プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2006/04/11 12:43  | 物申す! |  コメント(40)

英語


いかさま賭博みたいで、書きますとかいって書かなかった私・・・申し訳ありません。うそつきとよんでいただいて結構です。しかも今日もマーケットの話は書きません。だってつまんないんだもん・・・でも一つだけ突っ込みます!


いつもの日経たたきにもあきあきしてるんですけど、今日の日経金融の一面はある意味永久保存版・・・かもしれない。


大田編集委員・・・・このレベルで編集委員というのも如何なものかと思いますが、太鼓もちで日銀批判するのもいいけれど、その割にはあんた、料金高いよ、ということに尽きるでしょうね。東京スポーツ並の記事でした。今更マルコウ(高齢出産ではないですよ)とか言われても、ほんと日銀の方々は日経の取材拒否したほうがいいと思いますよ、マジデ。 FRB並に、もう新聞はうそばっかりです、と宣言して(グリーンスパンは議会証言で実際に言いましたよ)独自の報道ルーツ、それこそライブドアでも買収して日銀ポータルかなんかをつくちゃったほうが話が早いと思いますよ。ここの話だけが本当です、とやればいい。ニッポン放送を買っちゃってもいいんじゃないですか、一日中今日の日銀とか流す・・・多分銀行、証券会社はみんなスポンサーになるでしょう。あと武富士とかも。


と、つべこべいっていますがこの話を今日は書かねばならぬのです。少し古いですが・・・


石原都知事「英語必修化はナンセンス」 首都大学東京の入学式で


http://www.sankei.co.jp/news/060406/sha089.htm


たまにはいいこというじゃん、石原さん。
こちらのブログにはすごい英語の使い手の方も多数来られているのですが・・・・例えば やじゅんの世界ブログ


 結論は恐らくみなさん一緒だと思いますよ。
文部科学省の人たちは英語で仕事をしたことや女の子を口説いた事がないんでしょうね。私はえらそうですけど、英語に関してはかなりできるとはっきり申し上げます。マンデル先生を論破するくらいならいけますし、ハーバード大学考古学学科なんか卒業しちゃった小生意気なおねーちゃんくらい口説ける自信もあります。


でもね、これ、小学校から英語教えたってだめなんです、このレベルにはならんのですよ、明らかに。


日本人の若者をアメリカで、タクシーの運転手にする、クリーニング屋を開かせる、レジうちをさせる、マクドナルドで働かせる、キャバクラ(アメリカではピアノバーという)や巨乳のねーちゃんをフーターズでバイトさせるなどなどが、日本の英語教育の究極の目的だ、というならあってます。絶対効果がある。保証つき。


次の信号を右に曲がって最初のかどで止めてください。
今日はいい天気ですね。
ちょっと脱いでよ?
ああ、今日はあなたが欲しいのよ!!・・・・
入れて!なめて!もっと!!

というような事を流暢にしゃべれるようには間違いなくなります。
これを英語ができる、しゃべれると勘違いしてはいけません。


私たちが実際に仕事で使うようなレベル、


その商品のままでは日本では売れない。日本人の感性とは・・・・
あなたのやり方は明らかに間違っている。日本人は金銭だけでは動かず、義理、人情などが重要でその歴史的背景は・・・・
靖国神社の歴史的背景について、そもそも神社の発祥について説明する・・・

といったことを英語できちんと説明できるかどうか、は英語の問題ではなく知識と思考力の問題です。確かにアメリカにいって、道一つ聞けないおっさんがいるのも事実だけど、別に恥ずかしがらなければ問題ないのであります。実際今ニューヨークに行くとスペイン語ができないとタクシーではかなり苦労する。でも何とかなる訳。


それより、コロンビア大学留学とか言って、よくよく聞いてみるとその下部組織のコロンビア大学附属語学学校(つまりここで一定の成績をあげるとめでたくコロンビア大学に入学できる訳です)を中退してて(卒業できないと追い出されます)、どのくらい英語が出来るのか(だいたい紹介者はバイリンギュアルです、とか言って連れてくるのだ!)しゃべらせてみると、あなたのは大きいは、とかキュート、とかクールとかしかいえないなんてばかねーちゃんがごろごろいる現状から鑑みて、小学生から英語を教える事が何を意味するのか・・・


おー、イッツアビッグ!!


