プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/04/10 09:38  | 東北関東大地震 |  コメント(15)

Rock’n Roll!!


アメリカ人と話していてびっくりした話があります。

東北震災でアメリカでみんなが知っている町があるぞ、というのですよ。

盛岡? 仙台? どこよ、と聞いたら

石巻・・・・

だそうです。

石 Rock
巻 Roll

つまり石巻、ロックンロールシティーなんだそうで、えらく受けていると言う話。

石巻のみなさん、これは大チャンスです。

石巻、ロックンロールで売り出して下さい。過去のGDPの10倍くらい稼げる筈です。

わが岩手は花巻がありますのでこちらはフラワーロールで頑張ります(笑)

写真はほとんど報道されない田野畑という被災地です。高田と同じくらい潰れていますが報道されていないので、救援自体が来ていません。こういう忘れられてしまった被災地があるのです。

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

15 comments on “Rock’n Roll!!
  1. もも より
    被災地

    ご苦労様です。
    テレビではいつも同じ被災地、避難所が報道されて同じパターンの内容が報道されますが、これってマスコミの横着、手抜き、横並び体質の極みですよ。報道から取り残された地域や避難所はとても多いんだろうな〜と思います。
    水や食料や炊き出しの問題は頻繁に取り上げられますが、それと同等、いやそれ以上に大切なトイレの問題があまり取り上げられないのはなぜなんだろうと思います。
    女性や足腰の弱った老人には特に切実な問題でしょうに。。
    これから暖かくなりますので早急に対策をたてないと病気の蔓延が心配です。
    遺体の捜索も早々に切り上げないと生き残った人々に再度災難が降りかかってきます。
    今以上指導者の力量が必要なときに。。。 まさに国難です。

  2. Shiraz より
    日本では

    http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110406-OHT1T00289.htm

    シェゲナ・ベイベー・内田さんも同様に、ロックンロールシティーでご活躍だそうで。

  3. あっちー&こっちー より
    復興の最大の障害は、

    首相でしょう。早く替えてもらいたい。
    当初、原発しか興味なく、被災者対応が遅れたと言われている。今度また、復興全体が遅れる。

  4. 俺もぐっちー より
    これは一種のストライキなのか

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm

    何だかサブプライムローンの食品版のようでやるせなくなりました。国が買取廃棄を明確にしないからこんなことに!

    福島の人も生活がかかっていますから、何とか売れるようにしたいという気持ちも、応援したい気持ちもありますが、一度信用を失ったサブプライムを組み込んだ金融商品が、その後どういう扱いになったかを考えると、かえって長期間のイメージの失墜になるのではないかと思います。もっとも前回調査で基準値以下で「安全」であったもののみのブレンドであるのは大きな違いかもしれませんが、やっぱりどこかで高リスクな数値が出ても、ブレンドの調整次第で…ということなら、サブプライムとおんなじに見えてしまいます。

    基準を変えたり、測定方法を変えたり、単位を(あるいは意図的に)変えたりは、不信感を増大することにしかならないのでやめたほうがいい。サブプライムでない金融商品まで大きく価値を毀損したように、一度信用を失えば食品全体の価値を毀損する気がするからです。

    もっとも福島さんがしたことは、一向に動かない無能政府を突き上げるための一種のストライキとも考えることもできるので、私たちが政府に「救済しろ」と求めることが最大の援助かもしれません。少なくとも安全を証明するために、福島県産の牛乳をカメラの前で毎日1リットル飲んでから記者会見するべきです。

  5. ベルドン より
    まだ救援来ず・・か

    そんな処が・・まだ・・あるか・・
    中国は・・被災地での自衛隊の・・活動を・・まだまだ・・と厳しい評価とか・・
    米軍なら・・何点・?・・

    石巻・・ロックンロール・・
    花巻・・ロックンフラワー・・
    語呂がいい・・リズム感がいい・・
    来年には・・・

  6. ぐっさん より
    twitter

    ぐっちーさん
    twitterでもつぶやいてください。
    避難所の場所とか、必要なものとか。
    デマ情報の場合もありますので、実際の状況をつかんでいる人がつぶやくのが一番効果があると思います。
    赤プリを避難所として解放するなどは、twitterのつぶやきがきっかけだったと思います。

    何も協力できていないのが心苦しいのですが、ぐっちーさんの行動を応援しています。
    がんばって下さい。

  7. potih より
    Rock\'n Roll!!

