2005/05/18 09:58 | 国際問題 | コメント(17)
日本人の価値観
昨日ご紹介したCollins&Aikman はついにチャプター11を申請。日本では倒産と解釈されるのですが、正確には「復活権保有付き倒産」とでも言うべきものでしかるべし引き受け手や、融資先が出てくれば即「復活」という、これが「3日」だったら笑っちゃいますが(クリスチャンの方、失礼!)、半年の権利保有でありまして、なんとも不思議なルールです。その証拠にチャプター11申請後、運転資金をJPモルガンが融資するというニュースで、25までたたかれた2011年償還の債券はなんと42まで価格を回復、このあたりがわれらがミルケン先生やマンデル教授の腕の見せ所でありますな。一日で20ポイント回復してしまうのですからたまりません。でも、最終的には紙切れ、になる可能性もあるのです。
このニュースでGMも右往左往であります。債券も一体どこに値段があるのか良くわかりません。残存2年で大体9%くらいでしょうか。先日ご紹介した売値・買値のスプレッドは10ポイント!!
なんてわけの判らん世界に突入しており、今は動けません。CDSも相変わらず4桁です。
但し、つぶれるとおもって4桁のプロテクションを買ってるわけではないのです。一定のヘッジルールがあるのでもう、担当者は泣きの涙で買わされているというのが正解であります。
プロテクションを売りまくって清原さんに迫りたいところですな。
話が長くなりましたが一度書きたいナーと思っていた事をかんべえ先生に見事書いて頂きましてこれが今日の表題になりました。(因みにエコノミスト不要論も展開されていますので是非ご覧あれ)
http://tameike.net/comments.htm#new かんべえさんの不規則発言
日本人と中国人は外見も似てますし事実相当筆談で話ができるのでなんだかすごく価値観が似ているような気がしますよね。漢文なんか習ってるし、李白の詩でも書けば意思疎通できるような気がしてくるんです。が!!
これはまったく違う。但し6世紀の中国人が今存在すれば多分かなり近い価値観かもしれない(誤解を恐れずに言えば台湾の人はそれに近い)。
ではどこの国の人が一番日本人と価値観が近いと思われますか??
昨日も仲間で飲んでいて因みにパスポートの国籍は
日本2、アメリカ2、ドイツ1、イタリア2、イギリス1、カナダ1、アルゼンチン1、シンガポール1(華僑)、メインランド中国1、香港1。
まあ、すごい面子ですな。言語は英語になります。こういう面子で飲んでいると、何がおこるかというともうそれぞれの価値観が違うのでお互いの違いを突っ込んであげつらうと喧嘩になってしまうので、
「ふーん、そうなの」
とか聞いてやることが円滑なコミュニケーションのコツになるのですが、酔っ払ってくると訳がわからなくなり、いつも最後に「お前らはなんで考えてることがそっくりなんだ!?」と酔った挙句に非難されるのは日本人とアメリカ人!!!
全然似てる訳無いじゃん!?
俺はこうみえてもサムライの子孫だぜ、こんなヤンキー野郎と一緒にすんなよ、コラ!
というものの昨日も「お前ら一緒だぜ」のお言葉・・・
子供の頃からメジャーリーグ見てロッキーとかトップガンとかハリウッドの映画しかみてなくて、(クラスの秀才君はトリュフォーとか見てたけどね)挙句の果てに英語教育とかいってディズニー映画とかセサミストリートなんか見て育ってる訳だから・・・・そりゃー、似てくるわね。
となるんですよ。
私なりに真面目にこれを解釈すると、「似ている」とすると日本人とアメリカ人が最後の最後に守る価値観が「自由」である、という事に尽きると思います。
「自由」を保持、或いは守るためにはあらゆる犠牲を払う必要がある・・・・YES!!
