2012/07/03 10:43 | 金融全般 | コメント(20)
税収は増えている+びっくりしたぜ!
なのであまり人に言うこともないし、ましてマキネスティーの若いスタッフたちが私の誕生日を知っているはずはない・・・・・ところが!!
どうやら誰かがフェースブックなどで見つけて、あ、誕生日なんだ、ということで急遽用意してくれたもののようです。実はうれしかったりします(爆)。
こちらのスタッフは本当に気持ちがやさしい人ばかりです。こういう素敵なスタッフに囲まれて仕事をしたのは生まれて初めてじゃないでしょうかね。モルガンスタンレーなんて、猛獣のおりのなかに放置されてたようなもんですからね(笑)
思えば昨年の誕生日もおかちゃんと専務に盛岡の名店、イル・コンプレアンノで祝っていただきました。
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001094/
そして今年は紫波町、カフェ・マキネスティー紫波で、となりまして、これで私も立派な岩手県人でしょうか(笑)。
ということで52歳です。
年齢欄に年齢を詐称する気持ちがすごーくよくわかる今日この頃です。ちなみに最近は45歳ってずっと書いてます(爆)。
で、消費税なんて上げなくてもいいぜ、というデータが財務省から発表になりました。2011年度の一般会計決算概要で、国の税収は42兆8326億円になり、リーマンショック前の50兆円には至りませんが、要するに円高がどれだけ経済にプラス効果があるか、ということです。
GDPの18%しかない製造業と60%以上を占める消費とどちらが大きいかなんてことは小学生でもわかるはず。円高が国を滅ぼす、というあほ新聞はいい加減にしなさい!!
そして、経済成長をすれば増税は必要ない、ってことがはっきり証明されているのです。あれだけの震災のあとですからね、これ大変重要です。
我々のカフェでも480円のラテが495円になる。これをどうやって吸収するか、本当に頭が痛い。企業として考えればコストダウンして社員の給料を下げてこの価格を死守するか、消費税分を頂くか、ということになり、消費税分をあげれば売り上げは落ちるに決まっています。
さらにそれらの事態に備えて企業としては内部留保を高めるということを経営目標にかかげ、さらなる人件費の削減にまい進することになります。
これでは経済成長率が上がる訳がありません。
これで日本は本当にターニングポイントを迎えるかもしれません。長い下り坂から急降下・・・・・
Fasten your seat belt please!
経済オンチの野田首相は切腹もんであります。
因みに私は増税そのものに反対しているわけではありません。
消費税がいいのかどうか、ちゃんと議論をしてくれよ、と言っているわけで、今のお話の通り、消費税は所得税、資産税の増税より今の経済状態においてははるかに質が悪いというお話なのです。
2000年代のようにきちんと経済成長さえすれば増税のタイミングまでには相当余裕があります。当時22兆円近く赤字を削減できた、という事実がある訳ですからそれを忘れて増税に突っ走る、というのはやはり理解できませんね。
しかも子育て世代を直撃する消費税。
因みに相続税は税収の数%を占めるだけです。
増税をするにしても何をすべきか、明確だと思われます。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
20 comments on “税収は増えている+びっくりしたぜ! ”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
まるで・・
一ちゃんと・・
同じ演説じゃないか・・
エスプレッソだけではなく・・
政治の質も上げる・・
立派な岩手県人になったのだから・・
次の仕事・・
皆を裏切った・・暁の逃亡者・・
あの代議士選挙区・・岩手一区・・
ぐっちーが立っているその場所が・・ぐっちーの立候補を待っている・・!!
みんな・・喜んでくれるな・・
これも天命・・!!
土竜首相は・・
虎を野に放した・・
虎は千里を駈け戻ってくる・・
多くの虎を連れ・・
天命に遊ぶ・・いいなぁ・・
日本の為に・・
岩手の為に・・
死闘するには・・丁度・・良い歳・・・!!!
