プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/09/22 12:44  | マーケット |  コメント(19)

改めて広島、そしてBS11出演


えー、連休中ですがあさって土曜日のBS11、報道原人(朝10時から45分)に出させて頂くことにしております。

テーマはまだ「ないしょ」、ですが、経験豊かな二木さんとのフリートークが売りの番組なのでみなさま是非ご覧下さい。こちらは従来通り、You Tube でもご覧頂けるようになりますので同様によろしく!

http://www.bs11.jp/news/1349/

それから、こちらのBS11の「報道原人」番組HPにも是非メッセージをお寄せ下さい。
BSの場合視聴率というのがございませんで、皆様のメッセージの多さがフィードバックの多さ、と言う事になりまして、これが多いとまたワタクシの出演回数が増えて、皆様にお話できる機会が増えることに(多分!)なりますのでそのあたりもご協力頂けるとありがたいと存じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、所用で広島に来ております。改めて、この時期に広島を訪れ、平和意念資料館を訪れることは極めて意味が深い、と思い立ち寄ることに致しました。

思ったことが二つあります。

原爆投下後、広島のみなさんが苦しんだ放射線被害に関してはこの資料館でも極めて明確に説明されており、その点ではフクシマダイイチによる放射線被害はこれを遥かに上回る規模ですから、この広島で経験したこと以上の「何者か」にこれからすべての日本人が直面することは間違いない訳です。

改めてその「恐ろしさ」と「政府の安穏さ」が恨めしい、思いです。

そしてもう一つはどうも最近の首相はここを訪れていない。
小泉さんあたりが最後で、菅さんも行ったという記憶がないので、改めて要人の来訪帳をめくってみましたがお名前を見つけることはできませんでした。

外国の要人は今でも次々と訪れています。このフクシマに直面している今こそ、首相自ら見に行くべきではないのか、と強く思います。(野田さんが今まで散々行ったからもう知ってるよ、ということであっても首相と言う立場で行くかどうかが重要なのです)。

ということで東北に何もできない癖に、偉そうに来てつまらないことをしゃべって帰るばかどもがたくさんいるのですが、そういう人々もせめて広島に行ってまずよく考えてみたらどうだろうか、思います。

小出先生がおっしゃる通り原子力発電も原爆も原理としては何一つ変わるものではなく、ひとたび事故が起きればこの広島の何十倍何百倍という規模で放射線被害が出ることを、よくよく肝に銘ずるべきだろう、と考えています。

それでもまだ原発を続けるというのでしょうか。

ということで東京の皆様は大変な状態だったようですが、私は台風を追って?また東北へ向かいます。

PS

ソフトバンク優先証券に関してはコメント多数ありがとうございます。
大分間違った解釈をされている方もいるようで書きたいことは多数ありますが、「有料の方優先」の原則にのっとり、ブログでは来週のどこかで解説記事を載せる予定です。

基本的に矛盾だらけの起債であり、発行する方もあほですが、引き受ける証券会社はもっとあほで、それを買ったら投資家が一番あほだった、という話になりますのでとにかくご注意ください。

銀行のような自己資本規制が全くない事業法人(誰からも強制されていない)が劣後債や優先出資証券を発行する意味はほとんど無い訳で、それを出してきた背景をよくお考えになってくださいね。

では!

台風一過、すばらしい晴天の広島にて・・・

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

19 comments on “改めて広島、そしてBS11出演
  1. ベルドン より
    出演

    台風を・・追っかけて・・目玉になるか・・

    三千万の疎開・・検討されたのだから・・
    最悪の場合・・ぐっちーさんは・・大阪人か京都人になったか・・
    フクシマ・・
    時がくれば・・世界遺産になるのだろうか・・?
    そんな世界遺産・・増えれば・・我等は日本には・・住めなくなっている・・巨大な箱舟を創り・・海上国家を造るか・・

    我等の泥鰌ちゃん・・
    あちらで・・何といわれているのだろう・・米国では・・大ナマズの冷凍・・スーパーで珍しくないが・・
    BS11・・楽しみ・・
    玄関に灰を撒かれないよう・・・

