2012/02/01 01:12 | マーケット | コメント(43)
Facebook 上場 明らかなバブル・・・だとおれは思うよ
しかし、我々長らくウォールストリートにいる人間から見れば
昨年のアップルがエクソンの時価総額を抜いたときにこれは
バブルだ、と見抜かねばならない。
将来の夢を見るのは勝手だが、我々金融マン自身よりもそういった
本業に近い人たちがバブルを作り出す元凶になっているのは
日本のバブルの時の不動産業と同じでして、とにかく一般投資家は
近づくべからず、というのが鉄則になります。
グーグルが上場した2004年、今のようなネット環境もなければ
パソコンの普及自体がまだ始まったばかりと言うような時代。
それで200億ドル程度の時価総額で上場しています。
そして今回のFaccebookが なんと1000億ドルというのですね。
周りのインフラストラクチャーの整備状況、から考えて余程の利益が出て
いなければなかなか正当化できない価格です。
因みに今のグーグルの時価総額がせいぜい1880億ドル。
(アップルは4250億ドルで再び首位奪回、エクソンモービルが
4000億ドルちょうど・・・)
このグラフを見て下さい。
ろくにパソコンも持っていなかったような環境でビジネスを始めて
7年間でグーグルの収益はこれだけ上がっていたんだけど、スマホは
もちろん、WiFiまでぶっ飛んでる世の中でフェースブックの稼ぎは
こんなもんなんですよ。
それが既にあらゆるインフラを持っている今のグーグルの半値、
上場価格としては当時のグーグルの5倍、これが正当な価格だとは僕には
どうも思えないですね。
私はバフェットルールの信奉者なので、自分の理解できない産業には
M&A でももちろん手を出さない訳ですが、それは株式でも
同じですね。
確実にITの将来を見通しているビルゲイツ位の人以外は手を出しては
いけない銘柄なんだろうと思いますが、これが買うんだな、みんな(爆)。
主幹事のモルガンスタンレーに儲けてもらって配当をたくさんもらいたい、
と切実に願っております(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
因みに世界中に石油の権益やら、リファイナリーなどの巨額の価値がある設備を保有し、利益を生み出しながら、一国をも動かすロビイング力までもつようなエクソンのような企業が、言って見れば原価3ドルのMP3を売っている会社より時価総額が低いってのは私にはどう見ても理解できないのです。
多分将来、何かを生み出すその創造力に賭けている訳ですが、これは夢を買って
いる訳で、今のままでも金を生み出し続けられる企業の方がはるかに有利だと
思いますよ。
あしたiPhone じゃないものが突然使われることはあり得ますが、あした突然
石油を使わなくなることはありませんからね。
これはたわごと・・・・
では!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
43 comments on “Facebook 上場 明らかなバブル・・・だとおれは思うよ”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
買うから上がる、上がるから買う。
昨日・・
香港行政長官が・・
欧州を見て・・
『私は本当に怖がっています』
何度も繰り返した。
『我々が知っているとは違う基準が使われるのか』
ぐっちーさんも・・
フェイスブックを見て・・
札束の顔を見て・・
本当に怖がっている訳だ・・
幹事会社の株を持つのが・・これ賢明・・・
オバサンもfacebookに入れてもらっているらしいのですが、実名であることと、もう人脈広げなくてもいいので、ほっておいていました。ある日PCメールに知らない女性名で、ぜひfacebook上ではお話できないので、別の場所で個別にお話ししましょうとのこと。個々のメールでということです。
ああこれが、噂のfacebook出会い系だなと。
NHKの朝イチで特集していましたが、女性の場合出会い系は、さみしい孤独をついてくるらしいです。知らない女性から、かなり悲惨な一代記を告白され、それを親切に慰めようとメールを返しているうちに、有料サイトに引きずりこまれるらしいです。
それじゃなくてもお返事を返さない私に、facebookが何度も、何人の人がお返事待っているだの、登録している知人が、今これこれのお店にいますだの、知人が私の知らない団体にお答えしてるメールだの、私にはうざい存在です。
フェイスブックのIPOは明らかにバブルです。
就活する学生がほとんど登録してるとか..
