プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2011/12/01 16:32  | マーケット |  コメント(25)

ノルウェー輸出公社 Eksportfinance について


えー、大変お問い合わせが多いので取り上げます。

まあ、起きている事実については日経などの報道にとくに誤解がある訳ではありません。
いわゆるQuasi-Soverign と言われる準政府機関に対する与信が最後どうなるか、ということが問われます。

アメリカでFNMA,FHLBが大丈夫なのか、と言っているのと全く同じ問題です。

今回はユーロ危機に端を発するさまざまな金融機関に関する自己資本規制の一環として、元来ノルウェー政府が特例として除外を認めると思われた自己資本規制を他の金融機関同様に求める、とした所に問題が発生しました。

政府機関ですから政府が支援しないとなれば自力で調達できる調達能力は極めて限られますし、貸している先がノルウェーの大手輸出企業が多い訳ですからそう簡単に融資をカットする訳にもいきません。

状況としては日本輸出入銀行に民間銀行並の自己資本比率をある日突然求められたときに日本政府が知らない、勝手にやって!! といった状況とよく似ています。

ただ、日本輸出入銀行発行債券にはほとんど日本政府が保証を付けていますが、ここは残念ながら保証がありません。

ということで、ムーディーズはAa3から一気にBa1というジャンクグレードへ格下げ。SPもこれを追う形で25日にBBB+への格下げを発表しました。こちらはぎりぎりジャンクグレード手前ですが、通常どちらかがジャンクグレードに落ちた段階で「強制売却」といったルールを持っている投資家も多いので、まあ、結構なインパクトですね。

この会社の特殊事情があるとすると、日本では大変複雑な仕組み債の発行体としてそれこそ3億円単位といった細かい債券発行を行っている事です。MTNプログラムという総括発行登録のようなシステムを使って発行しているのですが、一つ一つが3億や5億など細かく切り刻まれているので、これらの投資家を集めるのは簡単ではありません。発行体に対する強制力はこの点でほとんど期待できません。

更にこれらの発行証券がほとんどが仕組み債でどのくらいの担保を積んでいるのか不明な点です。

突然ジャンクグレードに落ちたので、円建て仕組み債に使われているような複雑な日経平均のデリバティブ契約に関する追い証を要求される可能性は極めて高く、それに応ずるだけのキャッシュフローがあるのかが、心配だ、ということになります。

結局政府保証が無い訳ですから、ノルウェー政府がわしゃしらん!! と言えばそれでおしまいです。

あとはノルウェー政府がどこまでその影響力を考慮するかどうか、ということになりますが、過去の例(中国やロシア)で見ますと、何をやっても文句を言わない日本政府なので、日本の投資家に対しては結構強硬に出てくる可能性があり、ドル建て、ユーロ建は返済するけど、円建ては知らない、と言う可能性は十分あります。

妙な話ですが、あとはノルウェー政府の良識に任せるしかないというのが結論でしょうか。

とにかく細かく切り刻まれてしまっていますので売却を考えても二束三文です。
これはお勧めできません。まあ、そういう準政府機関に対する与信という危機管理を
しっかりしていたかどうかが問われる所です。

その意味では同じMTNプロフラムで大量の円建て仕組み債を発行しているドイツの州立銀行などの方がよほど心配、というのも事実でして、私はこちらの方が気がかりです。

ただ、売り手側の責任は問われるべきだと思いますよ。
こういう事態になっても、債券を引き受けた引き受けセクションの人が直接Ekspotfinanceと会話できる、という会社はほとんどないですね。みずほ、三菱と言った大手も状況は似たり寄ったりです。
これでは営業マンはたまりません。

やはり、自分達が直接コンタクトして情報を取れる発行体以外の債券を売るべきではない、

というのが私の考えです。

だって、いざとなってもノルウェー語がしゃべれないのに、ノルウェーの債券を売るんですよ。
危ないと思わない証券マンは申し訳ありませんが、失格です。

私も投資商品をそれこそ何千億円と日本に持ち込んできましたが、絶対にアメリカ以外のものを持って来ないのはそれが原因です。自分がよく知っている発行体で言語ができ、いつでも相手のモバイルに電話できる、という発行体のものだけを売るようにしてきました。

これがリーマンショックを何とか潜り抜けたポイントだったのですね。

まあ、自慢話をしても仕方が無いのですが、日本政府は何らかのプレッシャーをノルウェー政府に与えるべきだ、というのは正論でしょう。

みなさんの会社の社長はそれを日本政府に働きかける気持ちがありますか??(笑)