経済成長すればというけれど、税収が伸びるほどの経済成長がこの日本で可能なのか疑問である。せいぜい現状維持が精一杯ではないですかね。復興需要と言ったって一時的でしょうし、少子高齢化がますます加速する中でどうすればいいのでしょうか?
ぐっちーさん
お誕生日おめでとうございます。
去年も、今年も岩手で誕生日を迎えられるとは、もう立派な岩手県人です!
45歳(笑)という年がグッチーさんにとってすばらしい時となりますように、そして来年もまた岩手で素敵な誕生日がお祝いできますように!
Again, Happy birthday Gucci-san!
これから子どもを持とうと考えている世代にとって、消費税は家計を直撃するでしょう。
中学生までは児童手当が、月1万円は付くが、問題は中学卒業後。高校や大学に進学すると教育費が相当嵩む。
これから消費税が上がることを考えれば、あと1人、あるいはあと2人子どもを作ろうと考えていた世帯が、それをあきらめる可能性が出てくる。それではただ、少子化が進むだけではないか。
いつもメルマガ楽しみにしてます
私も危うく騙されかけましたが
消費は支出側、製造業は所得側でんがなw
Gucciさんお得意の製造業に従事する従業員数の就業者全体に対する比率で話した方が整合性が取れますね
ちょうど私も来年度のMarketing Plan更新の時期なので、内閣府のHPからデータ取って見直してみます
消費税にしても、原発にしても裏に控え、糸を操る官僚と戦うことが必要なのでは。政治家は操り人形に過ぎないので、政治家が変わっても官僚が変わらない限りこのような姑息な政策が続くのではないかなと思います。
ぐっちーさん、お誕生日おめでとうございます!
爛熟ナイスミドルですね〜。
更なるご活躍をお祈りします。
さて、消費税。
要は増税のタイミングと内容、ということなのでしょうが、
これは景気浮揚策とペアで進めていくべき話という理解で
よろしいでしょうか?
そうなると緊縮財政的な発想ではダメ、ということですかね。
財政出動、公共投資、規制緩和・・・?
足らないおつむでひねり出せたのはこれくらいです・・・。
国民が本当に求めているのは、ムダのない歳出のはずです。
「〜〜を削減したした」
「〜〜を廃止します」
こんなのは、「おかず1品減らしました」「寝る前のおやつ止めました」と言っているに過ぎない。間食5回の人が4回に減っただけかもしれないのです。
国民は食生活を全部見せろと言っているのです。
言い換えれば、歳出の明細を見せて欲しいのです。
そんな詳細まで調べたら時間が・・・という話になるかと思いますが、それなら3年後の政府予算を3年掛けてゼロから精査して積み上げていきましょう。それまでの毎年の予算は、現状の150%でもいいです。お金集められませんかね?そんな切羽詰まってないですよね?
3年掛けて話し合ってゼロから積み上げた「ムダのない予算」に見合う税収、(それが現状より大幅増でも)これを拒否する人が日本にどれほどいるのでしょうか?
逆に、明細書も見せずにおおざっぱな金額だけで請求されて、対価として見合っていると納得出来る人はいるのでしょうか?
自分なら、とりあえず値切ること考えちゃいますね(笑)
帳尻あわせの増税なんて、どんなに正しくても正しくみえません
ついでに誕生日おめでとうございます!
年齢詐称するなら自分からバラさないでください(笑)
どのくらい、私たちはどのくらい税金を払っているのか?