フェイスブックを持っていないと就活にも影響があるらしいですね。w
実名主義で信憑性があるとの事ですが,因みに私は架空名義で
3名ほどなりすましで登録しましたですけど何か?っていう感じです。w
知り合いの自称IT専門家も「facebookぐらいで出来ないとダメだ」と
意気込んでいますがどうでしょうか?w
第一次ITバブルの時もPERが800とか900の自称IT企業がありましたけど,
その後の結果は...やはりバブルなんですよねぇ...
まぁこの先がどのようになるか見物です。
これはいいすぎでした。議員バブルは小泉さんの時からでした。正確には、議員と公務員の役割分担を、社会のリード役の新聞業界が間違えていて、日本は滅茶苦茶になっていると言いたいです。
偏差値平均から考えると、議員は国家公務員に負けますよね。 つまり制度設計は無理。人数も少ないしマニュアルは破綻するし。その代わりあるべき社会構造の方向性とか、つきあうべき国とか世の為、人の為への”思い”は強い:と信じる。 勿論、議員にも弁護士資格のある人とか、(元)国家公務員とか偏差値の高そうな方もおられるけど、中庸、中産を代表しておられないようで心にストンと来ない発言が多い。
宜しいのは政府が方向性を示して公務員に制度設計をしてもらい、国会で議論をしてもらう。 野党も国家公務員にたのめるようにして、自分の厚くしたい社会階層向けの制度設計案を作ってもらう。議員でも偏差値の高い人はいるでしょうから、概要チェックはしてもらけど、基本の役割は、どういう社会にしようとしているのかの議論。原発ありやなきや、格差の許容度はなどなど。 保険や自衛隊など難しい国家制度に関わる事を、2人羽織で国会でだべっても無駄で、制度設計(案)や詳細は公務員にお願いをして、それを選択し実現した場合に、国民がどういう将来生活になるかを議論する。でどうでしょう。 マニュアルよりもアジェンダよりも、まずは役割分担が大切。
政府与党は勿論、政治家の希望している方向性がはっきりとしない、言った事がうまくいかないと責任を押し付けてくるしでは国家公務員の人もいやになるでしょう。どういう国民生活の改善をしたいのか公言してくれれば、優秀な公務員の人達はその具体策を過去との整合性を持ってたててくれると思うのですが。
国家運営も女子サッカーにならって、公務員の人達と一体になって頑張ってほしいものです。 失われた20年、財界が悪い、公務員が悪い、老人負担が大きいと、テーマを変えて絆を壊そうとばかりしているような気がしませんか?
誰だったか忘れましたが、誰かがFacebookはかつてはコミニティに過ぎなかったが、今やバーチャルな国家そのものであると言っていましたので、そのように考える人達にとってFacebookに投資するということは、国家そのものを買うことに等しいのでしょう。どこかの国の国債を買っても、その国の国政には口出しはできませんが、Facebookの株を買うということは、バーチャルな国家の国会議員の地位を買うのに等しいと考えれば、もっと価値あるものに思えるのかもしれません。
もっとも私は投資家ではないのでやっぱりただのバブルに思えますし、「セカンドライフ」のように一時流行ったけれども廃れるのも早かったものも見てきましたので冷めた目で見ています。「プレミア」部分の価値の算出は難しいですね。
これからビジネスモデルを如何に発展、展開して顧客を増やしていけるかどうか、その顧客からどのようにして利益を上げていけるかどうか、一番可能性のあるビジネスモデルは企業のマーケティングに使ってもらうことでしょうね、これだけのような気がする。
投資で買います!→凍死
投機で買います!→儲かるも八卦、損するも八卦
更に、どっかの指数に組み込まれて、年金辺りが買い、最後は結局、国民に広く薄く負担させて、夢の跡、となるのかもしれません。
いつも興味深く拝見しています。
revenueの訳ですが、一般企業の場合は「収益」ではなく、
「売上高」とした方が無難です。
収益という日本語は、日本語自体に混乱があり、
利益の意味で使う人と売上高の意味で
使う人がいます。
ここでのrevenueは、いわゆるトップラインなので
日本の一般企業では売上高に統一されていますね。
Salesとしないのは、単純な物品販売ではない(ライセンス収入、広告収入等)
ことを含意しているのではないかと思います。
GoogleもFacebookもMicrosoftもAppleも
今は個人の囲い込みに躍起になっていますが
もしどこか1社が独占的立場に立ち、
世界中の個人情報を支配できたら、あらゆる端末にデフォルトで搭載されるかもしれません。
言ってみれば、世界のタウンページみたいな感じ?
