プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/09/09 11:52  | マーケット |  コメント(24)

潰れる欧州、意味不明なオバマスピーチ


ギリシア国債は55%・・・・・なんじゃそりゃ、ですな。

燃える欧州と書いたら欧州なんて燃えてない、もっとよく読めというお叱りを受けました。
燃えるスイス! とのニュアンスの差もわかって頂けなかったみたいえ残念です。

ギリシアだけの問題だ、というご指摘のようですが2年前にギリシアをユーロから
離脱させてしまえばそういうことだったろう、と思います。

しかし市場と言うものはそれでは済まない訳です。
市場は既にその先まで読み込み始めてしまい、ポルトガルはおろか、イタリア、スペインまで破綻することを織り込み始めてしまった。それは誰が決める、と言う事ではなく、マーケットがそういう判断をしている訳です。ですからいくらイタリアは大丈夫だ、といった所でそれは全く意味をなしません。

そうやってリーマンもベアスターンズも潰れた訳ですし、最早このままいくとなれば既に2年前から繰り返しくどくど書いてきたように、すでに時すでに遅し、の感もありますが、イタリア、スペインもユーロから離脱させるか、あるいはドイツだけ離脱するか、の二つしか選択肢はない、と思います。

実際ドイツの国民調査でも7割の人が離脱に賛成しており、これ以上ドイツが他国の負債を負担したくないという意思は明確で、それをメルケルが押し切れる状態にないことはそれこそ欧州中の新聞に書いてあります。

ですから欧州は燃えています。大炎上中です。

御若い方はご存じないと思いますが、北欧のスウェーデン、ノルウェーは1990年初頭に今と同じような金融危機を迎えていましたが、結局ユーロのような統一通貨ではなかったのでそれぞれ国ごとに救済が可能でした。私も当時、随分救済債券を売りましたが、通貨価値を大きく切り下げれば将来の値上がりを見越した買い手、というのが出てくるのが市場なのです。しかし、今の時点で値上がりする見込みが全くない(大幅通貨切り下げが不可能な)ユーロに投資をすることは投資家にとって不可能と言っていいでしょう。

そのあたりを経験していたスウェーデン、ノルウェーは怖さを知っていたためにユーロに参加することはありませんでした。経験地の差だと言っていいと思います。

とまあ、メルマガの内容を少しご披露しておきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、オバマ大統領の雇用に関する演説。
もっと具体的に策が出てくると思っていた向き(ワタシ)にはなんだか訳のわからないスピーチに見えます。
詳細はまたメルマガに書くつもりですが、頑張って聞いてみてもポイントはこのあたりにしか見つからない。

The purpose of the American Jobs Act is simple: to put more people back to work and more money in the pockets of those who are working. It will create more jobs for construction workers, more jobs for teachers, more jobs for veterans, and more jobs for the long-term unemployed. It will provide a tax break for companies who hire new workers, and it will cut payroll taxes in half for every working American and every small business. It will provide a jolt to an economy that has stalled, and give companies confidence that if they invest and hire, there will be customers for their products and services. You should pass this jobs plan right away
(ヒアリングが間違ってたらごめなさい。急いでやったので間違っていたら後で修正しますね)

要するに公共投資をやって建設労働者を増やす。どうやって?? 具体的に何をどうして何人の雇用を生んでどうやってそれを持続させるのか??が 問題ですが何も言っていません。

強いて言うとここ。

・・・cut payroll taxes in half for every working American and every small business.

税金を半分にするというんだけど(恐らく雇った方)それこそ HOW?? と言いたくなりますね。
ただでさえ財政支出削減を迫られ、各種社会保障費をカットせざるを得ないことは明らかですが、これをどうやて議会を通すのか? 共和党にも協力してほしい、ってあなた、学級会じゃないんだから、と
ABCには批判されてましたが、その通りですね。

これだけ具体策がないというのも、ちょっとびっくりの内容で、大多数のアメリカ国民、特に失業者からすれば
「なめるなよ!!」というのが本音でしょう。

大山鳴動し・・・にならないように、今日のニューヨークはやだな〜、ということでこれから京都に行ってきます!