住民税や固定資産税、健康保険税などの地方税を始め、
ガソリン税や酒税、入湯税、
そして所得税や法人税、消費税などの国税。
それでも足りないのなら、なぜ皆から公平に税金を徴収しないのか。
所轄の調査官での徴収が困難なら、歳入庁で、特殊チームを作ったらどうか。
反社勢力、朝鮮系の組織。
さらに、公益法人、特に宗教法人は、全く税金を払わないのはおかしいじゃないか。
一国民として、公共サービスを受けているのにも関わらず。
一般人同様とは言わない。
でも、0というのはないだろうと。
お布施、100万貰ったら、全額可処分所得って。。
いや。やはり健康に年齢をかさねて仕事ができるというのは合掌ものなのです。おめでとうございます。
ところでこちら関西で個人事業主なのですが計画停電がくるかもしれないと戦々恐々です。関電のHPをうろついていたときに兵庫県芦屋市の一部が計画停電の計画外地域だったのですが・・・。まさか社長の家があるなんていう笑い話にもならない、切腹ものの事実なんてないでしょうね。関電の蜜月会社の社長の家があるとか。だれか真実を知っておられませんか?
ヨーロッパ経済がおかしくなり、欧州への中国の輸出が減って、そこに輸出していた米国、日本、韓国などがおかしくなりと、不況スパイラルが巻き起こりそうな状況で、更に車の補助金といった先食い景気対策が終わったらどうなるのでしょうか。
自民党が言い出している日本強靭化政策で、100兆円とか200兆円の景気刺激策を本気でやりますか?それとも孫正義softbankを儲けさせる新エネルギー・インフラ対策ですか。
私は密かに、「インフレ率(もしくはGDPの増減率)より、消費税率が上回ると、経済は縮小し必ずデフレになる」という仮説を持っているのですが、そういう学説とか解説はないでしょうか?
逆にいうと、その数値より消費税率を低くすれば、必ずインフレになるという暴論です。
今はインフレ率がマイナスですから、インフレ率以上に消費に対して還付すれば、経済は拡大し、インフレにできる!やはりエコポイントは正しかったんだ!
で、デフレ期に消費税はこの理論に照らせば「問題外」であります。
ただ消費税には有効な使い道があるという事も導き出せます。インフレが加熱して、バブルになるような時の緩やかなブレーキ、エンジンブレーキのような役割です。
よく海外の消費税率は日本より高い云々聞きますが、多くの海外の政府が、どこも膨らみ続ける財政赤字で苦しんでいる(サービスを削れば赤字を減らせるのでしょうが、それは取りも直さず昔はできていたサービスができなくなることでしか無い)ことを鑑みれば、その原因は高すぎる消費税率ではないでしょうか。
今は先進国の中ではものすごく健全な財政状態の豪州も、食品等一部は除外されているとはいえ、消費税率は10%と高いので、インフレ率やGDPの伸び率がこれを上回らない状態が続くと、経済が縮小してアメリカ型不況(労働人口は増えているのに不況になる)になるかもしれません。
難しそうに説明していますが、「一年定期で利息以上に税金とったら、次に投資できる資金は必ず減るでしょ!」という当たり前のことを言っているだけです。インフレ率に応じて消費税率を毎年可変にすれば、インフレターゲットなんかよりよっぽどいいのかもしれません。間違っていたらすいません。
標記件ですが、駅前の児童保育所を完備させて、共働きを応援するのはどうでしょうか?
<効果>
・子供面倒見易い→子供増える→経済成長
<欲しい保育所>
・乳児〜小学生
・体調悪くても、保育所でケアする(母を緊急呼出しない)
・24h保育
・安い
・地理的にアクセスし易い
・入園待ちナシ
だめかな?
