラン より
    戦い済んで

    戦い済んで、結果が出て、
    今度は民主に任せるわけに行かないと考えて、投票した人たちも、
    「しまった自民を勝たせすぎたと」思っているんじゃないでしょうか。

    これが小選挙区制の怖さだと、実感しています。
    前々回の小泉郵政選挙から、3回続けて、振り子が触れすぎる結果が
    続いています。

    比例代表では30%少々なのに、小選挙区は圧勝。
    今回で言うと、自公合わせて過半数を少々超える程度であれば、与野党が真剣に話し合って、相互の見解をすり合わせてと、合議と合意で動く政治に進めたのでしょうが…
    残念なことに触れすぎてしまった。
    ウーン、困ったな…

    おそらく、今日はこんなことを考えている人が多いのではないでしょうか。

    昨夜のインタビューで、勝者の自民党の石破幹事長が、選挙制度の不備を指摘し、中選挙区に戻すことを考えないと…と語っていたのが、印象に残りました。

    ところで、私、安倍総裁のインフレターゲット2%説、実現不可能の夢物語と考えています。労働者の平均賃金を上げない限り、需給関係が本格的に(一時的ではないという意味で)回復することはないと、考えるからです。

  15. ケプロン より
    スパイ容疑について

    ペトレイアスCIA長官が不倫事件で罷免されましたが、その後のカウンター・インテリジェンスをご存じでしょうか。
    不倫事件発覚前は、CIA関係者がテロリストの攻撃を受け、次々と殺害されております。
    しかもピンポイントで。
    その中には、夫と子供のいた女性上級職もいます。
    殉職する前に息子に当てた手紙の内容も紹介されている。
    Newsweek原文を当たると、ペトレイアス元長官が席を外したあとに、身分を隠していたはずのCIA関係者が攻撃を受けている。それも一度だけではない。
    この件は、少し前のNewsweek日本語版に少しだけ触れておりましたが、ぐっちーさんの立場から意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
    LIBOR不正操作事件は、引け値操作で得たマネー、特にユーロがテロリストに流れている可能性が高いとの報道。
    FBIは対内情報機関。
    CIA内部のスパイをマークしているはずです。

  16. saitama.mm より
    オセロゲーム

    「高揚感無圧勝」という指摘がありましたが、まさにその通り!小選挙区制が成せる技。選挙はオセロゲーム…?それとも博打…?近年3回の総選挙の結果を見ると、そんな気がしてなりません。
     その結果、政権ごとに経済政策が変転し、翻弄されるのは庶民。「構造改革」で未来が広がると言われても、広がったのは格差だけ。「コンクリートから人へ」と言っても腰砕け。今度は、日銀の輪転機のフル回転。
     回転させるのはマネーではないか!ダブついている資金を社会に吐き出させ、マネーが社会で回転する経済政策を行う政治は、いつやってくるのだろう…。

  17. ペルドン より
    こんな場合・・

    銭湯に・・
    温泉に・・
    一日中・・浸かり・・
    湯話・・聞くにかぎる・・

    自民許せん・・
    民主党に・・
    それが・・
    それが・・
    このザマ・・絶対絶対・・民主党・・許せぬ・・
    憤怒・・
    エネルギー凄かった・・
    民主壊滅・・
    悪い奴・・小沢・・
    泥縄・・未来・・壊滅・・予想外・・

    ぐっちー指摘・・
    国民・・政権を替える・・力・・認識・・
    でしょうねぇ・・
    換えました・・
    しかし・・
    何処に行く・・JAPAN・・
    ぐっちーメルマガ・・読みましょう・・マジ・・マジ・・
    湯疲れ・・したぁぁぁ・・・

  18. sento より
    やれやれ

    選んだ人も、選ばなかった人も結果は出たのです。

    自民党が勝ち過ぎて面白くない人もたくさんいるでしょう。確かに勝ち過ぎだと思いますが、自民党は前回より小選挙区も比例区も得票数は増えていません。民主党のだらしなさと、第3極の乱立で票が割れたことが大きいのではないですか?小選挙区制の特徴というか、弱いところが出たのかもしれませんね。

