プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2012/08/23 10:19  | 紫波町 |  コメント(15)

東北の夏、青森県勢初制覇なるか?


春夏同じカードの決勝というのも珍しいし、光星学院は3回連続で決勝で敗れている、というやはり珍しいパターン。東北に夏は来るか? そろそろ試合が始まるので、仕事さぼります(笑)。

まあ、水を刺すわけじゃありませんが、光星の主力二人、北条君と田村君はともに大阪のリトルリーグからの留学組。普通なら大阪桐蔭にいた選手かもしれません。

このあたりがつらいところで、どうしてもこの野球留学生、というのが気にかかるけどね。

東北にいるので、なぜこれまで「白河の関」を優勝旗が来れられなかったのか、なんとなくわかるような気がしています。要するに夏が涼しい。 あの甲子園はひどい暑さで、東京育ちの私でさえ、あれはやばいと思われるような暑さ。しかもグラウンドは観客席よりよほど熱いのです。

関西、九州、沖縄勢が強い理由(特に夏)はこれですね。

紫波町ではみなさん、今年の夏は暑い!!

と文句をおっしゃりますが、ぐっちーにとっては「快適」そのもの。

私は「クーラーおやじ」の異名をとるくらいのエアコン好きなんですが、いや、こっちはいりませんぜ。

とかいうと、地元の方は うそだろ!? とみなさんおっしゃる。
あはは、東京じゃ暮らせませんね、という話なんだけど、笑いごとではないですね。

さて、優勝旗は白河の関を越えるのか・・・・
(飛行機にのって津軽海峡を越えたことは計算にいれません、念のため)

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

15 comments on “東北の夏、青森県勢初制覇なるか?
  1. もけ より
    最近のblogへの不満

    猫様の出番が少ないです!

  2. ふみまりあ より
    第一大阪優勝

    大阪桐蔭対青森光星の試合は、第一大阪対第二大阪の対決と言われております。

  3. 通りすがり より
    うーん

    地方のかたは複雑な心境かもしれませんね…

    じゃあ野球留学生がいないほうがいいかというと
    実力の格差が広がって、地方がボロボロにやられる野球になってもつまらないし。

    でもまぁ野球留学生とはいえ
    ちゃんとその地で生活するわけですし
    試合だけカンボジアへ行く猫ひろしとは違い、
    人生において大事な高校3年間をその地域で過ごすのだから
    同じ県民として応援してあげてほしいな、とは思います。

    私は大阪在住なので
    東北のかたの心境とかはよくわからない立場ではありますが…

    しかし松井投手には、坂東英二の記録を破ってほしかったな~
    さすがに連投はきついよなぁ…

  4. 野球好き より
    連日、よくお客さん入ってましたね

    以前、デーブ大久保氏が水戸商時代に、関西の高校と試合をするのが怖かった、と語っていました。
    あの、関西弁の野次”しばいたれ~”、”いてまうぞ、こら~”に、仲間内でガクガクブルブルと。
    威圧されてしまってるのですから、勝負以前の問題ですね。
    最近の光星学院の甲子園での活躍は、この関西からの留学生の受け入れによる関西弁アレルギーの解消の影響も少なからずあるのではないか、と考えます。
    甲子園は関西弁にあふれてますから、笑。

    私は、地方⇔都市に関わらず、どんどん留学すれば良いと思っています。
    才能溢れる選手が、生まれた土地に縛られその才能を伸ばす事が制限させるというのはナンセンスですから。
    甲子園で試合をするというのは、何試合分の経験にも勝るとも言います。
    その機会を求めてより良い環境を求める事は、何らおかしなことではありません。

    両校とも、春夏連続決勝進出という困難を見事成し遂げ素晴らしい事です。
    お疲れ様でした。

  5. レイ より
    しまさんに

    関しては、過去のブログをご覧ください。。

    私も10年経っても、愛犬との日々を思い返してしまいます。。

    グッチーさんのお気持ち、察します。

  6. ふみまりあ より
    甲子園の魔物

    大阪も神奈川も東京のように2校代表にすれば、地元で頑張る子が増えるかもしれません。
    ところで今回の大会は甲子園の魔物が現れず、どうもロンドンへ行ってしまったらしいです。

