プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/10/03 21:17  | マーケット |  コメント(23)

今週のワタクシ


ウォールストリートのデモはかなりの広がりを見せております。
そうやって危機を何でも取り上げ、後であたっただろ、というのがあなたのやり口だ、なんて書かれちゃいましたが、日本の財政赤字なんて全く問題ない、であるとか円高こそ国益だとか、格付け機関はインチキだ、などかなり是々非々で書いている訳なので、人の書いたものをまずよく読むように!(笑)

ということで、メルマガを読んで頂いている方にはやはり有料でございますので、先にサービスさせて頂くことになりまして、今週は中国経済のバブル崩壊の恐れについても取り上げました。(ここで中国を取り上げないのはおかしい、とも書かれましたがその前に書いてました・・・笑)

また、ギリシアを取り巻く状況についても日本の報道機関は全く伝えないのでこちらで伝えさせて頂いております。

更に欧州危機が新興国危機を引き起こすメカニズムについても解説させて頂きました。
だめですよ、ドル、ユーロがだめならブラジルだ、なんて言ってたら。
大損ですぜ!

また、今週は為替についてかなり本腰を入れて書いているのですが、一つだけ申し上げておくと、競争力のなくなった産業が衰退し、産業転換するのは当たり前でありまして、そのきっかけの1つが円高なのかもしれませんし、実際は技術革新だったりもする訳です。そして、政府の役割とはそういう元来「終わるべき」産業を守ることではなく、その転換期におけるさまざまなセーフティーネットを個人に向けて作ることに尽きるのです。
このあたりは勘違いしてはいけません。

円高で国内の零細企業が立ち行かない、といいますが、既にあの中国でさえ、これまでの中心産業だった軽工業産業は労働賃金の上昇で倒産が相次ぎ、夜逃げの嵐です。あの中国でさえ、もう2−3年もすると競争力のあるテレビなんてもう作れないかもしれません。にもかかわらず、この日本でそれを作り続けられる、と考える方が変です。

また、ブラウン管のメーカーなど、1970年代は大変な優良産業だった訳ですが今はどうなっていますか?

こういう産業構造の変化は社会主義でもない限り「必然」であり、それをすべて円高の責任にするのは間違いです。

何度も書いていますが、1970年代はGE製の冷蔵庫やアイロンが最高級品だったのです。

さて、アエラ。
こちらも円高のお話。

給料の上がらないサラリーマンにとっては円高こそ救世主であって、なぜサラリーマン、つまり雇用されている側が雇用者、つまり経営者の心配をしなければならないのか、意味不明である、と言う事を書いています。

円高(通貨高)は明らかに大企業から個人への大いなる所得移転の一つであり、それを大いに利用するべきです。別にアメリカの生命保険に入っていけないという法律は日本にはありませんよ、それこそ。

今の円の水準で買っておいたら保険金が倍になる、なんて夢でもなんでもありません。
物は考えようだ、と言う事を書いています。

若い人たちは結構こういう点ではしっかりしていてこの円高で海外で結婚式とか挙げる人が増えていると聞きました。すばらしい!

それにしても国債の購入者の外国人比率が上がってきたからヤバイ、と書いている経済学者がいたのにはびっくりしました。大丈夫でしょうか、この大学・・・・

金利が下がっているのに外国人の購入比率が増えている訳ですから結構毛だらけ・・・ではないですか。それもその比率が5%から7%になったといって、それがなんなんでしょうか。ギリシアは70%なんですけど(笑)。それから外国人投資家比率は、自国通貨建て国債ではなく、外貨建て通貨による国債に置いて決定的な役割を果たします。これはアルゼンチンもロシアもそうでした。
そしてギリシアはユーロが事実上「外貨」だから問題なことがわからなければ経済学者とは呼べないでしょう。

ということで今週もまた、事件が多そうですが、ピンクのシャツ着て頑張りたいと思います。
明日から東北。今年はもう何回目でしょうか。

そうそう、東北に関して読者の皆様にお伝えせねばならぬことも多々ございます。
また是非お付き合いのほどを。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

23 comments on “今週のワタクシ
  1. HIRO より
    GE

    数年前になりますが、1979年のGEの冷蔵庫、オーブンコンロ(ストーブ)、エアコンまだ稼動していました。

  2. ベルドン より
    今週のぐっちー様

    情報は力・・
    と気づいていても・・
    金を払うのが・・それがお昼の定食・・煙草三箱・・ラーメン一杯程度としても・・しかも月・・首を振る方は・・情報は力・・が理解出来ていない・・

    コメントを読むと・・
    メルマガを読まない・・ブログだけ・・という方が・・案外多い・・
    無料ブログは浅瀬・・メルマガは深く・・時には深海まで繋がっている・・