    問題はこれからです。安倍総裁の過激な行動や、来年の参議院選挙がどうなるかでまた変わって来るでしょう。でもコロコロと政権が代わるのは日本にとって不幸なことです。自分達の商売のためにマスゴミもまた面白おかしく自民党の足を引っ張りだすでしょう。こんなことの繰り返しでは日本は安定しませんし、中国他の外敵に見透かされるだけです。そろそろ冷静になって考えましょうや。

  19. すず より
    会った事も無いのは問題ですね

    どうも政治に関してはズレた発言が多いと思ったら。
    会いに来いではなくて会いに行くのです。
    経済に関してはきちんと取材して書くのに、政治に関しては会った事も話した事もありませんでは駄目でしょう。

    それと、私も自分の選んだ議員や政党には敬意を払って欲しい人間です。
    批判は構いませんし、むしろどんどん声に出して議論すべきと思いますが、不敬は許せません。

  20. じぇいわい より
    まだよくわかりませんが・・

    投票率低いといっても・・皆どこか有効なところに票を入れなくちゃっと律儀ですからね・・(白票入れるくらいなら投票に行く意味がないと考えているのでしょうね)期日前の投票率の低さで大体自民が票取るというのは分かりましたけれど・・。未来の党はあんなこと言って福島の人が怒るんじゃないかと思いましたけれど・・。維新は橋下さんはともかく石原さんは過激すぎるし・・みんなの党は前の選挙で別の党に票流れちゃったし、新党にわざわざ入れる意味なしと判断したのでは。死票率なんかを考えると実質的に公明党の勝利という感じもしますが。(選挙制度にも問題あると思いますし大体1票の格差の問題もありますしね。それで投票しなかった人もいるのでは)。

    これで参院選までに何かまずいことがあればまた捻れでしょうか?

  21. 匿名鬼謀 より
    デフレで家族団らん^^

    魚を焼いて食べてる最中ですが、旨いです

    家庭生活って良いものだと教えてくれるの、
    インフレぢゃなくてデフレなんですかね

    昔は、金なくても子供産まれたのになぁ、、、

  22. dandan より
    もうこちらで募集されましたか

    NIFTY ニュースの中に出てました

    2013 01 16 [Wed]
    foomii×@niftyプレゼンツ

    ぐっちーさんトークライブ~2013年、日本経済はいかに!?Open 19:00 Start 19:30 End 21:30 (予定)
    前売チャージ券5,000円・当日チャージ5,500円(飲食代別途必要・ビール600円~ソフトドリンク390円~など)

    http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_121204204111_1.htm

    こちらからも申し込みはできますか

  23. 通りすがり より
    「淫行罪の前例」はちょっと言い過ぎ

    東国原英夫
    1998年10月13日、東京都内のイメージクラブ店が未成年の従業員を使っていたことで、児童福祉法違反並びに東京都の青少年健全育成条例 違反の容疑で経営者が逮捕された。その当時16歳であった従業員の少女が、性的なサービスをした客として東国原の名前を供述したことで、警察から任意の事情聴取を数回受けたが、「18歳未満とは知らなかった」と釈明した。 当時の妻のかとうもマスコミを通じ、謝罪の文書を発表した。以後芸能活動を5か月間自粛した。東国原自身は法的に罪を免れたが、倫理的な性質の問題からマスコミでは「淫行事件」として大々的に報道され、社会の激しい批判を浴びることとなった。現在も一部で「東国原は少女への淫行で逮捕された」と誤解されるが、前述の通り、任意の事情聴取のみであるため逮捕・訴追の事実はない。よって、実際には犯罪歴ではない。

  24. honey より
    グッチさんへ

    アメリカは、ドルをリーマンショック以降4倍刷りました。
    今後の為替、株価動向は?