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

24 comments on “潰れる欧州、意味不明なオバマスピーチ
  1. そりゃそうだ より
    緊縮するんでしょ?

    このオバマ演説で思い切った策が出てくることを期待しているかのような報道がチラホラありましたよね?
    これが全く理解できませんでした。
    先日の債務上限引き上げ騒動ですったもんだの末に共和党と妥協して、予算はがんじがらめで、増やすどころか緊縮まっしぐらでしたよね。
    だから思い切った策なんてある訳ないと思っていたんですが、なんか理解が間違ってますか?

  2. ベルドン より
    ユーロ・・赤壁の戦い

    鉄鎖で繋がれ・・
    超巨大な戦艦・・嵐には強く・・無敵だが・・一艘に火をかけられれば・・身動きとれない・・
    曹操の轍を踏む事になる・・

    ドイツの憲法裁判所・・
    援助は・・憲法違反ではないが・・議会の承認が必要・・議会が通すでしょうか・・?
    これも・・一蓮托生・・あり得る・・歴史では・・

    やることは・・もう・・無い・・とは・・オバマも言えないでしょう・・
    バーナンキも・・
    ドイツ同様・・議会は通らない・・
    一蓮托生・・の道か・・?

    日本・・?
    悪寒・・怖くて・・考えられない・・

    京都・・・??
    いいなぁ・・
    遷都に備え・・不動産の物色かな・・?
    関東の金持なら・・京都を選ぶな・・・

  3. ふかどん より
    55%

    55%。。。。それって、さあ、さあ、長か半か張った張ったってことですかね。でもはずしたらデフォルト、当たったら利回りの急落で儲けが減るんじゃギリシャ国債に張る人いないのかも。
    なるほど、ドイツが離脱するケースがあるんですね。離脱により市場を失い大欧州共栄圏などと言い出すちょび髭の政治家が現れないことを祈ります。ドイツ人の経験値を信じて。。。。
    最近の雇用不安、日本政府の陰謀じゃないかな。これだけ仕事が無い日々が続くと、自分はジャパン・アズ・ナンバーワンの国民じゃなくて貧民なんだと自覚する人が多くなり、3K職場の介護関連で働く人が出てきて高齢化時代の福祉政策がやりやすいとか。。。。オバマさんの演説よりは効果あるかもしれない。。。。。

  4. レイ より
    AERAから

    案内が来ました。
    さすがです、
    他のセミナーの倍の値段でも、喜んで参加させてください。(笑)

  5. st より
    人口問題

    雇用、失業問題は景気を回復さえすれば解決するんだと考えるのは机上の空論なんじゃないんだろうか、経済成長の罠に陥っているんじゃないんだろうか、人口が増えすぎたのが原因じゃないんだろうか、機械、IT文明の進化で人が要らなくなっているのに、人口が増えないと経済成長しないと言うのなら、経済成長しないのなら人口は減らさないといけないことになる、だったらアメリカの失業問題も日本の人口減少問題も当然の結果と言うことになる、だったら人口が調整されるまで皆で我慢して助け合って乗り切るしかない、この事を国民に分かってもらって政策を考えていけばいいのでは。

  6. tu より
    それって

    stさん

    経済成長ほぼゼロで、人口減少で対応させる場合、何年かかると思いますか?正確な数字は忘れましたが、完全経済成長率が達成されていたと考えられる70年ごろから2010年の段階で全世界の人口は38億人から68億人(うち半分が非先進国)に増えています。

    乱暴に言えば、人口が半減するまであなたの給与半分ね(もしくは税金倍増ね)=一生?

    ちなみに、短期間で達成したい場合、人口減=大量虐殺が必要になります。
    昔は世界大戦が結果的にその役割を果たした気がしています。今日的にはそのオプションは無いですよね。

    だから経済成長が大事なんじゃないですか?