と躊躇無く答える人は正直にいって世界中に日本人とアメリカ人しかいないと断言してもいい。理由は無い。なぜか、「肌」で言論の自由は守らねば、とか就職の自由は必要だとか、自由に対するリスペクトがダントツで高いというのが共通点です。これは20年かかってわかったことなんですが。
まさにブッシュさんが理解する必要があるのはこの点なんですよ。
世界は必ずしもそう思ってないんです!! 少なくとも昨日の面子だって、我々日本人とアメリカ人以外はそう思ってない。ある一定の制限が必要だと完璧に思ってます。シンガポールの人になると「おめー、こんな国で自由にさせたら毎日戦争だぜ・・・」てな話になる訳です。(だからたばこ一本捨てても罰金をとる)
ましてイラク・アフガンに至っては
「アメリカはこんなにすばらしい「自由」を君たちに与えたんだよ(日本もかつてはそうだった)、感謝されこそすれ、なんで君たち俺を非難するのよ」
というのがアメリカ人の素直な気持ちでしょうが、彼らが本当に「自由」を欲しがっているかどうかは別問題なんです。それほどリスペクトする価値観を持っていない可能性があるということなんです。「自由」?? 金にもならんしそんなものより毎日ただでくらせたほうが、いいじゃん、
と思っているかもしれない・・・・
この話題は奥が深いのでまた特集いたしますね。
かんべえ先生有難うございました!!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
17 comments on “日本人の価値観”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
こんにちは。
ひゃくおく萬と申します。
今日はじめて訪れました。
とても面白そうなので頑張って過去の分も読破します。
私は株で食べてます。
その為にかなりの読書量をこなすのですが、相変わらずの
生まれつきの馬鹿が直りません。
と言う訳で今後とも色々とご教授よろしくです。
面白い考察(経験?)ですね
確かにアメ人とは一番近いだろうな、とは思いましたが、自由がキーワードになるとは考えてもみませんでした。
はじめまして、いつも楽しみに拝見させて頂いています。
GM社債をつい買ってしまいました、ブローカーがBONDDESK.ECNに対応して
いるので日本の証券会社経由で買うより、スプレッッドは小さいです。
2年物で利回りは7.5%位のを買いました。5年もの以上は11%近い数値ですね?
うーん、底はまだかもしれない
ひゃくおく萬さん、すごいネームですね(笑)早く儲けて上がってしまいましょう。
Takidonさんのブログ、拝見しました。なかなか興味深いですね。ペルーは一度だけ出張で訪れたことがあるのですが、本当に空気が薄いですよね、びっくりしました。
Bonnyさん、Gm購入との事、そうですね、そういうルートが一番でしょう。まだまだ荒波はあるでしょうが、まあ、問題ない投資だと考えております。またコメントいれますね!
ぐっちーさん、はじめまして。
零細専業トレーダーのひろぽんです。(恥ずかしい名前ですが妻がそう呼ぶので)
投資歴は約12年、しかし専業はわずか1年ですのでまだまだ小便小僧です。
専業で時間に余裕があるので色々なサイトを除いていますが、ぐっちーさんのは出色のブログですね。毎日目から鱗です・・・
相場に関しては残念ながら意見を挟む力量はないのですが、競馬の話題などはソコソコいけますので、お邪魔したいと思っております。
考えてみるとすごいネームですね(爆)有り難うございます。励みになりますわ。そんなことおっしゃらずにいろいろ意見を聞かせてくださいませ。競馬?? どうも今年は本当に不調。でもダービーで一気に取り返しましょう。頭は決まったも同然ですので、薄めを2?3着に・・・・とか言ってまたやられるのかもね?。予想書き込みお待ちしてます!!
「自由」を基にした日米共通性質論、興味深く読ませていただきました。
恐らくぐっちさんの友人網は投資関係に携わっている、いわば競争社会の人間だと思います。
一方で私が2年前まで努めていた会社・業界は典型的な規制産業でして、その中にいる人間達はぐっちさんおっしゃるところの「金にもならんしそんなものより毎日ただでくらせたほうが、いいじゃん」的な発想をする人が多かったです。
そう言う意味で日本人は、ぐっちさんのように自由と成果を尊ぶ人種と、寄らば大樹型の利権を尊ぶ人種に大別できるうような気がします。
私は後者の雰囲気が我慢ならず会社を辞めてしまいましたです。
ライブドア騒動の時から拝読しております。知識・卓見に感服しております。
たぶんほぼ同年代かと思いますが、自分とこうも違うものかと・・・(苦笑)
ひろぽんさんと同様な考えで会社を辞め、田舎で塾屋をやっております。
株も少々・・・。債権はサッパリわかりません。
他国の人々から見ると、日本人の価値観がアメリカ人と一番近いというのは、意外でした。
時々お邪魔させてください。
こんにちは。溜池通信に言及いただきありがとうございます。
御説には完全同意。だって浪花節が通じる外国はアメリカだけですよね。
先日、BSでMLBの中継を見ていたら、応援で「YMCA」のダンスはあるわ、ここぞという個所では「ロッキーのテーマ」がかかるわ、「こいつら、完全にオレたちと同時代を生きているじゃん!」と感心してしまいました。
同年代のせいか同感ですね ねこやん、かんべい氏もお会いしてますが、どこかでお会いしてますかね 今後拝見させてもらいます
いや、こんな遠くまで(!)来て頂いて感激です。HPにまで取り上げていただいていや、なんと申し上げて良いのやら。いや、その通りでへんな日本人の若者より余程話があってしまうのでなんだかなー、ですよね。またよろしくです!!
