プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/08/09 06:04  | マーケット |  コメント(18)

ダウ暴落(インデックスだけ) 国債上昇


グッチーポスト、特にメルマガでは先週の失業率も「本当に酷い」と書き続けていて、アメリカ経済が回復している、という連中は何を見ているのかわからん、とずーーーっと書き続けてきて、まあ、ある種格下げ、とかデットシーリングが頭を冷やすきっかけになったという事だろう。

個人的には頭を冷やすなら1カ月続いた欧州危機だけで十分だと思いますが売り遅れた人はごくろうさん!

しかし、へそ曲がりなので株価暴落、とか言われると、「それも違うよな」、と思わざるを得ない。

インデックスとか見ているHFの連中とかは200年に一度のボラティリティーとか、すぐそういうことを言うけどアップルなんてついこの前まで200ドルとかだったんだぜ。さすがに最高値の400ドルからは下がったけどね、まだ350ドル台。

それで何か?? の世界ですよね。

ジョンソンアンドジョンソン(JNJ)なんて相変わらず60ドル台で安定しているし、
AMAZONなんてのもまだ200ドルもある。(昨年の今頃はせいぜい90ドル位だよ)。

株ってのはそういうものなのです。
インデックスだけ見てそら、暴落だ、大変だ、ってのは報道する側、僕らのような情報を提供する側にしてみると完全に煽っているだけ、になってしまい極めて不完全かつ無責任な情報です。

それからアメリカ国債が暴落する、といった人たちは一体何を見ていたんだう・・・・・

いずれにせよ、雇用+住宅の回復が無い限りアメリカ経済に未来はないし、雇用状況は本当に酷い、と2年近くメルマガに書いてきているのでまあ、おれ的には驚きはない。

今回の一連の動きは十分予測可能でした。
想定内(笑)。

今後もアメリカ経済は相当苦しみます。ただ、アマゾンじゃないけど、その中でびっくりする位上がる株はいくつもある、ということもお忘れにならないように。それこそが株式投資の意味ですから。

国債はしばらくFTQが続かざるを得ない。格下げされればこそだとも言える。

ただし、あまりにもドル安が続くようだとインフレ懸念で長期債は売られる。あまり爪を延ばさずにコールを売る(プットを買うほどではないと思うが)などの対策は長期債に関しては適宜必要かもしれないね。

くどいようだけど財政赤字拡大にも関わらず国債が買われている、とか書いている新聞を満員電車の中で読むのはもうやめた方がいいですよ。時間とお金の無駄だし、だいたい他の人に迷惑です、満員電車で日経広げるなんて!! あ、言っちゃった(笑)。

では本日も気合を入れて行って下さい。

東証は外国人が70%を占めている市場だと言う事をお忘れなく。アセットバランスを取っている連中にしてみれば何をするか、結果は明らかですね。円高なのでその分これでも利が乗っている銘柄がたくさんある筈。(外人からみればですよ)

結論は明らかです。

あ、あと最後に一言。
ガイトナーは本当にやめるつもりだった、と複数筋から聞きました。もう疲れたと。しかしこの危機を乗り越えられるのはあなたしかいない、と説得されたのだそうだ。

一方この混乱の最中に、僕やめます、という財務相。

一方、誰にも引き留められてないのに絶対やめません、という首相。

おれならこれだけで円売り材料なんだけどね、ぐっちーブログ、英語で発信したら円安になるな、やっぱし(爆)。

PS
私はこんな日になんと定期検査の内視鏡検査が入っておりまして、気分的には超ブルーです。CTじゃないから被曝しないけど・・・

頑張って行ってきます・・・(涙)。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

18 comments on “ダウ暴落(インデックスだけ) 国債上昇
  1. motcy より
    売りそびれ・・・・。

    今回の株価の下落には残念ながら乗り遅れてしまいました。(細かく入り抜いているのでプラスですが)

    それとぐっちーさんのコメントでP.S.の
    (私はこんな日になんと定期検査の内視鏡検査が入っておりまして、気分的には超ブルーです)

    コメント見てブルーをブル相場のブルと一瞬混同してしまい???戸惑ってしまいました。(爆)

  2. スキャン より
    フフフ

    胃カメラですかあれはまずいよな。それとも下からかな、あれはもっとキモイよ。お気の毒様です。

    さて、S&Pに格付けされて株が大暴落のアメリカ、関係者はS&Pに怒り心頭ではないか。サブプライムの時にもあの格付けが要因になった訳だから、この機関になにか鉄槌を浴びせないといかんが、その自覚と反省はなく、どっかの人のように、どこ吹く風である。そのうち暴動が起こるよ。
    世の中、何でもありのいやな世界に突入したようだ。

  3. ベルドン より
    内部検査

    一緒に・・
    自分の体内を・・観るのも・・悪くないのでは・・?・(笑)
    いつも・・
    他人様のを・・覗いている訳だから・・

    ぐっちーレポート・メルマガ・・
    灯台のように・・
    突き立ち・・心強い・・
    アレキサンドリアの大灯台を・・目指して・・
    夜毎・・放ちましょう・・光をですよ・・・

  4. mobi_49 より
    自国の通貨が高いのが悪くない理由

    日本経済新聞がもしあったら・・・・・

    米国経済新聞→米経新聞の今日の一面

    ドル全面安!!!!