とかキャバクラで言われる事態を本当に期待しているのか。
あほな頭を再度フル回転してよーーーく、考えてもらいたいのですよ、文部科学省、及び文部大臣!!


観光旅行にはいいと思うけど、それでは仕事にならん訳で、ましてや一国の将来を担う若者にはタクシーの運転手やフーターズウェイトレスになる事を教えるよりはもっと重大な問題があるでしょう、と繰り返し申し上げたい。政府として本気でそういう事を考えている(日本では仕事が将来ないだろうから、アメリカのブルーワーカーでかせいでね、という政府方針。ロシアでは売春婦の希望者がものすごく多かったために高校で英語が必修になったのですよ!!)のなら致し方ないけどね・・・


我々80年代商社マン全盛期、アメリカで通訳をどうしても使う時はバイリンギュアルの日系人を雇うな、という金科玉条があったのです。
なぜか??? 日系人でアメリカに住んでいるのですよ、日本語はおろか日本の文化もわかっているし英語だってできる筈・・・でも使えない。理由は一つ。


白人(及びアメリカ人全般)に対して劣等感を持っているから


これでは交渉にならんのです。実際の交渉、ビジネスにおいては劣等感を持っていたらそれだけで負け。ことほど左様に、物事はハーイ、だのクールだのの英語の問題ではありません。


もし本気で教育(英語教育を含めて)を変えたいのであれば・・・


教師をライセンス制度にして5年に一度ライセンスを更新させることで劣悪な教師を解雇する。
TOEICで900点もとれないような劣悪な英語教師は即刻首。
一方で教師の最低給与を2000万円程度保証する。これで優秀な人材を確保する。 10年以上の社会経験のある人間にはより簡素な試験によって教師登用の道をつくる。 などなど・・・・


英語以前にやることがたくさんあるでしょ!!という話なのだ。
だいたい、教師がキャバクラに行ってるとか、タバコをすってるなんてのはもう、論外です。そこから治す気が無ければ教育改革は有り得ないのだ。観光に役立つ英語を身につけたり、フーターズでバイトしたいねーちゃんはノバで充分!! 俺の税金をそんなもんに使うなよ!!


 頼むぞ、文部科学省よ! 小阪文部科学大臣はどの程度英語ができるのか?


一回しゃべってみせてから物を言いなさい!!(因みに石原都知事は結構おできになりますぞ)


 

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

40 comments on “英語
  1. Unknown より
    Unknown

    ぐっちーさん熱いっす!
    熱すぎっす!

  2. B より
    Unknown

    読み書きそろばん、それに歴史ですかね。ちゃんとやっといて欲しいのは。日本語できないのに英語ができるわけがないですよね。
    私の英語はコリアンバーで通じる程度ですが。
    本日、日本株半分売りました。上でも下でも行ってくれって感じです。

  3. God TT Speed より
    Engrish???

    いやーぐっちーさん気持ちいですね。

    私も元英語で飯を食わせていただいておりましたが、身内には「日本語で話すことが出来ない奴が英語なんて習ったって無駄だ」とずっと言い続けてきました。

    そうはいっても分らない方は分らない。
    文部省も分らないんだからしょうがないか。

  4. 雪斎 より
    Unknown

     拙者の英語は旧制高校的英語です。
     単語を一つ一つ文法通りに置いて行く英語です。
     ところが、そうした英語を歓迎したのが、英国でパブリック・スクールの教頭を務めたこともあるキングズ・カレッジ出身の英語教師でした。
     「流暢な英語を話そうと思うな。君は英国人ではない。正確に話せ」。
     これが彼の教えてくれたことです。
     「天谷直弘の英語」。これが日本人が話すべき英語でしょう。

  5. lmdc より
    座力が重要w

    ぐっちーさん、激しく同意です。師曰く?♪って感じで漢籍とかで座力を身につけた後で、西洋の言葉を学ぶのが良いと思います。訛が酷くても高度な概念とか駆使して会話しているほうが尊敬されるかも…。何事においても相手から得られる敬意というのは大変便利なものですよね。

  6. PDX より
    Unknown

    >巨乳のねーちゃんをフーターズでバイトさせる
    ちょっとツボにはまってしまいました。

    知識と思考力の問題のために、ロースクールの学生の仕掛けてきた宗教論議で打ち負かされてしまうようなわたしにとっては耳が痛い話です…しかし、英語が出来るとは公言しておりませんので、ご安心を。

  7. Fat Fox より
    小学の英語教育

    さりながら
    ぐっちーさん。

    さる著名な国際機関の上級職の友人が嘆いていましたが、多くの優秀な日本人が受けても全員不合格になる。
    人種差別ではなく、ひとえに英語の拙さによる。
    国連の日本人職員の少数民族化も、英語が要因ではありませんか?