    えっ新興国の人口抑制させればって?
    日本や他の先進国がさんざん謳歌した後に後発組を縛るのは無理でしょう・・・。

  7. ギャンブル より
    ひとこと

    ユーロをとりまく市場の論理(金融業界の空気感)って、そういうことなんですね。私は内需産業で働いていますので、この辺りの皮膚感覚が全くわからず大変参考になります。

    米国帰りで体調がつらそうでしたが、復活されたようで安心しました。

  8. あっちー&こっちー より
    吹っ飛ぶニッポン

    「ウ○コつけちゃうぞ〜!」

    (くだんの輩の頭の中)

    幼稚園児以下が国政を担う…。

  9. キック より
    案の定

    案の定、オバマの演説では市場を説得できなかったようで、ダウは300ドル以上の大幅ダウンでした。これはなかなか大変だね。
    ヨーロッパはさらに深刻で、グッチ殿が言うように最早時間の問題となってきたぞ。リーマンショック2(ユーロショック?)が始まったような気配だな。

    一方、日本はどうかというと、案の定失言大臣の続出である。言葉が軽いのは民主党のDNAのようである。大臣ともなれば自分の発言がどういう結果になるかということを何も考えていない、要するにアホばかりであるということである。

    世界が失速しようとしているのに、まるでスピード感のない、緊張感の欠けたユルフン政権では、どうしようもないということだ。

  10. みんみん より
    英独仏こそ燃えている?

    欧州の燃え具合なんて話題がありますが、本当の問題は英独仏にあるのではないでしょうか。

    サブプライムと同じく、ギリシャやアイルランドのバブルをあおったのは英独仏であり、ドイツはなに被害者面してるのよ、あんたら蒔いた種だろ、と思いますが如何。

  11. 俺もぐっちー より
    メタポは嫌いだ

     森林火災が起きたとき、火が小さいうちに周りの木を切り倒してしまえば延焼を防げる。でも気を切り倒すのをためらっているうちに、もはや人の手ではどうしようもできないほど燃え広がってしまった。欧州の現状を表すのに、燃えるという表現は適切であると思います。燃えるという表現に問題があるのだとすれば、もちの「青カビ」や「がん細胞」で置き換えて考えればいいんじゃないでしょうか。表面の青カビを削りとったところで、食べたらお腹を壊します。どこまで菌糸が入り込んでいるか分からないから、身を「気持ち多めに」削って一か八か食べてみるか(投資ではなく投機です)、結局全部捨て去ることになります。
     ぐっちーさんのおかげで「何となく円高が怖い。円高は悪だ」というマスコミの洗脳から解けて、「円高でもやりようはある」という考えに変わりつつはありますが、日本では円高になるとデフレが余計に進行するのではないかと思うのですが(円で大事に持ってるだけで、値打ちがどんどん上がっていくんだからますますもったいなくて使えない)、ただでさえ金融をコントロールする方々が公務員など固定給で、デフレになる方が実質賃金の上がる人々で、有権者の多数を占める年金受給者にとっても、資産が目減りしないデフレは利害の一致するという状況なので、私が夢見ている「物価と賃金が年2%弱のインフレ、銀行の1年定期で利息が1%弱」の状況からますます遠ざかっていくのではと思うのです。適度なインフレは新陳代謝、デフレはメタポだと思うのですよ。

  12. ジン より
    京都

    ボート遊びから、今度は京都のお茶屋遊びですかね。忙しい金融マンは、飛び回っています。いいことですな。
    一生懸命仕事をして、よく遊ぶ、これが基本ですよね。
    G7で話合われたことは、有効に機能しないでしょう。いよいよ、ヨーロッパが危ない状況のようである。日本は、どうなるのか?