どうもです。ブログを拝見して、中身から致しますとどこかでお会いしている可能性大ですね!そのうちまたどこかでお会いできるでしょうから、そのときを楽しみにしております! 今後ともよろしくです。
人権擁護法案に対して、左右を問わず反射的としか思えない反対論がわき上がるのも、いかに日本人が自由を重視しているか(端的に言えば「俺の言いたいことが言えなくなるのは嫌だ」という思いが強いか)を示しているんでしょうね。
あと日本人の中国や韓国への批判も、よく見るとその根底に自由や公正を重視するアメリカ的価値観があるように思います。ナショナリズム的と見られる主張の底に、リベラルな価値観があるというのも面白い現象ですね。
そうかなぁ?確かに似ている所はあるけど、
日本は談合、根廻しの国で、「結果の平等」を重視してるが、アメリカは「スタートの平等」重視で実態はかなり違うと思う。
それにフェア重視するアメリカ的価値観って言っても、
アメリカのフェアってのは、
強いモノ(アメリカ)が勝つ →フェア
強いモノ(アメリカ)が負ける →アンフェア
だからなぁ。
そしてアメリカが負けそうになると、相手をアンフェア認定して、
テーブルをひっくり返してルール無用になるし。
あと、自由に対するリスペクトについてもどうだろう?
自由とは、「自ら判断して、その判断に責任を持つ」こと
だと思うんだけど、日本人は「判断に責任を持つ」
って所が弱いような気がするなぁ。
有名なセリフに、
「あなたの意見には絶対に反対だが、あなたが意見を
主張する権利は命を懸けて守る」
というのがあるけど、日本人にこの覚悟があるかな?
日本人は自由を与えて貰った事はあっても、戦い獲った経験が無いせいか、自由の本当の価値、重みが判って無いと思う。
でも、確かに似ている所もある。
それは、基本的には「お人好し」だという所。
由来は全然違うけどね。
日本の場合は、過去に異民族のとことん理不尽な
支配を受けたことが無い(第二次大戦後の占領なんかかわいいもの)
事から来る「世間知らずのボンボン」的な「お人好し」。
アメリカの場合は、理不尽で不条理な旧世界(ヨーロッパ)を脱出して新世界(アメリカ)に自由で公正な国を建設しようとした、
理想主義のカケラがまだ残っている事によるもの。
アメリカ人にとって、「自由と公正」は日本人の想像を超えるほど重要なんだと思う。
それが無くなればアメリカの存在理由が無くなるから。
でも、アメリカは日本と違って、イザとなれば、
その「お人好し」を捨てるリアリズムを持っていると思うけどね。
PKさん、いろいろ書いて下さってたんですね。すみません、遅くなって。確かに並べて比べちゃうと全然違うし、アメリカのリアリズムはその通りだと思います。ただ、敢えて誤解を恐れずに言うと、こうして仕事をして、毎日交渉ごとをしたり、お互いに相手のことを理解しようとしたとき、彼らにとってもこちらにとってもお互いを「解きほぐす」キーがとても多いのが日本人とアメリカ人の関係だと、言えます。中西部とかには日本人をはじめてみたよ、なんて人までいるんですが、それでもなお、なんですね。大変貴重なご意見なので一度別な機会にご意見を紹介しつつ再度取り上げさせて頂きますね。
有難うございました。
こちらこそ、タイミングズレまくりの遅コメに丁寧なご返事ありがとうございます。
上の考えは、「なにからなにまで違うのになんで日本人とアメリカ人は価値観が似ているんだろう?」という、
昔からの疑問の、自分なりの考え。
「お人好し」と言うか「スレてない」と言うか、
「性善説を信じてる」と、言うか。
あと、第二次大戦後の日本社会の大枠をアメリカが作った事も関係しているかも知れない。
理想主義のアメリカがさらに理想を追求して悪ノリ(笑)、いや実験したような気がするから。
まだ研究不足だけど。
アメリカ人と付き合う機会が多いのなら、訊いてみて欲しい質問がひとつ。
「今の世界を見て、第二次大戦で、日本と戦った判断は正しかったと思う?」
なんせ、共産主義、ロシア、中国と、当時の日本の敵を、
戦後、すべてアメリカが引き受けるハメになったんだから。
「先に手を出したのはそっちだぜ」って言われりゃそれまでだけど(笑)。