2012/06/20 16:22 | 音楽 | コメント(17)
エド・デ・ワールト指揮、ロイヤル・フランダース・フィル公演 すごかったです!!
まず、紫波町のカフェに関しまして、多くの皆様から励まし、熱いメッセージをコメント、メールなど、ほんとにほんとにたくさんいただいて、その一つ一つを拝見して目頭が熱くなっております。
スタッフ一同もみな、それを見て感激しておりました。
改めて御礼申し上げますとともに、今後ともよろしくお願い申し上げます。
また、続きをご報告いたしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、こちらの読者の方とご一緒したロイヤル・フランダース・フィル公演。
いや、すばらしい名演でございました。
もちろん、ベルリンフィル、ウィーンフィルなど、一流のオケはあまたありますが本当にベルギーらしさをもったオケなのです。これをライブで聞かれた方はまったくもってラッキーだったと思います。
やはり、場所柄といっていいと思いますが、ドイツ、フランス、スイス、オランダ、そしてアングロサクソン系のリズム感が複合した、これと同じオケは世界中にないです。それにしてもなぜ、日本のオケは・・・・・・
やめましょう、文句を言ってもだめですね(笑)。
やはりヨーロッパはヨーロッパに任せておきましょう。
なんていっていたら経済は大変なことになってしまいましたが(笑)。
辛口で知られる音楽評論家の東条さんもご自身のブログで絶賛されておりました。
わたしがごちゃごちゃいうよりも、プロの批評をご覧になったほうがよろしいかと。
http://concertdiary.blog118.fc2.com/
ということで、次回もまた企画致しますので、是非また皆様で参りましょう。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。
サントリーホールだったらそのあとのワイン会までできたんですが(笑)。
次回ということで!
ぐっちー拝
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
17 comments on “エド・デ・ワールト指揮、ロイヤル・フランダース・フィル公演 すごかったです!!”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
音楽を聞かせると、ワインや果物もいいものになるとか。 発酵に関係があるのでしょうか? それかあらぬか、白とか、ビールの泡の感触がいいと思いませんか? ベルギーのビール。 グッチ得意の円高メリットで楽しめます。
中期的な成果の、ヨーロッパ危機説、オガール、ベルギーオケが揃ってきましたね。好事魔多し。 星一さんも多くの人の期待をせおいながらの痛い体験を無にされず、一層のご発展を。
グッチーポストが社債を出される時は、ご一報を。
七月に・・
ATMに走れ・・
恐山に近い・・ぐっちーいたこの口寄せ・・・
されど・・
前にも・・その口寄せ・・記憶がある・・
あるが・・
先日・・馬を射ぬいた・・今度は・・ズバリかも知れぬ・・
さりとて・・
ローマもユーロも・・一夜でならず・・ユーロ一夜で崩せるか・・?
『ユーロは失敗だった』
神通力が失せた・・グリーンスパンの詔・・
だが・・
失敗でも・・溜め込まれた独逸の黒字・・
世界の目は・・メッケルに釘づけ・・G20・・ブラに詰め込んだユーロを出せ・・
『私の運命が・・私を観ている』
メッケルは・・リルケの詩を口遊んだか・?来年選挙・・背中に突き刺さる・・有権者の鋭い視線・・
希臘の脱落は百兆円・・ある専門家試算・・
これが正しい数字なら・・小遣いを放蕩息子に・・スペイン叔母さんにも・・仕送りを・・選挙まで・・チビチビ・・引き延ばす以外ない・・内縁の夫フランスも・・ドイツも・・銀行は・・御乱行・・御妊娠・・お腹の赤字が・・日に日に大きくなっていく・・・
紫波町に伺います。
最上級のコーヒーにワイン。
また、どんな施設なのかも楽しみです。
8月になったら行きます。岩手県の釜石のオープンウォータースイムをスポンサーする事になりました。伊丹から花巻に行きレンタカーで行って、帰りに寄ってワインを買って帰ります。
素晴らしいコンサートでした。あの内容で一万位とはびっくりです。ベルリンフィル等のコンサートで二万、三万払っていましたが、もっと高くてもよかったのでは?また企画してください。
移動中にFMで聞く程度で詳しくないのですが
某N饗は世界的には余り認められていないのですか・・
ちょっとガッカリ
紳士淑女の皆様ですね。
私が入ると、間が抜けそう…(笑)
いよいよ、政局がきな臭い。
しかし、民主党に除名されて、ナニを失う…?
国民感覚からは、締め付けてもムダ、なはずだが…?
いよいよ、一気に選挙、かな…?