今のWindowsと同じような立場でしょうか。
「これがあって当然」みたいな地位を確立できると、原油と同じで”絶対必要”という立場を得られるかもしれません。
ただ、ITの移り変わりは激しいので、
原油のように数十年とかは持たないだろうし
いつかは追い落とされる運命なんでしょうけど…
Appleは「また何か革命を起こしてくれる」という期待感がすごい高いんでしょうね。
まぁ実際、電子機器を取り巻く生活環境は、カメラだのビデオだの録画だの音楽だのネットだの車だのゲームだの、面倒臭い事だらけなので、稼ぐネタはまだまだありそうなのですが、
ジョブズ亡き後いつまで不敗記録を伸ばし続けられるんでしょうね…
石油ETFを買えという御神託でしょうか。ホルムズでドンパチ可能性大の裏情報をすでにお持ちとか?
神託ではなくて、信託、いやグッチ教祖様のご宣託でしょう。
ホルムズ海峡で、まもなくドンパチが始まれば、原油は200ドル超えでしょうから、Xson買っておいた方がいいよー、ということではないでしょうか?(お前、何馬鹿なこと言ってんだー、と言われそうだな。スイマセン!)
>主幹事のモルガンスタンレーに儲けてもらって配当をたくさんもらいたい
ということは、お主は、モルスタの株主ということかな?やるじゃねぇーの。(笑)
あれだけ価値を創造し増益を続けているグーグルですら時価総額の重さで株価は横ばい継続なのに幾ら大きかろうと一芸しか無いたかがコミュサイトが時価総額1000億ドルを楽に維持できると考えるほうが異常。
直前に化けの皮が剥がれたとは言え鳴り物入りだったはずのグルーポンも結局あのザマですし、案外これがIPOバブル崩壊の引き金になるのかも?
個人的な危ない物リストの格付けの更新のため、欧州のCDS関連やそれに伴う野村ホールディングスへの影響を調べていたのですが、何だか本格的にやばそうですね。年末に「個人向け劣後債(条件付債務免除特約付)」とか発行していたのですね。これ以前話しにあったソフトバンクの優先出資証券より相当にヤバイ代物でないですかね。なんか紙屑になるトリガー条件の設定が酷い。公的資金を注入するような事態になったら紙屑になるとか理解不能です。プロなんだからこんなツッコミどころ満載の商品を出さないでもらいたい。私の個人的なリストでは注意市場銘柄に入りました。欧州国債のCDS条項が発動したらまず助かりません。
それでもアメリカのIT企業は、どっかの国のと違って、循環取引だの架空取引だので売り上げをごまかす率が低い分、マシです。本邦のは、一部上場企業の有報ですら信用できないんですから、夢を忘れた金融マンでもやられちまうかも。
ぐるぐる回しをまるごと売り上げ計上に加担てなことを、どっかのブルーなエクサレントカンパニーのエイジアパシフックのジャパンがやったときなんぞ、本社からCIAか軍情報部上がりと思しき査察員(だって、宿泊場所が星条旗新聞社の近くだもん)がやってきて、マージンだけを売り上げ(これがrevenue?)とするということになり、それでも収まらず、ジャパンは本社預かり、お尻ぺんぺん120回になったとかならなかったとか。その騒ぎの元の1つになった某一部上場企業の代表者は今や塀の中、監査法人もとりあえず10億訴えられ中だとか。
で、話が長くなりましたが、言いたかったのは、revenueって、販売価格から仕入れ価格を引いたマージンのことなんでしょうか、全然分からないので、誰か教えていただけると助かります。
いやー、結論出ないことに慣らされつつあることが恐ろしい…
このまま永遠に出ないのか…
答は君の中にある、なんて言われたりして…
iPhoneを「Iphone」と書いたり、
WiFiを「WIFI」と書いたり、
2001年にはYahoo! ADSLのサービスが始まっているのに、「2004年には今のようなネット環境がない」と書いたりされていますが、それでも師匠のことは信頼します。
Facebookは使いやすいサービスを提供している良い企業だと思いますが、師匠からすると、正当化できない「株価」や「時価総額」に見えるということですよね。
顧客あたりの売り上げや利益の数字はどうか、国ごとの利用者数の変動はどうか、登録者のうち実際に利用している割合はどれくらいか、こういったことを見ないと「お客様から預かっている大切な資金を投資することはできない」ということだと思っています。
私の知る限り、師匠は誰よりも早くユーロの債務危機を予測されていましたし、それがどのように波及していくかということについても正確に予測されていました。
株屋さんやその取り巻きの人からすれば、今回のFacebookのIPOは手数料が稼げる良い機会なのだと思いますが、あくまでも今回のIPOは「お祭り」であり、それを理解して参加しろといったところではないかと思います。
GREEやDeNAがゲーム屋さんになったのを見ると、Facebookがこれからどうなるのか楽しみです。
いつもは読むだけなのですが、技術開発職についている身として、一言コメントさせてください。
FaceBook のIPO,これは明らかにバブルです。
他の方のコメントにもあるように将来のウエブ上コミュニティの最有力候補ということで期待も込めての価格設定だと思います。
一方、アップル。
これについては、バブルと言うかは疑問です。
> あしたIphone じゃないものが突然使われることはあり得るか?