    韓国の小学英語教育は、日本よりも遙かに進んでいる、とあっては、文部科学省は焦りに焦る状況は、理解出来ます。

    日本で英語を教えられる小学教師がいるか?受け合いましょう、居ません。
    では導入予定の四年後にはいるか?
    このままではダメでしょう。

    英語教育の根底が間違っていると思います。ペーパードックはあまりにも多い。

    異国では万葉集が役立ちましたね。バカにしていた演歌に、水ばなも出てきた。

    さて、知事よりも我が国の宰相の英語能力は、どの程度でしょうか?
    流石ロンドン帰りですか?

  8. くにっち より
    Unknown

    たしかに自分も英語しゃべれませんね。
    海外行ってマクドナルドでバイトして覚えよう(;^_^A
    デイトレも熱いですよー
    ホームページ見てください。

  9. Baatarism より
    西暦2026年の日本

    こういう社会になったら、日本人も英語が上手になるんでしょうね。大変そうだけど。w

    http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060409/1144582846
    http://bewaad.com/20060411.html#p01

  10. さすがですわ

    ぐっちーさんの基準では、英語教師として
    かろうじてクビにならない程度の英語使い
    ですが、

    >英語の問題ではなく知識と思考力の問題

    の部分、全く持ってその通りだと思います。
    のちほど弊blogよりトラックバックを送ります
    ので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  11. 橋本派 より
    日本語

    小中学校でやらねばならないこと。
    日本語、日本の文化、日本の歴史、
    ソロバン、暗算。

    これを成り立ち、背景を一緒に
    教え込むのです。

    英語なんかはそのあとでいいのです。

    日本と言う国がどのような国なのか
    ちゃんと答えられるようなる必要が
    あるのですから。

    はっきり言って、アメリカの何が
    そんなにいいのか理解できない
    のですが。

    それより三国志勉強した方がいいと
    おもいますよ。

  12. 全入学時代の義務教育に求められてくるもの?

    以前、小学校での英語教育義務化について覚書していたのをTBさせて頂きました。

    私はIT業界の片隅で働き続けてますが、用語やシステムの大半が英語圏で生まれたというのがあるにせよ、英語ができても技術力がない人より、英語ができなくても技術力がある人の方が、絶対に役に立つし、英語圏の人とも何故か話が通じてしまう姿も、日常的に見て参りました。

    その意味でも、英語の為に英語を学ばせるというのは、趣味教養に留めるべきであって、小学校から提供すべきものではないですね。

    あと、今週頭から、日経金融買うの止めました。笑

  13. たか より
    Unknown

    小坂大臣はたしか姉弟を留学させているようなことを報道2001で言ってました。
    私は小学校からはともかく、英語教育に力を入れないと世界の読み書きに参加できない国家になると危惧します。

    日本の保守派は国内では、靖国だろうが南京事件だろうが論破してますが、世界には訴える語学力がありません。
    日本の留学生も議論に参加できる語学力がないため主張できません。

    国語力は年を追うと共に語彙も豊かになり、当然本も読むので知識も付きます。
    しかし英語は国内にいる限りは上達しません。
    とくに会話は聞き取れません。
    むしろ、漢文や古文の時間を削って英語に力を入れるべきではないかと思います。

  14. B(B-SUN改め) より
    友達に

    というか、友達の孫がミネソタの田舎の高校生で日本語やってるってんで聞いてみました。何%位日本語取ってんのと。彼女のところでは、中国語はなくてアジアの言語は日本語だけみたいで比較になりませんね。一応、
    Just about everybody takes a foreign language at both of our schools. At Mom\’s school, there are three Spanish teachers, two French teachers, and one German teacher. They are planning to add a Pacific Rim language in the next year or two, probably Chinese or Japanese. At my school, we have way more teachers, but still most kids take Spanish, some take French, some others take German, and the smallest group takes Japanese, and there are two Japanese teachers. I\’m not sure how many kids take which language, though, sorry.
    久しぶりに天谷直弘さんの名前を見て思い出しました。私、ファンでした。