  2. st より
    野田政権に何か目標があるんだろうか

    野田は唐突に「来夏には原発を再稼動する」と言った、国民は脱原発の為に今夏節電をして電力ピークを前年対比で20%減らした、これで脱原発に道筋を付けたと思っていたのにだ、来夏まで1年ある、十分に対策が取れるはずなのに、国民も脱原発にやる気満々なのにだ、いったい野田は何を見て政治をしているのか、脱原発をやる気があるんだろうか、今回の原発事故は水素爆発で建屋が吹っ飛んだが、水蒸気爆発で原子炉が吹っ飛んでも可笑しくはなかった、もし原子炉が吹っ飛んでいたら、原子力はタバコや酒や自動車より安全だなんてとても言えなかっただろう、日本は死の国になってただろう、そんな風になっていても不思議ではなかったんだ、何故水蒸気爆発が起こらなかったのか不思議なくらいだ、日本はついていたとしか思えない、このツキを無駄にしては罰が当たる、だから脱原発なんだ、こんなことも分からないのなら、もう一回幼稚園からやり直して来い。

  3. S/K より
    余裕資金ほしい

    普通にプレスリリースみれば、借り換えだってことは分かるし、なぜあまり馴染みのない方法で個人からわざわざ資金を調達するのかって考えれば意図が見えてきそうなものですが・・・。
    そんな100万単位の余裕資金があるなら、「電力株でも買えよ」って一昔前ならそんな話になってたでしょうけど、今はジョークにしか聞こえませんね。

  4. サイノス より
    報道原人楽しみです。

    メルマガ読者ですが、初めてコメントさせていただきます。
    いつも大変勉強させていただいております。
    この度はまたまたのテレビ出演おめでとうございます。土曜日を楽しみにしております。

    さて、ぐっちーさんのご発言で原発事故関連だけは賛同出来かねます。
    お忙しいことと思いますので、専門外までは網羅できないとは思いますが、
    小出氏を妄信されているようで見ていられません。
    こちらに関しては残念でなりません。。

    せめて、こちらのブログをご覧いただけると幸いにございます。
    (直近4回分だけでも。。)
    http://www.yasushi-studio.com/tweet/

  5. blue sky より
    広島出身者として考える

    我が故郷広島におられるんですね!
    これからの季節の広島は良いですよ!
    秋(安芸)の国ですから・・・。

    折に触れて広島の原爆を取り上げていただき、ありがとうございます。
    広島に地縁血縁を持つ者としましては、今回の原発事故発生には
    本当にやりきれない思いです。

    原爆・・・。
    自分が普段歩いている街が8月6日に煉獄と化し、同胞が
    焼き殺されたのだ、と思うと無念と怒りと悲しみは募ります。

    原水爆禁止運動を端緒とする平和運動は8月6日を忘れまい、
    という感情からスタートしたはずです。

    でも、政治と労組が絡み、ご存知のように社会党系と共産党系に
    分派してしまいました。
    いつしか、運動を続けることに意義を見出すようになり、異論は
    受け付けず独善性が支配するようになりました。
    私が物心ついたころには、米国が核実験をすれば平和公園で
    座り込みをして紋切り型のコメントが発表されるというように。

    そこには原子力をどのように扱うか。
    何が問題で何が危険なのか。
    そういう科学的な議論は見られませんでした。
    内輪ではされていたかもしれませんが、主流ではなかった筈です。
    そして、チェルノブイリの事故以降、その非科学性は加速度を
    増して行きました。

    そういった「平和運動」「原水爆禁止運動」を見続けてきたからこそ、
    こちらのコメント欄で「ノーモアヒロシマ・ナガサキの罪」というコメントを
    先日投稿させて頂きました。
    放射線に関して固定観念に絡め取られず、真摯な議論が展開され
    対策に活かされることを心から望んでいる次第です。