  25. ネトウヨですが、何か? より
    wwww

    >>私は議員がグリーン車に国費で乗ることを否定しません。
    >>国民の代表にはそれ相応の敬意が払われるべきです。

    私はこの意見、賛成です。先生方も誇りを持ち、相応の敬意を払われる存在で有るのが理想ですがね。これが難しいんだなぁ~・・・。

    参考にこちら
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm19589976

    少なくとも、ここに集まった人は強い意志を持って自民党に投票したはず。日本人は国旗を持ち出す事があまり無い国民なので右翼と誤解されるのだと思いますが、世界的には、この状態がデフォ。左から、ようやくグローバルスタンダードになったのだと思っています。

  26. min より
    余計なお世話

    安倍自民党が圧勝した途端、中国、韓国のメディア(犬)が日本の右傾化とか言って騒いでいる。極左の共産党独裁国家にして、覇権主義国家が何を言ってやがる。韓国もそうである。人の国のことを心配する前に、自分の国のことを心配しろと言いたい。両国とも汚職が蔓延し、貧富の差が拡大し、若者の就職先が無く、多くの民が苦しんでいるではないか。
    いつまでも昔のことをグダグダと蒸し返すより、少しは争いを繰り返した自分達の国の歴史を考えて見ろと言いたい。いまさら日本が侵略国家になる訳がないだろう。むしろ中国は周辺国家に争いを仕掛けて警戒され、嫌われてているではないか。韓国はそのうち北朝鮮と戦争を始めるのではないか。
    そういったことを棚に上げて人の国の事を悪しざまに言うのは、余計なお世話というものである。

  27. くしゃぶ より
    日本の通貨の価値

    おはようございます。

    日本経済は世界最強には 日本人気質の大切さが繰り返し述べられ、大いに感動しました。

    例えば大工さんになる人には 学校で落ちこぼれたような学問の苦手な人もあると思います。

    そんな成績の悪い人も良い人も 必ず先ず覚えるのは道具を使えるようになる事で、それは 10代の方が覚えやすい。

    20代になれば 体の動きに癖がついているだけでなく、理屈で理解しようとするから 逆に時間が掛かると言います。

    頭の良い人は理論で組み立てようとしますから 反ってこれが邪魔になり、使い方が身につかない。

    若いうちに ”見習い” となり、先輩の動きを見て 体で覚えると自然に職人の勘ができてくる。

    このようなイロイロな職人たちが現場でモノ作りと言う供給力を支えているから 日本の通貨や経済は世界最強を突き進んでいます。

    お金はモノと交換できる事がその本質であり 源泉ですから、経済学者が理屈を捏ねて価値ができるのではなく 生産現場にこそその命があります。

    デフレにより若年層に苦境がしわ寄せされていますが 体で覚える職人の世界を大事にする事に、何かその解決策がないかなぁと感じます。

    大工さんでも 道具を使えるようになるまで10年掛かるらしいですし、様々な現場で ホンモノの一流になるには、年数が必要です。

    そうして見習いの後に一流の職人になれば その仕事には大きな価値がありますし、そしてそれは 経済学者などより余程重要だと考えています。

  28. 宮崎県民 より
    淫行罪の前例のある漫才師

    どうせ私は、その元漫才師が知事であった県民です。
    別に彼のことを、支持も不支持もしていませんが、
    他の政治家は、清廉潔白でそんなに偉いのか。
    淫行罪の前例だけを今なお引き合いに出すことは適切なのか。
    あなたは、物事の一部ではなく、本質で判断しているのではなかったのか。

  29. k5 より
    Abe should take radical into power

    主題は FT 誌への伊藤隆敏さんの寄稿文です。

    民主党があれ程日銀総裁にするのを嫌がった伊藤さん(その理由が大蔵省出身者だからというのも馬鹿げてます)、いやいやどうして文は「日銀の独立性」を強く主張するオーソドックスな内容(正直、掴みどころが無い)のように思えます。