  15. yuji より
    英語は英語、国語は国語

    英語の必修化と国語力低下とに何の関係があるのか分からない

    日本人の国語力に問題があるというのならば、大学にきちんとした
    日本語を話す教師を置けと、首大母体大学の出身者として都知事殿に
    申し上げたい

    それから英語教育については、日本では始める時期ではなく明らかに
    質が問題である
    中国に、日本語や英語でコミュニケーション取れる人は掃いて捨てるほど
    いるけど、大学で4年間勉強しただけという程度だったりする
    それでも普通にそれらの言葉を使って仕事をしている
    別に中国人と比べる必要は無いけど(彼らはほぼ皆普通語と地元語の
    バイリンガルだから少し脳の構造が違うかもしれない)、日本人との差は
    歴然としている

  16. もっかー より
    Unknown

    媒介としての英語力を磨く点は良いでしょう。ただ、現在の小学校教師が英語を教える上で、日本の英語教育にありがちな、文法に拘泥する教え方だと困ります。

    もちろん文法の学習は重要ですが、あくまでコミュニケーション・ツールとしての英語だと考えて教えないと、読み書きだけの英語力になってしまいそう。

    会話では教養が試されますよね。観光旅行英語でなく、仕事や交渉事で英語を使うためには、歴史、科学、世界情勢、等など知っておかないといけないことは多いです。これらは母語できちんと議論できないかぎり、外国語ではまともに語ることすら難しいものだから、ぐっちーさんの指摘はごもっとも。知識と思考力が試される。

    僕は某国で大江健三郎と川端康成について質問され、冷や汗をかいたことが。。。質問を交えながら何とか切り抜けたと思ってますが、実はがっかりさせてたかな(笑)。

    あとはジョークとか、場を和ます言葉とかも大事ですね。

  17. Hache より
    桜は散ってもパワー全開

    私がコメントする必要があるのかなと思いますが、「国語力の低下」を嘆く活字メディア自身が元凶の一つだと考えております。自分の主張に都合のよい事実しか見なかったり、ひどい場合には事実そのものを歪めてしまう。根底にあるのは、素朴には感情、それを複雑にした先入観や主義主張を正当化するために都合のよいことしか見ない癖がついてしまっていると考えます。私は、『毎日』を味わうという変な癖がついてしまいましたが。

  18. QT より
    指導者&指導方法がアカンわねえ。

    現役の中学の英語の教員さんによると、中学に入学する時点で、嫌いな科目として『英語』をあげる生徒が多いそうです。現状では、私立小学校はわかりませんが、公立の場合は、英語の授業がある場合でも、試験や点数評価はないそうです。英会話学校の教え方が悪いのか、公教育でのトライアル導入の失敗なのかはわかりませんが、既に英語の早期教育は、概ね失敗(英語嫌いを増やした)だろうと思います。

    英語の音韻に慣れるという意味においては、早期教育にもメリットはあるでしょうが、使える英語の発音・発話ができる日本人の先生は、中高レベルにおいても、さほどいませんでしょう!?早期教育ができる指導者が不在だから、早期教育は無効です。指導者そのものを変える必要がある。

    米国人で米国の大学で日本人に英語を教えている方によると、日本人の学生はLとRが聞き分けられないと落ち込むので、それを教えるのが面倒であるとメールで言ってました。(文脈で判断すりゃあいいのにね。)絶対音感にコダワルのも、絶対音感保持者も日本人が多いらしく、日本人はどうでもいいことにコダワリやプライドを持ちすぎかもね。非効率じゃあ。(宇多田ヒカルも絶対音感なんてないと言っていたと思うけど。コロンビア大には学籍あるのかな?)

    AET(Assistant English Teacher)のネイティブさん達と英語で対話が出来る日本人の英語の先生が(ほとんど)いない。AETさんの多くは、日本で給料をもらって、それこそ異性と交流&異文化体験&日本批判を楽しまれているように思うなあ。

    ALTさんのお世話をする日本人の英語の先生の負担増になっているというボヤキも聞こえてくる。ALTさんは、生徒の生活指導をするでなし、できるでなし。

  19. st より
    小学校なんて

    私が中学に入る数日前父から「一緒に風呂はいろ」と誘われ湯船の中で「今まで勉強しろと言わなかったのは小学校の勉強は勉強の内に入っていないからだ。これからはそうはいかん、一日遊んだら取り返すのが難儀やぞ、これからは毎日勉強しろ、数学と英語は毎日しろ」と。
    これでいいんだと思う。小学校の勉強なんか勉強の内に入っていないんだから、学力なんてナンセンスで遊びでインターネットを駆使して英語でもフランス語でもスペイン語でも好きなものをやればいい。