    遠浅で・・遊んでいても・・それは戯れにすぎない・・
    これも分からぬ方が多い・・・

    それでも千客万来・・ぐっちー親父は・・今日も・・揉み手をして・・客を迎えている・・・(笑)

  3. あっちー&こっちー より
    ジョーク

    外国で言われてるかも。
    「日本の不良は礼儀正しい」
    (但し、極悪不良少年、中年、老人を除く)
    有料版読まないと、なんでこのジョーク?が出てくるのか分らないと思いますが…。

  4. あっちー&こっちー より
    同じことを思ってる人がいた。

    「日本は内需国」で、どうやったらいいんだ、とつらつら考え、そうじゃん、まさしく震災復興、と気が付いたオレは偉い!(笑)
    で、その後、(その後ですよ、その後、笑)、かんべえ氏のブログを読むと、やはり書いてある。

    >忘れられて久しい「内需」エンジンが、今後の日本経済にとっては頼みの綱となる。

    >そして何より、被災地というフロンティアを国内に抱えている。

    増税なんてとんでもない!
    震災復興ファンド(製造販売byぐっちー氏)ですね!

  5. あっちー&こっちー より
    ウォールストリートのデモ

    1回で纏めて書きなさいと言われそうですが(笑)。
    このデモも、有料版でアメリカの実情を知っていたので、違和感が無いですね。
    えー!、じゃなく、やっぱり、という感じ。
    これと対比で思ってしまうのは、なんとなくフラガールさんのニュースですね。
    いや、なんとなく、です…。

  6. より
    アナリスト

    人の書いたものはよーく読んでいますよ。もっと強烈にムキになって反論して来ると思ったぜ。肩すかし食らいました。
    それと、人を小ばかにする(笑)という表現が最近いやに目立ちますね。やはり上から目線ということですね。まあ、金融アナリスト?としての感性というか知識、視点は鋭く尊敬申し上げますがね。
    これからもユニークなコメントを期待していますぜ。ところでどじょうさんについて何かコメントしてもらいませんかね。

  7. 人力 より
    日経平均

     ギリシャは対岸の火事ですが、モルスタはMUFJと「ヘソの緒」で繋がっていますね。なんか「み○○」当たりもイヤな噂が立ってますね。RFの大崩壊が始まったのでしょうか?

     さて日銀と年金基金が必死に買い支える日本株ですが、とうとう日経平均が8500円を割り込む展開になりました。
     以前は「日経平均8500円を割ると、生保・損保の体力の弱い所は危ない」などと言われていましたが、最近はどうなのでしょう?

     1920年の大恐慌は、コールローンの資金引き揚げで、ウォール街の株が大暴落し、結局当時の新興国であった米国の企業の株は大暴落。ロクフェラーとロスチャイルドの二大財閥が底値で株を買い漁って、米経済界を支配する事となりました。
     同様に考えれば今回のターゲットは、やはりBRICSなどの新興国企業。一斉に投資が引き揚げられ、株価が暴落した所で、買占められる。バブル崩壊に折に、日本がやられた手口ですね。
     今回の仕掛けは、ドルの崩壊に伴う、信用通貨バブルの崩壊ではないでしょうか?シャドーバンキングによって膨らんだ世界の通貨は、ほとんどが借金の証書の様なものですから、借金が消える過程で通貨の価値は等しく暴落します。

     個人の資産の防衛は、グッチーさんがおっしゃる様に「タンス預金(現金)」か、現物が一番でしょうか?
     金は非常事態で国家統制される恐れがありますから、安心ではありませんね。現金も新券に切り替えられたら、一旦銀行に吸収されてしまいますから、これも確実では無い。

     現金が威力を発揮するのは、株価が暴落した「ほんの一瞬」でしょう。外資も食い漁りに来るでしょうから、東証は震災直後の様に、暴落覚悟で市場をオープンし続けるいのではないでしょうか?ここで値上がり確実の株を買えれば「勝ち組」、ババを引けば「負け組」ですかね。ロシアの様に市場が閉鎖されれば「ドロー」。

     不動産もインフレ対策には良いのでしょうが、固定資産税で後からガッポリ持って行かれそうで怖いですね。

     8月にS&Pがプチっと押したスイッチが、9月の熟成期間を経て、10月から世界を襲っていますね。ハローインあたりから悪魔が跳梁し始め、暗黒のクリスマスへ・・・イヤな未来ばかりが脳裏に浮かびます。

     「円が強い」って言ったって、こんな状態では目くそ、鼻くその戦いですね。

     個人の資産防衛も大事ですが、「マンションの修繕積立金」の防衛は大丈夫ですか?大規模なマンションでは億を超える額が銀行にあるはずです。ペイオフ対策を済んでいるでしょうが、はたして、8兆円ばかりのペイオフ積立金が何の役に立つのでしょうか?メガバンク1行も救えないのでは?