    高校野球マンガで今はまっているのが、「ドラゴン桜」の作者が書いた「砂の栄冠」黒い甲子園がおもしろいです。ぐっちーさんも皆様もよかったら。

  7. ペルドン より
    気候

    それはあるな・・
    せめて・・
    グランド下に・・水導管・・張り巡らせ・・気化熱で下げる等・・
    配慮・・必要・・

    希臘人・・
    自分達は・・厳冬・・夏の酷暑に・・鍛えられている・・
    ペルシャ人・・年中・・平均的な温度で・・軟弱・・

    ローマ人・・
    カルタゴ人は・・暑さで・・血液が少なく・・少しの怪我で・・出血死する・・
    故に・・臆病・・傭兵に頼る・・
    おまけに・・犬を食う・・と信じていた・・

    気候も・・解釈次第・・・

  8. 熱闘 より
    言わんでいいものを

    今の高校野球では、そんなもん当たり前だろ。わざわざ水を差すこたーねえよ。

    駒大苫小牧だってそうだったよ。だからどーだっつーの?韓国みたいなこと言うなよ。

    みんな、そんなことわかってますぜ。青森県代表は青森県代表だよ。

    大阪桐蔭の皆様、光星学園の皆さん、よく頑張った。ご苦労様でした、そしておめでとうございます!理屈無しで、これでいいんだよ。

  9. nanashi より
    残念ながら…

    0-3で大阪桐蔭の勝ちみたいですな。何と言うか圧倒的な強さだったな。まあ何だかんだ言いつつ甲子園の野球も面白いですなあ。

  10. Cielon より
    野球留学

    塀の中で野球するわけじゃなし、地域社会との交流は多少なりともありますから
    必ずしも否定的に捉える必要もないのでは。

  11. たら より
    グラウンドの温度湿度

    グラウンドに水を撒くのは温度を下げるためじゃなく、土埃が舞い上がらないようにかと。あと、水を撒いたあとのあのムッとした不快感は撒かないほうがマシだったりしますね・・・

  12. ふみまりあ より
    閉会式の高野連会長挨拶

    何度もすみません。

    高野連の会長の挨拶がホントに失礼しちゃうもので。

    「花巻東の大谷投手のピッチングを見たかった」

    花巻東を破った盛岡大附属に失礼ですし、本音は高野連は全国高校野球選手権大会を興業と思っている?

    入場料収入だけで、会期中9億位になるらしいし。
    高校野球だとスポンサーもいっぱいつくだろうし。

  13. 匿名鬼謀 より
    寒流ブーム

    強引投資するだけして、たった1週間で全て台無し

    結局、誰が得して、誰が損したんでしょうね?

  14. パードゥン より
    債権グッチ山口、為替クロコダイル前橋と来ると

     株式ダウニッケイ◎◎はどなたでしょうか? 野球は女性のふみまりあさんにもまったくついていけず、お題はずれですみません。 QE3で円高ならプログラム売買からみて再び日経平均下落ですが、グッチポストは、お二人の記者の出現で債権と為替は実に明快になってきましたので、日経平均を論理的に説明してくれる記者を見つけていただけると。中小にとって担保価値上昇、与信の拡大は安心につながるので。科学記事(放射能)のほうは、人力さんの特別寄稿でなんとなく理解。

     証券会社は取引手数料が増える暴騰と暴落の焼畑農業、構造不況の新聞は大見出しになる大暴落と、安易な安すぎる記事の繰り返し印刷でいい訳で、グッチの債権のように論理的に考えるインセンティブが全然ないとしか思えないんですよね。 でも景気は気から、庶民には日経が下がると日本はだめだあ、輸出関連はだめだと元気がなくなってしまう。

     この20年間、日経はブラックショールズの理論とおりで、前回の下値よりも下がる暴落がない限り、本格的な上昇をした事はないんですよね。それって参加者全員が損をして退場ですよ。 ピークで飛び降りた人を除いてーーという事になってデパート景気は良くならないでしょう。 余裕のあるべき人達が損をしてたら。 
     

  15. murasaki より
    甲子園ドーム化はまだか

    野球留学は、結局大阪近辺でリトルリーグが盛んな事がありますから。地元がどうというのならまず小中学生を育てなければ。でも確かに今どき地元がどうというのも古くさいのかも知れません。でもそうしたら県対抗という形式が・・・。

    それ以前になぜ高校野球のメッカが東京じゃ無くて甲子園なのかが不思議ですね。これを論じ出すと多分戦前の大新聞の拡販競争にまで話が広がるんだろうなぁ。

    個人的には熱中症がでる前に甲子園はドーム化すべきだと思います。風情が台無しになるかも知れませんが・・・。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。