  20. kebaneco より
    Unknown

    こんにちは、はじめまして(というか実は猫ネタのときに2度ほどお邪魔してます、別の名前で)

    わたしもぐっちーさんや雪斎さんのご意見に同感です。母国語以外は「外国語」でいいと思っています。大人になって使える道具として英語を身に着ける上では、母国語で持つ言語感覚や知性・知識が不可欠。人は発音ではなく見識や人となりで尊敬されるのだから。

    自分達に子供がいたら母国語できちんと知識を体系的(詰め込み結構、インプットないところにアウトプットなし)に学習させ、英語や外国人に妙な劣等感を持たないように育てたいです。

    それにしても自分の劣等感を英語の必須化で固定すな??!と言いたいです。

  21. ごめんね二郎 より
    オレンジのウェア

    私はフーターズに反応してます。あとはおまかせ!フータ(ブラジルのスラングで)!フータ!と前回のWカップの決勝でブラジルのサポーターがドイツなじってました。

  22. 通りすがり より
    えーっと

    私は頭が悪いので、このエントリーで言いたい事がよくわからないです。

    要するにぐっちーさんは「ハーバード大のおねーちゃんを口説けるくらいのインテリだけど、フーターズのおねーちゃんも好きだよ。」って事でよろしいでしょうか?

  23. Unknown より
    Unknown

    文部科学省や教育関係者に見て貰わないと意味無いです。
    文部科学省に意見書を出しましょう。

  24. a passer-by より
    教育改革?

    ぐっちーさんの英語教育改革案はものすごい弱者救済策ですね。効率のことだけを考えれば、日本人の英語力を高めるためには、東大入試の出題を日本語にして、解答は全教科英語でさせればそれで済む話だと思います。理系文系問わず日本史必修にすればなお良し。採点はETSとかに外注すればいいでしょう。コストなんてほとんどタダ同然のうえ、効果は絶大だと思います。公的介入ではなく、マーケットの力で解決できるならその方がよくないですか?

    もっとも、これは公平性に問題のある解決策ですがね。

  25. さやか より
    TBさせていただきました♪

    なんだか久しぶりに日常以外のことが書きたくなったので、TBしました。
    英語というツールを扱える方ほど、知識や教養といった中身の問題に触れることができるんだと思います。
    そいえば、高校の時に留学した男友達はアメリカのエロビデオを見てスラングなどのつかえる英語を覚えたそうです(笑)制度うんぬんの前に、個人がいかにして興味を持つかどうかかもしれませんね…。

  26. JK より
    馬鹿親

    こんにちわ。いやー、ぐっちーさん、ずばっと切ってくださりすっきり。

    小学校に英語教育を望む親が71%とか。
    園児や小学生で英語、というより英会話に通わせている親が多いですね。
    びっくりしましたが、真剣にネイティブに習わなくちゃいけないとか、幼児からやれば発音がきれいになるとか、これからは国際社会だからとかいってるので、まず親の教育、レベルアップが必要じゃないかと。
    ま、文部科学省の大臣も 浅はかな考えで
    似たりよったりですが。

    やっぱり小学生では国語、算数、理科教育と基礎体力作りが重要かと。

  27. hama より
    ブジネスとは、、、

    >ビジネスにおいては劣等感を持っていたらそれだけで負け。

    hamaはエンジニアなのですが、営業さんに同行して
    現場に行くと、意外と営業さんにこのタイプがいるのに驚きます。
    低姿勢を通り越して卑屈なんですね。
    相手に小馬鹿にされてるのにも気づかない。
    製品知識云々以前に、なんというか情熱が欠けているような印象を受けることがままあるのです。
    座して死を待つ国民性なのかなあ、、、
    日本じゃフランスの若者みたいな
    暴動はまず起こらなさそうだし。
    まだまだ雇用は回復していないのに。。