メルマガの申し込みにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

25 comments on “ノルウェー輸出公社 Eksportfinance について
  1. ベルドン より
    Gaillarde

    先進諸国・・
    七か国中央銀行総裁・・ガリアードを踊る・・

    最後に出てきた・・マンジュシュリーの知恵・・叡智・・
    それは・・
    七か国中央銀行総裁が・・仲良く・・ガリアードを・・世界に披露する事だった・・
    ただ
    中央銀行総裁は・・・各々の国に・・忠誠・・六か国にではない・・
    正に・・会議は踊り・・各々の財布を・・回しあう・・という・・財布が踊るのである・・
    しかし・・
    中身が・・詰まっている国は・・限られる・・
    老いても・・エリザベス処女王は・・Gaillardeで・・国を・・宮廷を引っ張った・・というが・・
    六人の老童貞王は・・そんなGaillardeを・・踊れるだろうか・・?

    宮廷では・・廷臣達の鋭い眼差しが・・気にかかる・・・

  2. 虚空 より
    どっちの格付けを信じたらいいの

    どっちの格付けを信じたらいいのしょうね。また、格付機関はサブプライムのときと同じ轍を踏むことになるのかな。

    >ムーディーズはAa3から一気にBa1というジャンクグレードへ格下げ。SPもこれを追う形で25日にBBB+への格下げを発表しました。

    今回はムーディーズとSPで3ノッチの違いで、いわゆる投資適格とジャンクグレードにハッキリ分かれてしまったわけで、両機関とも説明責任をキッチリ果たしてもらわないと困りますね。

    もっともグローバル化の一段の進展によって、最早格付けが機能しない世界に入ってしまったと言えるのかも知れませんね。

  3. スタンリーブラザース より
    仕組債は、買わないことです

    私も、数年前に高い利回りに引かれて仕組み債を買いました。
    が、しかーし、償還間際にノックイン価格
    になり、いままでの利息が吹っ飛ぶ以上の
    損失になりました。
    そのときは、某外資系証券が日経先物を
    売り浴びせたのが原因か?金融庁が調査
    するなんて記事もありました。
    そこで、思いました、「自分の理解出来ない
    ものは、買わない」。
    それ以来、大学や自治体が仕組み債で損した
    なんてニュースを見るたびにこのことを肝に
    命じている今日この頃です。

  4. 砂の楼閣 より
    ドイツバンクのほうが心配の理由について

    ドイツはヨーロッパの中で
    最も信用度の高い国であり
    そこの銀行が破綻もしてないのに
    仕組み債の償還に応じないということが
    有り得るのでしょうか。
    債権は破産しない限り安全だと思っていました。
    ギリシャのように破産せずに国債ヘアカット有り。という感じで、仕組み債も
    ドイツ銀行は破産しないが円建て債は
    知らんぷり。ということが有り得ますか?

  5. 無題 より
    無いです(笑)

    うちの会社はまずそんな甲斐性はないですね。当社を含む証券会社のほとんどがノルウェー輸出金融公社発行体の仕組債をしこたま販売しています。
    しかし、少なくともうちのトップ層はこの問題を深刻にとらえていないと思います。所詮個人投資家はIBの引き受けの受け皿くらいにしか考えていない人たちなので・・・・。まあ、セカンダリーで買い取った仕組債を抱え込まなくてはいけなくなって損失が発生するかもしれませんから、むしろそっちを心配しているのでしょうが・・・。
    私たちのような現場の営業マンはお客様から叱責というよりも、むしろ現在あきれられていますよ。上がる下がるは相場の常としても、仕組債で元本を吹っ飛ばしておいて、AAA格だから発行体は大丈夫ですとかいって、その発行体もか!!という感じですからね。しかも、本社からは大きな問題ではないですみたいな話が下りてくるし(苦笑)。
    日本の証券業界はこれからがいろんな意味で本番かもしれませんね。

  6. おっさん より
    サラリーマン

    宮仕えである以上、言葉がわからなくても、ひどい商品だと思っても・・・う〜ん、偉い人に言われれば、そしてボーナスが上がると思えば売りますよね(笑) こういった行為の積み重ねが、ここ数年の金融危機の原因の一つですよね。そして、金融機関は税金で守られ、その他はパンク! 世界中にデモが拡がるわけですよ。

  7. 人力 より
    北欧はえげつないデリバティブ商品の宝庫?