    BS11の放送とソフトバンクの優先証券の解説、楽しみにしております。

  6. sakura より
    広島に原爆投下、一ヶ月後・・・。

    台風が襲来してまたまた大きな被害を広島にもたらしたんだそうです。。。

    被爆者の方たちを治療するために京大から来られてたお医者さんたちも亡くなられたり。
    さらには、その病院ごと流されたんだそうです。

    いつの時代も自然は人間の事情なんてお構いなしに非情です。
    とても昔のこととは思えません。

  7. グービー より
    減原発から脱原発へ

    原発の話が出ましたので、ひとこと。
    GEからの輸入原発マーク1から始まったウラン・プルトニウム原発。多くの人の思惑が働いたようです。福島第一事故から多くの日本人は学んだのです。そして大江氏のもと、声を上げ始めたのです。
    政府は日本のようにプレートが4つもぶつかる地震国に於いて、今後原発を徐々に減らしていくことが必要でしょう。(後処理も出来ない。汚染されたら3代は住めないのですから。)あるいはプルトニウムを発生させない古川和男先生のトリウム原発に移行していくことも考えられますが・・・・。
    いずれにしてもこの狭い日本で、人口も減り産業も海外に出て行くことになるやもしれぬ将来に向けて、今のままの原発は増設は出来ないでしょう。
    人間の一番基本となる生活サイクル(土地からものを得て食して生活していく)は将来の子供たちに残すべきでしょう。
    そんなに贅沢したいですか?そんなに裕福でありたいでしょうか?
    地に足をつけてこれからの日本を考えるべきでしょう。
    以下に私が述べたいことを書いてくださったブログがあるので、乗せておきます。

    http://news.livedoor.com/article/detail/5881282/

  8. あっちー&こっちー より
    意訳。

    >基本的に矛盾だらけの起債であり、発行する方もあほ(悪質)ですが、引き受ける証券会社はもっとあほ(悪質)で、それを買ったら投資家が一番あほ(お人よしの銭失い)だった、という話になりますのでとにかくご注意ください。
    ⇒とにかく、目先の甘言に乗せられて、買ったらあかんで〜。

  9. 俺もぐっちー より
    iPhone 5そしてやっぱり原発の話

     iPhone 5がauからも出るという、日経の記事で大騒ぎのようですね。飛ばし記事だったら大変ですが、事実ならそれ絡みでの資金調達でしょうか。
     原発の件は、意外かもしれませんが、私は今でも「安全に使用できるなら容認派」のはずです。(自信はありません)とりあえず「原発先進国のフランス」でさえも撤退した旧式の増殖炉はただちに廃炉にするくらいの理性があれば(あれは意地とか執着の産物)、もう少し落ち着けるのですが。

  10. レイ より
    BS11

    事前に公開できない内容をお話しなさるということですな。

    楽しみです。(^^)

    原発関連のことも、どんどん聞かせてください。

    政府や自治体は、まったく信用できません。

    3.11の直後、ゼオライトを買い占めた閣僚がいたという話は本当なのだろうか。。

  11. Edward より
    平和記念資料館

    管首相は去年訪れていると思いますよ。
    (広島在住の公務員より)

    http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201008/06hiroshima.html

  12. ありゃ より
    改めて原発

    福島第1原発の30?圏外でも、飯舘村、更に福島市あたりでも放射線量が問題となっています。これは全く“たまたま”そうなっただけで、放射性物質が北東の風に乗って東京に向かい、そこで雨が降っていたなら、東京が飯舘村と同じ状況になっていたとしても、何らおかしくはなかった(飯舘村の方々にはちょっと不愉快な言い方かもしれませんが)。しかも北東の冷たい風が吹くとき、東京は結構シンシンと小雨が降ることが多いのですから。
    今回東京がこの程度で済んだのは、本当にたまたま不幸中の幸いだっただけです(幸いと言っていいのか…)。
    原発を運用するというのがどういうことか、じっくりと考えるべきです。勿論楽観論でことが済むなら何よりなのですが。

  13. 海王 より
    そーかぁ

    広島の資料館きましたか。少女が白血病になり、亡くなって記事、確か棺の中の写真とかありましたよね、ほんと涙です。広島に行ったのなら呉までは行きましたかな?大和ミュージアムで回天の悲惨。大和の技術、戦争には負けましたが、後に技術の礎になった大和の意義が感じられますね。なかなか知らない隊員の生きざまや日本人の精神がよく勉強になりますね。まぁここまでいうと、広島より靖国になるんですが・・・総理大臣を選ぶ投票の前には議員は靖国によるべきか? 国会議員や官僚やマスコミは「ポーツマスの旗」を一度読むべきでしょうね! 