     そろそろマンションの管理組合で、緊急時の保全の話し合いをされても良い頃合いでは? 特に今年の理事会や理事長さんは、後で責任追求されない様に、逃げは打っておいた方が良いのでは?

  8. 俺もぐっちー より
    またまた放射線・放射性物質の健康被害の話

    甲状腺機能:子供10人に変化…福島の130人NPO調査
    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111004k0000e040065000c.html

     先に子供の内部被曝の実態の調査がでてましたが、これからこういう報道をたくさん目にしなくてはいけないのでしょうね。いたたまれない気持ちになります。

     こういう「統計」には危険から目をくらます部分があると思います。例えば飛行機で事故に遭う確率は低いといいますが、飛行機に乗るまでに自家用車や、鉄道を使用すれば、トータルで事故に遭う確率はずっと高くなります。
     個々の項目でそれぞれ千分の一ほどの確率で健康被害が生じるのだとしても、項目が千個以上あればトータルで健康被害に合う確率は100%を越えます。リスクというのは積算で考えないといけません。
     ただ同時に危険だという人(例えば私)の話でも、例えばガンになる確率であって、治療のかいなくガンで亡くなる確率を出してくるわけではないということも、しっかり見ておかなくてはなりません。
     なにかしら健康被害が生じるかもしれないと用心しておくことで、実際の健康被害はずっと小さなものに出来るでしょう。
     今1つだけ言いたいことは「放射性ヨウ素は半減期が短いからそれほど危険がない」と言っていた政府や、御用学者は職を辞して福島の子供たちに詫びろということだけです。

  9. ならりん より
    素人質問ですいません

    マスコミで流れる経済情報と正反対の主張を続けられるグッチーさんにいつも敬服しております。ところでヘッジファンドの次のターゲットは日本だという風に説いておられる経済評論家の方もおられるようですがこの点についてほんとのところを解説をいただけますとありがたいです。

  10. はる より
    現実は・・・

    日本に居住している日本人がアメリカ(正確には海外の)の生命保険に入るのは容易なことではないです。国内生保の保護のため、財務大臣にお伺いを立てる必要があり、実質的に海外在住の人以外はなかなかできることではありません。

  11. あっちー&こっちー より
    杞憂であることを祈る…

    最後は日本から毟り取る計画では…?

  12. あっちー&こっちー より
    バカだねえ、ナマズって…

    仕分けで廃止になったのに、財務大臣として建設を強行して、首相になって中止にして、損害賠償最大で40億円(これまた、誰が何の目的でこんな金額をマスコミに流してるのか知りたいが…)
    財務大臣の時は財務省に脅され、首相になったら国民に脅され、か…(苦笑)

    こういう時は、建設強行して、その他の公務員宿舎、す、べ、て、廃止(取り壊し、用地売却)すりゃよかったのに、ね。
    理由…?
    ビルド・アンド・スクラップ、内需拡大ですよ、内需拡大…(笑)

  13. 海王 より
    ほお〜

    デモの感覚はなかなか伝わらないのですが
    「DRUDGE REPORT」内の動画を見る限り、
    のんびりしてる、米国でよくあるデモに見えるのですが・・・(笑)よく日本人は、よく並ぶとか色々言われますが、僕的にはアメリカ人はパレード大好き人種と思ってます、デモもその一部と思うのですが・・・ハワイなんか毎週、なにかのパレードしてますよね(笑) Gucciさんのいわれる通り、いいものは売れるというのは直感的に解りますね。
    先日、友人がスカイラインのR35を買ったので運転させてもらいました。ただ単に高スペックで味の無い車と思っていましたが、凄く感性に訴える車で驚きました。あれは中国人には作れないと思いましたね。イタリアのFの、430とかマセとか運転した事があります、すごく高揚感が高まる車ですが、R35は
    先に進んでいる感じです。国債の外人比率に関しては、自分的には怖い話だと思っています。お隣の国が大量に購入していますが、3年後にでも戦略的に一気に売られたらどうなるんでしょうね?

  14. 素人 より
    質問です

    これからTPPの議論が出てきて、たぶん政権も野党も意見がまとまらないと思います。

    そこで、見識の高いぐっちー様のご意見を伺いたいのですが、聞かせて下さい。
    金融アナリストとして是非聞かせと頂きたいのです。よろしくお願いします。

  15. もも より
    国がコケレバ

    世界中が混沌としてきました。国債も紙幣も金塊すらも信用できないとなれば。。。。
    生き残る方策はー ナニ?