日本の報道は腐りきつているので一切信用してませんが
もし事実なら
こういう危機感をもった賢命な人に政治を少しだけまかせてみたい。
>朝鮮系に増税
紳士,淑女が集う在特会の
言い分を鵜呑みにし信用するとは、おめでたい。
この方々の主張はすべて逆。
日本の右翼は国士に非ず。
大金持ちの用心棒ってことをご存じないのかな。
遅ればせながら
お誕生日おめでとう御座います
自分より若い人にお祝いしてもらって
照れている、ぐっちー氏が目に浮かびます
消費税増税は「焼け石に水」「ざるに水を注ぐ様な物」と言われている、じゃ官僚は次の増税は何にするのだろうか、真剣に考えておかないといけないんじゃないのか、亡くなる直前にポールニューマンが「国に金が無いのなら、俺みたいな金持ちからもっと金を取ればいいんだ」と、官僚に教えてあげたいのは「税金は金のある所から取らないと、どうしようもないんだ」と言うこと、こんな事も分からないのなら、もう一回小学校からやり直して来い。
「おめでとう」とか「ありがとう」という言葉は、よい言葉だから、言える機会が増えていくというのは本当によいことなのではないでしょうか。
ところで消費税ですが、問題なのは、480円のラテが495円になることでないのではないですか?
コーヒー豆の買い付けとかは私はよくわかりませんが、ミルクとか砂糖とかは国内で買っているなら消費税かかってますよね。(それを販売元が価格に反映しているかしてないかはおいておいて・・・だって、価格転嫁しないなら、販売元に負担がかかってるということでもありますしね)
コップを洗う洗剤、スポンジ、フキン、レジの伝票、お店の名前をいれるいくつかの印刷物、食材、事務の人が使う文具、インターネットの使用料金、あらゆるものに消費税がのっかってきますよね。
それらの販売元だって、さらに自分たちの仕入れには消費税がのってくるから、販売単価自体をみなおさなければいけないのではないでしょうか。
まるで生態系のなかで濃縮されていく毒のように、消費税というのは、積もり積もるから問題なのではないでしょうか。
テレビが簡単に言うように、収入の低いひとに補助すればいいような、簡単な話ではないと思います。
テレビでは景気がよくなれば、景気がよくなれば、と言いますが、いまの会社は景気がよくなっても給料があがるような体制にはなっていません。
役人や、たとえば東電のような会社は、むかしの経済右肩上がりの制度がまだまだ生きているでしょうから、こういう社会の状況はわからないと思います。
日本もいろいろな意味で変わりつつある時代だということを実感しています。
おめでとうございます。
もう誕生日を祝ってもらってもねえ、というお気持ち良くわかります。
私も同じ気持ちでした、昨年4月に我が子の誕生日を祝うまでは。
誕生日のケーキにロウソクを立て、Happy Birthdayを唄い、火を吹き消して、というお決まりの手順を踏んでいくうちに、家族一同涙ぐんでしまいました。
誕生日を迎えられる事は、とてもラッキーなのです。というわけで、改めて、Happy birthday!
480円のラテが495円になっても\”商品性が高ければ\”ワンコインでお釣りが来るメリットやお手軽感の方が勝って売れますよ。それとも商品に実は自信が無いとか?
さて税収。消費税増税を否定できるほどには褒められたもんでもないような?
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
09年度が38.7兆と、異常値を示していてその異常値が正常値に戻ろうとしている途中としか思えません。上げ潮論を説明するならやはり03〜07年間でしょうね。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
ついでの話しですが、内訳を見ると特に法人税の落ち込みと戻りが極端なわけですが、09年はリーマンショックの翌年であり麻生の大型補正予算が確か6月頃にありましたが9月の政権交代でストップされる等、年後半は民主党不信で企業活動がフリーズしてましたね。10年からはその後も続いている大型補正予算と世の中のフリーズの解消による正常化による回復、というように見えます。
もし円高が経済に良い効果をもたらすような市場の自律メカニズムによる回復であれば10年にもっと所得税も回復するはずですが。経済の自律回復ではなく財政出動によるドーピング景気の範疇なんじゃないですか?ということで円高効果なるものがイマイチ見えて来ないのですが、実際のところどうなんでしょう。
バフェット師も金持ちから税を取れと何度も発言しておられます。
そのほうが金持ちも得をするのだが三代目と政治屋成金は馬鹿だから国民を喰い潰し人心を枯らす。
長期に思考すれば日米は大金持ちの楽園に非ず。