現実的にはこれはありえません。
アップルには担保となる資産がないとメルマガにてコメントがありましたが、資産はあります。
それは、アップルが膨大な開発費をつぎ込んでいるプラットフォームであり、ソフトウェア資産です。
これは、マイクロソフトや任天堂等のソフトウェア会社も同様です。
アップルのプラットフォームは既に無視できないほど巨大であり、様々なビジネスで使われているだけでなく、ゲーム市場、音楽市場まで取り込んでいます。
このアップルがなくなるとどうなるか?
言ってみれば、普通の社会人に対して明日からWindowsを使うのをやめられるか?
子供に対して携帯ゲーム機を使うのをやめて他の物を使ってくださいということが出来るか?
ということです。
そして時価総額。
アップルの持つプラットフォームは、既にマイクロソフトが持つOS市場と同程度に。
これにより、音楽配信による収益に加え、それと同時にソフトウェアの独占的販売権を持つことで、最盛期の任天堂やソニーが持つゲーム市場やグリーなどがもつ携帯アプリ配信プラットフォームまで内包するようになっています。
マイクロソフト、最盛期の任天堂、グリーなどのアプリ配信企業の時価総額の総額を考えるとどうなるか?
それが現在の時価総額だと思います。
アップルのこの状態に関しては、現状競合がいない状態(対抗馬と思われるAndroidは実はメーカー間、バージョン間の互換性が低いため)なため、しばらく続くかと思います。
【「官報複合体」になるな 財務省の論理に“洗脳”されつつあるメディア】(産経)
そのとおりですね。同感です。で、産経はどうだろうかと考えてしまうのである。財務省に洗脳されていないか?
どうもどのメディアも増税には寛容のようである。それはいいとして、社会保障改革の方をあまり真剣に取り上げていないのではないか?医療費なんて開業医が儲けすぎだと思うし、老人の負担も少なすぎる。年金だって国の負担分をもっと減らすべきである。とにかく、入ることだけ熱心で、出を絞るということの努力がまったく足りていない。
政治家の歳費とか数を減らすのは当然だが、そんなもの微々たるもので、国の歳出を一律2割カットするとかの思い切った大ナタが必要なのでないか。これは民間企業だったら当然の対策である。暴論だとの意見もあると思うが、それくらいしないと日本は再生しない。みんな意識が、ユルイのである。
時価総額で見ると、ドコモ並み。安い、と思うIT 系の人間は珍しくない。
片やガラパゴスでしか成立しない垂直統合型のビジネスモデルに立脚しており、それもスマートフォンの普及で怪しくなってきている。
FACEBOOKは、革命や怪しげな交際の道具として使われている。つまり、人間の欲望の深い部分と結び付いていて、しかも技術的にはとても単純。だから、追い落とすのが難しい。
私の目には、百ドル@バレルの方がバブルに見えます。
自民→民主ときて、次はみんなの党or維新の会に
乞うご期待!的な流れに辟易しています。
もちろん、与党と野党が丁々発止のやり取りの下、
立法を行い国家の意思決定を行っていくべきでしょうが、
どうも最近「破壊主義者」がもてはやされる傾向が大なので、
ここらでこういう焼畑的政治から脱却をするべきだと強く思います。
次回の総選挙で渡辺善美や河野太郎バブルがぞろ湧いてくるかと
思うと、自由民権運動の先達に申し訳ないけれど投票意欲が
そがれる思いです。
絆が壊れて、日本的な良い面が毀損されると常々ぐっちーさんが
書かれている日本の優位性の担保がどんどん無くなっていく危機感を
覚えています。
凍傷またシステムダウンしてるみたいですね・・。
お久し振りです。
2000年の日本のITバブルを思い出します。
あの時、ソフトバンクが20万円まで上昇。
これで家が建つと喜んでいた友人がいたのですが、証券会社で30万円まで上がる…と言われて欲を出し、その後も高値覚えで売るに売れず、1万円を割ったところで、やっと諦めて売却薄利に終りました。
多分、同じことになるんでしょうなぁ。