  14. より
    トイレの無いマンションに住んでみたら?

    未だに原発容認を考えている人は、出てきた核廃棄物をどうすればいいと思っているのでしょうか?
    処分の仕方すら目処もたたず、増え続ける放射性廃棄物を子ども達に残してあげたいと思っているのでしょうか?
    自分の家で出たゴミや排泄物を自宅で保管してみては?
    そして自分の子ども達に相続してあげたら?
    「ウチの爺さんとっても良いものを残してくれた。何でも鑑定団に持っていこうかしら。」と喜んでくれますか?

  15. スマホ より
    au

    auが、iphone5に参入して来るようで、独占を謳歌していたソフトバンクもうかうかできなくなってきたようである。面白い。大いにバトルをやって欲しいものである。

    ところで野田内閣の増税モードが鮮明になってきたようである。被災者のため、未来の子供たちのため増税は仕方ないだろ、というのがその理由である。しかし、いま世界経済は大崩壊寸前である。そこで増税したら、日本はどうなるかということを考えている野田ろうか。一方で公務員制度改革もする気なし、マニフェストで約束したバラマキ政策も出来る限り続ける気であり、垂れ流しモードである。
    呑気なマスコミも何となく増税容認モードである。そんなことで本当にいいのだろうか?
    断っておくが復興費用をケチれということではない。財源をどうするかという問題である。

  16. 浪速のばら より
    日本の原点 

    原爆記念資料館ともう1ッ箇所を見るべきだ。それは 知覧特攻記念平和会館。
    この2か所は日本の原点。理屈抜きで見るべき。

  17. motcy より
    もう政治家は信じない・・・・。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000051-reu-bus_all

    当初は大々的に凍結、政治主導を強調・・・。

    でもやっぱり作ります。住民の要望の保育所、診療所も併設します。それでも予算余ったので多少は復興に回すからいいでしょ・・・って。

    このロジックで納得する議員の考えが理解できないんですが・・・。

    地元は当初反対・・・でも箱物作りますよ・・・首長は納得・・・地元活性化だ。

    原発と似てませんか?

    それにしても今後、削減のために今作るってどういう神経????

    今後、宿舎は原則廃止で住宅手当を民間並みに支給すればいいだけじゃないの?

    一部の幹部は有事に近くなきゃダメなら家賃高くても近くに住んでもらって手当厚くしてその分責任を重くすれば・・・。平の末端まで厚くする必要なし!!

    原発も全廃はすぐにはできないけど建設中のものは原則中止くらいはいえないのかなぁ・・・。

    この論理で行くと総理が替わればやっぱり作りましょうなんて平気で言いそう・・・・。

  18. 木暮係長 より
    使用済核燃料

    使用済核燃料の問題は専ら処分場所の問題であり、クリアできないものではありません。
    逆に、反原発派の方々は、化石燃料ベースで世界の人々が
    電気に不自由することなく生活できると考えているのでしょうか?
    また、例えば採掘等による環境への影響はどう考えているのでしょう?
    昨年起きたメキシコ湾の原油流出事故では生態系の破壊をも引き起こしたと言われていますが。

  19. kks より
    iPhone

    AppleがauにもiPhoneをおろすのは、某禿会長の会社の通信インフラが貧弱だからではないでしょうか。

    携帯に乗り込んできたとき、多くの人がADSLの街頭無料配布を思い出し「あやしい」と二の足を踏みました。たまたまお父さん犬CMがあたり、悪いイメージを消し去るのは成功しましたが安かろう・悪かろうに変化はありません。

    3.11に限らず、何か災害があるとつながりません。メールも行方不明になります。設定を勝手に変更しておきながらアナウンスもしっかりしていません。不具合に気づかなければ、気づかないまま、不利益を被るのはユーザーです。メールは「送った本人が出した」つもりになっても、「受け取る筈の相手が受け取っているか受け取っていないか」は送信元がエラー通知を受け取るか、相手に確認しないかぎり、不具合あるいは通信会社の設定変更による不着などわかりません。

    遠方のジィジ、バァバに家族として持ってもらい不具合のない確認と気楽な長話以外に某禿会長のケータイは使い道ない、それが我が家の経験から導いた結論です。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。