    それをうけ輸出企業に追い風!!!

    輸出関連株軒並み上場来高値!!!!

    好決算期待し大量の雇用を約束!!!

    って書くのかな・・・・

    無理でしょうね・・・流石の日経でも・・・

    円高が悪いって言う方は今のドル安はアメリカの輸出企業にとって追い風って言えるんですよね????

  5. 茶っピー より
    欧州危機とはいうけれど

    ユーロは高いですね。
    イタリア、スペイン国債買い入れで実質的なQE発動か?という状況でも売られません。
    ECBの信用は地に落ちてると思うのですが、ユーロが高いからか、相変わらずの上から目線。
    そのうちドカーンといきそうな気が・・・

  6. 俺もぐっちー より
    だからといって戦争は困る

     こういう追い詰められた時のアメリカは、戦争を始める印象があって怖いですね。企業も銀行から新たに借金するときは、新工場建設や買収など事業拡大を名目にしますが、アメリカの場合、それがいつも戦争名目のような気がします。
     世界中がこんなになったということは、どっかで人類全体が間違ってしまったのですよ。限られた富を奪い合う構造とか。アメリカは今まで投入した戦費の10分の1くらいで、アリゾナの砂漠を穀倉地帯に変える技術を開発していれば、中国と中東とも今よりもっと仲良くできて、人類全体が幸福だったはず。今頃その技術を応用して、月にバイオプラントを建設する構想さえ発表できていたかも。国同士が足の引っ張り合い、奪い合いをした結果が今の惨状ではないでしょうか。
     「おなかが一杯の猛獣は狩りをしない。ハラをすかせた猛獣はムチで御せない。」まず一緒に食事をして、お腹をいっぱいにして話し合いをしたいものです。

  7. st より
    公務員は頼りない、もっとしっかりして貰いたい。

    無駄を省くなんて悠長な事言わず、オバマの様に「財政赤字削減のため、増税と歳出削減を遣る」と言う時期に来ているのじゃないか、頭の悪い公務員に経済成長と財政再建を同時に遣って行くなんて出来る訳ないじゃないか、経済成長はもういいから財政赤字だけでも何とかしろよ、小沢なんか何十年も政治家遣っていて「財源なんかいくらでも出てくる」と言ってバラマキマニフェストを作って結果は三兆の財源しか作れないんだから、あきれてものも言えない、小沢も菅も引退して貰いたい。
    岡田克也と河野太郎が一度胸襟を開いて日本の政治に就いて話し合ったらどうなのか、政党を作って、本当の意味での日本政治元年にしてもらいたい。

  8. たらこ より
    意味わからん

    ○○とかが、岡田克也と河野太郎が話し合ったら何かいいことがあるような書きぶりだが、それでどうなるというのだ?意味が分からんぜ。菅に振り回されるよりはましだということか。ワシはこの二人にはあんまり期待できんと思うがな。
    融通の利かない一言居士どうしが話し合ったところでどうになる?

  9. 通りすがりの人 より
    胃カメラはきついでっせ…

    アレは今まで3回飲んだことがあるがとてもきついよ…。メシがまともに食えなくなる…。まあダイエットになるかな?
    それはともかくもいよいよ危険な領域に入ってきたみたいですな。これを何とかさせる方策って有るんですかね?どう見ても手ずまりな感が否めませんが。円高にしても日本単独ではどうしようも出来ない気がします。どうなるのかが分かればまだ対処できるんですがねえ。

  10. murasaki より
    ぐっちーブログ英語発信

    英語で全世界配信は本当に必要だと思います。

    しかし、日本の若者は暴動を起こさないんでしょうかね。十分に虐げられていると思うんですけど。イギリスの方が健全なのか??

  11. T.T より
    暑くなってきました

    「米国債格下げ」と「米国格付け引き下げ」とでは大分印象が違うと思うのですが・・どうしてマスコミは情報を正確に伝えないのでしょうか・・。

    気温が高くなってきました。電力供給大丈夫でしょうか・・東北は水力発電が出来ないところが増えたようなのでちょっと心配です・・。

  12. fan より
    英国の暴動

    イギリスの若者は、ほんとうに仕事がないんだね。学生の授業料も財源難で値上がりしているみたいで、暴動を起こす気持ちもわかるよ。

    それに比べて、日本の若者は元気がないよなあ。大学生の2割くらい?は就職できないんだろ。もっと怒らないといかんな。子ども手当なんてどうでもいいから、これからの日本を背負う若者に仕事をあげないと日本沈没だよ。政治家は選挙で老人票が欲しいから、老人にはやり過ぎるくらい手厚いと思う。そして、若者から搾取する金持ち老人が多過ぎるよ。