    初めて、投稿します。
    ロックンローラー内田裕也さんが石巻市(Rock\’n Roll)へ行き、690のバナナ、690のみかん、400枚のピザ、炊き出しをしたとTV番組(サンデープロジェクト?)出ていました。
    米国のロックンロールは有名ですね。当たり前でしょうが、エルヴィス・プレーリーを始めとして。

  8. yee より
    菅首相

    菅首相は、一体何をしているのだ?いくつも委員会を作るのも、出遅れた被災地視察もいいが、一国のリーダーとして何がしたいのか、これからの東日本をどうしたいのかまったく見えてこない。
    官邸の奥で周りを怒鳴りつけるだけで、官僚をうまく使う術もなく、意見を求めるだけで決断も出来なくて、何が政治主導だというのか。
    こんな男が、この難局で日本の総理大臣だということの不幸さよ。情けなくて涙が止まりません。
    被災地で奮闘するぐっちーさんの方が、断然ましだぜよ。

  9. にっちも より
    中国の放射能

    中国が福島原発の放射能が心配で、日本からの輸入品を次々と禁止している。
    それだったら、チベットやウイグル地区でやった自分達の核実験の放射能のほうを心配したらどうだ。風向きからいっても、放射能の強さからいっても、そっちのほうが余程問題があるだろう。砂漠に降り積もって堆積した放射性物質が、毎年黄砂となって舞い上がり、それが北京に降り注ぎ、日本にまでやってくることをもっと認識し、心配した方がいいと思うがな。
    中国という国はこういうことを見ても、とても信用することが出来ない危ない国だということである。

  10. より
    国民はそれにふさわしい首相をもつ?

     管を非難しているだけでは事態は改善しないと思いますが・・・。歴代の政権の原子力政策の延長線上に管がいるのでは・・・?
     原子力発電の問題は実態を正しく把握できず東電や御用学者にいいように瞞着されてきた官僚達(全部とはいいませんが・・)にも責任があり、この官僚達を『うまく使いこなせ』と要求するのはないものねだりではないかと・・・。
     基本的な耐震設計の甘さ(「津波のせい」ではなかったことは冷却水漏れが止められない(あちこち亀裂だらけ!)事態や、M7.1の余震時に他の原発でも外部電源が失われさらには非常用電源すら綱渡りという状況を招いたことを見れば明らかです。
     ここは少し落ち着いて、「東電や官僚に騙されない」ようにする方法を模索というところです。
     

  11. ファンロン☆ より
    ユーロ利上げ

    ぐっちーさん、教えてください。ECBはなぜ利上げをしたのでしょうか?
    一般的にはインフレ圧力が理由であると説明されていますが、自分的にはどうも納得がいきません。なぜならば利上げして首が絞まるのは、経済のセオリーからして当たり前ではありませぬか。他に理由があるのでは?
    というのも、欧州各国の国債利回りが高騰し、LIBORも上昇し続けている。それらと整合性を取るために利上げしたのかなとか考えています。金融の専門家として、ぜひご教授願います!

  12. motcy より
    国産が一番

    先日、中国で牛乳から考えられないほどの添加物が混入していて死者が出ていたと報道がありました。

    国産と中国産の牛乳どちらが安全か・・・
    考えなくても分かる気がしますが。

    少なくとも日本で検査してシロの判定が出てスーパーの店頭で買えるなら普通に買います。

  13. いつも見てます より
    田野畑村

    田野畑村ではこんな動きもありますよ。
    http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/60490071.html

    きんちゃんに連絡を取って連携を強めることをお勧め致します。

  14. ベルドン より
    今週のメルマガ・・「寄り添う」

    奥方・・水泳部・・可愛がった後輩・・
    ツナミの警報・・寝たきりの義母と二人きり・・担いでも・・引きずっても・・無理・・「寄り添う」以外なかったか・・
    言葉は無い世界だから・・
    黙って寄り添うボランティアになるか・・

    世界は・・日本に・・寄り添ってくれるか・・
    米国も寄り添ってくれ・・フランスも・・
    日本も・・世界に・・寄り添うか・・
    おともだち・・だもんね・・・

  15. あっちー&こっちー より
    ご参考まで。

    http://abirur.iza.ne.jp/blog/list/

    産経新聞 阿比留記者のブログです。
    (以前に一度、ご紹介しました。)

    いかに今の首相がひどいか…。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。