    # 因みに、伊藤さんに関する wiki 文書は、伊藤さんがインタゲ派だということになってますが、そうだったかしら。

    いろいろ勘ぐると、白川さんの後は任せてね、という文章なのかしら、これは。

  30. 健太 より
    思うこと

    >日本の通貨の価値
    モウ30年位前に、仲人を頼んだ人の主人が、左官のひとで、何でも技術者の資格を持ち。教えているとの事だった。
     そのとき<わしは高等小学校を出てすぐ、左官の見習いをした>といわれた。そこで<今は中学卒業して、左官になる人は少ないでしょう。高校を出て左官になる人と、中学を出てなる人と、どちらがいいですか>と聞くと,間を要れずに<中学だ>といわれた。そこで<なぜでしょうか>と訊くと<言葉では説明できないが、左官の腕を見ると中学だ、どうもあの時に身に着けないといけない、何かが左官業にあるようだ>との返事でした。
     今その左官業が壊滅に瀕している。その人は現代用語で言う、臨界期について、知っていたことになる。

     そこで今言うが、退職してから株などしても、臨界期を過ぎているから、いくらしてもだめだと言う判断は成立するだろうか?

     我が国の教育にかけているのは、この臨界期と言う考えで、さらに言うとその臨界期が重なる時、どちらを選択するのがいいかという視点での教育論がない。世の中を見ると、その犠牲者が多いと思う。かくかく健太もその一人で、アノ受験勉強時にあれをすることはいい人といけない人がおり、塾までいって、いい大学に入っても人によっては大損だと思っている。

     ここの投稿を読むとその犠牲者がおおいなあとおもう。

     一度中学だけで世の中を出た人、高校をでて、大学を出て、大学院を出て、と言う同級生がいれば、それぞれの人を見ると、我が国の教育は何をその人につけるかが一目瞭然でわかる。健太はそれを実際に知っている。

     我が国の高等教育は僻みかもしれないがいい大学を出た人ほど、変な感じがする。その見本は政治家を見ればわかる。もちろん優れた人もいる。
     山中教授でしょう。

     金についていろいろ知るには、丁度左官業を学ぶような臨界期があるとしたら、それはどの年齢の時だろうか。健太は40歳をすぎて<あ、しまった。金について勉強しておけばよかった。>と思ってそれからいろいろ勉強した。金を借りるには。担保が必要などとはしらなかった、言葉では知っていたが、実際はね。ねえみなさん。ユーロがそれですよ。

  31. とろ より
    テラ銭は10パーセントです。

    裏道の新調ぐわいや株のストップ高などをみますと残りの問題は、てーぴーぴーだけのような気がします。
    憲法、民法、商法、連邦法、州法などなどに対して条約はどのように力を発揮するのでしょうか?
    たまーに買うおばーちゃんのパン屋さんが外資大手の経営だったりとかをみれるのでしょうか?

  32. ケプロン より
    続 スパイ容疑について

    日本のマルサはじめ外国の金融武装警察あたりが色々証拠固めをしているようです。
    どこの国かは知りませんが、弁護士、警察方面の金の流れを調べております。
    警察は「インターポールがまったく信用していない国の警視庁」です。
    あとは闇のエンジニアですね。ホンボシは、文化勲章受章者。彼らの行動確認記録に注目。
    どこの国かは知りませんが(笑)いずれ表に出ます。
    彼らには、ある女子大生との接触回数に関して、お聞きしたいことがあります。
    弁護士である「首都の大学」の講師をやっている方は、お嬢さんより若い方ですよね。
    まだまだ、マルサ関係者に嫌がらせをしますか?
    「地域課にもFBIの協力者はいる」らしいですね。
    ちなみに、FBIのおとり捜査は「フーバー方式」というらしいですね。
    色々、同時進行のようで。
    外国のマルサは武装しているんですねえ…
    彼らの用いる弾丸は、マフィアの使用する東芝の防弾チョッキを貫通するらしいですね。
    キーワードは、
    「計測エンジニアリング」

    「計測エンジニアリング 連山」

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。