すみだトリフォニーホールは、なかなか行く機会がないのですが、この度は本当に素晴らしい体験をさせて戴きました。
時間が経つのが早かった〜。
演奏が終わった時はっとして、え、もう終わり?と感じる程でした。
またこのような機会をグッチーさんのセレクトで宜しくお願いします。
生グッチーさんとお話しました。6月22日に花巻に仕事で行った帰り、せっかくだからオガールプラザ紫波によってみようと思い、マキネスティ・カフェをのぞいてみました。そうしたら、いました。(失礼!)生グッチーさんでした。「グッチーさん」と声をかけたら「グッチーです。」とお返事してくれました。カフェでこれでもかというくらいベーコンたっぷりのBLTサンド(焼き方いい具合でした。)とおいしいアイス・ラテをいただきました。今度は夜ワインを飲みに伺います。
うーむ、あの美人のチェリストだったかな?は、どうしたんだろう。それにしても今回はいいオーケストラだったようですな。カフェの笑顔といい、この写真の笑顔が素晴らしいなあ。最近のグッチーは絶好調と見たぜ。
それにしても、いまの政治の世界は何なんだ!正義は間違っていないとばかりの言い分ばかりで、もういい加減にしろ!と言いたい。早く解散してリセットするのが一番だと思う。政局だけでしか生きられないクソ政治家だらけで、見苦しくて見ていられないよ。国民はバカではない、良く見ていると思うぞ。
エジプト大統領選の結果がきな臭い。未だ「正式には確定していない」とはどういうことか。遠からず火種になると見たほうがいいだろう。
シリアが戦闘機撃墜を撃墜した。シリアが主張する通りにトルコ機に領空侵犯があったかどうかで、今後の展開は天と地ほどの差があるが、緊迫する中東情勢に、トルコが(シリアの反体制派への援助という)裏方ではなく、NATOの一員として表立って介入する事態になると混迷の度が増す。
そもそもそれらはもはや個別の事象ではなく、イスラエル、イラン、エジプト、シリアにトルコという地政学的、政治的、宗教的、民族的に相互に干渉し影響し合う複雑な問題になっているので解決は容易ではない。
迷走しまくっている日本の政局は、一見その混迷する中東情勢に似て見えるが、世界に及ぼす影響力でははるかに及ばない、否、どうでもいいくらいの話なのである。
この競馬は、オルフェーヴルをどうするかに尽きると思います。悩むところだが、どうも芳しくなさそうである。
そこで、ルーラーシップ、エイシンフラッシュ、ウィンバリアシオンと行きたい。
オルフェーブルは、あの強さが忘れられないので、とりあえず単賞で押さえておくかな。
ありがとうございました。
ぐっちーさんや辻さんとお話しができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
紫波町のSさんにも、紫波町・岩手のことをいろいろと教えていただき、現地にいかなければ分からない新しい発見もありました。
また、カフェの店員さんのきびきびした対応や気配りに感動しました。思わずフードを2品、デザート、コーヒー2杯もいただいてしまいました。
あの後、施設をぶらぶら歩いてみたのですが、他のお店や外のスペースにも来場者がたくさんいましたね。
それにしても紫波の山並みや空は、素晴らしいですね。
昨日は、日帰りでしたので時間がそれほど取れなかったのですが、次回は、ラ・フランス温泉館などにも足を運ぼうと思っています。
更新されないので、レースにはまったく間に合わなかったけれど、やはりオルフェーヴルは、凄かったなあ。単勝だけ取らせていただきやした。春の不調は一体なんだったのか。オバゼキ先生も見誤ったらしい。
これでめでたく凱旋門賞出馬でしょうな。馬体調?を万全にして頑張って欲しいと思います。やはりこの馬は、強いと思いますな。
オガール紫波のカフェで忙しそうなぐっちーさん、反響はどんなものでしょうか?きっと満員御礼でしょうな、めでたし、めでたし。
【率直に言って小沢氏は大嫌い…維新塾で石原知事】(読売)
わたくしも同感です。気安く国民のことを語って欲しくないと思います。要するに、政局優先でしか生きて行けない男ということでしかないということでしょう。もう日本のために身を引いていただいた方が、皆のためになると思うのです。国民はもう見抜いています。
ズル菅のブログにも笑ってしまったけれどね。個利個略と、お前が言うかとね。
臨時配信ありがとうございます。
メルマガで指摘のあった通りギリシャはどうしようもないですね。
ドイツの我慢もいつまでか持つかといった矢先にこのニュース。
私もヘッドライン見て仰け反りましたが、ドイツ国民はもっと仰け反ったのでは無いでしょうか。
「ギリシャ連立政権:財政緊縮策の最低2年間の先延ばし求める」
「サマラス首相はEU首脳会議に出席せず、医師の忠告で-首相府 」
(Bloomberg/リンクは省略いたします)
昨年パパンドレウ首相が信任投票後、緊縮策の受け入れについて国民投票を行うと表明してギリシャ以外みんな仰け反った事を思い出します。
あの時はパパンドレウ首相の首を切って済ませましたが、今回は選挙にて新首相が決まったばかり。
しかもサマラス首相はわざらしく欠席。
今回は国ごと切るのも已む無しとメルケル首相も思うのでは。