  28. Unknown より
    Unknown

    アホくさ
    そんなシャッチョコばらんでもええやん

    ケーザイの話はスゴイのかもしれんけど、何でも仕事や金の話に例えるって、人間終わってるで、あんたw

  29. 一匙 より
    石原さんのバヤイは

    「NOと言える日本」を書いて有名になったころ、
    アメリカでは勝手に英訳したコピーがワシントンで出回りました。
    (中国の主席に著作権を説く国なのにあいつらときたらーーー。)
    粛々と英語版も日米同時発売して告訴すればもっと有名になれたわけで、
    そういう意味でくやしさがあったりして。わはは。

    ICQを初めてやったころ、(自称)12歳のインド人にいきなり話し込まれたんですが、
    あやつらって英語を使うことになんの不都合もなさそうで悔しかったです。
    語学のバリアがないから、どんどんアメリカに行って博士号とか取れるじゃないですか。
    99×99の掛け算ができるくせに英語までできる。許せない(笑)
    うちの親の記憶が正しければ、昔、麻布は数学も物理も全部英語で授業やっていたはず。
    今の日本の教育は、学力先進国(韓国・インド・台湾)を知れば危機感があって当然かもしれません。

    小学校5年生というのは、英語をやるのにはいい時期に思えます。
    興味も出てくるし、余裕のある親なら、海外のサマーキャンプに送り込んだりする。
    今の小学生はゲームをやるしパソコンをフツーに使うので、アルファベットを知ってても邪魔ではない。
    ここの、小学校の時に円周率を何桁いえたとかいう発言を見ると、
    http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1026757465/-100
    小学生の頭のやわらかさと記憶の留まりぶりに驚嘆します。
    優秀な先生につけて、海軍中野学校なみに鍛えてほしいですね。
    これからの世代には、日教組の呪縛からとけ、いい教育受けて活躍してほしいです。
    コンプレックスは、普通にないと思いますよ。
    私は、「アサヒのスーパードライがバドワイザーよりも遥かに美味い」ということから、
    コンプレックスが解けたんですが、元々ない人が殆どでしょう。
    NYの「鬼が島」ってうどん屋さんで、スーパードライがおいしすぎて泣けました。
     

  30. 妄語 より
    されど英語

    グッチーさんの英語力は多分抜群と思います。問題は知識と思考力をいくらきたえてもグッチーさんのように英語ができるようにはならないことです。ましてやそろばんなど思考力のたしにもなりません。
    経済にせよ経営にせよ最近のまともな英語の本で日本人の文書が引用されている事例は大前さんとか青木さんとかごく一部しかありません。またいろいろな国際会議で招かれる知名度のある日本人はきわめて少数です。

    グッチーさんの書かれている改革は評価できますがこれなしに育ったグッチーさんの英語力には関係ないでしょう。また以前いっておられたディズニー映画をみただけで身につくものでもないでしょう。どうしてその力を身につけられたかそれを書いていただいたらおそらくその経験がきわめて特異であるため投稿されているかたの多くは沈黙されるかもしれません。
    グッチーさんのいわれるように経営者でも英語で知識を得ない人が多いために日本の新聞の質が低いとすれば時期と方法で差異はあろうと英語力の抜本的な改革がグッチー産の提案も含めて必要でしょう。

    わたしも文部科学省に賛成というわけではありませんが、小学校のときにきちんとした発音を習得できたら大きな資産だとおもいます。中学で英語圏にいってもLとRの区別ができない人もいます。
    私などは中学校に行くときノートを買ったらNAMEとあるのをナメーと読んで日本語も英語も近いもんだねとおもったくらいですから
    若いころの教育は重要だと思います。
    天谷さんの英語は聞いたことのないままでしたが内容に支えられた品格のあるものと想像します。敢えて言えばしかしその英語がグッチーさんや緒方さんのようであったらもっと広範な影響力をもっていたかもしれません。ある国際機関の幹部のフランス人は内容はさることながらその訛りで聞いていると集中力がなくなるという評判です。またソニーの盛田さんにしても長く話したインド人によれば聞き取りにくいということでした。
    谷垣大臣はどなたかが言われた麻布中学ですくなくとも物理は英語で受けた世代です。彼は頼山陽の日本外記に学んだからでもないでしょうが漢籍の素養もありおそらく知識と思考力は優れておいでですがG7で自由に発言できるわけではありません。
    少し前船橋洋一さんがあえて英語公用語論を世に問われたとき、多くの反論は私には感情的な反発を出ないものでした。
    もし小学校から全員に機会をあたえないとすればそれへのひとつの対案は将来英語を自在に使用する必要のある少数の人への集中的な英語での教育です。
    文部省はこちらには抵抗があるのでしょうね。