    ノルウェーに限らず、北欧は結構エグイ仕組債の宝庫という噂も。フィンランド国債の金利も上昇してきていますね、裏で何が動いているのか・・。

    さて、ユーロに気を取られていたら、中東がなにやらきな臭い様です。イスラエルがイランを空爆なる情報がネットに上がっています。ガセだとは思いますが、ご注意の程を。

  8. めくそはなくそ より
    めくそはなくそ

    当たり前の事を
    オレはやっているぜ!と自慢する人。
    (笑いながら)やってませんと言う人。
    カッコ悪いね。

    最近コメント欄見てると、金融関係の人があからさまな発言してますね。
    自覚があるのは問題だよね。
    カッコ悪いね。

  9. やま より
    昔を思い出しました

    Eksportfinansをはじめ北欧系の金融機関の仕組債を腐るほどアレンジして販売していました。
    北欧系の金融機関は高格付の割に比較的調達コストを払い、かつ数億単位の発行もOKととても使い勝手が良かったからです。お陰で当時はよく儲けさせてもらいました。
    当時は自治体系の団体や公益法人が低金利の運用難からこぞって買ってくれましたが、その人たちは今はどうしてるのかな?
    Eksportfinans仕組債を買った投資家もそうですが、その仕組債のための複雑なスワップをEksportfinansに提供していた欧米の金融機関の動向も気になりますね。。。

    PS;北欧系の金融機関の方は、定期的に日本のお得意様(=仕組債をよくアレンジ・販売してくれる証券会社etc)の所には来てくれました。皆なきれいな英語をしゃべることができるのでコミュニケーションには全く問題なしでしたよ。

  10. あっちー&こっちー より
    原発「安全神話」

    正しくは、原発「安全作り話」

  11. れろ より
    日本大丈夫?

    中央銀行赤字になってるし。

    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-24376620111128

    投機家が狙ってるけど。

    http://uskeizai.com/article/238261152.html

    本当に日本大丈夫なんですか?

  12. UFO銀行 より
    えげつないつながりで

    そうこうするうちに,弱小ユーロ圏国家からドイツへの資金逃避が起こっていて,弱小国はますます弱体化し,ドイツはますます強くなっているそうです.そんなことはとっくの昔にお見通しのグッチ大明神様!
    Germany is the real winner in a transfer union
    (http://www.ft.com/intl/cms/s/0/a1e77c1e-15f2-11e1-a691-00144feabdc0.html#axzz1ekVLYxeY)

  13. pixiyu より
    Eksportfinans

    某市場関係者です。ぐっちーさんの市場に関するコメントは、実はときどき?と思うこともあるのですが下記コメントは、頭痛い点を鋭く突いていると思います。

    ——
    突然ジャンクグレードに落ちたので、円建て仕組み債に使われているような複雑な日経平均のデリバティブ契約に関する追い証を要求される可能性は極めて高く、それに応ずるだけのキャッシュフローがあるのかが、心配だ、ということになります。
    ——

    この発行体は、?為替関連とか?日経平均関連の仕組み債(かなり複雑)を大量に発行しており、当然発行時にスワップを組んでヘッジします。カウンターパーティの格付けが落ちたことになりますので、それに伴う担保とか与信枠の見直しが行われ、平たく言えばEksportfinansは大量のCashを用意しなくてはならないと思いますが、この流動性が落ちている世の中どこまで持つかは うーむですね。

  14. 通りがかり より
    おっしゃる通りだとすれば

    >いざとなってもノルウェー語がしゃべれないのに、ノルウェーの債券を売るんですよ。
    危ないと思わない証券マンは申し訳ありませんが、失格です。私も投資商品をそれこそ何千億円と日本に持ち込んできましたが、絶対にアメリカ以外のものを持って来ないのはそれが原因です。自分がよく知っている発行体で言語ができ、いつでも相手のモバイルに電話できる、という発行体のものだけを売るようにしてきました。

    こういう風に言ってしまうと、日本の証券なんて海外で買ってもらっちゃいけないってことですかね。ノルウェー語ができなくても欧州拠点の引受担当者が発行体と英語でちゃんとコミュニケーション取れていると思うし、欧州拠点の人材は大手であればそれなりに多様で言葉の喋れる人もいたと思うのですけれどね。まあ枝葉末節ですが。今回は言葉の問題にするのはちょっと論点が違うというか牽強付会というか。

  15. ザギン より
    銀行

    リーマンショック後にノルウェーは漁業が安定してるからと、メガバンクが何もしらない富裕層に販売してましたね。

  16. IT より
    モヤモヤ

    コメント欄でたまに証券マンと見られる方が
    「うちでもやってる」
    みたいな投稿してるのを見ると、ものすごくモヤモヤした気分になります…

    「悪い」と思ってるなら辞めるべきだし
    「悪いと思ってるけど仕方ない」と思ってるなら、責任逃れ的な発言はしないほうがいいと思います。
    反省や苦悩でないなら、せめて黙ってたほうがいいです。

    「トップが悪いから」
    とか、顧客にとっては関係無い話です。
    社を代表して販売している以上、責任逃れや責任を別の人に転嫁するような発言はしてほしくないです。

  17. みっち より
    世界中にある?