  13. Eba! より
    誤字じゃないっすか?(^-^;)

    経験地の差→経験値の差
    ではないかと。非公開で(^-^)ノシ

  14. にゃん。 より
    気持ちの悪い世の中・・・かも。

    世の中、言葉狩りというか、あら捜し状態になってる?
    なんだか戦時中、ちょっと身奇麗にしている女性がいると近所のあまりうつくしくないバサンたちが取り巻いて「お国がこんなときに、非国民」みたいこと言って回る・・・ようなイメージに近い・・・
    日本人には中庸ってことがないのかな? ホント極端。一方ではとことんまで追い詰めて許さない、一方では逆差別が平気でおこる。
    KYなんて言葉が流行ること自体、日本の行き詰まり、限界を象徴してる気がします。
    まわりの顔色ばかりみてたら、この激動の時代、日本は沈没してしまうのではないでしょうか。。。

    消費者は円高の恩恵を受けている・・・そうなのだろうと思うのですが、不気味なのは、より加工されない食料品がここ数年値下がりしないどころか、逆に高くなっているような気がすることです。
    輸入されているアメリカ産の豚肉とか、オーストラリア産の牛肉とか、安くなってないですし、むしろ高い。卵も小麦もここ数年で値上げされているし。。。これで円安になったとき、原材料費はどこまで吸収できるのか、不安です。(もちろん長期的な価格安定のために輸入食品も値段あまり変わらないのかもしれないし、原発問題もあるとは思いますが)
    不安ばかりで希望がクローズアップされてこないのが、いまの日本の不幸かもしれないですね。。。

  15. dowahaha より
    メディアの行く末

    自分のお気に入りの項には、日経、朝日、読売、毎日のURLが貼ってある。
    iphoneのアプリには産経新聞(無料だからw)を入れてある。

    昔、中学生の頃朝日の天声人語は読んでた、入試に出るから。
    ウチの新聞はずっと読売新聞だった母親が巨人ファンだったから。

    今思えば、新聞に書いてある事はすべて真実で、思想的な片寄りや偏向記事などなく、大新聞に書いてる事は皆同じであると思ってた、何紙も取ってたり読み比べなど殆どしないから。

    今はどうだろうか?
    ものの数分で全紙どころか、ロイター、ブルーミングデールまで読める、リアルタイムで
    ニュースも経済指標も刻々と入る。

    そんな環境になった今、なんと大メディアの書く事やTV報道番組の嘘、間違い、悪意のある偏向記事の多い事か!

    小生は投資を生業とするものだが、特に経済に関して、いい加減な記事の多い事か!
    中には冗談としか思えないものもある。

    最近は日○CNBC(これは有料放送w)の番組を見ても解説が入る部分は音消し!数字とテロップだけ見てる始末w

    コイツ等本当は視聴者を嵌めこんで、損させてやろうって魂胆じゃあないのかとw

    日替わりでコロコロ変わる状況を、説明出来ず、懸念だ期待だの抽象的言葉でしか言えない言わない、解説はすべて後付け。

    貴君のような見識のある発信や、独自の見解をもったブロガーの記事のほうが、それはそれで危うい点もあるが、まだマシなのではないのかと思う今日この頃。

  16. 匿名希望 より
    中東・北アフリカの民主化支援…G8財務相合意

    えーっと、、、

    これって、リーマンショック後の需要不足(供給超過?)にあえぐ欧米にとって、どーゆー意味なんだろう。

    リビアの件の地政学的意味すら理解していないけど、中東/北アフリカでバブルを起こして、100兆円単位の仮初需要を作らせるってこと?

    単純に、『資源は欧米のモノだ、ゴラァ!!』って訳じゃない気がする。

    まだまだ、私って無知です♪

  17. 英語は苦手です より
    演説の全文を読むと違うのかもしれませんが

    オバマ演説の中身ですが、退役軍人や建設労働者、長期離職者に並んで、《教師》ってのが、アメリカの本当のヤバさを垣間見せる、痛い話だと思いました。
    なぜ教師が救済の対象なのかというと、州政府が赤字になると、真っ先にリストラされるのが、公立学校の教師だからです(NHK-BSの受け売りですが)。
    教師が退役軍人並に、不安定職業の代名詞になっていて、これが、大統領が国民向けの演説で引用する程度には、アメリカ人の常識なのだと、日本在住の私にも伝わったことが、この演説の収穫でした。
    本当は、消防士や警察官もリストラされているはずなんですが、まさか「more jobs for cops」なんて恥ずかしくて言えませんよね。

  18. T.T より
    わからない・・

    G7での安住さんの発言ちょっと無防備過ぎませんかねえ・・?馬鹿なふりして円安にする作戦なのでしょうか・・???