いや、初値が高い分、こちらの方がタチが
悪いなぁ…
> 風呂医デンタルさん
revenue は、売上高だと思っていいです。
http://yahoo.brand.edgar-online.com/displayfilinginfo.aspx?FilingID=8355598-226049-229128&type=sect&dcn=0001193125-12-025336
つまり、revenue から Total costs and expenses を引けば、
Income from operations (日本でいう営業利益)が算出できるわけです。
1万円の品をA社とB社で繰り返し売買すれば、
売上高は無限に増やせるので、「ぐるぐる回し」は正当と考えられる水準に
訂正させられるでしょうね。
お話しされている、マージンだけを売上げというのは、
どれくらい正確な話で、技術的にどうやったのか、私には皆目分かりませんが。
またまた沖縄問題で大騒ぎである。もういい加減にしてくれという気分である。防衛省という組織は、どうしてこう脇が甘いのか。沖縄は何かに食らいつこうと常に口を開け、目を凝らしているのにである。こんなに防御が甘くて、国の防御なんて出来る訳ないだろうと思う次第である。物議を醸している常識外れの局長なんか、早くクビにすればいいだけの話である。(こう書いただけで、おそらくまた大勢が文句を言ってくるのは明白である。だから予め謝っておくよ、ゴメンとな。)
国会は、国の将来に向け、もっと前向きな議論をしてくれんかと思う毎日である。与野党は、下らないことで揚げ足取り合戦はいい加減にして、真面目にしっかりと議論していただきたいものである。
グーグルが持っている膨大な個人の検索履歴を使えば、もはや一国を動かせてしまうかも知れませんよ。国会議員、有名企業の役員、本人或いは馬鹿息子まで入れれば、まずいキーワード検索している人なんていくらでもいるでしょうから。
ある人が書いていたことです。
【小池百合子議員が田中防衛相に質問するとき、事務方に「メモを渡さないで答えてほしい」と言っていたが、小池百合子議員も左手に大きな質問用紙を持って居るではないか!他人に「メモ用紙を持つな」と言うのなら、自分が質問するときは「暗記してきてください」と言いたくなる。高い給料をもらっているのだから、不毛なやりとりはごめんだ!】(N)
本当ですね。自民党も劣化したものだとつくづく思います。田中防衛相も情けないが、この女底意地が悪い。揚げ足取りだけの自民党は、もうお終いだ。
上の方のコメントを踏まえて…
アップルのプラットフォームは素晴らしいし、顧客を縛り付けて稼ごうというのも、儲け方としては素晴らしいと思います。
しかし、縛りつけ度合いはまだまだ緩いと思います。
Windowsは顧客をフォーマットで縛りつけました。
企業ではOfficeフォーマットが蔓延し、プリンタなどの周辺機器との縛りつけも行われました。
ここまでフォーマットに支配されると、変更するにも莫大なエネルギーが必要です。
Windowsはアプリやコンテンツで守られているのではなく、フォーマットだと思います。
一方Appleは画像、動画、音楽、ゲーム、電子書籍、電話帳などで縛り付けていますが、しょせんは個人レベルのコンテンツです。
アプリ、コンテンツなんて内容自体はどのOSや機種でも実現可能です。
iPhoneがいきなり機能劣化版を出したらAndroidに乗り換える人も(購入したコンテンツがなくなろうとも)いるでしょうが、Windowsが劣化版を出しても、そう簡単にWindowsをやめる事はできないのです。
ですがもしこのままAppleが支配の裾野を広げたとして、もっと強力な縛りつけを得ることができたら(極端に言えば、自販機でカードや硬貨などを持たなくでもアップルのアカウントとパスワードのみで買えるようになる…等)、Appleの長期支配となるかもしれませんね(笑)
Appleは次は銀行でも買収して、iOSに取り込んだらいいんじゃないかな〜、なんて思ったり。