    ぐっちーさん いつもご意見参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

    全然記事に関係ないことなのですが、世界の
    株式市場って結構たくさんあるのですか?
    こんな国にも?っていうような国などありますか?
    前から株式市場って世界でどれくらいの国にあるのかと気になっていましたので・・
    ただの好奇心ですいませんが、もしよかったらお願い致します。

  18. ベルドン より
    メルマガ・アエラ

    Mounted・・
    ノルウェー人は・・呼ばれていた・・
    合っているか・・不明だが・・
    Mounted gun・・なら・・心当たりあるが・・
    だから・・
    沈黙のノルウェー政府なら・・まだ・・望みはある・・
    何しろ・・誇り高い・・偏屈なまで・・
    駄目でありましたら・・
    ムンクの「叫び」を・・思いだし・・叫びましょう・・
    独逸州立銀行債権なら・・
    厄除け札に使いましょう・・
    貧乏神すら・・寄って来ないでしょう・・

    楽観主義の当方でも・・
    ぐっちーの騙る・・減税策が・・鮮やかに・・実を結ぶとは思えない・・
    何故なら・・
    稼いだ金で・・米国はレバレッジ・・元の木阿弥・・
    ただ増税よりも・・
    遥かに・・志と人情は・・Fujisaned・・・

  19. あっちー&こっちー より
    爆!

    〜超インフレになると、たとえばタクシーに乗るのに1兆円くらいかかる〜(経済評論家の山崎元氏)
    初乗り運賃かよっ!
    興味のある方は、こちら↓

    >世界恐慌、その現実的影響 預金は損、借金は得 いずれやってくる超インフレに備えよ
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28685

  20. あっちー&こっちー より
    業界話。

    知らないことを教えてもらって、ウエルカムじゃないでしょうか?
    このブログへの投稿だから、懺悔も入ってるだろうし、かっこ悪いと内心思いつつ、騙されないでねと教えてくれてるかもしれないし。
    その真偽は編集長が判断してるんでしょう。
    黙ってりゃ、ぐっちーさんの言うことだけになり、(以下省略)

  21. maltcask より
    「うちでもやってる」発言に対して

    証券マンのかたが内実を語ってくれているのなら非常にありがたいことです
    黙ったまま売りつけられては私のような素人には対処のしようがありません
    不愉快な内容ではあっても貴重な情報であるとおもいます

  22. 風邪っぴき より
    格付けって…

    欧州の十数カ国の格下げが一気に下げられるそうですね。

    時々数段階引き下げ、なんて事もやってますけど、
    そもそもこの格付けってどういう基準で付けられてるのかさっぱりわかりません…

    債務問題って今に始まった事じゃないですよね。
    みんながリスク回避に突然動き出したって環境の変化はあるけど、根源である債務問題は昔からわかってた事。
    それに対し適正な格付けを付けていたはずなのに、最近いっきに格下げするって事は「格付け間違ってました〜」って自分で認めてるようなものじゃ…

    直近の状態や、直近の収支的な見方をしているのであれば、格付けがコロコロ変わるのも理解できますが、そういう基準で見るなら日本なんかAAAどころか、世界No1債権じゃないでしょうか…

    ドイツやフランスなんか、他のお荷物国家を背負ってるわけで、それだけでかなりのリスクである事からAAAなんて付けられないと思うんですが、ユーロ圏でも「1国単位」でしか格付け基準として見られていないんでしょうか…

    これだけ超低金利で円高で資産も豊富で金融システムも頑丈で、やばくなったら逃避先となりうる日本がAAAじゃないなんて、一体どういう事なんでしょうね?

    「なんだか危なくなってきたから一気にダウングレード!」
    なんて後追いばかりしてる格付けなんて、何の役にも立たないような…

  23. パードゥン より
    関係ないと思っていましたが

    難しい債権で関係ないと思っていましたが、なんと90歳近い父が、日本トップと言われていた証券の営業マンに買わされて持っていました。 元勤務していた会社の株を預かってもらっているだけのような関係ですが、”おつきあいもあるからなあ”で購入したそうです。灯台下暗し。 無価値になっても、たぶん文句は言わないんですよね。 この世代は。 自分が悪かったと思うんです。 補填はこういう人達にはありえたのでしょうが、不公平に行われて日本の文化は壊れましたね。

  24. ハナハナ より
    証券業界

    メクソさんの仰る通りだと思います。

    当欄に証券マン?と思われる方が増えて来ていて、自虐的にコメントしている輩がいますが、よく言うぜと思いますよ。
    もともとこういう業界は、こんなものと思うしかないということか。情けないねえ。

  25. あっちー&こっちー より
    いっぽんっ!

    じゃなくて、

    いっぱつっっっ!

    どっかで道、間違えたんだな…

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。