    かんべぇさんも「早くも学級崩壊」とおっしゃっていますが・・。

    しょうがない(涙)・・またサッカー観よ・・。

  19. 3タコ より
    魔が差した?

    【鉢呂氏の発言は魔が差した…前原政調会長】

    魔が差した?そういう問題かよ。相変わらず民主党は、ノー天気だなあ。皆が好き勝手で、この程度の認識なんだから、国民はやりきれんわ。

    国民不在の問題発言はまだまだ、出て来るぞー。楽しみだわ。

  20. 俺もぐっちー より
    なんで今頃放射性ヨウ素が出てくるんだ

     原発問題は収束に向かっているものとばかり思っていましたが、どうやらそうでもないらしいです。
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm

    大手の報道等で全く報じないとういうことが、さらに危機感を煽ります。

    最近、再臨界してただろ、コレ!今頃は、放射性ヨウ素は検出限界以下になってないとおかしいんだよ。

    政治ゲームやってる場合じゃないよ。収束の目処がたってないなら、復興も何も手が付けられないよ。しかも180キロ離れたところでとか、何がどうなってるの?

  21. 俺もぐっちー より
    医療用の放射性ヨウ素だったらしいです。

    おっと、放射性ヨウ素の件は、医療で使用する「医療用の放射性ヨウ素」の可能性が高いそうです。下水からしか検出されないため。2日遅れで釣られるなんて。もっとも毎日ライブカメラを見てる人たちは、変な蒸気や閃光を見てるので安心はできませんが、とりあえずデマのたぐいのようです。取り急ぎ修正させて頂きます。

  22. あっちー&こっちー より
    新政権の支持率は、

    前政権への幻滅、怒りからの開放値であり、期待値ではない。
    こんな首相で嬉しいのでしょうか、皆さん。
    財務省の傀儡政権。

  23. あっちー&こっちー より
    目指すは言論統制…(アホか?)

    「放射能発言」報道を検証=オフレコ漏れを問題視か―民主
    時事通信 9月11日(日)19時52分配信

    オフレコだったら何言ってもいいのか?
    (オフレコとは何か、はさておいて。)
    (女性記者に)「ネーチャン、きれいやなー、今度ホテ○行こか〜♪」
    何言ってもええんか…?
    ほとんどこれに近い。
    民主党に期待するのは間違っていると思う。

  24. blue sky より
    脱力・・・

    hate 公務員! 公務員は人民の敵だ!的な意見のバックボーンがまさか
    「みんなで貧乏になりましょう」だとは・・・。

    脱原発して不確実なものを代替エネルギーにして産業を不安定にしたら、
    経済成長も止まって、そりゃお望みの世の中になるだろうけどさ。

    経済成長なしにみんなで助け合うって、具体的にどういうことだろう。
    貿易がまともにできなくなると、食料品にも事欠くんだが。
    自給自足でもするかい?

    そうなると都市に集中している人口を拡散させないといけないね。
    自主的に人口移動が為されれば問題ないけど、強行的に地方へ人口を
    転移させる必要が出てくる可能性もある。

    「下放」ってのがあってね。
    毛沢東やポルポトが盛んに進めてそれはそれは惨い事になった、とういうのは
    歴史が教えるところだけど。
    あ、「人口減」って過去の「下放の」顰に倣いたいのかな?

    必要なのは、産業構造の転換に応じた職業訓練であったり、新しい産業や
    それに伴う雇用の創出に知恵を絞るべきであって。
    「みんなで貧乏になりましょう」なんて、納得できるか。
    そんなshrinkした環境でどうやって1億2,000万人生きていくんだ。

    以前、「革命家気取ってまともに生きようとしている人の生活を邪魔してくれるな」、
    「破壊的衝動を秘めるのは甚だ迷惑だから人を巻き込んでくれるな」と書いたけど。

    もう一度、そっくりそのまま進呈させていただく。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。