まぁ現時点で原油と人の縛りに比べれば、ITなんてまだまだでしょうね。
パナソニックが7800億円、ソニーが2200億円、シャープが2900億円のそれぞれ赤字だそうである。
どうしてこうなったか?円高だとか、震災、タイの洪水だとかいろいろ理由を上げているが、これは経営トップがダメだったということが一番であろう。パナは中村会長、ソニーはストリンガー、シャープは片山社長が、その張本人である。
特に、前二者の経営責任は大きいと思われる。コストカットをすれば業績が上がるとばかりに、有能な技術者をリストラしまくった結果がこれである。無能経営者と言わざるを得ないだろう。大企業病のなれの果てとも言えるかも知れない。
自分の経営判断の間違いを認めず、馬鹿の一つ覚えの如くリストラ、リストラで凌ごうと判断を見誤ったとしか言えないだろう。要は経営者としてスピード感、将来見通しが甘いのである。松下幸之助翁、井深大翁もさぞかし草葉の陰で泣いていることだろう。
中村会長なんて責任をどう取るのであろうか?株主にも顔向けができないだろう。即刻退陣すべきである。
<小宮山厚労相>岩波書店の縁故採用に言及
縁故採用が何か問題なのか?法律に抵触するとでも言うのか。政治家がこういうことに介入することの方が余程問題である。
ところで、小宮山大臣の父親は、確か元東大総長だったな。自身が父親の七光りで生きて来たのと違うか?そんなことは、何も問題はないよ。
ヤフー公募が160万円で初値が200万円
もちろん買いませんでしたが分割で1億円に
まあ紙くずになったほうが多いので手出無用
ですね。
まだ2ちゃんねるが無かった頃、ソフトバン
クが2万円のとき、本当の価値は20万だ
2千円だで、毎晩罵り合ってました。
そのどちらも実現したのですが。
うぉおおおお御目出度でたくは無いけど、
また1歳、年取りましたーーーー!!!!
そんな訳で、、、
ビバ、酒池肉林
ビバビバァ、女子アナ
ハアハア、弊社の再度の超徹底的、経費削減!!!!
超有名企業の弊社だけど、
小手先の経費削減なんてムード作りの為だって知ってるけど、
ヤベエッす
オーストラリアの長期金利と為替の動きが少し面白いかなーと思ったので貼っておきます
http://www.bloomberg.com/quote/AUDUSD:CUR
http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond_detail&KEY1=BAUG.10Y/AUS
でも大手総合商社の黒字が
一兆円以上あることはマスゴミはだんまりなんですね
バイアスかかりすぎ
パナソニックの経営トップは、大坪社長だろうという声が聞こえてきた。
大坪というのは社長であるが、中村会長の手先で動いているだけの真面目人間で、パナの実質の権限は中村天皇であるということである。
この中村天皇、社長になったとき選択と集中といって大リストラをやって、業績のV字回復を成し遂げた。それが自信(トラウマ)になって中村の独裁体制が整ったのである。だから、パナソニックでは中村の了承なしに物事は進められず、中村の覚えのいいイエスマン連中が中村帝国を構築しているのである。
三洋電機を取り込んだのも、プラズマテレビにのめり込んだのも中村の判断と言っても過言ではないのである。何しろあのドスの利いた中村の一言に竦みあがって誰も反対できないというのである。ここまで来ると企業はお終いである。GMがそうだったように、あっという間に坂を転げ落ちるであろう。そういう意味ではSONYも同じような構図である。平井という社長に変わったが、余程の危機感とスピード感を持って臨まないとSONYも存亡の危機を迎えるであろう。
種々原因はあろうが、TV事業の戦略的誤まりであろう。韓国勢のウオン安による国際的な価格破壊への対応。国内生産と海外シフトの棲み分け戦略の誤まり等など。日本産業の至宝”電業界”の捲土重来を大いに期待したい。愉しみである!