  31. B より
    Unknown

    ちょっと興味があったんで一通りコメントを読ませていただいて、頭のよろしい能書き屋さんがおおいなぁーと感想を持ちました。
    実際問題、小学校で英語やろうが幼稚園でやろうがはたまた胎教でやろうがどっちでもよいことで、ただパンパン英語をしゃべって英語が出来るって思い込んでるやつらがでかいツラして闊歩してたら日本人としてどうかしら、って言うことなんじゃないんでしょうか。
    私は商売柄、ライセンスの更新のために時々講習を受けますが、正直言ってこっちのやつらより講師の言ってることを聞き取るのも、文章を読むことも遅いです。でも、試験はこっちのやつらには負けません。日本語でもそうですが分かったつもりと理解してることは別なんですよね。
    私は英語をしゃべれるって事よりも、変な劣等感や慇懃無礼に写るような控えめさを日本人から取り去ればいいんじゃないかと思ってます。

  32. 名無しSUN より
    Unknown

    >教師をライセンス制度にして5年に一度ライセン
    >スを更新させることで劣悪な教師を解雇する。
    >TOEICで900点もとれないような劣悪な英語
    >教師は即刻首。一方で教師の最低給与を2000万
    >円程度保証する。

    これ大賛成です。日本はプロフェッショナルに払う賃金って低すぎますからねー。例えば、エンジニア。物価水準考えたら、他の先進国の1/2-1/3でしょう。国富を支えてるのによく我慢できるなぁと感心してます。もっとも、理系に行くのは根が子供ってのが多いから当然といえば当然ですが。

  33. JK より
    ぐっちーさんはどうやって?

    ぐっちーさんはどのように英語を学習されたのですか?学生時代から得意だったのでしょうか?知りたいです。また機会があったらお話ください。参考にしたいです。

    私は高校までは英語が苦手、18過ぎてから英語を勉強し始めぐっちーさんの足切りラインをぎりぎり確保というところです。使わなきゃ忘れる。5年に一度ライセンス更新があったら必死にならないと落ちるかも。
    小学生にいくら英語を教えたたところで普段使わないし、実需がなければ身につかない。文法も体系的に身につけられる学力がついた中学からしっかりやれば、これ十分が持論です。

  34. sal より
    Unknown

    ワシントンDCにて幼稚園を過ごした子供の英語力を、成長に合わせて何とか年齢相応に上達させるべく、いろいろと機会を与えていますが、その過程で日本の小学生の英語教育の様々なものを見る機会があります。
    しかしながら、結局は親が英語に何を求めるのか、ということなのだと思います。それこそ、「子供がマクドナルドで働ける」レベルを考えている親が多いように思います。多分、日本人全員が、「マンデル先生を論破したり、SAISの彼女を口説く」必要は無く、大多数の人々は異国で道を聞くのがせいぜいなので、語学に対してその程度の必要性しか感じていないのでしょう。(笑)
    異人と議論の必要がある人は、やはり個別に語学とそして教養というか常識を身につけなくてはならないようです。

  35. sal より
    前項続き

    というわけで、本当に結論は皆同じです。

    そして、「NOVA」がメインターゲットにしているような「誰でも英会話」の義務教育化で税金を無駄にしないで欲しいというところでしょうか。

  36. Unknown より
    Unknown

    <陸自>”珍しい”英語課程の入校式 北海道・東千歳駐屯地
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000070-mai-soci

  37. ドーバー海峡 より
    うちのボスが言ってましたが

    「どうせ英語力じゃnativeに勝てないんだから技術を磨いて欲しい、英語なんて暫くいればどうにかなる」ってうちのボスが言ってたのを思い出しました。ちなみに私は技術屋です。

  38. Dora より
    英語は苦手なのでおいといて・・

    >「一方で教師の最低給与を2000万円程度保証する。」

    このあたり、多くの人が思ってるけどまーいっかと思ってる部分だと思います。本気で取り組むかだけだと思います。というようなことをブログで言及させて頂きました。

    ではでは。

  39. あ? より
    Unknown

    民間の庶民があんまでかい口たたくなよ

  40. あ? より
    Unknown

    民間の庶民があんまでかい口たたくなよ

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。