    無気力な若者が多いことも気になるが、まずはイギリスのように怒りの声を上げないと物事は動かないと思うな。

  13. ベルドン より
    臨時配信

    松前藩とアイヌの取引・・
    物の勘定には・・「始め」・・と・・「終わり」が・・付いて・・ピンハネ・・
    同じようなことが・・
    伝統として・・
    投信等に・・付いているわけだ・・
    我々は・・朴とつなアイヌ民族並・・という訳だ・・
    やはり・・座布団の下の現金・・お勧め・・・

  14. 匿名希望 より
    円所有の日本人の対応(素人の推論でーす)

    円を持っている私達の対応について、
    ブログや本から得た知識から、素人なりに推論してみました。
    ていうか、文字だけで説明って、ダラダラ書くだけになって難しい。
    やっぱ、右脳に訴えられるように視覚化しないとダメですね。

    <結論>
    日本円を、日本国債で預金しとけ

    ※財務省がインフレ政策に変更した場合は、変更必要
     (目安は、100兆円overの公共投資を追加した時)

    <今の、日本のポイント>
    ・資源以外の全てを、国内で賄える超内需国家 + 貿易系は常に大幅黒字
      →日本国債が破綻することはあり得ない
    ・今はデフレ
      →(例)1万円紙幣をタンス預金すれば10年後は今の1.3万円相当
    ・米国は紙幣を刷りまくり&ユーロは通貨消滅の危機
      →国際通貨として安全なのは、日本円しかない為に円高傾向継続
       (欧米が潰れれば外需主導の中国は成り立たなくなるので、
        元を解禁しても資金逃避先としては不可)
    ・経常黒字、国債95%は内需(円通貨建)、輸出依存度90%位(超内需国家)
     →国債を追加発行しても、国民資産がその分UPするだけ
      (国の借金(国債)=国民の資産(国民が国に貸しているから))
    ・ちなみに、国債増えても金利downした
     →クラウディングアウトはインフレ前提なので、デフレ下では発生しない

    <日本の輸出入依存は低い(主要国内で下から2〜3番目)>
    ・車、家電の輸出:GDP比1.6%(自動車1%、家電0.6%)
    ・資本財の輸出 :GDP比11% (ロボット、Siウエハ等)

    <日本は常に経常黒字!>
    ・貿易の輸出入差引:5兆円の黒字
    ・所得の輸出入差引:15兆円の黒字(海外工場や海外債権等のあがり)

    <デフレの問題>
    ・企業は、内需UPを期待した投資をしない→雇用が伸びない

    <その他>
    ・インフレは需要<供給で発生し、デフレは需要>供給で発生
    ・今の経済学は、インフレ対策の為に発生
     (1930年代と今以外、人類はデフレを経験していない)
    ・デフレとインフレの対策は違う
     (拒食症と過食症の対策は違うのと同じ)
    ・公共投資削減、税金UP、公務員削減は、インフレの対策
    ・自国通貨建ての国債はデフォルトしない(ジンバブエですらデフォルトしてない)

  15. kks より
    内視鏡

    胃カメラはゲーゲーとなって呼吸困難×1
    直腸・大腸は自分の中身を画像として見せられて微妙な気持ちになり鬱々(それ以上に前日の食物繊維・動物性タンパク質なしの食事で気力減退)×2

    ともに意識がある中での検査でした。結果はポリープ切除程度で済み、安心。

    今の政権とその状態を報道するマスコミに必要なのが組織に対する内視鏡検査と考えます。一体、何を考えておるんじゃ、だれが決定し、あるいは誰が記事に責任をもっているのか(記事が引き起こす結果)と。責任を取れという意味よりも、運営あるいはチェックするという意識があるかどうかという意味です。

    アエラでグッチーさんが「サプライサイドの時代が終了したかもしれない」という意味のことを書いていましたね。政権の運営に国民あるいは庶民の実生活がフィードバックされていない(与党よりも自民党を中心とする野党の勘違いによる政局「遊び」)ことと社会の木鐸たるべきマスコミが受けを狙うだけの記事を無責任に垂れ流す。

    ブログあるいはそこに書かれる感想が力を持ち「良きフィードバック」あるいは内視鏡の役割を果たすことが必要なのでしょう。

    各国の株や石油などの資源関連を離れたマネーはどこに向かっているのでしょうか。やはり基軸となるアメリカの国債なのかなぁ?

  16. あっちー&こっちー より
    やっと…。

    国際社会から無視され、辞意。

    包囲網云々も、彼らが無視に耐えられなくなったからだろう。

    お粗末…。

  17. あっちー&こっちー より
    某政府

    断固として円高阻止、為替介入
    断固として財政再建、増税

    増税分⇒為替介入資金に流れ、財政健全化にならず⇒円安?
    増税⇒消費の落ち込みを招く⇒円安?

    つまり、目的の円安は可能?

    円安⇒(輸入)物価上昇

    本来の意図する円安ではなく、「悪い」円安へ。

  18. けろよん より
    日本国債のほうが心配だ

    週刊朝日のフジマキさんの連載に
    GDP比で考えるとアメリカ国債より
    日本国債のほうが心配と書いてありました

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。