ネタ元がFacebook、もといfacebook、いやさフェイスブックwでしたよね。
常々疑問だったのが、こりゃ仕組みですわな?
なんちゅうかビジネスモデル?
なんでこれがゼニになるのかな?なんて思うんだけど・・・
そりゃオメエ、企業がCM出すからだろうがよ!
なんて声が聞こえて来そうですが。
ハテ?
そうなんですかねえ〜
肝心なとこがわからない、マイクロソフトやアップルはちゃんと製品として出荷しておりますがの。
ちと比較として出すのは違うかなと・・・
オラッチが顔本!なんて仕組みで同じようなの出したらマズイんですかあw
同じようなトコでグーグルがありますが。
これもこんなモンで商売になるんかななんて思ってたら、今やマイクロソフトの対抗馬くらいの会社になってしまいましたが。
たかが検索エンジンでねえ〜w
日本じゃあさいたるもんが楽天市場ですね。
ありゃ誰でも思いつくでしょ、たしか競合は当初いくらでもあったと思いますが。
要はネット上のテナント商売でしょ?
出店料だとかもけっこうなもんだと聞くけどね。
まあいい気になってるとそのうちアマゾンにやられると思ってますが。
まあデファクトスタンダードになってしまえばなんて事もあるんでしょう。
ITバブルからまだ10年ちょっとでしょ?
あの頃は、インターネット関連だったらなんだって急成長する!なんて囃してましたっけ。
今は昔。
あと10年もしたら、また今の状況も同じように言われるかもですよね。
私はfacebookを利用してないのではっきり言ってよく分かりません?
ちょっと前にツイッターを進められて始めたけど・・・便利さが分からない。災害時の連絡手段の一つくらい???
こんな時代遅れのサラリーマンは私だけですか?
話は変わりますが政府は本気で消費税上げにかかってますね。
IMFの日本理事が消費税率まで言及したのはびっくりしました。
債務残高が先進国最悪水準ってこの人本気で言ってるんだろうか?
ぐっちーさんと見解が全く異なるけどどっちが正しい(客観的に)?
この人にぐっちーさんのメルマガで指摘している点を直接聞いてみたいものです。どうお答えになるか?
自分で考える癖をつけて正確なソースを選択し探すメディアリテラシーがあれば名前や肩書きで流される(騙される)
可能性も減るんじゃないかな?
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120203/fnc12020319420015-n1.htm
日本の政治は一体何をしているのだろうか。船が沈みかけているのに、詰まらないどうでもいい細かいことで足の引っ張り合いである。
中国やロシアは、この有様を見てほくそ笑んでいることであろう。アメリカだってあきれ返っているし、何とか食い物にしてやろうと心では思っているはずである。
民主党も自民党も、最早期待外れ以上のどうしようもない政党であることだけが、はっきりしてきたと思う。そもそも政治家達が、国のために何かをやろうということではなく、次の選挙で自身が如何にして議席を得るかということでしか動いていない。打算、ポピュリズムの塊と、言ってよい。
そういう意味では石原新党が出来るのかどうか分からないが、石原知事の発言からみて、この国を何とかしなくてはという危機感から動いているように思う。今の既成政党ではそういう気概が全く感じられないし、情けない限りである。
この政治の体たらくで、よくこの国は持っているものだとつくづく思う。ぐっちー氏は、常々この国の国債は暴落しないと言っているが、この有様では、いずれそういう事態になってくるのではないか。
「金融市場」…無知がハイエナに毟り取られ、丸裸にされる場所…
ゆーろ(ゆーら)、ゆーろ(ゆーら)、???
最後はどいつが覇権を握る?、そりゃ、ドイツだ…、か…(お粗末…)
この週末、現代バレエのドキュメンタリー、さわりだけ見て、閃いたのだが、少女時代はヨーロッパでも人気だそうだが、彼女達の踊りは現代バレエに通ずるところがあるのでは、と感じる。
彼女達のMVは、ホント、よく出来てると思いますね。
色々グループはあるけど、アタマひとつ、抜けてる。
ビートルズと比較するのはおこがましいが、単なるK−POPアイドルでは、ない…