    まあ、無能弱小の個人でも昔の日本の生活に遡れれば生きてはいけるわけでして、田畑を耕し湧き水を飲み薪で火をおこしー あ〜たぶん3日ともたないかも。。。

    でも日本はほんとヤバイですよ。原発の影響が出るのはこれからなんですもんね。
    いったいこの先何十年にわたって国は東電は膨大な補償を払い続けていかねばならないんだろう〜  暗澹たる思いです。

    原発のない土地での田舎暮らしを考え始めている今日この頃。。。体を鍛えないと。。

  16. 将兵 より
    メルマガで聞きたい事。

    メルマガでの中国特集興味深く読ませて頂きました。不動産バブルとの事ですが、一つ質問です。最近中国が日本の土地を買いあさってると週刊誌で読みました。中国バブルがはじけた際の日本の不動産の影響について教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  17. 俺もぐっちー より
    「放射能」が止まったという誤解

     いくら直接的被害が軽微だったとはいえ、私の周り(富山)では「『放射能』の流出は止まった」という認識のようです。未だにマスコミの世論誘導というか、すり替えの健全であることを実感しました。福島の子供が大変だと話をする中で明らかに。例えば文部省がSPEEDIを公開しているので、見れば今も相当薄くはなったが絶賛放出中なのが一目瞭然なのですが。
    http://www.bousai.ne.jp/speedi/SPEEDI_index.html
    ※ただし予測値です
     政府が他の核種について一切調べようともしないのであんまり意味はないのですが。
     どうして流出が収まったという誤解がこうも広がっているのか?富山だけの特異現象でしょうか?冷温停止という峠を超えた(危篤ではなくなった)という報道を、完治と誤解したのでしょうか?原発行政と言うか、それに加担するマスコミの力を再確認しました。まだ流出は終わっていません。
     でもこの程度の流出なら、海外の原発ではよくある事という話も(真偽不明)。

  18. ベルドン より
    金融メドレー

    遂に・・
    IMF・・クロールから・・クイックターン・・
    バタフライ・・
    財政再建よりも・・金をばらまけ・・
    もし・・あればの話だが・・
    蝶の羽ばたきが・・世界を変えるか・・?

    鯰首相・・よく聞きましょうねぇ・・
    増税も財政再建も・・諦めましょう・・
    IFMのお言葉ですぞ・・ドメスティクな耳に入れましょう・・・

  19. 海王 より
    デモ

    あらためて、海外メディアのデモ映像を見ましたが、1970年代のフォーク系のフェスといった感じがするのですが・・・デモ(占有)なのにギターを弾いていたり、ファッションもヒッピーのように見える。インタビューでは暴力や酒、薬等も禁止。非常に秩序が守られているようですね。サイモンとガンファンクルとかイーグルスが聞こえてきそうな映像ですね! 時代は繰り返すのかな?さて、日本も1989年バブル崩壊寸前、レトロが流行ったりレトロ風の車の人気がでました、米国もマスタングやチャレンジャーなど、レトロデザインが販売。なんか非常に日本の1990年代の入り方と似ていますね。

  20. 住宅ローン

    ぐっちーさんは、今の日本の住宅ローンの金利水準を如何思われますか?
    現在固定金利で借り入れしておりますが、これだけ低金利だと変動金利に大いに魅了され借り換えを考えております。
    専門家のアドバイスでは、これ以上金利が下がりようはないが、日本の信用不安が起きたときには悪い金利上昇が起きて住宅ローンの金利が上昇する恐れがあるなんて言われると不安になります。
    こういう場でこのような私的な質問は場違いなのかも知れませんが、ぐっちーさんのご見解を是非ともお聞き出来ればと思っています。

  21. もも より
    武田氏の怒り

    ぜひ武田邦彦氏のブログを読んでください。
    福島の人は、日本人はもっと国に対し東電に対し怒るべきです。抗議すべきです。
    日本のマスコミはもっと真実を伝えるべきです。

  22. レイ より
    エコノミスト、いい加減にしろよWWW

    http://twitpic.com/6vcgrk

  23. 今日のタワシ より
    国会議員の外遊

    外遊ってあなた、国民の税金で外国に行って遊ぶことでしょ。欧州の危機を視察するなんて言っているけれど、そんなのぐっちー氏の講義を聞けば十分分かるだろう。しかも、行かなきゃ損みたいな感じではないか。この財政難で一人当たり140万円もかけてどうするんだ。そんな金があったら復興費に回せよ。
    どういうことを学んだかしっかりとレポートを出してもらおうじゃないか(どうせ秘書かお付が書くんだろうが)。一目で無駄だということがよくわかるだろう。それより被災地に行ってボランティアでもやったらどうだ。税金泥棒と言われたって仕方ないよ。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。